Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

8月最後

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日は安西校・長田校ともに通常通り開校しておりますが、生徒、保護者の皆様は安全を最優先に考えていただき通塾をお願いします。

 

早いもので夏休みも終わり、9月に突入しようとしております。

今週は大雨の日が多く、なかなか通塾も難しかったかなと思います。

そんな中でも毎日来校し、勉強を頑張る3年生の姿には非常に心打たれました。

大変な時こそ、頑張るとき。

勉強のやる気が出ない、テストが近いわけではない、

こういったときに頑張れる人が、いい成績をとる。目標の大学に合格することができます。

1,2年生のみなさん!

頑張るのは今ですよ!

9月からは10月のテストに向けてまた一緒に頑張りましょう!

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

♪ 台風近づくBe-Wing 塩山校(🌀)

♪ ハロー、ハロー。Be-Wing 塩山校です。
♪ いやはや、すごい雨ですねぇ、まぁ、🌀台風🌀だから仕方ないか。これからまだまだ近づいて来ますんで、どうなることやらなんですが。
♪ さて、明後日8/31(土)は、お配りしている高等部の予定表では、塩山校は高等部の単独開校の日になっております。天気予報とにらめっこしながらですが、大丈夫そうなら、校舎を開ける予定です(定期試験直前だしネ)。
♪ ただし、台風が予定より早く直撃したり、塩山校の周辺で災害が発生しそうな場合は、休校としますので、在籍生のみなさんは自宅でテスト勉強、ふんばってくださいな。その場合は、このBlog上で休校をお知らせしますので、チェックをよろしくお願いします。以上、防災・塩山校舎

【双葉校Be-Wing】台風にお気をつけて

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

台風が接近している…のですがスピードがかなりゆったりなようで…。本日も多くの雨が降っている状況ではありますが,皆様是非移動にはお気を付けください。

Be-Wingは基本的に来校してもらって受講,という形をとっておりますが,天候不良などの事態にも『自宅で受講』という形で対応可能なシステムです。来れる状態であれば勿論ぜひ来てほしい!と思いますが,無理は禁物であることも勿論ですので,よきようにシステムを利用していただけたら幸いです。

そして,まもなく9月。高2生はまもなく本格的に受験勉強を意識してよい時期になってきました。どの科目も一朝一夕で身に着けるのは難しいために,早めに取り組めば取り組むほど可能性があがる!というわけですね。

『忙しい時期でも,必ず〇〇は毎日実践している』というものがあれば,それが力になっていきます。受験に向けてそんなものを増やしていってほしいなと思います。

Be-Wingの映像授業は1回20分のコンパクトな構成となっておりますので,『継続して実践する』助けになればと思います。体験も随時受け付けておりますので,是非お気軽にお問合せください。

TEL:0551-30-9166 担当 堀内まで。よろしくお願いいたします。

【Be-Wing安西校・長田校】台風10号の対応について

大型の台風10号が接近しています。8月28日現在、予報円が非常に大きく最接近が予想しにくい状況です。

Be-Wing安西校・長田校は8月30日(金)までは通常通り校舎を開講いたします。

8月31日(土)、9月1日(日)については、8月30日(金)に再度ブログにてお知らせいたします。

 

尚、台風接近前でも悪天候になる場合もございます。通塾に関しては安全を優先して下さい。

 

宜しくお願い致します。

【高等部Be-Wing月見校】高等部月見校からのお知らせです。

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

ここ2、3日、ニュースでは台風10号が話題になっていますね。

ニュースを見る度に進路の予想が少しずつ変わってきているようですが、今回の台風は進路の予想がしにくい台風のようです。

これからしばらく台風の季節となりますので、1つお知らせ(確認)です!

台風等の状況により、校舎を休校にする場合もあります。その場合は、こちらの校舎ブログでお知らせしますので、校舎が平常通り開いているか気になる時は、必ずホームページの校舎ブログを確認してください。

よろしくお願いいたします。

🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀🌀

今日の高等部月見校は高3生が中心です。

8月の終わりということで、映像授業の受講よりも、学校の教材や自分に必要な自主学習が中心となっています。先ほど、高3生のAさんが「一度帰って夕飯を食べてからまた来ます!」と言って帰っていきました。高3生は9月に入るとすぐに学校で共通テスト模試があります。夏の取り組みがすぐに結果に出るというものではありませんが、まずはほんの少しでも手応えを感じられることを祈りながら、引き続きサポートをしていきたいと思います。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

無料体験授業受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🌈)

♪ 夏期休業も終わってしまい、お嘆きのみなさん、いかがお過ごしでしょうか?高校1年生は、高校の夏休みなんてあってないようなものって、現実を味わったんじゃないでしょうか?
♪ そしてそして、後半戦の開始とともに各高校さん、こっちの現実、定期試験期間に突入いたしますんで、嘆いている暇もないわけで、ふんばってまいりましょう。

♪ ↑ちょっと見えにくい↑んだけど、二重の🌈虹🌈が出たんで、在籍生のみなさんの前途は明るいと、し💦、し💦、信じています💦。迷信じみたことよりもそれよっか、しっかりとした定期試験に向けての勉強ですけどね。
♪ Be-Wing 塩山校では今回も第2回定期試験に向けて、対策勉強会を毎週木・土曜日に実施していきますんで、在籍生はもちろん、塩山校近隣にお住いの高校生のみなさんは、自習室開放と合わせて、どしどし利用して定期試験を乗り越えましょう。☎ 0553-32-5034(Be-Wing 塩山校)

【双葉校Be-Wing】お盆が明けたということで

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

お盆,明けましたね。ということは夏休みが終了に向かっていくのですが,夏休みの過ごし具合はいかがだったでしょうか。

達成目標としては,課題をしっかり片付けられたかどうかが第一,そしてその課題の習得をすることができたかどうかが第二です。

そして目標に向かうために『継続』して『計画的に』やれたかどうかを振り返っておきましょう。

特に高校1年生は,3週間も経てば第2回の定期試験を迎えますが,第1回の定期試験で得られた知見(反省)を活かす機会がやってくると言えます。前の時よりも取り組み・内容が良くなっているように意識をしていきましょう。とにもかくにもやることですが,環境整備も大事です。場所を変えたらちょっとやれる!となれば場所を調整するように動いてみると良いです。自習室の利用は,『とりあえず出かけよう!』くらいな気持ちでよいかもしれませんね。


さて,8月19日より31日の間にて,『映像授業無料受講期間』を設定しております!

英語・国語であれば2単元分,数学・理科・社会であれば1単元分まで無料で受講可能!

範囲については自由に設定することが可能なので,『今学んでいて苦労しているところ』や,『復習したいところ』『予習したいところ』などニーズに併せて選択できます。

また,この時期は定期試験間近でもあります。Be-Wingでは,定期試験対策講座もありますので,そちらの受講を行うことで,更に定期試験に備えることも可能です。

是非この機会にBe-Wingの映像授業をご利用ください!

お問い合わせは0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします。

【高等部Be-Wing月見校】8月後半の月見校

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

8月も後半になり、あと2週間ほどで9月を迎えます。

高1生、高2生は夏休みの課題の仕上げ、高3生は受験勉強(夏の終わりまでにやるべきこと)の仕上げの段階に入っていると思います。

月見校高等部はBe-Wing専門校ですので、自分の予定に合わせて受講することができます。

8月は14:00オープンの日が多いため、

14:00から18:30頃まで頑張る生徒、

16:00から19:00頃まで頑張る生徒、

19:30から22:00頃まで頑張る生徒、

など、塾に来る時間帯も生徒によって様々ですので、今現在の105教室(高等部の教室)は比較的空いている状況です。静かで涼しい環境の中で、数名の生徒が頑張っています。

月見校に通う高校生の8月の平均通塾日数は、感覚ではありますが、週あたり平均4日くらいだと思います。普段受講している科目に加え、夏期講習として科目を追加した生徒もいました。

共通テストまであと152日ですが、総合型選抜や学校推薦型選抜を受験する高3生の中には、あと40日前後で本番の日を迎える生徒もいます。

今日は高3生のAさんと進路変更による受講科目の変更について話をしました。

受験生の学習面のサポートはもちろん、メンタル面のサポートも、しっかりと行っていきたいと思います。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

高等部の夏期講習は今からでも受講できます!

月見校を含めたBe-Wing専門校の今年の夏期講習は、下の8月後半からの日程でも受講でき、特に教科書内容から受験の基礎までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関しては、最大7単元まで無料で受講できます!中堅や難関レベル受験向けの「アドバンスウイング」や「学研プライムゼミ」についても、2ユニットまで特別料金で受講することができます!

第3ターム:8/19(月)~8/31(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

この夏は「逆転の文理」で決まり!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉

無料体験授業受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

第4ターム!

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

夏休みも終盤に差し掛かりました。

たくさん勉強したといえる夏になってますか?

個別に厳しい話をした方も何人かいます。

伝わっているでしょうか?

本当に全力で勉強していると言えますか?

まだ残り10日あります。最後の10日はやり切ったといえるような勉強の量をこなしてください!

Be-Wingでは、夏期講習生をまだまだ募集しております!

映像授業(Be-Wing)は、全学年、英語・数学・国語・理科・社会から受講したい教科を選択して無料で受講することができます。

『あなただけのオーダーメイド夏期講習』を生徒本人と相談しながら作ります!納得できてから受講スタートです!

夏期講習の申し込み・ご質問は、お電話にてお問い合わせ下さい。

連絡先
安西校:054-204-1555
長田校:054-269-6655

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🐢)

♪ お盆盆も終わり、Be-Wing 塩山校、通常営業に戻ってまいりました。なんかね、空がもう、ちょっと🍂🍁っぽい。夏が終わっちゃうのって、寂しい。「🌞暑い🌞、今日は🌞暑い🌞」って言ってるのがよかったのに。
♪ なんてことはまだまだ「」真っただ中な高校生のみなさんにはどうでもいいことなんですが、それよりもまず、「夏期課題」だね、終わってる?まだ残ってる人は自習室使ってさっさと仕上げましょう。
♪ そして、そして、そして、の予定表を見ると、各高校さん2回目の定期試験が待ってますから、Be-Wing 塩山校も定期試験対策やっていきますよ。毎回言ってますが、定試は「早く勉強始めた人が勝ち」ます。ちょっとずつ🐢🐢🐢で大丈夫なんで、動き出しましょ。
♪ calendrier ♪

♪ てなわけで、Be-Wing 塩山校では、いつもの定期試験対策をやっていきますんで、近隣にお住いの高校生諸君、特に「後期から挽回しなきゃな」って思ってる人は、無料で視聴できるBe-Wing(映像授業)と合わせて塩山校においでなさい。みんなで成績、上げようじゃない。☎ 0553-32-5034