Be-Wing」カテゴリーアーカイブ

Be-Wingに関する情報

♪ 水曜日のBe-Wing 塩山校(⛄)

♪ あぁ、2025年もスタートして1週間、今年もBe-Wing 塩山校をよろしくお願いします。2025年Be-Wing 塩山校も3年目、3学年がそろい踏みの年になります。3年生になる在籍生のみなさん、ふんばってまいりましょう。2年生のみなさんは、その様子が来年のウチらだと、じろじろと先輩の姿を見ておきましょうね。
♪ さて、そろそろ各高校さんで1月の模試が行われる時期になりますから、在籍生のみなさんは、模試に向けた確認をBe-Wing(映像授業)を使ってやっていきましょうや。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、新年から一念発起、やってやるんだ的な高校生のみなさんを応援するべく、自習室を開放しています。時間は16:00~22:00まで、来たついでにBe-Wing(映像授業)の無料体験も可能です。今年は文理学院・塩山校を利用して、スタートダッシュをビシッときめようよ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

【高等部Be-Wing月見校】冬期講習第2ターム

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

新年を迎えて約1週間、本当にあっという間ですね。

今日は1月6日(月)、高等部Be-Wingの冬期講習第2タームがスタートです!午前中から月見校で会議がありまして、終わった後、プリントの準備からスタートしました。また、今日は中学1年生と2年生が学調前ということで、校舎内はとても活気がありまして、中学生の質問対応のお手伝いもさせていただきました。そんな中、105教室(高等部)では高校3年生が共通テストに向けて最後の仕上げを行っていました。

共通テストまであと少し!体調に気を付けて頑張ろう!

文理学院月見校には、それぞれの学年の生徒が、それぞれの目標に向かって集中して頑張れる環境が整っています。

高等部Be-Wingの冬期講習、まだまだ受付中です!

⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩

冬期講習生、受付中です!

講習詳細はこちら

今からでもお申込みいただけます!

高等部Be-Wingの冬期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)➡受付中

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

受験1年前を迎える高校2年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校1年生も、共通テストに向けて最終確認をしたい高校3年生も、この冬、文理学院月見校で一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄⛄

無料体験授業も受付中です。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

【双葉校Be-Wing】本年もよろしくお願いいたします。

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

新年,あけましておめでとうございます。新たな年を迎え,また1年が始まっていきます。去年よりも今年,自分自身の成長が一つでもある1年にするべく日々を過ごしていきたいと思います。

また,生徒の皆さんもこの切り替えのタイミングは色々と思考が巡るころでしょう。高3生は間違いなく受験という点で,高2生もあと3か月で3年生というタイミングであるため,受験勉強のワードが飛び交う時期かと思います。そして,高1生もあと3か月もすれば学年が上がるとなれば,時が過ぎることの早さを感じる人も多いことと思います。

毎回のことではありますが,継続してやっていくことが一番の力になります。少しずつであってもずっと続けることで,それが進路選択の際に自分を後押ししてくれると考えられます。

校舎も是非積極的に利用していただいて,日々勉強することが自然であるという体制を作っていきましょう!そして「今日はここができるようになったな」という日々を積み重ねていただければ幸いです。

改めまして,本年も双葉校舎Be-Wingをよろしくお願いいたします。

TEL:0551-30-9166

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(🎍)

♪ 🎍2025年🎍もスタートして4日、Be-Wing 塩山校もいよいよいよ、本日から動き始めます。在籍する2年生はこれから一年ちょっとのなが~い長い戦いが始まりますので、志望校合格のためにふんばりましょう。1年生はアレだ、こないだ言ったアレですゾ。
♪ calendrier ♪

♪ 高校生用の映像授業を提供しています、Be-Wing 塩山校では、Be-Wing(映像授業)を利用した「冬期講習」の第2クールを1月6日より開講します!無料で視聴可能な講座もたくさんご用意しました(新春セール的な)。高校入学後の総復習をしたい高校1年生のみなさん、受験勉強のスタートで迷っている高校2年生のみなさん、入試本番直前、ラストスパート・最終チェックに集中したい高校3年生のみなさん、学年末試験で評定の逆転を狙う国中地区の高校生のみなさん、文理学院・塩山校近くにお住いなら、体験に来てみろし。体験ついでに自習室も使えるので、冬休み明け試験に備えちゃお。まずはお電話を!お待ちしています。 0553-32-5034(木・土曜日に担当います)

2025年スタート!

新年明けましておめでとうございます。

2025年も生徒一人ひとりの目標に向かって全力でサポートしてまいりますので、Be-Wing広見・田子浦校を宜しくお願い申し上げます。

年末・お正月はいかがお過ごしでしたか?三が日も明け、高1・2年生は今日から勉強モードに切り替えていきましょう。3日後には課題テストがありますよ。
高3は共通テストまであと2週間ほどとなっています。年末年始と関係なく勉強していたみんな、きっと大丈夫!後は体調を崩さずにやりきりましょう。

最後にお知らせです。

冬期講習生、第2ターム受付中です!

高等部Be-Wingの冬期講習は
「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、下の2つの期間から選択でき、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」に関して、最大7単元まで無料で受講できます!

第2ターム:1/6(月)~1/18(土)

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【高等部Be-Wing安西校・長田校】高3共通テストプレ2日目

こんにちは!

 

今日も唐瀬校にて「静岡市内高等部合同共通テストプレ」(2日目)を行っています。

共通テスト本番と同じ時間割ですので、今日は理系科目が中心です。

今日は、豊田校高等部の岩崎先生から差し入れをいただきましたので、参加している生徒に配りました。頭をフル回転させて疲れていたみんなの表情が少し明るくなりました。

このブログを書いている今は、最後の「情報」の時間です。この後、自己採点をして結果を回収します。参加した生徒のみなさん、本当にお疲れ様でした!m(_ _)m

このまま受験本番まで体調管理に気を付けて一緒に突っ走るぞぉ!!!

🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院安西校:054-204-1555

文理学院長田校:054-269-6655

【高等部Be-Wing月見校】高3共通テストプレ2日目

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

 

今日も唐瀬校にて「静岡市内高等部合同共通テストプレ」(2日目)を行っています。

共通テスト本番と同じ時間割ですので、今日は理系科目が中心です。

今日は、豊田校高等部の岩崎先生から差し入れをいただきましたので、参加している生徒に配りました。頭をフル回転させて疲れていたみんなの表情が少し明るくなりました。

このブログを書いている今は、最後の「情報」の時間です。この後、自己採点をして結果を回収します。参加した生徒のみなさん、本当にお疲れ様でした!m(_ _)m

このまま受験本番まで体調管理に気を付けて一緒に突っ走るぞぉ!!!

🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

【高等部Be-Wing安西校・長田校】高3共通テストプレ

新年明けましておめでとうございます。

2025年も生徒一人ひとりの目標に向かって一緒に進んでまいりますので、文理学院高等部をよろしくお願いいたします。

1月3日(金)までは休校となっていますが、今日1月2日(木)と明日1月3日(金)は、静岡市内の高等部(唐瀬校・豊田校・長田校・安西校・月見校)に通う高3生の希望者が唐瀬校に集まり、共通テスト本番の時間割で共通テストプレを行っています。

本番と同じ時間割ですので、科目と科目の間にかなり時間があります。当日、その時間をどのように使うのかというシュミレーションをすることも、この2日間の目的です。

 

今年は合計約40名の高3生が朝早くから集まり頑張っています。

座席についても普段通っている校舎や、通っている高校を考えながら、良い意味で緊張感をもって臨めるような座席にしました。

今日と明日の2日間、教室の換気にも注意しながら高3生を応援したいと思います。

🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院安西校:054-204-1555

文理学院長田校:054-269-6655

【高等部Be-Wing月見校】高3共通テストプレ

新年明けましておめでとうございます。

2025年も生徒一人ひとりの目標に向かって一緒に進んでまいりますので、文理学院高等部をよろしくお願いいたします。

1月3日(金)までは休校となっていますが、今日1月2日(木)と明日1月3日(金)は、静岡市内の高等部(唐瀬校・豊田校・長田校・安西校・月見校)に通う高3生の希望者が唐瀬校に集まり、共通テスト本番の時間割で共通テストプレを行っています。

本番と同じ時間割ですので、科目と科目の間にかなり時間があります。当日、その時間をどのように使うのかというシュミレーションをすることも、この2日間の目的です。

 

今年は合計約40名の高3生が朝早くから集まり頑張っています。

座席についても普段通っている校舎や、通っている高校を考えながら、良い意味で緊張感をもって臨めるような座席にしました。

今日と明日の2日間、教室の換気にも注意しながら高3生を応援したいと思います。

🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃🏃

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

【双葉校Be-Wing】本年もありがとうございました

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

本年も大変ありがとうございました。双葉校舎Be-Wingも2年目を迎えておりまして,生徒の皆さんには日々頑張って通ってもらって非常にありがたく感じております。

Be-Wingでは,継続して生徒に学習を進めてもらうことをコンセプトに引き続き運営をしていきますので,「学習の悩み」「進路の悩み」などなど随時お寄せいただければと思います。日々の疑問点や不安な点などを解消していきながら,最終的には進路目標達成に向けて突き進んでいただければ何よりです。そして,そのサポートをやっていきますので,来年も引き続きよろしくお願いいたします。

改めまして,本年もありがとうございました。インフルエンザが流行っている昨今ですので,体調にはお気をつけて,良いお年をお迎えください。