Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

【高等部Be-Wing月見校】2024年の最終日

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

今日は12月30日です。

明日12月31日から新年1月3日まで、年末年始のお休みとなりますので、今日は2024年の最終日ということになります。

今日の月見校105教室(高等部)は年末の月曜日ということで、先週に比べて受講予約がかなり少ない日となっています。そんな中でも受講予約が入っている生徒が少しだけいまして、現在も共通テストに向けて高3生が頑張っています。

今年の4月に開校しました月見校高等部ですが、9ヶ月間、いろいろとご協力いただきまして、誠にありがとうございました。開校初年度ということで、月見校としての大学合格実績が無い中で、文理学院月見校高等部をお選びいただいたことに感謝しながら生徒一人ひとりと一緒に一歩ずつ進んでまいりました。高3生の中には既に進学先が決まった生徒も、これから共通テストに向かっていく生徒もいますが、進学先が決まるまでしっかりとサポートしてまいります。

来年は「清水区の高校生はやっぱり文理だよね!」と言っていただけるように、さらにパワーアップしていきたいと思います!

2025年も月見校高等部をよろしくお願いいたします。

 

冬期講習生、受付中です!

講習詳細はこちら

今からでもお申込みいただけます!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)➡終了

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)➡受付中

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、文理学院月見校で一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🎍)

♪ あぁ、2024年もあと少し、今年もBe-Wing 塩山校をありがとうございました。おおよそ、今年最後のブログ更新かなかなと。2025年は、Be-Wing 塩山校も3年目、大学合格者を輩出する年になります(しましょう、しましょう)。3年生になる在籍生のみなさん、ふんばってまいりましょう。2年生のみなさんは、その様子が来年のウチらだと、ちらちら先輩の姿を見ておきましょうね。
♪ さて、新年は1/4(土)より高等部は校舎が開きますので、在籍生のみなさんは、冬期課題の仕上げにいらっしゃいな。

♪ あわせまして、高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、冬休み課題を片づけたい高校生のみなさんを応援するべく、自習室を開放しています。時間は16:00~22:30まで、来たついでにBe-Wing(映像授業)の無料体験も冬期講習って形で可能です。今年は文理学院・塩山校を利用して、スタートダッシュをビシッときめようよ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

来年に向けて

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

本日も多くの生徒が来校して勉強を頑張っていました!

1年生には2年生がとても大事なことを伝えました。

この1年がこの先の人生を決める1年だと思って取り組んでください。

2年生はいよいよ受験が迫ってきました。後悔のない1年にしましょう!

3年生は最後のひと踏ん張りです。この1ヶ月をどれだけ頑張れるかが非常に大切です。

1点の重さの話はしましたね。1点も落とさないように最後までやり切ってください!

 

最後にお知らせです。

冬期講習まだまだ受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

【双葉校Be-Wing】定着

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

共通テストまで3週間ほどとなりました。本番に向けて,とにかく今やれることを着々とやっている頃かと思いますが,逆に直前であるからこそやることに迷いが…ということもあるかもしれません。

人による部分はあるとは思いますが,「これまでやってきたことの定着・復習」を中心しっかりと取り組んでいくのが良いのではと考えています。確実にできることを増やす,という側面も勿論ありますが,やってきたことを確認することで「自分自身の足跡・頑張りを再認識する」ことができます。具体的にやってきたことが意識できると,それが自信につながっていき,その自信がテストで不安定になりがちなメンタルを支えてくれると感じます。

この時期はとにかくプレッシャーがかかるので,通常時でも負担がかかるのですが,ここが一番の頑張りどころです。そして,この場でひと踏ん張りできると,受験を乗り切る以上に良い経験ができると思います。最後まで走り抜けましょう!

今年最後

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

月末恒例の2者面談を行っていますが、今日の面談で今年文理に来るのが最後ですという人もちらほらと。

面談では来年の意識してほしいことを一人一人に伝えています。

もちろん一人一人に言うことは違います。

Be-Wingは映像授業ですが、個別に一人一人違ったアプローチを我々スタッフが行っているのも大きな特徴です!

今勉強で困っていることや、大学についてなど受験のプロが皆さん一人一人をしっかりとサポートします!

ただいま冬期講習も受付中です!

是非この機会に一度Be-Wingを体験してみてください!!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

【双葉校Be-Wing】1年もあと数日となりました

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

クリスマスが終わると,あとは1年も終わるだけ,なんて時期になってきました。学校も終業式を迎え,そういう意味でも締めくくりだな~という感覚になってきます。

さて,休みの期間に入るので,定番の話題ですが「課題の進捗,いかがですか?」。

高1生も高2生も,今年が一番ある種まだ心に余裕がある時期なので,是非課題を計画的に終えて,遊ぶときは遊ぶ!という動きを取ってくれたらなと思います。ギリギリ課題を終えるというのもある意味学生らしいとも言えますが,やはり…ということで…。

年があけると,新学年まであと3か月となりますが,ここの3か月がこれまた早いということになります。

課題への取り組みもそうなのですが,新学年に上がる前にやれることをやっておく,つまりはその学年で学んだことを振り返っておくのは非常に有用,そして価値のあることだと考えています。今年もあと少しですが,今年でやれることは今年のうちに,そして今年度でやれることは今年度のうちに,という意識でここからの3か月を過ごしていきましょう!

【双葉校Be-Wing】メリークリスマスです

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

世の中,クリスマスとなっております。比較的イベント毎には疎い側の人間なので,クリスマスだから何かをする,というわけではないのですが,昨日のクリスマスイブはちょうどお休みをいただいていましたので,ケーキを買って食べるという少しだけそれっぽいことをしました。

クリスマスというイベントはさておき,美味しいものを食べるのは非常に幸せなものです。皆様も各々楽しく過ごしたらしいという報告を生徒から頂いたので,そういう意味でも今年のクリスマスはちょっとほっこりです。

高3生についていえば,勝負の時がめちゃくちゃ近いのでそれどころではない…!という時期ですが,来年の同時期では今年の分までたくさん楽しめると良いなと思います。そのためにも,もうしばらく頑張ろう!

受験モード

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

世間ではクリスマスイブだそうですが、そんなこと関係ないかのように長田校は勉強の熱がこもっています。

なんと1年生の中には冬休みの宿題を本日で終わらせた!という人も!

ただいま安西・長田校では1月の受講予定を1人1人面談形式で実施しています。

特に2年生は受験学年ということで、これからやってほしいこと。いつまでに終わらせてほしいかを細かく話を進めています。

やらなかったことに後悔はしても、やったことに対しては決して後悔はしないはずです!

後悔のない1年を過ごすようにしていきましょう!

 

最後にお知らせです。

冬期講習まだまだ受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

進路相談

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

高2生の進路相談を行っています。高校によっては、冬休みに国公立・私立大学を7校ずつ志望校としてピックアップしてくることを言われており、その対応もしています。まだまだ進路を決めかねている生徒が多いため、興味がある学部・学科、行きたい(行ける)都道府県などを聞き取り、現状の偏差値からチャレンジできそうな大学・滑り止めとして受験できそうな大学などを提示してアドバイスしています。大学は本当に数が多く、私たちでも全大学を把握することはできません。要望を聞き取り、一人ひとりに合わせた大学を調べて伝えていきます。高2生は共通テストまであと1年と少しなので、そろそろ受験を意識する時期ですからね。高1・2のみんな、勉強のアドバイスだけでなく進路相談も随時受け付けていますよ。少しでも気になったら相談してね。

最後にお知らせです。

冬期講習生、まだまだ、受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は
「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)←始まっていますが大丈夫です
第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【高等部Be-Wing月見校】今日は静かな105教室

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

今日はもともと文理に来る予定の生徒が少ない日となっていまして、現在の月見校の105教室(高等部)は高校3年生が静かに集中して頑張っています。先ほど、Aさんから直近の模試結果を受け取りましたが、受験に使う科目の点数が少しずつ良い方向に向かっているようで、この調子で頑張るように話をしました。冬期講習で普段受講していない科目も受講しているので、しっかりと仕上げられるようにサポートしていきます。

冬休み

清水南高校も清水桜が丘高校も、先週の12/20(金)に終業式を終えて冬休みとなりました。冬休みがスタートして、生活のリズムや勉強への取り組みはどうですか?「早速緩み始めてます」という高校生は要注意です!冬休みは夏休みに比べてとても短いのに、高校から出てくる冬課題がたくさんあるという状況ではないでしょうか?特に家で全然勉強できないという方には、冬期講習だけでもオススメです!無料で受講できる講座がたくさんあり、期間中は自習室としても無料で使い放題です。今からでもお申込みいただけますので、お気軽にお問い合わせください!

もちろん、清水南、清水桜が丘、以外の高校の方もお申込みいただけます!

 

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

 

冬期講習生、受付中です!

講習詳細はこちら

先週から冬期講習期間となりました。現在、第1ターム期間中ですが、今からでもお申込みいただけます。

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第1ターム:12/16(月)~12/28(土)

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、文理学院月見校で一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755