◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【 富士岡校 】春期講習スタート!

 詳細は、下記バナーをクリック! 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

さあ!いよいよっ!

今日から、「春期講習」が

はじまったよーっ

小学生からのスタート

教室に入ったら…。

なんか…。

不思議な空間が広がっている?

とでも表現したらいいか…。

変な空間が広がっている?

とでも表現したらいいか…。

うまく説明できるかなぁ。

なんか、とりあえず、男の子たちが全員

立っているんです。

で、何をしているってわけではないんですが、

おのおの互い意識しながら

周りの男の子たちチラチラ確認しながら、

話しかけるでもなく、

なんか、フラフラしてるんです。

なんかおもしろいでしょ!

どうやら、講習では「はじめましてっ!」の

お友達たくさん増えるので、

お互い…。

気になるけど…、話してみたいけど…。

どうしたらいいのかわからない…。

っていう気持ちMAXに達し、

なんか、つかず離れずの微妙な距離感

相手の出方を観察してみた。

ってな感じのようです。

さらに面白かったのは、

そんな不思議男子の様子を、

座って冷静に見ている女の子たち。

講習始まったな。

とでもいいましょうか。

初回で、

子供たち緊張みたいなものが見え隠れする感じ。

でも、授業が始まれば、

アタクシテンションにつられて…。

あっという間に

クラス一つになっていく感じ。

初日ならでは、

初日にしか?体験できないこの感じ、大好物す。

緊張?から解放されたみんなが、

やる時はやる楽しむ時は楽しむ

サイコーの初日でした!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

門出の!成長の!差をつける

4/14(月)からの1週間

無料体験」を開催!

1週間分文理

まるごと体験できます!

体験生受付中です‼

この一歩が、

このの、一足早い一歩が、

半年先の、1年先の大きな差に!

2025年も、学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ…

●わかってるけど、やる気がでないんだよね…

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!

●集団授業+映像授業を選択できる

●他塾と比べ年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

富士岡校では、「4月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日

中学生は、

「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日

と 「社会・理科(映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

安西校【春期絶好調!!】

今回の春期は開校以来、

過去最高の申込をいただきました(^^)/

本当に多くの生徒さんが来てくれて嬉しい限りです。現在通われている生徒さんや保護者の方からのご紹介や、弟さん妹さん、いろんな繋がりで文理学院を選んでいただけたことに感謝です。感謝の気持ちはしっかりと春期講習の指導で、学習サービスでしっかりとお返しできるように努めてまいります。

小学生も元気いっぱいです♬写真は英語のクラスです。初級英語を田中、塾生の4級クラスは坂本先生にやってもらっています。どのクラスも笑顔が咲いております☆楽しげな様子があちこちから聞こえますし、問題を解くぞって時間は黙々と頑張れています(^^♪メリハリがしっかりしていて、素直さと謙虚さをモットーにしている安西校としては是非ともこのまま多くの仲間に4月以降も一緒に勉強を頑張って欲しいと思っています。

夕方は新中1、夜は新中2Hと新中3Sです。英語も数学も国語もとても良い倦雰囲気で進みました。写真はこの春に初めてクラス分けをした新中2Hクラス。坂本先生の数学で、発問をされた生徒さんが答えているところです。他の生徒さんも集中力高く見てますが、やはり2クラスにしてよかったと思います。1クラスでもとても良い雰囲気で勉強できていましたが、2クラス体制になり、よりきめ細やかに対応できます。通常授業も2クラスにしたいですね!!是非とも仲間を増やしましょう!!ライバルが増えて切磋琢磨することで、より学力の向上を図ることもできるでしょうからね!!みんなで中2を中だるみではなく、チャンスの1年にしていきましょうよ٩( ”ω” )و

2025 安西校 合格実績

静岡高校   1名 沼津高専   2名

静岡東高校  3名 静岡市立高校 7名

静岡城北高校 6名 科学技術高校 2名

駿河総合高校 1名 静岡商業高校 2名

静岡農業高校 2名 静岡西高校  2名

静岡学園高校 常葉橘高校 静岡英和女学院高校

静岡サレジオ高校 静岡北高校 静岡翔洋高校

静岡城南高校 常葉高校 大森学園高校

 

春期講習の問い合わせは下記へ☆

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

新中3生は4月より三者面談を始めます!!

面談日程の確認の紙を配布しておりますので、ご家庭でご確認ください。ご都合がつかない日程の場合は、希望日を3つ選んで生徒さんを通じてご提出ください。

春期講習実施中!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

現在、春期講習の真っ最中です。各自に合わせたプランニングで映像授業は進めているのですが、もちろんそれだけではなく、春休みの課題のフォロー(主に質問対応)もしております。学校によっては課題の量が多く、まずは課題→その後映像という流れで受講している生徒も多いです。通塾曜日も校舎が開いていれば毎日でもOkなので、日によっては映像のみ、課題のみという利用の仕方も有りです。自分の予定に合わせて、無理なく受講できるため、時間を有効に使いやすいのも魅力の一つになります。そんな毎日の積み重ねが合格実績に繋がります。

今年度合格実績
国公立大学
大阪公立大学 1名
静岡県立大学 2名
山梨大学   1名
群馬大学   1名
前橋工科大学 2名

私立大学
日本大学   1名
近畿大学   1名
北里大学   1名
東京農業大学 1名
神奈川大学  2名
常葉大学   2名

皆さん大変よく頑張りました!

そんな生徒が集うBe-Wingでは、まだまだ春期講習受付可能です!

高等部Be-Wingの春期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、3/31まで、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」を無料で受講できます!

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

高校の勉強をいち早く頑張りたい高校1年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校2年生も、受験に向けての勉強をしたい高校3年生も、この春、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

長泉校舎#287 高等部説明会&公開授業のお知らせ

長泉校の小中学部では、本日より春期講習がスタートしました!そして高等部でも本日、保護者対象説明会を開催しました。高等部の先生を校舎にお招きし、推薦入試や共通テストについてのお話しをしていただきました。また説明会後は、高校2年生向けに、英数の公開授業を開催。 

同内容での説明会は残り2回となっております!ご興味がございましたらぜひお気軽にご参加くださいね!詳細は下記のとおり。   

<説明会>27(木)、29(土) 18:20~19:20        @文理学院長泉校 (保護者様・生徒様対象)                           <公開授業>英語 19:20~20:35 数学 20:40~21:55

説明会の参加希望や公開授業のご希望がありましたら、文理学院長泉校までお問い合わせください。 (長泉校:055-943-5180)

長泉なめり校4月開校               

 

【311】小学生の春期講習

こんばんは、月見校の住谷です。

そういえば、こちらでは紹介をまだしていませんでしたね。

月見校にサロンができました。休憩・自習・雑談…などに使える自由スペースです!(授業中は声の大きさなどに気を付けてくださいね) ぜひご利用ください!!

 

そして、今日から小学生および新中学1・2年生の春期講習も開始しました!!

小学生

中学生

どの学年も普段より人数が多いため、全体的に和気あいあいとした授業となっていました!

住谷も今日は小学生の英語を担当させていただきました。まずはアルファベットから、頑張って覚えていきましょう!!

勉強は大変かもしれませんが、文理に来て勉強するのは楽しい!と思っていただけると幸いです。

 

静岡県公立高校 月見校合格速報!!!

清水東高校(普)   3名

静岡東高校      1名

静岡市立高校(普)  2名

静岡城北高校(普)  1名

清水桜が丘高校(普) 1名

清水桜が丘高校(商) 4名

科学技術高校(電子) 1名

清水西高校      1名

上位進学校、全員合格!!

 

春期講習についてのお問い合わせ 受付中

電話:054-340-6755

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

春期講習

★今年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

3/25(火)午後2:00~午後10:00

3/26(水)午後12:45~午後10:00

3/27(木)午後2:00~午後10:00

3/28(金)午後12:45~午後10:00

3/29(土)午後2:00~午後10:00

3/30(日)休講

長泉校舎#286 英検の申込は4月3日(木)まで!

5月24日(土)に2025年度第1回英検を実施いたします!
第1回の英検申込は4月3日(木)です!
4月4日(金)~6日(日)まで校舎がお休みのため、申込〆切日が早くなっております。
英検受検希望者は3日(木)までにお申込みに校舎へご来校ください。
校舎は月~土の14:00~22:15まで開校しております。
日曜日はお休みですので、ご注意ください。

羽鳥校2 ぼんくら道 Part156「小学生春期講習スタート」

こんにちは!
羽鳥校の作原(社会・国語)です。

春期講習が始まった先週末から、次第に暖かくなり、
今日は20度近くになったようです。
桜もそろそろですかね~。

小学生・新中1春期講習スタート!

今日から、小学生と新中1の講習授業が始まりました!

初めて文理学院に通われる生徒さんも多数おりましたが、

「楽しかった!」「わかりやすかった!」

と、授業後に笑顔を見せてくれました。
ぜひ、この機会に文理の授業を体験して、楽しく学び、
「知る楽しさ・わかる楽しさ」を経験してほしいと思います。

今は新中1の授業中。
深澤先生の数学の授業を受ける1年生の明るい声が聞こえております。

4月入塾募集中!

通常授業開始は、春期講習明けの4/7(月)になります。
4月入塾生、小5から中3まで募集中です。
小5~中1は、受講する科目・曜日をお選びいただけます。

お申込みは、文理学院ホームページ・もしくはお電話でもお受けしております。

羽鳥校 ☎ 054-295-5587

よろしくお願いいたします!

ではでは。本日はここまで。
作原でした。

【中原校】Fun fun fun!

Monday, March 24th 🌞

こんにちは、中原校あらせです。

昨日からとても暖かくなりましたね!アイスがおいしい季節!最高です!

さて、土曜日から中原校では春期講習がスタートしました。
今日はさっき🌸新中1🌸の授業がおわったところです。


(〇〇〇の各部の名前をテストする石原先生)

みんなとても元気です!いっぱい笑ってくれてありがとう!
黒板目の前の席=✨アリーナをめぐる攻防があり、次回は席が変わるかも・・・?

また様子をお伝えできればと思います。
新中2生の授業に行ってきます!

楽しいメンバーでの4月スタートは4/7(月)~!
お申し込み・お問い合わせはHPまたはお電話で!

054-204-6755

 

春期講習スタート【富士宮西】

こんにちは!石川です!

文理学院の春期講習がスタートしました♪

春期講習では新学年の予習授業を実施していきます!

やっぱり授業は予習授業が楽しいですね!!

新しいものを習い、短時間で身につけた時の高揚感は

なかなか味わえない心地よさがありますね!

どの授業も笑いあり+分かりやすい

ライブ授業の魅力がギュッとつまった内容でお送りしていきます!

みんな楽しんでいってくださいね!

 

★☆告知☆★

文理学院は5年連続富士高校合格実績地域NO1の学習塾です!

また、富士宮西校はR6・7年公立入試で

2年連続の全員合格を達成しています!

今年度の合格実績は

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓コチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

ただいま4月入塾受付中!!

新学年にむけた準備をしたい!

苦手科目を克服し順位を上げたい!

内申点をあげて、志望校に合格したい!

すべて文理学院にお任せください!!

【吉原校】春期講習スタート!

こんにちは。藤本です。

本日より春期講習がスタートしました。

新年度へ向けていいスタートダッシュがきれるように張り切っていきましょう

 

本日は新高1の講習も行われています。

以下は、吉原校舎の生徒たちの合格実績です。

私立合格者も含め、みんなよく頑張りました!おめでとう!

 

 

4/7(月)からは通常授業が再開します。

春期講習への参加が叶わなかった皆さま、

ぜひこのタイミングでのお申込みをご検討ください!

 ↓↓↓吉原校舎の詳細は、下のバナーをクリック!↓↓↓

【各種お問合せ】

お電話でのお問合せ(0545-53-0050

メールでのお問合せ(お問い合わせ【静岡】|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ