◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

【中島校】VIP補習

こんばんは、中島校の小倉です。

中3生は10月から指定者VIP補習なるものを行っています。

そのときのようすです。学調・定期テストに向けて対策中。

志望校に向けてあと一歩届いていない生徒さんたちに参加してもらっています。嬉しいことが悲観する感じがまったくないこと。一生懸命な姿勢で真剣に分かろうとする姿勢が素晴らしい。生徒たちもきちんと復習してくるため、次のときにはできるようにしてくるんです。

その姿勢を続けましょう。絶対に志望校に合格するぞ!

明日は岩松中が運動会、富士中がエンジョイフェスティバルの文化の部。

参戦してきます!見かけたら声かけてね。

中島校TEL:0545-32-6027

【212】「中3生の皆さん」入試までの勉強はお任せください!

10/23(水)です。

吉川です、こんばんは。

本日も中1・中2定期テスト対策授業がありました。

自習室の利用も増えてきています!!
授業前1時間前に来て、テスト勉強に励んでおります!
私たちも授業の合間に質問を受けることが多く、忙しい時期になります!
テストまで全力でサポートしていきますよ!!

 

【中3生の皆さん】
受験勉強、最後の追い込みをぜひ月見校で!!

11月定期テスト・学調
2月私立入試
3月公立入試

既に他の塾にお通いの方も含め、入試までの4ヶ月間をぜひ文理学院にお任せください!!
お問い合わせ、お待ちしております!!

☎054-340-6755

 

清水区で学習塾なら文理学院

数年後、必ずそうなっていることを強くイメージしながらスタッフ一同、日々の授業・運営・生徒対応等に汗をかいて参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いします!

10月に引き続き11月中も「体験授業」を開催します。11/16(土)~22(金)が体験授業期間です。この機会に文理学院月見校を体験してくださいね!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

10/24(木)午後2:00~午後10:00

10/25(金)午後4:30~午後10:00

10/26(土)午後1:30~午後10:00

10/27(日)午後1:30~午後10:00 ※日曜開校

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【 富士岡校 】補習&自習日

今日は、毎週恒例の補習自習

ついにっ!補習はもちろんですが、10人以上の生徒が自習をしに来るようになったんですよっ

これってすごいことなんですっ1人で興奮してますけどっ!

だってですよ、前は1人も来なかったんですもんっ!

それが、10人以上の生徒が!授業の無い日にですよっ!

学校の帰りがてら、学校から帰宅してすぐに文理へ自習に来るんですよ!

さらにですよっ!暑苦しすぎます?いや~、それだけ自分にとってはすごいことでして。

さらにですよっ!一番遠くの中学校から通ってくれている中1なんて全員来ましたからね!

もうビックリですよっ!

送迎をしていただいているご家族の皆様、本当にありごとうございます。

家ではなかなかはかどらなくて…、分かっちゃいるけど…。っていう生徒も、

文理で自習すればテキパキ進んじゃって、みんなスッキリしてお帰りですっ!

こうした小さな積み重ねは、きっとテスト結果につながっていくからネ

文理を思う存分使ってください

富士岡校では、只今、10月入塾生を募集中です。

< 富士岡の1週間の内容をご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 川島田校 】補習&自習日

今日は、毎週恒例の補習自習

ついにっ!補習はもちろんですが、10人以上の生徒が自習をしに来るようになったんですよっ

これってすごいことなんですっ1人で興奮してますけどっ!

だってですよ、前は1人も来なかったんですもんっ!

それが、10人以上の生徒が!授業の無い日にですよっ!

学校の帰りがてら、学校から帰宅してすぐに文理へ自習に来るんですよ!

さらにですよっ!暑苦しすぎます?いや~、それだけ自分にとってはすごいことでして。

さらにですよっ!一番遠くの中学校から通ってくれている中1なんて全員来ましたからね!

もうビックリですよっ!

送迎をしていただいているご家族の皆様、本当にありごとうございます。

家ではなかなかはかどらなくて…、分かっちゃいるけど…。っていう生徒も、

文理で自習すればテキパキ進んじゃって、みんなスッキリしてお帰りですっ!

こうした小さな積み重ねは、きっとテスト結果につながっていくからネ

文理を思う存分使ってください

川島田校では、只今、10月入塾生を募集中です。

< 川島田校の1週間の内容をご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

安西校【応えます!】

水曜自習室の様子2教室め。

1教室目はもうパンパンでして、写真を撮る隙間がなかったです。本日はピンチヒッターで校舎に来て、欠席者の振替対応と自習室対応をしております。城内中はテストまで1週間ほどですから、本当に時間が限られています。賤機中・安東中・安倍川中もあと2週間ですからね。残された時間の使い方は本当によく考えてほしいです。

リクエスト。

安西校に通う生徒さんから、〇〇がテストでこんな風に出るので教えてください。意見文の英作文の書き方を教えてください、とかテスト対策期間になると細かい情報をしっかりと持ってきて、より精度の高いテスト対策ができるように生徒さんたちも私たちを頼ってくれています。今日もある中学の生徒さんが、そんな耳寄り情報をもってきて、リクエストもしてましたね!!各種検定対策などと同じように通常授業以外でやれることがある場合はリクエストにこたえていきます。テスト対策が始まると、そういうリクエストが増えますね。わからないをそのままにしないためにも、ぜひとも文理の先生たちを頼ってください。私たちはみんなの困っていることにこたえることも大切なことだと思っています!!だから、恥ずかしがらずにどんどん私たちをうまく使ってくださいね!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点

11月テスト対策スタート!!!【富士宮西】

こんにちは柴﨑です!

いきなり寒くなったりかと思ったらまた気温が急に上がったりと

寒暖差に悩まされる日々です💦

もう10月の中旬なのにまだ半袖半ズボンで授業を受けている生徒を見ると

季節感がなくなってきてるなぁと思ったりしています(笑

 

そうは言っても実はもう11月テスト3週間前です!!!

この11月テスト学校の様々な行事と重なっていたり、実技も含めた9教科のテストだったりと

実は大変なテストだったりします、、、

今の時期体育祭の練習や部活でお疲れ気味の様子を見せている生徒もいますが

大変な時期のテスト対策はこれに限ります。

ずばり早めの準備!

計画的に勉強を進めましょう、と言われると思いますが何をしていいか分からない

という人もいると思います。

とにかくこの時期は学校ワーク最優先でお願いします。

学校ワークを最低でも2周する、という気持ちで取り組んでほしいです。

もちろんただやればいいものではなく、間違えた問題はなぜ間違えたかを分析できるといいですね。文法を間違えたのか、単語を間違えたのか、そもそも解き方が分からなかった等々・・・そこが自分で見つけられると次そのミスをしなくなるので丸付けして終わりにならないようにしましょう!

9教科のテストになると最後は時間に追われて前日までワークが終わらない状況が多発します。

ワーク類は提出もありますのでとにかく早めに手を付けてください!

1人だと難しくて進まない、という人は先生たちを捕まえてください!

学校帰り、授業前、授業後いつでも大歓迎です!!!

 

学校帰りや授業前、授業後自習室を活用する生徒が増え始めているのでドンドン使って

11月テストに向かって一緒に頑張りましょう!

 

寒暖差が激しく体調も崩しやすいので無理せずたくさん食べてたくさん寝てください!

 

 

☆★☆告知☆★☆

宮西校はR6年高校入試で全員合格を達成しています!

10月入塾生

10月体験授業 受付中!!

文理学院富士宮西校 ☎0544-26-3391

 

 

 

【鷹匠校】おかえりなさい

 

定期テスト間近の人に朗報!

次の日曜日

鷹匠校で勉強できるよ!!

10/27日

14時オープン

(19時~21時半 は

理科・数学対策あるよ)

みんなでラストスパート!

 


 

唐瀬校より 水曜日のスズキです

清水先生に再会!!

うれしい!! (゚∀゚)  ✨✨✨

 

おみやげ もらいました!!!

ふっふっふ・・・ (・ω・)

「姫路おでん」・・・!?

 

消しゴム君は大きさ比較の参考(笑)

 

ほほう ほうほう・・・

姫路おでん公式サイト

 

知らなかった~~~

 

最近は色々な「ご当地グルメ」

紹介されていますが

その土地土地の有名な物は

見聞きしたことはあっても

当然知らない物もたくさんあって

 

旅行でも 仕事でも 家族の用事でも

静岡を離れて 慣れない土地の

素敵な景色・食べ物に触れられるのは

素晴らしい体験ですね!

 

 

作原先生が紹介してくれているのは

「しぞーかおでん」 & 歴史 of おでん

羽鳥校 | 文理学院 校舎ブログ

 

 

★今週の?(笑) 問題★

おでん を 英語で言うと?

 

 


 

3776(みななろう)模試

小学生(外部生)受付はじめました!

お問い合わせは

文理学院Advanced鷹匠校

054-207-8223

(14時~22時)

お電話がつながりにくいときは

お問い合わせフォームが便利です

 

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=607

冬期講習外部生募集お知らせは

もう少しお待ちください (=゚ω゚)ノ

 

 

高3推薦対策

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

高3生の推薦組6名の志望理由書の添削がほぼ終わりました。
・アドミッションポリシーに合っているか。
・志望動機、なぜその大学学部なのか、何を学びたいのか、キャリアプラン等必要な事が書いてあるか
これらを基に、生徒と意見交換(時には雑談のようなもの)をし、生徒があまり意識していなかった、気付いていなかった考えを引き出し、反映していきます。
生徒本人の考えが最大限詰まった良いものができたのではないでしょうか。
あとは、これらを基に面接の練習をしていきます。

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

中原校R6-190【予測力】

10/23(水)雨●

本日の静岡市は雨。雲が放射冷却を遮ってくれているので、昨日より気温は若干高めです。

テスト対策が進行中です。今後各教科で単元テストが実施されますが、しっかり準備をして臨んで下さい。リテイクになった場合は期日までに合格できるようにして下さい。現時点で合格点を取れないことは恥ではありません。今現在理解が不十分な単元が明確になっただけの事です。弱点を放置せず、期日までに合格するように再試を受けて下さいね。

保護者様にお願いです。

大人と子供の違いは「予測力」にあると思っています。大人は経験があるので残り日数から計画性を持って物事を進めることが出来ます。子どもは経験がない分、想像力は豊かですが、「予測力」は弱いので、直前になるまで緊張感や危機感を持たないケースがあります。

お家での様子を見たら、テストモードに入っていないようでしたら、下記のテストまでの残り日数を伝え、文理の自習室に行くようお伝えください。

当方で責任を持って頑張ってもらいます。

安倍川中 学校定期テストまであと16日

大里中 学校定期テストまであと21日

中島中 学校定期テストまであと22日

☆小4~小6対象3776模試(外部生)受付開始しました!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。模試後については 返却保護者会・または個別返却面談を実施し、学習のアドバイスをさせて頂きますので、今後の勉強の指針にしていただければと思います。今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

受験費:無料

お申し込み方法

(1) 文理学院中原校にご来校いただき直接お申し込み。(月~土14:00~22:00)

(2) 文理学院中原校☎054-204-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

 

【小泉校】#153 テスト対策始まるよ

こんにちは!

小泉校の田中です。

 

今週から

中学生11月テスト対策!

 

昨日は早速中2・中3に社会のチェックテスト予告♪

再テストでいいや・・という考え方をしないようにと

保護者会でも話しました。

 

受かるための準備

わからないことの質問

この2点を意識して勉強してきてね(^^♪

 

 

そして今週はあすがく!!

「明日の学力診断」があります。

普段のテストとは違った観点から

みなさんの持ってる力を数値化してくれる新しいタイプのテストです!

毎年問題を見ているのですが、

なるほどな~と思う問題も多くあります♪

年に1回ではありますが、興味がある方はぜひ受験をしてみてください。

 

 

学校の運動会や文化祭もある中で、対策が本格化していきます。

だいぶ寒くなってきているので

体調管理にも気をつけて頑張りましょう(*’▽’)

 

今日はここまで。

 

 

 

☆11月入塾受付中☆

今から入塾すれば、中学生は11月テスト対策もバッチリ受講できますよ♪

詳細につきましては校舎までお問い合わせください。

メールでのお問い合わせはこちらをクリック♪

お電話でのお問い合わせは

☎0544-26-6300 まで。