下吉田校」カテゴリーアーカイブ

下吉田校 休み 充電 しています。

お早うございます、小俣です。日曜日です、校舎も私も、本日も明日もお休みですが。天候が

優れないので、家で、できることを考えて過ごそうかと。読書かDVDを読むかです。充電します。

明日は、市内小中学校入学式ですね。あさってからは、いよいよ新学期開始ですね。

生徒の皆さんは、夢と希望でいっぱいでしょうか。その気持ちを持ち続けることが重要です。

初心を忘れずに。常に、チャレンジです。

 

下吉田校 雑記① 値上がり仕方ない

お早うございます、本日はお休みです。明日も明後日もです。

ええと、天候次第ですが、掃除をしてから散歩をします。そして、

歩きながら買い物をする予定。一日から値上がりしたものがありまして‥。

3月下旬に買いだめをし忘れました。散歩しながら購入できるものは買う

つもりですが、無理をせず後で車を使うかですが。その後は、開幕した

スポーツの観戦をしようと。あとは、読書かDVD観戦をします。そして、

明日は・・。

4月4日に社員総会で日本平ホテルに2年ぶりに行きました。あいにくの天候でして、車中からの静岡側からの富士山は見れずでしたが、ホテルからの海と桜です。ご覧いただけますか。

桜 遠景  
桜 アップ

もウ一度 桜

下吉田校 本日は休校です

お早うございます、小俣です。

本日は、年に1回の職員一同の社員総会になります。一年に一度くらいの再会を楽しみに

いってきます。富士吉田校から静岡の日本平にいってきます。桜が咲いていれば、バスから写真

を採り、後日、お見せします。が、土曜日、寒かったので・・・。

尚、明日から、7日(月)まで校舎はお休みになります。

8日に校舎は14時から16時位迄開いていますが、その後は  ↓  ↓のため校舎は閉まりす。

下吉田校 春期講習⑩ 最終日です

こんにちは、小俣です。本日で最終日です。

新小学4年生から新小学6年生の欠席補習は14時からになります。

新中1生欠席補習は15時から17時30分になります。

そして、春期講習ラスト

新中1生 18時5分から。

新中2生Sクラス・新中3Sクラス 19時からです。お休みしないように。

そして、

明日から、4月7日(月)まで校舎はお休みとなります

8日(火)14時から16時まで自習は可能ですが、以降は以下のため校舎は開校していません。

次回は、新学期開始は4月9日(水)からになります。

 小学生 英語4級クラス 17時20分から18時50分

 新中3下中クラスと新中2下中クラス 19時20分から22時

*春期講習の補習等については、連絡を頂けると助かります。

ところで、明日は文理学院職員一同、日本平の某所に集結です。桜は・・。

下吉田校 春期講習⑨

こんにちは、小俣です。早いもので春期講習、学年・クラスのよっては本日が最終日になります。

講習に参加した生徒さん、有難うございます。何かしらのお役になれていれば幸いです。

あしたが、最終日ですが、本日も頑張りましょう。

本日は、新小4年生から新小6生 14時からです。

英検体験クラスは 15時35分からです。

新中1生 18時5分からです。

新中2生Hクラス・新中3生Hクラス 19時からです。

下吉田校 8回目 新しい仲間が。

こんにちは、小俣です。

本日より4月ですね。世のなか、本格的に新年度開始ですね。そして、春期講習も終盤戦です。

講習の参加の生徒さんから、引き続き入塾の問合せもあります。有難うございます。一緒に頑張

りましょう。

 

本日は、

小学生の欠席補習14時から

  新中1生 欠席補習18時5分から

  新中2生Sクラス・新中3生Sクラス 19時からです。


下吉田校 春期講習⑦ 入試分析会

こんにちは、小俣です。3月も本日だけですね。明日から4月ですね。企業ですと「入社式」などが行われていますね。下吉田校、明日、入社式に参列する先生がいますが・・。授業等は通常通りですので。

本日は、新中小4年生から新6年生 国語・算数 14時からです。
      英検 体験クラス は     15時35分からです。
     新中1生            18時5分からです。
     新中2Hクラス・新中3Hクラス  19時からです。
*迎えの際は、授業終了後、連絡を受けてからの迎えのご協力をお願い致します。

「難しかった。」との声の多かった入試の「分析会」です。

 

 

下吉田校 決勝戦 

お早うございます、小俣です。

タイトルですが、始まってから結果以外、見れずにでしたので、決勝戦は見ようかと。

横浜高校と智辯和歌山高校ですね。名門同士です。楽しみです。

関東の高校が勝ち進んでいますので。その前に、5%のお店は昨日は行ったので、黄砂で部屋のまだをあまり開けずにいたので、少し落ち着いたみたいですので、掃除をします。その可能なだけ早く散歩です。12時30分試合開始に間に合うように。後は、のんびりと過ごします。来週は、春期講習の後半生徒、新高1生の入試得点確認や高等部の話などを電話で進めていこうかと。

明日から、またまた、頑張ります!!

あさっては、4月ですよ!!

下吉田校 春期講習⑥

こんにちは、小俣です。上の掲示を撮影している方々がいます。下吉田校、近隣に富士山や、まだまだですが桜の名所もあり、少し先にインスタ映えする交差点(ホットスポ〇トのロケ地)があるので、いつも以上に外国人観光客が多く、なぜかなぜか、校舎の掲示物を撮影しているのです。理由は不明です。なんなのでしょうか。

さて、本日は

小学生の欠席補習 14時からです。

新中生欠席補習は18時5分からです

新中2Sクラス生・新中3Sクラス生 19時からです。通信簿忘れずに。

明日はお休みです。

荒井先生の写真です。

 

ではでは、お待ちしています。