◆静岡県◆」カテゴリーアーカイブ

高3推薦入試面接対策

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

高3生の推薦組6名の面接対策が始まっています。
すでに志望理由書の内容から聞かれるであろう質問を想定し、理論武装の準備に入っています。
自分もここ1ヵ月で、富士市でのDXに関する取り組み、昆虫の受粉に関するデータ、臨床検査技師の今後の展望、各大学の取り組みなど、多岐にわたって調べました。面接練習前に、面接官役を行う教師側もこういう準備が必要ですし、生徒に想定される質問を事前に提示できます。生徒自身も自分で調べてはいるのですが、複数の視点があったほうが柔軟に対応できるでしょう。
推薦入試の面接は合否に大きく影響するため、このような事前の準備が欠かせません。
ただ難しいのは、不合格(昨今推薦入試の倍率が高いのです)だった時のことを考え、その後に控えている共通テスト・一般入試の勉強もしなければいけないのです。バランスが難しく、推薦入試に全力を・・・というわけにはなかなかいきません。生徒の負担を少しでも減らす意味もあり、推薦入試を準備段階からサポートするのが我々の役割の一つであります。

このように、Be-Wingでは受講科目だけでなく、様々な面から生徒一人ひとりをサポートしていきます。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【富士南校】テスト3週間前!

こんにちは。

今週の月曜日と火曜日に、中1・中2の「保護者会」を実施しました。

毎回、テスト対策は修正を重ねていますが、その効果もあり、

昨日の夕方は2階の教室が、2教室とも満席となりました。

昨日から本格的にテスト対策も始まっています。

どの生徒も、前回のテストの反省をいかして、

自己ベストの更新を目指しましょう☆彡

☆お知らせ☆

冬期講習生、受付中!

説明会は11月16日(土)午後6時から

ご友人やお知り合いの紹介もぜひお願いします!

 

富士南校  菊池

すぐに次が・・・

こんにちは!
Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

高校生はテストが終わり、結果が出そろってきました。

今回は高校1年生の数学のテスト結果が非常によく皆さん大変よく頑張りました!

いい結果を笑顔で報告にしに来る生徒も何人かいて、勉強の成果を実家できたことが非常に良かったです!

テストが終わって一息ついてるころだと思いますが、実力テスト、期末テストとこの後もテストが続いていきます。

Be-Wing安西・長田校では現在一人一人の生徒と面談をして、11月のスケジュールの作成中です。

次回もいい結果が取れるように勉強を進めていきましょう!

もちろん奥塩と青萩で一人一人精一杯対応します!

 

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

中原校R6-191【ブルーオーシャン・レッドオーシャン】

10/24(木)曇り◎

昨日、中3生の面談を行ったのですが、その席でお母様から我が子の進路選択の際の判断基準として、「ブルーオーシャン・レッドオーシャン」の話が出てきて非常に興味深かったです。

「ブルーオーシャン・レッドオーシャン」は起業ビジネスの世界の用語で、未開拓かつ競合のいない(少ない)市場を、青く輝く穏やかな海に例えて「ブルーオーシャン」と言います。

「レッドオーシャン」競争相手となるビジネスモデルや商品が市場に乱立している状態を指します。戦いの血で海(市場)が赤く染まることから例えられた言葉です。

面談の場で、お母様からお子さんが進む進路が「レッドオーシャン」で競争過多なので、「ブルーオーシャン」は無いですか?というお話でした。

「ブルーオーシャン・レッドオーシャン」という言葉を聞いたのは今年になってからで、大学時代の友人が、自分の子供をMARCHと呼ばれる大学の付属小学校に進学させ、そのまま付属中学・付属高校・大学まで進学させたという話を聞いたときが初めてでした。友人は「受験」を中学・高校・大学と3回させずに、小学校の1回に集約させ、ストレスのない学生生活を送らせたいと考えたのは、「ブルーオーシャン」戦略にかなった進路設定だったと話してくれました。聞いていて「なるほど」と感心しました。

「競争によるストレス」を避ける戦略としてはアリかと感じました。ただ、気になったのは、学生時代を穏やかな「ブルーオーシャン」で過ごし、社会人になったら競争原理の働くレッドオーシャン」に漕ぎ出さねばならないなら、その落差はいかほどのものだろう?と考えてしまいました。

レッドオーシャン」を乗り切る事で、世の荒波に対処できる術や精神を育てられるのではないか?「ブルーオーシャン」の航海しか経験が無いと線の細い人間にならないか?といった疑問が浮かんできました。

友人の御子息は穏やかで健やかな精神をもった好青年で、私が危惧したような脆弱さを感じさせないキャラクターだったので、自分の考えは杞憂かな?と考えて進学祝いを渡した後、帰路につきました。

帰りの電車の中で考えてみましたが、ビジネスの世界ならまだしも、「子育て」「教育」では穏やかな「ブルーオーシャン」だけという事も、競争過多なレッドオーシャン」だけという事もあり得ないと思いいたりました。凪ぐこともあれば荒れる時もあるのが海と言うものですし、ズーッと平穏無事な学生生活なんてありえないし、24時間365日波乱に満ちた学生生活もあり得ないわけですから、親が「ブルーオーシャン」を用意しても、子どもは人知れずレッドオーシャン」を航海していて、しっかりと荒波の乗り越え方を学んでいると結論付けました。

昨日の面談では、あらためて生徒さんの前に広がる未来は「ブルーだけでなく「レッド」だけでもない。ただ広大な海でしかないという事実を再認識してお話ししました。生徒さんに「ブルー」の時に「レッド」になった時の備えをしておこう。「レッド」の時にはこれは永遠に続かない、いつか「ブルー」になる時が来ると考えて頑張るんだと話をしました。

例え話が多く、いつもより長い面談になりましたが、伝えたいことは伝わったのではないかと思います。

 

安倍川中 学校定期テストまであと16日

大里中 学校定期テストまであと21日

中島中 学校定期テストまであと22日

☆小4~小6対象3776模試(外部生)受付開始しました!

「理解度・定着度を見える化」する文理学院が実施するオリジナル模試になります。学校のテストでは分からない自分の弱点を知るいい機会になると思います。模試後については 返却保護者会・または個別返却面談を実施し、学習のアドバイスをさせて頂きますので、今後の勉強の指針にしていただければと思います。今現在文理学院に通っていない生徒さんも受験できます。

受験費:無料

お申し込み方法

(1) 文理学院中原校にご来校いただき直接お申し込み。(月~土14:00~22:00)

(2) 文理学院中原校☎054-204-6755に電話でお申し込み。

(3) ホームページ上からメールでお申し込み。

できます。多数のご参加をお待ちしております。

文理学院中原校☎054-204-6755

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

【鷹匠校】聖地巡りの旅おまけ

定期テスト間近の人に朗報!

次の日曜日

鷹匠校で勉強できるよ!!

10/27日

14時オープン

(19時~21時半

理科・数学対策あるよ)

みんなラストスパートにいらっしゃい!


 

前回、姫路と明石の教科書聖地巡礼のお話を書きましたが…

【鷹匠校】教科書聖地巡りの旅

おまけ

聖地①

映画「るろうに剣心」で剣心の頬に刀傷ができるあのシーンの場所。(オタクなんで…)

姫路城横にある好古園という日本庭園です。

この側溝!この角!(オタクなんで…)

 

聖地②

明石先生!!

ちゃんと名前が書いてあるじゃないですか!!

みんな大好き明石先生!!

今日の授業はどうなさったんですか??

…明石駅の大人気待ち合わせポイントだそうです!

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


塗装工事のお知らせ

11/8金~11/15金

水落交番から文理学院までの道路

で塗装工事があります。

業者さんからは、

車線減少

側道 車両通行止

(一方通行規制解除)

等があるとお知らせいただいています。

授業の送り迎えにお車でいらっしゃる保護者の皆さまは

十分お気を付け下さいませ。 


 

3776模試

小学生(外部生)受付はじめました!

お問い合わせは

文理学院Advanced鷹匠校

054-207-8223

(14時~22時)

お電話がつながりにくいときは、お問い合わせフォームが便利です。

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=607

冬期講習外部生募集お知らせは

もう少しお待ちください(^▽^)

【中島校】VIP補習

こんばんは、中島校の小倉です。

中3生は10月から指定者VIP補習なるものを行っています。

そのときのようすです。学調・定期テストに向けて対策中。

志望校に向けてあと一歩届いていない生徒さんたちに参加してもらっています。嬉しいことが悲観する感じがまったくないこと。一生懸命な姿勢で真剣に分かろうとする姿勢が素晴らしい。生徒たちもきちんと復習してくるため、次のときにはできるようにしてくるんです。

その姿勢を続けましょう。絶対に志望校に合格するぞ!

明日は岩松中が運動会、富士中がエンジョイフェスティバルの文化の部。

参戦してきます!見かけたら声かけてね。

中島校TEL:0545-32-6027

【212】「中3生の皆さん」入試までの勉強はお任せください!

10/23(水)です。

吉川です、こんばんは。

本日も中1・中2定期テスト対策授業がありました。

自習室の利用も増えてきています!!
授業前1時間前に来て、テスト勉強に励んでおります!
私たちも授業の合間に質問を受けることが多く、忙しい時期になります!
テストまで全力でサポートしていきますよ!!

 

【中3生の皆さん】
受験勉強、最後の追い込みをぜひ月見校で!!

11月定期テスト・学調
2月私立入試
3月公立入試

既に他の塾にお通いの方も含め、入試までの4ヶ月間をぜひ文理学院にお任せください!!
お問い合わせ、お待ちしております!!

☎054-340-6755

 

清水区で学習塾なら文理学院

数年後、必ずそうなっていることを強くイメージしながらスタッフ一同、日々の授業・運営・生徒対応等に汗をかいて参りますので、引き続きどうぞよろしくお願いします!

10月に引き続き11月中も「体験授業」を開催します。11/16(土)~22(金)が体験授業期間です。この機会に文理学院月見校を体験してくださいね!!

☎054-340-6755

連絡事項(営業時間)

10/24(木)午後2:00~午後10:00

10/25(金)午後4:30~午後10:00

10/26(土)午後1:30~午後10:00

10/27(日)午後1:30~午後10:00 ※日曜開校

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【 富士岡校 】補習&自習日

今日は、毎週恒例の補習自習

ついにっ!補習はもちろんですが、10人以上の生徒が自習をしに来るようになったんですよっ

これってすごいことなんですっ1人で興奮してますけどっ!

だってですよ、前は1人も来なかったんですもんっ!

それが、10人以上の生徒が!授業の無い日にですよっ!

学校の帰りがてら、学校から帰宅してすぐに文理へ自習に来るんですよ!

さらにですよっ!暑苦しすぎます?いや~、それだけ自分にとってはすごいことでして。

さらにですよっ!一番遠くの中学校から通ってくれている中1なんて全員来ましたからね!

もうビックリですよっ!

送迎をしていただいているご家族の皆様、本当にありごとうございます。

家ではなかなかはかどらなくて…、分かっちゃいるけど…。っていう生徒も、

文理で自習すればテキパキ進んじゃって、みんなスッキリしてお帰りですっ!

こうした小さな積み重ねは、きっとテスト結果につながっていくからネ

文理を思う存分使ってください

富士岡校では、只今、10月入塾生を募集中です。

< 富士岡の1週間の内容をご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【 川島田校 】補習&自習日

今日は、毎週恒例の補習自習

ついにっ!補習はもちろんですが、10人以上の生徒が自習をしに来るようになったんですよっ

これってすごいことなんですっ1人で興奮してますけどっ!

だってですよ、前は1人も来なかったんですもんっ!

それが、10人以上の生徒が!授業の無い日にですよっ!

学校の帰りがてら、学校から帰宅してすぐに文理へ自習に来るんですよ!

さらにですよっ!暑苦しすぎます?いや~、それだけ自分にとってはすごいことでして。

さらにですよっ!一番遠くの中学校から通ってくれている中1なんて全員来ましたからね!

もうビックリですよっ!

送迎をしていただいているご家族の皆様、本当にありごとうございます。

家ではなかなかはかどらなくて…、分かっちゃいるけど…。っていう生徒も、

文理で自習すればテキパキ進んじゃって、みんなスッキリしてお帰りですっ!

こうした小さな積み重ねは、きっとテスト結果につながっていくからネ

文理を思う存分使ってください

川島田校では、只今、10月入塾生を募集中です。

< 川島田校の1週間の内容をご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、川島田校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

安西校【応えます!】

水曜自習室の様子2教室め。

1教室目はもうパンパンでして、写真を撮る隙間がなかったです。本日はピンチヒッターで校舎に来て、欠席者の振替対応と自習室対応をしております。城内中はテストまで1週間ほどですから、本当に時間が限られています。賤機中・安東中・安倍川中もあと2週間ですからね。残された時間の使い方は本当によく考えてほしいです。

リクエスト。

安西校に通う生徒さんから、〇〇がテストでこんな風に出るので教えてください。意見文の英作文の書き方を教えてください、とかテスト対策期間になると細かい情報をしっかりと持ってきて、より精度の高いテスト対策ができるように生徒さんたちも私たちを頼ってくれています。今日もある中学の生徒さんが、そんな耳寄り情報をもってきて、リクエストもしてましたね!!各種検定対策などと同じように通常授業以外でやれることがある場合はリクエストにこたえていきます。テスト対策が始まると、そういうリクエストが増えますね。わからないをそのままにしないためにも、ぜひとも文理の先生たちを頼ってください。私たちはみんなの困っていることにこたえることも大切なことだと思っています!!だから、恥ずかしがらずにどんどん私たちをうまく使ってくださいね!!

現在、塾をお探しの方に朗報です!!

文理の秋

秋の無料体験授業を行います。ぜひとも私たちの授業を受けてみてください!!楽しくわかりやすく、そして力のつく授業を提供します!!申込書や紹介状もございますので、ご連絡ください!!

☎054-204-1555

【前期期末テスト&学調結果】

末広中2年学年1位👏👏 賤機中1年 TOP9に2名 ランクイン!!

賤機中2年 TOP5に2名 ランクイン!! 籠上中3年 TOP8に3名 ランクイン!!

数学50点3名!!英語50点1名!!社会50点1名!!理科50点1名!!

【5科合計】237、226、223、219、219、217、215、215、214、212、208、208、207、206、205、204、202、200、200…

【英語】45、41、49、42、44、41、50、42、43、46、40、47、43、46、40、41、40、43、47、40、50、41…

【数学】47、50、45、50、49、47、50、46、40、40、42、46、45、41、47、40、45、41、40、42、43、40…

【国語】41、42、47、46、41、40、41、45、45、47、40、43、40、40、42、45、48、46、43、41、45、41…

【社会】44、43、42、46、43、42、46、42、46、46、46、45、42、43、41、42、46、41、46、42、41、44、41、42、40、41…

【理科】50、41、40、40、44、43、42、44、48、44、47、42、45、42、44、40、47、42、43、40、43、43、41…

中3学調 末広中塾生 学校平均+36点中3学調 籠上中塾生 学校平均+35点

中3学調 安倍川中塾生 学校平均+49点 中3学調 賤機中塾生 学校平均+49点

中1前期期末 賤機中塾生 学校平均+58点 中1前期期末 籠上中塾生 学校平均+35点

中1前期期末 城内中塾生 学校平均+35点 中2前期期末 籠上中塾生 学校平均+48点

中2前期期末 賤機中塾生 学校平均+78点 中3前期期末 安倍川中塾生 学校平均+48点 

中3前期期末 籠上中塾生 学校平均+39点 中3前期期末 賤機中塾生 学校平均+68点