上野原校」カテゴリーアーカイブ

【大月校・上野原校】かがり火市民祭り♬ 2024.8.3

こんにちは。
中学時代、文理にはエアコンがなく(40年も前のことです、、、)
夏は業務用のデカい扇風機が「ブウウゥゥーン!!」と大きな音を立てて回り
風でプリントが飛ばされてしまうので
“文鎮”でプリントを押さえながら勉強していた天野です。
夏になるとふと思い出してしまいます♬ 懐かしい~♬
えっ? そう私も文理生でしたよ~♬
その当時は「文理学院」なんて”素敵な”名前もなく
「おっさん塾」ってみんな呼んでいましたケド、、、

さて
8/3(土)は大月市内『かがり火市民祭り』のため
大月校・上野原校ともにお休みになります。

🌟8/4(日)の授業🌟
🌻大月校🌻
🍧14:00~15:40 小学生【欠席補習】
🍧17:10~18:50 中3【講習5日目】
🍧19:00~21:05 中1~中3【理社Be-Wing】
🍧19:00~20:20 中3【数学特訓】
🍧20:30~21:50 中1・中2【数学特訓】

🌻上野原校🌻
🍧14:00~15:40 中3【講習5日目】
🍧15:50~17:55 中3【理社Be-Wing】
🍧17:00~18:40 小学生【欠席補習】
🍧19:00~21:05 中1・中2【理社Be-Wing】



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!

大月校、上野原校ともに一般生の申込がありました。
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



8/11(日),12(月・祝)に
第1回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🍉日 程:8/11(日),12(月・祝)
🍧場 所:文理学院大月校
🍉時 間:9:00~19:00
🍧教 科:5教科
🍉持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気”

※座席に若干の余裕がありますが
定員になり次第、締め切らせていただきます。



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】苦手科目特訓&講習②♬ 2024.7.31

こんにちは。
ステゴサウルスの化石が70億円で落札されたそうです!
事前の予想価格の約10倍!
しかも史上最高額ってΣ(・□・;)
恐竜の化石恐るべし!
これは福井県に土地を購入しなきゃ💦
なんてことを考えてしまった天野です。

さて
講習2日目。中学1年生は「代名詞」のCT(チェックテスト)を行いました♬
一発で合格した生徒さん、よく勉強してきましたね♬
不合格になった生徒さんも再テストを受けて合格してくれました(^^♪

英語の、特に基本である単語のライティングが苦手な生徒さんに多いことですが
①スラスラ言えるようになるまで音読する
②書けるようになるまで手を動かして(書いて)練習する
③書けるようになったか自分でチェックテストをしてみる
この3つができていないと思います。

特に講習生で英語の苦手な生徒さんには講習を通じて
少しでも英語をできるように、好きになってもらえるように
個別にアドバイスや声掛けを行っています♬
次回CTも合格できるようにしっかり取り組んで授業に臨んでくださいね♬



7/31(水)は苦手科目特訓を行いました♬
私は大月校で「英語」の特訓を行いました。
塾生だけでなく、講習生も参加してくれました♬ うれしいーっ♬
中2生は「時制」の復習を行いました♬
「現在・過去・未来」のポイント、疑問文・否定文のつくり方など
はやり忘れてしまっている生徒が多く、良い復習になったと思います♬

次回は
🌻大月校  8/4(日)【数学特訓】
🌻上野原校 8/7(水)【英語特訓】となります♬



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!

大月校、上野原校ともに一般生の申込がありました。
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



8/11(日),12(月・祝)に
第1回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🍉日 程:8/11(日),12(月・祝)
🍧場 所:文理学院大月校
🍉時 間:9:00~19:00
🍧教 科:5教科
🍉持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気”

※座席に若干の余裕がありますが
定員になり次第、締め切らせていただきます。



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】苦手科目特訓♬ 2024.7.29

こんにちは。
パリオリンピックが開幕しましたが
来年「オリンピックeスポーツ大会」がサウジアラビアで開催されるそうです♬
eスポーツもいよいよここまできたかぁ~と感心している天野です。

なぜサウジアラビア?と思い調べてみたら
・ゲーム好きな王族が国を動かしている
・30代以下の若者比率が高い
・アニメやゲームで育った世代が大人になり、子どもをもつようになった
・国をあげてゲームに数兆円レベルの投資をしている
だそうです
35歳以下の年齢層が総人口の約60%って?!
しかも人口は増加傾向⤴
国に勢いを感じます\( ˙ ロ˙ )/フォー!!!
なんかどこかの国とは違いますね(ノД`)

さて

7/29(月),7/30(火)は講習2日目(中3生は3日目)となりますが
7/31(水)には校舎独自企画『苦手科目特訓』があります♬
🌻大月校『英語特訓♬』 🌻上野原校『国語特訓♬』
中1・中2 19:00~20:20
中3 20:30~21:50
事前に参加申し込みしなかった生徒さんでも
次回授業で「参加したい!」と言ってくれれば参加OK!!
一人でも多くの生徒さんの参加をお待ちしています♬



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



8/11(日),12(月・祝)に
第1回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🍉日 程:8/11(日),12(月・祝)
🍧場 所:文理学院大月校
🍉時 間:9:00~19:00
🍧教 科:5教科
🍉持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気”

※座席に若干の余裕がありますが
定員になり次第、締め切らせていただきます。



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】夏期講習①♬ 2024.7.27

こんにちは。
昭和のこども番組、次回予告にありがちな
「...にご期待ください!」
でも
「あ!ストロンガーがこなごなに、、、、?! にご期待ください!」って
「ちびっこが正義のヒーローにそれ期待するかっ?!」
ツッコミせずにはいられなかった天野です。
さすがにこの「ご期待ください!」はないですよね~♬

さて
7/26(金)大月校、上野原校ともに夏期講習初日を終えました♬
講習生がとても元気があって良い!!
真剣に授業を受け、ノートを取り、時に笑いが起こり
とても良い雰囲気で初日を終えました♬
講習生は大いに笑ってくれましたが
まぁ~塾生は私のギャグに慣れているので
「ハハハハ、、、(天Tまた言ってるよ~💦)」と感じているように思えましたが、、、(^^ゞ

さぁ、2日目からCT(チェックテスト)を実施します!
前回の授業内容からの出題です♬
しっかり家庭で復習をしてCTに臨んでくださいね♬



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



8/11(日),12(月・祝)に
第1回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🍉日 程:8/11(日),12(月・祝)
🍧場 所:文理学院大月校
🍉時 間:9:00~19:00
🍧教 科:5教科
🍉持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気”

※座席に若干の余裕がありますが
定員になり次第、締め切らせていただきます。



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】夏期講習始まります♬ 2024.7.25

こんにちは。
日清食品さんから「謎うなぎ丼」に続き
「史上最高級スープ」のカップヌードルが発売されたようです♬
早く食べてみたい天野です。
最高級ですが、価格は259円(税別)なので
3種類全部一気に食べられますね♬
って、ケロロかっ!(これもニッチ過ぎました(^^ゞ)

さて
本日7/25(木)大月校で夏期講習がスタートします♬
🍉小学生🍉
小5【国・算】14:00~15:25 【英】15:30~16:10
小6【国・算】14:45~16:10 【英】14:00~14:40
🍉中学生🍉
中1 19:00~21:30
中2 19:00~21:30
中3 17:10~20:40
どの学年も熱中症予防のため飲み物を忘れずに!
あと、元気とやる気も忘れずに(^^♪

夏期講習まだ間に合います!
大月校7/25(木)欠席→7/29(月)授業前に補習
上野原校7/26(金)欠席→7/30(火)授業前に補習
なので講習2日目からの参加も可能です(^^♪

1学期に思うような結果を出せなかった生徒さん
今よりもっと勉強ができるようになりたい生徒さん
志望校に絶対合格したい生徒さん などなど
元気とやる気をもって文理の夏期講習を受けてみましょう♬
夏休み明けに今より成長した自分になる!
そんなお手伝いを私たちにさせてください♬



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m


先日「東洋のコートダジュール」に海水浴に行ってきました♬
あっ西伊豆の松崎町にある「岩地海水浴場」のことです(^^♪

では✋(天の)

【大月校・上野原校】夏期講習始まるよ♬ 2024.7.22

こんにちは。
「キンケシ」ってご存じですか?
40年前くらいに流行った「キン肉マン消しゴム」です♬
なんと令和版は全身14カ所も可動するそうです!
それってもはや「キンケシ」ではなく
「キンプラ」(キン肉マンプラモデル)じゃあないのっ?!と思う天野です。

さて

大月校では7/25(木) 上野原校では7/26(金)から
夏期講習が始まります♬

テキスト準備OK♬


英語のチェックテスト準備もOK♬
初日が待ち遠しいです♬

夏期講習まだ間に合います!
大月校7/25(木)欠席→7/29(月)授業前に補習
上野原校7/26(金)欠席→7/30(火)授業前に補習
なので講習2日目からの参加も可能です(^^♪

1学期に思うような結果を出せなかった生徒さん
今よりもっと勉強ができるようになりたい生徒さん
志望校に絶対合格したい生徒さん などなど
元気とやる気をもって文理の夏期講習を受けてみましょう♬
夏休み明けに今より成長した自分になる!
そんなお手伝いを私たちにさせてください♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m



アクセスキーは「オリエンテーション」で配布しました♬
7/20(土)~8/18(日)まで無料で聴講できます♬
今年の夏休みの「自由研究」はこれで決まり♬

では✋(天の)

【大月校・上野原校】オリエン&決意会を終えて♬ 2024.7.20

こんにちは。
日清食品さんが「謎肉」ならぬ「謎うなぎ丼」を発売したそうですね♬
どれくらい「うなぎ」なのか食べてみたい天野です。

さて
大月校、上野原校ともに「夏期オリエンテーション」「進路(夏期)決意会」終了しました♬
小学5,6年生のアンケートには
「国語でいい点を取りたい!」「苦手な漢字をできるようにしたい!」「計算間違いをしない!」など講習への熱い思いが書かれていました♬
中学1,2年生のアンケートには
「しっかり復習をして2学期に成績を上げたい!」「苦手な数学をできるようにしたい!」
「楽しみながら勉強し、成績を上げたい!」
などやはり夏期講習への強い意気込みを感じました♬



中学3年生の「進路(夏期)決意会」では
高等部の千葉先生、小中学部の白石先生、小倉社長の話を聞いて
みんな素晴らしい決意を書いてくれました♬


さぁ、決意も固まりました。7/25(木),26(金)から始まる夏期講習が待ち遠しいですね♬

🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🎆🎆🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🌻


夏期講習生募集中です♬ ↑タップすると飛びます🐦♬
夏期講習開始まで1週間を切りました まだ間に合います!!

1学期に思うような結果を出せなかった生徒さん
今よりもっと勉強ができるようになりたい生徒さん
志望校に絶対合格したい生徒さん などなど
元気とやる気をもって文理の夏期講習を受けてみましょう♬
夏休み明けに今より成長した自分になる!
そんなお手伝いを私たちにさせてください♬

現在、大月校・上野原校に
春期講習を受講したご家庭を中心に
夏期講習のお申し込みが多数来ています(^^♪
リピート率が高いのは文理の講習が高く評価されている証ですね♬
また初めての方も大勢お申込みいただいております
本当にありがとうございます!!



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m



小学生に最適♬「夏期講習」受講で「世界遺産講座」を無料で聴講できます♬
今年の夏休みの「自由研究」はこれで決まり♬
上のアイキャッチをタップすると飛びます🐦♬

さ~ら~に~♬
ご紹介で夏期講習にお申し込み(中学生に限ります)の場合
紹介者(保護者)と申込者(保護者)へお礼として「QUOカード」を進呈!
現在、大月校・上野原校に多数のご紹介があり
QUOカード追加で用意しました♬

今年の文理の夏は”熱いぞっ”♬
では✋(天の)

【大月校・上野原校】進路決意会♬ 2024.7.18

こんにちは。
最近「アイススラリー」を「アイススリラー」と聞き間違えた天野です。
アイススリラーでも涼しくなりそうですが、、、ダメですか?
「アイススラリー」ってご存じでしたか?
“細かい氷の粒子が液体に分散している状態の流動性のある氷の飲料。 凍っているのにトロミがあるため、冷たい喉越しが長続きする特長がある”そうです。
熱中症予防に良いようですよ♬

さて
大月校では7/18(木) 上野原校では7/19(金)に
中3生対象「進路(夏期)決意会」を実施します♬
対象:塾生と夏期講習受講生
時間:19:30~21:20
内容:進路(夏期)決意会動画視聴 / アンケート記入 / 夏期講習事前指導等

🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🎆🎆🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🌻


夏期講習生募集中です♬ ↑タップすると飛びます🐦♬
夏期講習開始まであと1週間 まだ間に合います!!

現在、大月校・上野原校に
春期講習を受講したご家庭を中心に
夏期講習のお申し込みが多数来ています(^^♪
リピート率が高いのは文理の講習が高く評価されている証ですね♬
また初めての方も大勢お申込みいただいております
本当にありがとうございます!!



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m



小学生に最適♬「夏期講習」受講で「世界遺産講座」を無料で聴講できます♬
今年の夏休みの「自由研究」はこれで決まり♬
上のアイキャッチをタップすると飛びます🐦♬

さ~ら~に~♬
ご紹介で夏期講習にお申し込み(中学生に限ります)の場合
紹介者(保護者)と申込者(保護者)へお礼として「QUOカード」を進呈!
現在、大月校・上野原校に多数のご紹介があり
QUOカード追加で用意しました♬

今年の文理の夏は”熱いぞっ”♬
では✋(天の)

【大月校・上野原校】オリエンテーション♬ 2024.7.17

こんにちは。
『MOTHER2』に登場した「いのちのうどん」が8月に商品化されるようです。
どこで販売されるの?! いくらなの?! 更なる情報が待ち遠しい天野です。
これでいつ”きぜつ”しても安心ですね 笑
...ちょっと話題がニッチ過ぎました(^^ゞ
ちなみに
『MOTHER2』のCM、あの「キムタク」が出ていましたね♬
「♬マ~ザ~ツ~~♬ マ~ザ~ツ~~♬」

さて
大月校では7/18(木) 上野原校では7/19(金)に
「夏期オリエンテーション」を実施します。
対象:塾生と夏期講習受講生
時間:小学生 17:00~18:40 中学生 19:30~21:20
内容:確認テスト(小学生:国語・算数 中学生:英語・数学) / 夏期講習事前指導等

🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🎆🎆🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🌻


夏期講習生募集中です♬ ↑タップすると飛びます🐦♬

現在、大月校・上野原校に
春期講習を受講したご家庭を中心に
夏期講習のお申し込みが多数来ています(^^♪
リピート率が高いのは文理の講習が高く評価されている証ですね♬
また初めての方も大勢お申込みいただいております
本当にありがとうございます!!



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m



小学生に最適♬「夏期講習」受講で「世界遺産講座」を無料で聴講できます♬
今年の夏休みの「自由研究」はこれで決まり♬
上のアイキャッチをタップすると飛びます🐦♬

さ~ら~に~♬
ご紹介で夏期講習にお申し込み(中学生に限ります)の場合
紹介者(保護者)と申込者(保護者)へお礼として「QUOカード」を進呈!
現在、大月校・上野原校に多数のご紹介があり
QUOカードなくなりそうになったので追加で用意しました♬

今年の文理の夏は”熱いぞっ”♬
では✋(天の)

【大月校・上野原校】期末テスト結果④♬ 2024.7.13

こんにちは。
1300年もの間、崖に突き刺さっていた
フランス版「エクスカリバー」が忽然と消えたそうです。
盗難にでもあったのでしょうか?
エクスカリバーと言ったら
『ファイナルファンタジー』「ギルガメッシュ」を思い出してしまう天野です。
ゲーム世代あるあるですね♬
まさか「エクスカリー」ではないですよね 笑

さて
期末テスト結果報告第4弾です♬
7/12現在、判明した結果を追加して報告したいと思います♬

🌟各教科90点以上をマーク♬🌟
英語100点(猿橋中1年) 数学100点(猿橋中2年)
英語97点✨(上野原中1年) 数学97点(猿橋中2年)
数学97点(猿橋中3年) 英語97点(上野原西中3年)
英語96点✨(猿橋中1年) 数学96点(大月東中3年)
英語96点✨(猿橋中3年) 英語96点(上野原西中3年)
英語96点✨(上野原西中3年) 数学95点✨(猿橋中3年)
数学95点✨(大月東中3年) 数学94点✨(大月東中3年)
社会92点✨(猿橋中1年) 社会92点(大月東中3年)
数学92点✨(上野原西中3年) 理科91点(上野原中1年)
数学91点✨(大月東中3年) 社会90点(上野原西中1年)
社会90点(上野原西中3年) 数学90点(上野原西中3年)

🌟中間テストより10点以上Up♬🌟
社会40点Up✨(上野原西中2年) 社会31点Up✨(小菅中2年)
国語28点Up✨(大月東中3年) 国語26点Up✨(上野原西中2年)
英語24点Up✨(猿橋中2年) 社会24点Up✨(猿橋中3年)
理科24点Up✨(上野原西中3年) 英語23点Up✨(大月東中3年)
英語23点Up✨(上野原西中3年) 英語22点Up✨(上野原西中3年)
社会22点Up✨(上野原西中3年) 理科21点Up✨(上野原中3年)
理科20点Up✨(上野原中3年) 数学19点Up✨(大月東中1年)
数学19点Up✨(猿橋中2年) 国語18点Up✨(上野原中3年)
数学17点Up✨(上野原中西2年) 英語17点Up✨(猿橋中2年)
英語17点Up✨(大月東中3年) 英語16点Up✨(大月東中3年)
数学15点Up✨(大月東中1年) 英語15点Up✨(上野原西中3年)
英語15点Up✨(上野原中3年) 社会14点Up✨(猿橋中2年)
英語14点Up✨(大月東中3年) 英語13点Up✨(上野原中2年)
国語13点Up✨(大月東中3年) 英語13点Up✨(上野原中3年)
社会12点Up✨(上野原西中1年) 数学12点Up✨(猿橋中2年)
社会12点Up✨(大月東中3年) 国語12点Up✨(上野原西中3年)
理科12点Up✨(上野原中3年) 理科11点Up✨(上野原中1年)
社会11点Up✨(猿橋中2年) 理科11点Up✨(上野原西中3年)
数学10点Up✨(上野原中3年) 英語10点Up✨(大月東中3年)
英語10点Up✨(上野原西中3年)

また
大月校・上野原校では実技教科にも力を入れています♬
それは
山梨県の公立高校受験者の内申点は
実技教科の方が主要5教科より比重が大きいからです
というわけで実技教科の得点アップも掲載しちゃいます♬

🌟学年末テストより10点以上Up(実技4教科)♬🌟
音楽45点Up✨(猿橋中3年) 保体34点Up✨(猿橋中2年)
音楽32点Up✨(猿橋中3年) 美術30点Up✨(猿橋中2年)
保体30点Up✨(大月東中3年) 音楽22点Up✨(上野原西中3年)
技家19点Up✨(上野原西中3年) 美術19点Up✨(大月東中3年)
保体18点Up✨(上野原中2年) 美術18点Up✨(大月東中3年)
保体16点Up✨(上野原西中3年) 技家14点Up✨(大月東中3年)
技家13点Up✨(猿橋中2年) 美術13点Up✨(上野原中3年)
音楽13点Up✨(大月東中3年) 音楽12点Up✨(上野原西中3年)
美術12点Up✨(猿橋中3年) 保体11点Up✨(小菅中2年)
保体11点Up✨(猿橋中3年) 美術11点Up✨(上野原中3年)
美術10点Up✨(大月東中3年)

🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🎆🎆🌻🍧🌻🎆🎆🌻🍧🌻


夏期講習生募集中です♬ ↑タップすると飛びます🐦♬

現在、大月校・上野原校に
春期講習を受講したご家庭を中心に
夏期講習のお申し込みが多数来ています(^^♪
リピート率が高いのは文理の講習が高く評価されている証ですね♬
また初めて文理の講習を受講する生徒さんも増えてきています
本当にありがとうございます!!



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m



小学生に最適♬「夏期講習」受講で「世界遺産講座」を無料で聴講できます♬
今年の夏休みの「自由研究」はこれで決まり♬
上のアイキャッチをタップすると飛びます🐦♬

さ~ら~に~♬
ご紹介で夏期講習にお申し込み(中学生に限ります)の場合
紹介者(保護者)と申込者(保護者)へお礼として「QUOカード」を進呈!
現在、大月校・上野原校に多数のご紹介があり
QUOカードなくなりそうになったので追加で用意しました♬

今年の文理の夏は”熱いぞっ”♬
では✋(天の)