下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 決勝戦 

お早うございます、小俣です。

タイトルですが、始まってから結果以外、見れずにでしたので、決勝戦は見ようかと。

横浜高校と智辯和歌山高校ですね。名門同士です。楽しみです。

関東の高校が勝ち進んでいますので。その前に、5%のお店は昨日は行ったので、黄砂で部屋のまだをあまり開けずにいたので、少し落ち着いたみたいですので、掃除をします。その可能なだけ早く散歩です。12時30分試合開始に間に合うように。後は、のんびりと過ごします。来週は、春期講習の後半生徒、新高1生の入試得点確認や高等部の話などを電話で進めていこうかと。

明日から、またまた、頑張ります!!

あさっては、4月ですよ!!

下吉田校 春期講習⑥

こんにちは、小俣です。上の掲示を撮影している方々がいます。下吉田校、近隣に富士山や、まだまだですが桜の名所もあり、少し先にインスタ映えする交差点(ホットスポ〇トのロケ地)があるので、いつも以上に外国人観光客が多く、なぜかなぜか、校舎の掲示物を撮影しているのです。理由は不明です。なんなのでしょうか。

さて、本日は

小学生の欠席補習 14時からです。

新中生欠席補習は18時5分からです

新中2Sクラス生・新中3Sクラス生 19時からです。通信簿忘れずに。

明日はお休みです。

荒井先生の写真です。

 

ではでは、お待ちしています。

下吉田校 春期講習⓹ 

こんにちは、小俣です。入試の得点の確認の連絡を先日からさせて頂いています。

既に、懐かしいような声にドキドキです。高等部での春期講習、頑張ってくださいね。

先日、前期で志望校に合格した生徒さんが保護者様とあいさつに来てくださいました。

実は、お父様は27年程前に東桂の校舎で教えたことがありまして・・懐かしいような

恥ずかしいような気持でした。当時の生徒さんたちの現状を聞いたりしました。

いずれにしろ、個人的には2倍の喜びでした。中3の国語に出てくる「握手」のような

ことを実体験で味わいまして・・。内容は秘密ですが。

本日ですが、

新小学4年生から新小6 14時からです。

英検クラス(初級)  15時35分からです。

新中1欠席補習 18時5分からです。

新中2H・新中3Hクラス 19時からです。 通信簿を・・・。

窓掲示を 変えました 。  ↓   ↓    ↓

 

 

下吉田校 春期講習4

こんにちは、小俣です。 春休み2日目ですね。頑張りましょう。

そして、中2・中3の塾生の皆さん、休み中に通信簿の確認をさせて頂きますので、

宜しくお願いします。

本日は、

     小学生の欠席補習、14時からです。

     新中1生の欠席補習 18時5分から。

     新中2Sクラス・新中3Sクラス 19時からです。

下吉田校 春期講習3 本日から小学生も開始です

こんにちは、小俣です。本日も良い天気みたいですが、週末、雨みたいですね。しかも、来週の月。火に・⛄・のマークが。どうでしょうか。こういう時期なので、タイヤはまだまだ、冬用ですが・・。春のてんきは変わりやすいので・・。桜も楽しみですが・・。

さて、小学生、講習スタートです。

新小4年生~新小6生 14時からです15時30分。

  その後 英検クラス  15時45分から16時30分。

 新中1生 18時5分から20時45分(国語・数学・英語)

 新中2Hクラス・新中3Hクラス 19時から21時40分(国語・数学・英語)

下吉田校 春期講習2

こんにちは、小俣です。春の高校野球、山梨学院も甲斐清和も残念でした、夏に期待します。

新中2Sクラス・新中3Sクラス 19時からです。

新中1生の欠席補習は18時5分からです。

新学期に、備えて新しいことを覚えましょうね。

新小4年から新小6年生は、いよいよ明日からです。

14時からになります。お待ちしています。

下吉田校 春期講習開始です

こんにちは、小俣です。

本日より、4月3日まで「春期講習」になります。

新中1生 18時5分から20時45分

新中2Hクラス・新中3Hクラス

19時から21時40分です。

筆記用具・上履き・👜を忘れずに。

講習から参加の生徒さんは、オリエンテーションの時に配布した、アンケートも

お忘れない様にお願い致します。

下吉田校 3学期期期末テスト

こんにちは、小俣です。新中3(中2)頑張りましたので、報告です。

中1(新中2生) 5教科順位 3位 5位  9教科順位 4位 6位

中2(新中3生) 5教科順位 1位(下中) 1位(富台) 

         2位 4位 5位 7位 9位

9教科順位 1位(下中) 1位(明見) 1位(富台) 

      2位 3位(明見) 3位(富台)4位(明見中) 4位(富台)

      5位(富台)7位(下中) 7位(明見中) 10位 

秘密は、講習に参加を、お待ちしています。

下吉田校 天気もいいので・・

お早うございます、小俣です。休日に天候が良くなかったのが続いたので、歩きます。

買物も20日にBのお店、2件回りましたので、朝食食べ次第歩きます。目当ては、まだ早いと思いますが、桜はもちろん、とあるところに「フキノトウ」を探しに行きます。まだ、早いかなと思っているのですが、下吉田校の横の庭に地面から芽吹いているのを確認したので。しかし、下吉田と上吉田(しかも、山神神社の辺り)で温暖差があるので・・少し先の楽しみになるかと。少しづつ、季節も春めいてきました。昨日が3年間、下吉田校で教えさせて頂いた生徒さんたちのラストでした。3年前、他校舎から異動して来て指導させて頂きいただきました。あっという間の3年間でした。記憶に残る3年間でした。中〇中也さん の「別離」の気分でした。涙が止まらな・・。

新高1生のみなさん、高校に、高等部に進級しても、勉学にスポーツに、趣味に

頑張ってくださいね、と。祈っています。

さて、散歩から戻り、高校野球を見ます。映画や読書は少しにして、明日からの春期講習で新た

な出会いのため準備をします。

 

 

 

 

 

下吉田校 土曜日 明日、あの番組は。

こんにちは、小俣です。タイトルですが、あした、あの時間ぽっかりです。これを、ロスと言うのですね。以前のようにCATVで
テレビ神奈川のアニメの再放送をみるかと。自分の近所がテレビに出ていたので、毎回、ワクワクドキドキでした。

本日ですが、新高1 ラストです 14時30分から16時30分です。恐らく荒井タイム炸裂必死です。

新中1昨日の補習 18時25分から。
新中2生・新中3生 19時20分からです

*本日と昨日の 補習は 25(火)の16時から18時30分になります。

昨日同様ですが、送迎時にご協力をお願い致します。