英語・社会担当の清水です。
夏期講習が終わり、たくさんの新しい仲間を迎えて2学期の通常授業が始まりました!
河口湖校の講習を受講し、入塾を決めてくださり誠にありがとうございます。
期待に応えるため精一杯指導してまいります!
今日は、富士吉田市で『火祭り』が開催されますね。土曜日ということもありたくさんの人が集まりそうですね。
郡内には富士吉田市の『火祭り』、都留市の『ふるさと時代祭り』、上野原市の『牛倉神社例大祭』という3大祭りがあります。私は上野原市が地元なので来週『牛倉神社例大祭』に行ってみようと思います。
『火祭り』は行ったことがあるのですが、都留市の『ふるさと時代祭り』には行ったことがありません…。大名行列を生で見てみたいものです。
大名行列といえば、「下に~、下に」の掛け声ですよね。ただ、「下に~、下に」は徳川宗家や尾張藩、紀伊藩、水戸藩の御三家の掛け声だったそうです。それ以外の大名は「寄れ、寄れ」などの掛け声だったそうです。
また、大名行列といえば参勤交代ですよね。江戸幕府3代将軍、徳川家光が制度化したものです。
参勤交代を制度化した目的は?➡「領国と江戸を往復させ、大名の経済力を弱めるため。」
ただ、幕府は参勤交代の行列の人数を削減することを命じていますので、大名達が藩の威厳を示すために自らの意思で行列の人数を増やし派手にしていたことになります。
町中は威厳を示すためにゆっくりと歩き、町を出ると宿泊費などを節約するために駆け足で進んだといいます。大名行列は武士のプライドと藩財政との葛藤ですね。
***********************
2学期のスタートダッシュは河口湖校で
9月入塾生 受付中!
お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから