上野原校」カテゴリーアーカイブ

【大月・上野原校】中間テスト結果報告その4 2023.6.12

こんにちは。天野です。

中間テスト結果報告その4になります。

今回の中間テスト自己ベスト更新、またはタイの文理生“も”大勢出ました♪

猿橋中3年 1位!(自己ベスト更新!)
猿橋中3年 11位!(自己ベストタイ)
猿橋中3年 24位!(自己ベスト更新!)
猿橋中3年 46位!(自己ベスト更新!)
上野原中3年 6位!(自己ベスト更新!)
上野原西中3年 2位!(自己ベストタイ)
上野原西中3年 8位!(自己ベスト更新!)
上野原西中3年 13位!(自己ベスト更新!)
上野原西中3年 15位!(自己ベスト更新!)
猿橋中2年 35位!(自己ベスト更新!)
猿橋中2年 46位!(自己ベスト更新!)
猿橋中2年 55位!(自己ベスト更新!)
都留二中2年 6位!(自己ベスト更新!)
上野原中2年 36位!(自己ベスト更新!)
上野原西中2年 23位!(自己ベスト更新!)
上野原西中2年 31位!(自己ベスト更新!)

大月東中の順位が判明していなくてもこの結果です!!

400点以上マークした生徒も大勢出ました♪

480(猿橋中3年) 479(上野原西中3年) 448(上野原中3年) 447(上野原西中2年)

446(上野原中3年) 440(都留二中2年) 441(上野原西中3年) 440(上野原中1年)

438(上野原中1年) 435(上野原中3年) 428(上野原西中3年) 426(大月東中2年)

424(上野原中1年) 423(上野原西中2年) 422(上野原西中2年) 421(猿橋中1年)

418(猿橋中3年) 417(大月東中2年) 415(上野原西中2年) 416(上野原中3年)

415(上野原西中3年) 414(上野原中3年) 407(猿橋中3年) 404(都留二中3年)

6月15日(木)に新聞折り込みチラシ出ますが全部掲載出来たかったのが残念😓

★🌟★🌟★🌟★🌟期末テスト対策開始しました!★🌟★🌟★🌟★🌟

文理生期末テストに向けて一緒に頑張りませんか?

◇◇◇◇◇◇夏期講習募集中◇◇◇◇◇◇

今年の夏は「早割」がお得です♬(中学生対象の早期申し込み割引特典)

7/8(土)までに受講手続きを完了した方に適用されますので、

早めの申し込みをおすすめします♪

文理生のように、文理自分の可能性を広げよう!!

では✋(天の)

林のつぶやき【495】中間テストから期末テストに繋げる⁉️

こんばんは!

中間テスト結果が出てきたばかりですが、期末テストが近づいてきていますよ〜!

期末テストは9科目です。中間テストで自己最高得点を叩き出した生徒さんが多かったですが、この流れを期末テストに繋げてください!

1学期の通信票は中間・期末の結果で決まりますからね👍 実技教科の4科目は期末テストのほぼ一発勝負ですから、こちらもしっかり前もってテスト準備をしていくようにしよう(^з^)-☆。

できないからもう無理だぁって諦めるのはやめよう‼️

諦めるからできないんです。

できなくても諦めなければ、少しずつできるようになっていくんですよ〜♪(´ε` )!

諦めなければ、できるようになるまでトコトン付き合いますよᕦ(ò_óˇ)ᕤ。

無理じゃない!ここは文理だ‼️

 

【最後に一言】

先日、道志村に横浜家系ラーメンのお店がオープンしたとの情報をゲットしたので早速行ってきました!

家系ラーメンが大好きな私ですが、今までで1番山奥で食べた家系ラーメンかもしれません。ラーメン食べる前に道の駅で軽くおやつタイム。そのあとにラーメン‼️

大自然の中で食べるラーメンは最高👍

そう、ここまでは良かったんです。

ラーメン食べたあとの帰り道、車の給油ランプがパカパカ点灯しているじゃないですかΣ(-᷅_-᷄๑)。

まだ道志村です。家まではまだまだ距離がある。

まあ途中の山中湖でガソリン入れればいいか?そこまではもつよね⁉️

そのあてにした山中湖のガソリンスタンドは2店舗とも閉まっていたΣ(゚д゚lll)・・・まだ夕方だよ?

絶望感しかない。

ただ、富士吉田まで前進を続けるしかない。

『一歩前進』‼️

いや、1歩じゃダメじゃ〜ん(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!

しかも渋滞発生してるじゃ〜ん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

絶望感を通り越して、開き直った私👍

前進し続ければ何とかなるさ⁉️

 

【夏期講習生募集中】

【大月・上野原校】中間テスト結果報告その3 2023.6.9

こんにちは。天野です。

中間テスト結果報告その3になります♪

今回は各教科90点以上を掲載します!
(80点以上では掲載しきれないためですよ♪)

どうです? 凄くないですか!?

えっ?! ありすぎて見えにくい? 嬉しい限りですね~(^^♪ 

6月15日(木)のパンダ(白黒)チラシにも掲載されますので

楽しみにしていてくださいね♬

★🌟★🌟★🌟★🌟期末テスト対策開始しました!★🌟★🌟★🌟★🌟

期末テスト対策無料体験授業実施しています♪

文理生期末テストに向けて一緒に頑張りませんか?

 

◇◇◇◇◇◇夏期講習募集開始しました!◇◇◇◇◇◇

今年の夏は「早割」がお得です♬(中学生対象の早期申し込み割引特典)

7/8(土)までに受講手続きを完了した方に適用されますので、

早めの申し込みをおすすめします♪

文理生のように、文理自分の可能性を広げよう!!

では✋(天の)

【大月・上野原校】中間テスト結果報告その2 2023.6.6

こんにちは。天野です。

中間テスト結果報告その2です。

とにかく「凄い」ですよ♪

中3猿橋中 初の1位獲得!(前回報告済)

中3上野原西中 前回テストより79点Up!!
中2猿橋中   前回テストより75点Up!!
中2上野原西中 前回テストより75点Up!!
中3猿橋中   前回テストより73点Up!!
中2上野原西中 前回テストより73点Up!!
中2猿橋中   前回テストより66点Up!!
中2猿橋中   前回テストより58点Up!!
中3上野原中  前回テストより58点Up!!

中3上野原中・上野原西中 
文理生全員400点以上をマーク!!

これでもまだ途中経過報告です。
凄くないですか?!

🌟★🌟★🌟★🌟★🌟★🌟★🌟★🌟★🌟★🌟★🌟★🌟★

6月8日(木)より期末テスト対策授業始まります♪

定期テスト対策 無料体験授業受付中です♪

文理生と一緒に期末テスト頑張りましょう!!

夏期講習生募集開始しました!

今年の夏は「早割」がお得です♬(中学生対象の早期申し込み割引特典)

7/8(土)までに受講手続きを完了した方に適用されますので、

早めの申し込みをおすすめします♪

文理生のように、文理自分の可能性を広げよう!!

では✋(天の)

林のつぶやき【494】中間テスト結果速報‼️

こんばんは!

金曜日の雨、すごかったですね。

そんな大雨の中、中1・中2の保護者説明会にご参加いただき、ありがとうございました。今回は生徒さんにも保護者の方と一緒に参加していただきましたが、生徒の皆さんの真剣な表情に大きな成長を感じることができて嬉しかったです(^з^)-☆。

まだ順位までは発表されていませんが、現時点で判明している中間テスト結果をお伝えします。

天野先生のブログで、大月校舎の猿橋中の3年生が念願の1位を獲得したとの報告がありましたが、上野原校舎の生徒さんも負けていませんよ〜(*´∀`)♪。

まずは今回中学に入って初めての中間テストに臨んだ中1生の結果です!

【中1】

5科目合計 440点 438点 424点

数学 99点 99点 91点

英語 95点

社会 92点 92点

 

続いて中2生の結果です👍

【中2】

5科目合計 423点 394点

数学 93点 90点

英語 94点 91点

理科 98点

中2生は今までの自己記録を大幅に更新した生徒さんが多く出ました。

今回、Aさんが叩き出した数学の結果が学校で噂になりザワつき、その結果に刺激を受けた生徒が多くいたとの報告も♪(´ε` )??

また、説明会で来てくれたときに一目散に私のところに報告にきてくれたBさん‼️

「林T〜、理科98点だったぁ!」

エッ??Σ(゚д゚lll)

かなりの衝撃ですぐに反応できませんでしたが、ホントにテスト対策期間は授業前は夕方から、授業後も気になるところの質問にくるなど、いい結果に繋げたいという気持ちが全面に出ていたことが思い出されるとともにジワジワと・・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)‼️

よく頑張ったね👍

 

最後は中3生です。

テスト対策中に修学旅行があったりと、テストに対するモチベーションの維持が難しい中、しっかり自己管理して自分自身が『やらなきゃ』という想いでテストに臨んだんですが、とんでもない結果に結びつきました‼️

【中3】

上野原校舎の中3生の5科目合計の校舎平均はなんと、435点‼️

435点ですよ〜!

しかも、全員が400点以上!

5科目合計 479点のCさんに続いて、448点、446点、441点・・・

スゴすぎます👍

その中には、今回大幅に自己記録を更新した生徒さんも╰(*´︶`*)╯♡。

ただただ嬉しい。

まだ全ての結果が判明したわけではありませんが、本当に皆さん、中間テスト頑張りましたね❗️

さあ、今度の期末テストは9科目。

中間テストのときよりも早く動き出して、さらなる自己記録更新を👍

 

【最後に一言】

皆さん、中間テスト、よく頑張りました!

いい景色見て、美味しいもの食べて、気分を切り替えて期末テストに繋げていきましょう👍

癒しのおすそ分け⁉️

 

【大月・上野原校】猿橋中3年ついに!! 2023.6.3

こんにちは。天野です。

いきなりですが

中3猿橋中 中間テスト

学年1位!!!

ついにやりました!!!😂😁😆

いろんな思いがこみ上げてきました!!!

本当に、おめでとう!!!

上野原校の文理生も大月校の結果に続け!!結果が楽しみ~♪

夏期講習生募集開始しました!

今年の夏は「早割」がお得です♬(中学生対象の早期申し込み割引特典)

7/8(土)までに受講手続きを完了した方に適用されますので、

早めの申し込みをおすすめします♪

猿橋中文理生のように、文理自分の可能性を広げよう!!

では✋(天の)

大月・上野原校】中1,中2保護者会ご参加ありがとうございました! 2023.6.3

こんにちは。天野です。

6月1日(木)大月校にて、2日(金)上野原校にて

中学1年生2年生対象保護者説明会を行いました。

2日はお足元の悪い中、多くの文理生、保護者の方に参加していただき

本当にありがとうございました!!

大月校保護者会の様子です。

上野原校保護者会の様子です。

三枝先生は「内申点をあげるために必要なこと」や
テストで点数を上げるための方法」を熱弁してくれましたね!

そして林先生は「おすすめSweets」の話を熱弁してくれました!!

ってそんなわけないでしょ(笑)

山梨県の入試制度」や「内申点の重要性」を分かりやすく説明してくれましたねっ!!

私、天野からはおもに「夏期講習」や「夏の特別講座」の話をさせていただきました!!

ああ、夏期講習が待ち遠しいですね♪

でもその前に期末テストがありますので

中間テスト以上に頑張っていきましょう!!

夏期講習生募集開始しました!

今年の夏は「早割」がお得です♬(中学生対象の早期申し込み割引特典)

7/8(土)までに受講手続きを完了した方に適用されますので、

早めの申し込みをおすすめします♪

では✋(天の)

【大月・上野原校】中3保護者説明会 2023.6.1

こんにちは。天野です。

昨日5/31(水)は中3生対象の保護者説明会を実施しました。

今回は大月校上野原校合同のオンラインによる保護者会でしたので

ご自宅からのご参加がほとんどでしたが、お仕事から帰宅中の電車内から

ご参加していただいた保護者の方もいらっしゃったようです。

本当にありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

期末テストが終われば、夏休み

今年の文理の夏期講習暑い、いや熱い

ことがわかっていただけたかと思います。

ド○ゴ○ボ○ル」の○悟○に言わせれば、「オラ~わくわくすっぞ!!」

って感じでしょうか(笑)?

というわけで、「夏期講習生募集開始しました!

今年の夏は「早割」がお得です♬(中学生対象の早期申し込み割引特典)

7/8(土)までに受講手続きを完了した方に適用されますので、

早めの申し込みをおすすめします♪

では✋(天の)

林のつぶやき【493】中間テスト、お疲れ様👍

こんばんは!

本日29日(月)をもって各中学校の中間テストが全て終了しました。皆さん、本当にお疲れ様でした‼️

上野原西中は26日に、上野原中は本日29日にテストを終えたのですが、皆さん本当によく頑張りましたね(^з^)-☆。

テスト対策中は、いつも授業前の夕方には自習室がいっぱいになっていました! 土日のテスト対策も全力で臨みました!

テスト結果、楽しみにしています👍

 

今週は小学生は通常通りの授業、30日(火)は上野原西中のみの授業、そして水曜日はオンラインにて中3保護者会、中1・中2は金曜日に保護者会、6月3日(土)は中3数学・理科の受験対策、中1・2・3の理社オンライン授業があるのでお忘れなく👍

 

 

【最後に一言】

私もテスト明けの休みをいただき、美味しいもの、甘いものを求めて出かけてまいりました!

カヌレって固いんですねΣ(-᷅_-᷄๑)。フォークがなかなか刺さりませんでした・・・

【大月・上野原校】中学部 保護者会のお知らせ 2023.5.27

こんにちは。天野です。

文理学院上野原校では来週、保護者説明会を開催します♪

🌟中1・中2
日時6月2日(金) 中119:00~20:00 中220:30~21:30
場所:文理学院上野原校
内容:中間テスト総括&期末テストに向けて
   入試の仕組みと内申点の重要性
   夏期講習について など
🌟中3
日時5月31日(水) 19:00~20:00
実施方法:Zoomによるオンライン
内容:中間テスト総括&期末テストに向けて
   2023年度入試に向けて
   夏期講習について など

夏期講習の詳細をいち早くお知らせします!
講習以外に特別授業もありますよ~♪ さらに、、、
おっと、これ以上は当日のお楽しみ♪

今年の夏期講習は昨年以上に暑い!? いや熱い!!

塾生以外で6月以降の入塾、夏期講習を検討している
ご家庭の方のご参加もお待ちしております!

先日、上野原校の黒板を新しくしてもらいました!!
Before

 

 

 

 

 

 

 

書いても字が読めません💦(黒板の字、読めますか~?)
       ↓
After

 

 

 

 

 

 

 

真新しい黒板に思わず書いちゃいました💦
昭和の人間のSAGAでしょうかね😅

では✋(天の)