Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(⛄)

♪ 文理学院・塩山校在籍の高校生のみなさん、定期試験おつかれさま。甲府東高さんは、行ってらっしゃいませ、お気をつけて(^^)/~~~もう12月ですね、されどまだ12月。定期試験終わりに思うことは、「あぁ、もちっと頑張っとけばよかったなぁ」と、Be-Wing 塩山校の近所のおじさんが言ってましたよ。
♪ だったら、冬期課題からちょっと頑張り始めてみませんか?ってのが、Be-Wing(映像授業)を提供します、塩山校からの提案でやんす。冬期課題をサクッと片づけて、🎅クリスマス🎅・🎍お正月🎍をのんびりできるように、今から動きませんか?いや、動くべきでしょ。
♪ calendrier ♪

♪ ということで、高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、冬休み課題に挑む高校生のみなさんを後押しするべく、自習室を開放します。時間は16:00~22:30まで、Be-Wing(映像授業)の無料体験もビシビシできますよ。まずは文理学院・塩山校までお気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

【高等部Be-Wing月見校】期末テストを終えて

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

今週で各高校の期末テストが終了しました。答案が返却されたら必ず見直しをしましょう。併せて文理でのBe-Wingの受講計画についても見直しをして、今年度の締め括りとなる3学期に向けて冬休みからしっかりと準備をしていきましょう。

さて、12月に入ったと思ったら、もう1週間が経とうとしています。今日でちょうど冬期講習スタートまであと10日です。普段、月見校に通っている高校生も、冬期講習として科目を追加することができるため、冬休みは「いつもは忙しくてなかなかできない苦手な単元の復習」をするチャンスです。高3生を中心に何名かは冬期講習の追加の希望を出してくれています。もちろん、まだ月見校高等部に通ったことがない方も、今回の冬期講習はかなりお得な内容になっていますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

冬期講習生、受付中です!

講習詳細はこちら

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、文理学院月見校で一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

おめでとう!!

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日はうれしい合格のお知らせが!

水産大学校 生物生産学科 合格!!!

おめでとうございます!

合格の報告を聞くと本当にうれしいものです。

1年前に入塾してから本当によく頑張りました!

部活動がある中受験を意識して塾に通い始めたのがつい先日のことのように感じます。

大学で4年間学んで、将来の夢を叶えてくれると信じています!

本当におめでとう!!

 

 

最後にお知らせです。

冬期講習受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

【双葉校Be-Wing】12月16日より!

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

年末に向けて,これまで学んだ単元の復習を行うには良い時期となりました。

第一タームとして12月16日から28日まで,高等部Be-Wingでは「無料講座」として,英語と国語は2単元まで,その他の科目は1単元まで受講することが可能です!

振り返る,という話をしましたが,勿論予習をすることもできますし,普段あまり手が回っていない科目を確認することもできますので,良い年末につなげましょう!

また,どの単元を受講するかについても相談の上決定ができますので,是非お気軽にお問合せください。

TEL:0551-30-9166まで!よろしくお願いいたします!

【高等部Be-Wing月見校】実はこんなにお得です!

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

今回はBe-Wingのお得な点を一つご紹介させてください!

高1生のAさんが、今月からベーシックウイングの理科の受講を追加してくれました。今のところ、学校で「化学基礎」と「生物基礎」を学習しているということですので、この2科目を追加した学習計画を立てて進めていく予定です。Aさん一緒に頑張ろう!💪

高校の理科はこのように、「化学基礎」「生物基礎」の他にも「物理基礎」「地学基礎」といった科目に細かく分かれています。

Be-Wingのベーシックウイング(教科書~入試の基礎レベル)で理科を受講する場合は、なんと理科の全ての科目をまとめて1教科として受講することができます!社会についても同様です!

現在高1生のみなさんは、新年度から学校の授業が文系と理系のコース別のカリキュラムで進んでいくことになります。文系にとっての社会、理系にとっての理科はメイン教科となります。ぜひこのお得な文理のBe-Wingを体験してみてください!

 

今ならぜひ⇩⇩⇩こちらをチェックしてください!!😊

 

冬期講習生、受付中です!

講習詳細はこちら

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、文理学院月見校で一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

♪ 火曜日のBe-Wing 塩山校(🔥)

♪ 文理学院・塩山校在籍の高校生のみなさん、定期試験おつかれさま。定期試験が終わると、甲府西高さんと甲府東高さんは修学旅行deウキウキっすね。めいっぱいはじけてきてくださいな。ただ、帰ってきますと、そろそろ、冬期課題の指示が学校から出始めますんで、クリスマス・お正月をのんびりできるように早め早めに片づけちゃいましょう
♪ ということで、高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、冬休み課題に挑む高校生のみなさんを後押しするべく、自習室を開放します。時間は16:00~22:30まで、Be-Wing(映像授業)の無料体験もビシビシできますよ。まずは文理学院・塩山校までお気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

【双葉校Be-Wing】12月 課題を片付ける準備

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

12月になりました。1年も後1ヵ月を切ったわけですが,皆様いかがお過ごしでしょうか。

高校生の事情でいうと,定期試験も終わり,高校2年生は修学旅行に行っている,もしくはこれからという時期になっております。が,年末に向けて特に高校1年生,2年生が片付けるべきものが発生します。それは「冬休みの課題」です。

冬休みの課題は,冬休みの直前に出るものもあるかもしれませんが,恐らく早い段階で課題の発表があるのではと考えられます。ということで…これまたいつものことですが,「早めに」取り組みましょう!

高校3年生ともなると,受験を控えているところなので早めに取り組むも何も…という時期ですが,高校1年生や2年生は,まだ年末年始をゆったりと謳歌しやすい時期です。その時に課題に追われるよりは追われない方がいいですよね。

今の時期から進められるものを進めていけば,少しばかり余裕があると考えられるので,是非ちょっとずつでも日々進められるように努めましょう。

Be-Wingでは自習室も随時開放しておりますので,家では集中力が…という場合は是非校舎まで!

【高等部Be-Wing月見校】合格おめでとう!

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

昨日、とてもうれしいお知らせが!

Aさん 国士舘大学 法学部 合格!🎉

Aさんは月見校高等部が開校した今年の4月から通ってくれていた生徒の一人です。最初は共通テストに向けた勉強を中心に文理を利用していましたが、途中から推薦系の入試を考え「小論文講座」を受講していました。「小論文講座」ももちろん映像授業(Be-Wing)ですが、課題があり自分が書いた小論文を提出すると添削されて返ってきます。推薦系入試の割合が増えている最近の入試に向けて、かなりオススメの講座となっています。

Aさんは進路が決まりましたが、共通テストは予定通り受験するとのことですので、

あと46日!(アイドルグループとは無関係です)

高校の勉強の総まとめという気持ちで頑張ろう!

🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉

冬期講習生、受付中です!

講習詳細はこちら

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、文理学院月見校で一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

12月

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

早いもので今年も残り1か月となりました。年々時間が経つのが早くなっていくように感じます。

高校生の皆さんも同じような感覚なのではないでしょうか?

時間が経ったときにあの時こうしておけばよかったと思うことがないように、高校3年間という限られた時間を大切に過ごしましょう!

ただいまBe-Wing安西・長田校では・・・

冬期講習受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

 

♪ 日曜日のBe-Wing 塩山校(🗻)

♪ 文理学院・塩山校在籍の高校生のみなさん、定期試験おつかれさま。今回の定期試験が終わると、もう12月ってことで、一年のまとめの時期になりますね。今年一年、「高校生(受験生)らしく」過ごせたか、思い返してみましょうか?

♪ 高校生用の映像授業を提供していますBe-Wing 塩山校では、Be-Wing(映像授業)を利用した「冬期講習」を12月16日、12月16日より開講します!無料で視聴可能な講座もたくさんご用意しました(これはお得!)。高校入学後の総復習をしたい高校1年生のみなさん、受験勉強のスタートで迷っている高校2年生のみなさん、入試本番直前、ラストスパート最終チェックに集中したい高校3年生のみなさん、学年末試験で逆転を狙う高校生のみなさん、文理学院・塩山校近くにお住いなら、受講するしかないでしょ。冬期講習前にどんなカンジかな?の無料体験ができますので、定期試験が片付いたこの時期、このタイミングで、お電話を! 0553-32-5034(木・土曜日に担当います)