上野原校」カテゴリーアーカイブ

【大月校・上野原校】オン・オフ♬ 2024.8.27

こんにちは。
世界最大級のトカゲ「コモドドラゴン」の「タロウ」が一般公開されたそうです♬
日本で唯一〝ドラゴン〟を見られる名古屋の「東山動植物園」
名古屋と言ったらぜひ林先生に見てきてもらいましょう♬
なんて勝手なことを言っている天野です。

さて
みなさん、夏期講習おつかれさまでした♬
8/29(木),30(金)まで授業はありませんので
この期間にしっかりリフレッシュしておいてくださいね♬
オン・オフは大切ですよ~♬



大月校8/29(木) 上野原校8/30(金)2学期通常授業開始となります♬

部活動を頑張った生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張った生徒さん
思いっきり休みを満喫した生徒さん
普段できないことにチャレンジした生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験をした生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬
現在、講習生以外で2学期からのご入塾もいただいておりますよ~♬

📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐


9/22(日),23(月・祝)に
第2回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🎑日 程:9/22(日),23(月・祝)
🍂場 所:文理学院大月校
🎑時 間:9:00~19:00
🍂教 科:5教科
🎑持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気

※座席に若干の余裕がありますが
定員になり次第、締め切らせていただきます。
お早めにお申込みください♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m


私の「オフ」はというと、久しぶりにアニメ聖地巡礼に行ってきました♬
 
『ガールズバンドクライ』というアニメに出てきた
「ROCKの神様」を祀った神社です(^^♪
えっ?! 何をお祈りしたかって?
(これからもROCKな人生を送れますように…)
あっ!心の声が漏れてしまいました
では✋(天の)

【大月校・上野原校】講習最終日♬ 2024.8.24

こんにちは。
お菓子の『たべっ子どうぶつ』が映画化するそうです♬
その名も『たべっ子どうぶつ THE MOVIE』(そのままじゃんっ!!)
映画化よりも〝発売から46年〟〝世界20カ国以上で販売されている〟
ことに驚いた天野です。
主演は「らいおんくん」でたべっ子どうぶつたちのなかでも
不動の人気を誇っているそうです♬

さて
夏期講習も全日程が終了しました♬
ご参加いただいた生徒さん、保護者のみなさま、ありがとうございました!
講習後ご入塾していただけるご家庭も多数あります♬
引き続きしっかり指導していきますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
今回ご入塾にならなかったご家庭も
次回冬期講習へのご参加をお待ちしておりますので
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

今後は、、、

はい↑ 上記のように大月校8/29(木) 上野原校8/30(金)2学期通常授業開始となります♬

部活動を頑張った生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張った生徒さん
思いっきり休みを満喫した生徒さん
普段できないことにチャレンジした生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験をした生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬
現在、講習生以外で2学期からのご入塾もいただいておりますよ~♬

📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐


9/22(日),23(月・祝)に
第2回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🎑日 程:9/22(日),23(月・祝)
🍂場 所:文理学院大月校
🎑時 間:9:00~19:00
🍂教 科:5教科
🎑持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気

※座席に若干の余裕がありますが
定員になり次第、締め切らせていただきます。
お早めにお申込みください♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m


先日🍧「かき氷」を食べてきたのですが
〝シロップ〟ってどれもみな同じ味なのは有名な話ですよね♬
違いは「着色料」と「香料」(全てがそうではないようですが)
脳が見た目や香りなどの情報で味を判断し、錯覚をおこしているというわけです♬
私は〝イチゴ〟一択で美味しくいただきましたが
息子は〝トロピカル〟なるものも注文
〝イチゴ〟〝レモン〟〝ブルーハワイ〟のシロップがかけられていました

それぞれの味の所を集中して食べればまぁ、味もわかるでしょうが
混ぜて食べているから、、、(-_-;) もう味なんてわからないですよね
まぁ~美味しそうに食べていたので、あえて何も言いませんでしたが、、、

では✋(天の)

【大月校・上野原校】講習もあと1日♬ 2024.8.21

こんにちは。
3分間で12個のアイテムを識別したオウムが
ギネス記録を更新したそうですΣ(・□・;)
🐦好きとしてはオウム飼ってみたいなぁ~
でもオウムの寿命は50年~60年って?!
今から飼い始めたら絶対私より長生きするじゃん!!
え”っ? 100歳を超す例もあるって?!
、、、オウムに劣等感を抱いてしまった天野です(◞‸◟)

さて
いよいよ夏期講習も
大月校8/22(木) 上野原校8/23(金)とあと1日となりました!
そのあとは、、、

はい↑ 上記のように大月校8/29(木) 上野原校8/30(金)2学期通常授業開始となります♬

部活動を頑張った生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張った生徒さん
思いっきり休みを満喫した生徒さん
普段できないことにチャレンジした生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験をした生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬
現在、講習生以外で2学期からのご入塾もいただいておりますよ~♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】本日の『中3模試』について 2024.8.16

こんにちは。天野です。
本日の中3『山梨県合否判定模試』ですが
予定通り実施します。
台風7号の影響で通塾が困難な場合は
明日8/17(土)14:00~18:45で受験できますので
無理をなさらないようにしてください。
欠席する場合は13:30~14:00でご連絡を頂けたらと思います。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

【大月校・上野原校】今後の予定♬ 2024.8.14

こんにちは。
ヤマト運輸さんの新しいサービス、その名も「こねこ便」
専用資材で全国一律420円で送れるとのこと♬
ネーミングも可愛いですが、専用資材に描かれた2匹の子猫も可愛いです♬
送るものないけど、資材だけ購入しようかな?なんて思っている天野です。

さて
今後の予定です♬
◆8/16(金)
🌻『山梨県合否判定模試』中3 14:00~18:45

◆8/17(土)
🌻『理社Be-Wing』(講習4日目)
大月校 :中1~中3 19:00~21:05
上野原校:中3 15:50~17:55 / 中1・中2 19:00~21:05
🌻『苦手科目特訓』【数学】
上野原校:中1・中2 16:00~17:50 / 中3 18:30~20:20
そして
8/19(月),20(火)『夏期講習』【6日目】
8/22(木),23(金)『夏期講習』【最終日】となります♬



(☝☝タップすると飛びます🐦♬)
部活動を頑張っている生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張っている生徒さん
思いっきり休みを満喫している生徒さん
普段できないことにチャレンジしている生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験している生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】『教達検特訓』2日目♬ 2024.8.12

こんにちは。
昨日は心地よい疲れだったため
普段ならあり得ないほど早い時間に眠りにつき
早朝から『暴れん坊将軍』を見てしまった天野です。
松平健さん、若い!!

さて
『教達検特訓』2日目始まりました♬

↑都留・東桂校の仲野Tの授業です♬
今日に備えてしっかり睡眠をとってきたようで
みな”いい顔”して勉強しています♬
最後の授業まで頑張りましょう✨



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!

大月校、上野原校ともに一般生の申込がありました。
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



(☝☝タップすると飛びます🐦♬)
部活動を頑張っている生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張っている生徒さん
思いっきり休みを満喫している生徒さん
普段できないことにチャレンジしている生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験している生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】『教達検特訓』初日♬ 2024.8.11

こんにちは。
先日、某スーパーマーケットで店内から出てきたお客さんが
4ℓのペットボトル2本軽々と抱えているなぁ~ と思ったら
中身空じゃん!「いやいや、なぜ空のペットボトルを抱えて出てくる?!」
不可解な行動がいまだに気になっている天野です。

さて

『教達検特訓』初日です♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓が始まりました♬
初日全員出席です♬

🍉日 程:8/11(日),12(月・祝)
🍧場 所:文理学院大月校
🍉時 間:9:00~19:00
🍧教 科:5教科
🍉持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気“←みんな持参してくれたようです(^^♪

都留・東桂校の山口Tと小澤Tの授業です♬
大月・上野原校の生徒にとっては初の授業 新鮮ですね♬
さあ、2日間頑張りましょう♬



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!

大月校、上野原校ともに一般生の申込がありました。
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



(☝☝タップすると飛びます🐦♬)
部活動を頑張っている生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張っている生徒さん
思いっきり休みを満喫している生徒さん
普段できないことにチャレンジしている生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験している生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】夏期講習④♬ 2024.8.10

こんにちは。
あの『ねるねるねるね』がドリンクになったとのこと
「あれを飲むのかぁ~」しかもソーダ味からぶどう味に変わるって?!
チョット気になっている天野です。
私は世代ではありませんが、娘や息子は小さい時によく食べていました
自分で作る楽しさ、色の変化が面白いんでしょうね♬
えっ?!今は『大人のねるねるねるね』もあるんですか?!
知りませんでした(◞‸◟)

さて
小学生は夏期講習最終日♬
毎回元気に通って楽しそうに勉強してくれました♬
講習後入塾する生徒さんもいます♬
引き続きしっかりめんどう見ていきますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m
習い事や送迎の関係で入塾できない生徒さんも
「また冬期講習に来るね!」と言ってくれました♬
ぜひ冬期講習で元気な姿をまた見せてくださいね♬

中1・中2生は大月校8/19(月),22(木) 上野原校8/20(火),23(金)あと2日間
中3生は 大月校8/10(土),19(月),22(木) 上野原校8/10(土),20(火),23(金)あと3日間

おっと中3生は8/11(日),12(月・祝)に『教達検特訓』がありますね♬
8/16(金)には『山梨県合否判定模試』もありますのでお忘れなく!



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!

大月校、上野原校ともに一般生の申込がありました。
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



8/11(日),12(月・祝)に
第1回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🍉日 程:8/11(日),12(月・祝)
🍧場 所:文理学院大月校
🍉時 間:9:00~19:00
🍧教 科:5教科
🍉持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気”



(☝☝タップすると飛びます🐦♬)
部活動を頑張っている生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張っている生徒さん
思いっきり休みを満喫している生徒さん
普段できないことにチャレンジしている生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験している生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】苦手科目特訓③♬ 2024.8.7

こんにちは。
今春引退したあの”チェルシー“くんが復活するそうです♬
「サイコロキャラメル」で知られる北海道のお菓子メーカーが
北海道エリア限定のお土産として復活させるとのこと♬
「誰か北海道に行く人いないかなぁ~」とお土産として期待している天野です。

さて

『苦手科目特訓』第3弾のお知らせです♬

🍧大月校🍧 8/7(水)【国語特訓】
🌻19:00~20:20 中1・中2
🌻20:30~21:50 中3

🍧上野原校🍧 8/7(水)【英語特訓】
🌻19:00~20:20 中1・中2
🌻20:30~21:50 中3

🍧上野原校🍧 8/17(土)【数学特訓】
🌻16:00~17:50 中1・中2
🌻18:30~20:20 中3
これで『苦手科目特訓』は最後となります
多くの生徒さんの参加をお待ちしております♬



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!

大月校、上野原校ともに一般生の申込がありました。
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



8/11(日),12(月・祝)に
第1回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🍉日 程:8/11(日),12(月・祝)
🍧場 所:文理学院大月校
🍉時 間:9:00~19:00
🍧教 科:5教科
🍉持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気”



(☝☝タップすると飛びます🐦♬)
部活動を頑張っている生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張っている生徒さん
思いっきり休みを満喫している生徒さん
普段できないことにチャレンジしている生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験している生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【大月校・上野原校】夏期講習③♬ 2024.8.5

こんにちは。
そう言えばオリンピックイヤーということは
『こち亀』の新作読み切りがそろそろ出るんじゃない?
“あの男”はやはり登場するのか~?気になってしまう天野です。
(『こち亀』ファンならわかるはず!!)

さて
講習も本日から後半に突入♬
小学生はあと2日間 中1・中2生は4日間 中3生は5日間となります♬
CT(チェックテスト)への取り組みもみな素晴らしい✨
英語の苦手な中3講習生のAさん
授業前に再テストを受け、見事合格♬ やったね(^^♪
さぁ~今週も頑張っていきましょう♬



8/16(金)に中3生対象『山梨県合否判定模試』を実施します♬

~🍧この模試の5大特長🍧~
①山梨県公立高校入試の傾向に完全に合わせた出題
②公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定
③多くの学習塾が参加する大規模模試のため客観的なデータが手に入る
※昨年度12月模試では925名がこの模試を受験しています。
④内申点評価で前期入試の合否判断にも有効
⑤過去のデータ(個人・集団)を基に適切な進路指導を受けることができる

10月,11月の教達検前に受けられるのは今回が最後!!

大月校、上野原校ともに一般生の申込がありました。
ぜひ受験し、今後の学習にお役立てください♬



8/11(日),12(月・祝)に
第1回『教達検特訓』を実施します♬
2日間で20コマ!の集中特訓!!
学力、精神力、忍耐力、集中力がつく特訓です♬

🍉日 程:8/11(日),12(月・祝)
🍧場 所:文理学院大月校
🍉時 間:9:00~19:00
🍧教 科:5教科
🍉持ち物:筆記用具・昼食・飲み物・”やる気”

来週の今頃は、、、、



(☝☝タップすると飛びます🐦♬)
部活動を頑張っている生徒さん
クラブチームの練習や試合を頑張っている生徒さん
思いっきり休みを満喫している生徒さん
普段できないことにチャレンジしている生徒さん
夏休みにそんな貴重な経験している生徒さん
2学期は文理学院で勉強頑張ってみませんか?
9月入塾体験授業受付中です♬



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)