高等部 唐瀬校」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬(高)】夏期講習のご案内

こんにちは!唐瀬校高等部の夏期講習のご案内です!

2022夏期時間割SC

画面の都合上、拡大しないと見えない、かつ2ページに分かれていますので見づらいかもしれませんが、、取り急ぎこちらで日程などご覧ください。

夏期講習の構成についてです。講座は大きく「4日間講座」「2日間講座」「個別講座」に分かれています。順番にご説明させていただきます。

 

1. 4日間講座

75分×4日間の講座です。A、B、C日程に分かれており、まとめると対象は以下の通りです。

A日程7/22(23から変更)、25、27、29  高3数学、高校1年生

B日程7/24、26、28、30  高3数学・理科、高校2年生

C1-2日程8/1~4(連続4日間)  高3英語・物理

各講座内容・対象につきましては、PDF下部の「説明・詳細」をご覧いただき、ご自身に適切な内容・レベルの講座をご受講下さい。

※「コード」は「科目の頭文字(数学はmathのMなど)+学年+レベル(H>S>B)」を表しています。

 

2. 2日間講座

75分×2日間の講座です。C-1、C-2、D、E、F日程に分かれています。

「単元別の短期講座」「4日講座の延長・復習講座」になっております。

日程、内容、対象はPDF2ページ目でご確認いただき、ご自身にあった講座をご受講下さい。

「4日講座は日程的に参加が難しいけど、2日なら何となる!」など、様々なニーズにお応えできる日程・内容になっております。ぜひご参加ください!

 

3. 個別講座

少人数の希望制の無料講座です。夏期講習にご参加いただいている生徒さんの苦手単元をフォローします。講座にない単元でフォローをご希望の場合は「単元と希望日時」をお知らせください。

 

以上が全体的な構成についてのご案内となります。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

皆様のご参加、お待ちしております!!

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

 

【唐瀬(高)】Gaming

こんにちは、五味です。

日曜日、今日もたくさんの生徒が自習室を使ってくれています。本日は大盛況で、自習室を拡充しました!それに、大半の生徒は「自発的に」使ってくれています。中には勉強しなければヤバいよ!と我々講師陣に言われ、強制的に勉強をさせられている生徒もいますが、時には強制力も必要ですからね(ー_ー)!!それに、ちゃんと約束を守ってきているということはエライ!しっかり成績につなげましょう。

自習室の重要性はことあるたびに説いていますが、それでも自ら利用するというのは、なかなかできることではありません。言うは易く行うは難し。これだけでも人間として成長しているのかなーと思い、自分も頑張ろう!と力を分けてもらえます。

ついさっきも、過去の気になることを質問に持ってきた生徒がいました。すばらしい!課題も大変ですが、気になることを聞いて解決!勉強は積み重ねなので、できる限り「分からない」をほっとかないこと、これが大切です!ほかの生徒諸君も見習っていこう!

🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮🎮

Gaming

久しぶりにFacebookを開いたときに気が付きました、「Gaming」というタブが増えていることを。いつから増えていたんでしょうか。

いろいろなところで、ゲーミングという言葉がありふれています。もはや無視はできないでしょう。ゲーミングといえばeスポーツ。市場規模は日本国内だけでも60億円近く(2019年)で、2026年には500億円規模になるのでは?と言われています・・!すごい成長率ですね・・・!気になって市場規模を調べてみたところ、近いところでは「俳優・タレント育成サービス」が約60億円、「蚊取り線香」が約80億円。500億円規模なのは「スキー場」で約530億円、「入浴剤」が約500億円。スポーツ系では「Jリーグ」が約1100億円。その他では「学習塾・予備校」が約9700億円。といったところでした。

実際、タレント事務所でもゲーミングの部署を設けたり、ゲーミングタレントを育成したりしているところがありますね。これは市場規模を考えれば当然の動きでしょうし、FacebookがGamingのタブを増やしたのもうなずけます。FacebookやTwitterのような、SNSの市場規模は、国内で約5400億円です。

市場の動きを予想するのは難しいですし、今後どうなるか分かりません。ただ、これからの時代は、流れに身をまかせるのではなく、自分で考え行動するのが大切になるのは間違いないでしょう。そこで必要なのは知識、知恵です。

高校の勉強は、知識、知恵を身につけるための予行演習です。何を習うかではなく、新しい知識をどう身につけるのかを鍛えてほしい、と思う私でした。

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

 

【唐瀬(高)】豊かさの指標

こんにちは、五味です。

いよいよ本格的な梅雨のシーズンが来ましたね。じめじめしてカビが心配!そして梅雨が過ぎれば本格的な夏がやってくる!暑いのは苦手な五味にとってはつらい季節です。。。まだまだ窓+扇風機で涼しさを感じますが、微妙な気温の時はエアコンを点けるか否か、電気代も考えると悩ましい季節です。

受験生のみなさんは、エアコンの効いた自習室で快適に勉強しましょう♪

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

とあるツイッターの内容です。

これはあくまで主観の話なので一概には言えません。しかし、見方によってはそう見える、これは事実だと思います。

GDPは国内総生産の略称で、一定期間内(例えば1年で)国内で生産されたモノやサービスの合計。年間のGDPにおいて、中国、アメリカに次いで日本は3位!すごいですね。人口を考えたらすごいと思います。日本は非常に豊かな国だと思います。しかし、これは全体を見ての話し。GDPを人口で割った1人当たりのGDPにすると、日本は世界で30位になります(2021年)。国として豊かになるのか、個人が満足して豊かになるのか、見方によっていろいろ意見が分かれそうです。以前、このブログでも書きましたが、「他人のために」考える豊かさは、自分のために考える豊かさよりはるかに充実感を得られると思います。社長もいっている「忘己利他」の精神ですね。

とはいえ、自分自身に経済的、精神的ゆとりがなければ、なかなか他人のために尽くそうとはなりませんね。難しい課題です。

今はグローバル化が進んだ時代、国が豊かになれば個人も豊かになる、というのは厳しい時代なのかもしれません。国のGDPはあまり指標として役に立たなくなる時代が来るかも?

皆さんの意見はどうですか?まとまりのない話ですみません。

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

文理学院では、子ども食堂への寄付箱を設置しています。金銭的余裕がある方はぜひ、ご協力いただければと思います。できることから、豊かさを皆で分かち合いましょう!

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

 

志望校を探しましょう!

英語科加藤です。

遅ればせながら、皆さん、先日は塾内模試、お疲れ様でした!

高校2年生は2月頃から志望校調べをやってきてもらいましたね。今回の模試がおそらくその後初めて志望校を書く機会だったと思いますが、多くの生徒さんがきちんと第1,2,3…と志望校を書くことができていました。もちろん、さらなる調査が必要な生徒さんもいましたし、模試の結果次第では改めて調べ直す必要もありますが、その第一段階がクリアできたのは素晴らしいことです。

目標が設定されていないと、やるべきことも分かりませんし、模試を受ける意味も薄らいでしまいます。今回も去年までと同様に、適当に志望校を書いてしまっている生徒さんもいました。次回の模試、そして計画的に勉強を進めていくために、将来行くことになる大学をしっかりとこの時期に調べておきましょう。

高校1年生も同様に志望校を書くことになりましたが、大学の名前を挙げるところから苦戦する生徒さんも少なくありませんでしたね。2学期には文系・理系を決めなければなりませんので、それまでにはどういった学部に進むのか、そしてその学部はどこの大学にあるのかといったことはある程度決まっていなければなりません。最初の面談のときにも話しましたが、志望校を探すのはなかなか時間がかかりますので、今から初めても決して早すぎることではありません。ぜひ、自分の将来に対して積極的にアプローチしてもらえればと思います。

校舎3階の廊下の机の上に、大学関連の冊子が置いてあります。そういうものも参考にして下さい。また、先生方に相談してみるのもいいですね。

【唐瀬(高)】3×12?12×3?

「えんぴつを 12 本ずつ 3 人の子どもに くばりました。えんぴつは ぜんぶで いくつでしょうか。」式:12×3=36 答え:36 本

これを、3×12と書くと間違いされる!ウワー!!・・・

という話題は定期的に浮上してきます。

「×」という記号は「×の右の数と左の数を掛け合わせる」という指示のみを表します。したがって上のような掛け算の順序については式からだけでは読み取れません。余計なものを削ぎ落とした純粋な「×」が合ってさえいればそれでいい、と私は思います。

それに、数学の記号は誰かが勝手に決めた「ルール」なのであって、「絶対」でもなければ「正義」でもないです。他の書き方は許さないというスタンスはルールを超えたものになっているような気がします。

もちろん、12×3と書いてあるならば、(1つあたり基準)×(倍率)と「読むのが一般的」であり、「12個ずつ3人に配る」と読むのが「しいて言えば普通」というだけです。これも誰かが勝手に決めた基準なので、正直意味をなしていません。誤解を防ぎたいのならば、12[個/人] × 3[人]と書くべきでしょう。

数学にセンスは必要ありません。必要なのはルールを正しく覚えることです。ルールを知らずに見るスポーツは分からないのと同じで、数学もルールを知らなければ分かりません。逆にルールに従って丁寧に順序立てて覚えればしっかり分かります。

数学ができないとお悩みの人、どこかでルールを勘違いして覚えたから詰まっているかもしれませんよ?だからこそまずは質問をしましょう。私たち文理学院の講師は、たくさんの生徒を見てきていますから、みなさんの勘違いの発見のお手伝いをしますよ!

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

 

【唐瀬(高)】テスト結果 回収中です!

こんにちは。本日は “模試担当” の足立です。

部活や文化祭の準備に加えて、今日の高校2年生は突然の雨の中、
頑張って受験しに来てくれてありがとう!
雨に濡れたまま体を冷やして体調を崩さぬよう、くれぐれも気を付けて。。。
 
さて、静高・東高・市立・城北などの高校では中間テストの返却がされています。
今年度の唐瀬校高等部では 定期試験結果のまとめ用紙 を準備しました。
一部の選択科目などで記入しにくい部分があったかもしれませんが、
皆さんの成績を把握するための大切な情報源ですので
必ず結果を記入の上、提出をお願いします。

私の担当しているクラスには市立高校の生徒さんが多くいるのですが、
1年生からは「難しかった・・・」という声が多くありました。
一方、2年生は上位者一覧に載りました!と数名の生徒さんが報告に。
中には満点を取った生徒さんも!!
素晴らしい!!

ただ、どちらの生徒さんにも、そして 私自身にも 言い聞かせることですが、
今回の結果を活かし、次につなげることが大事 です。

悪かった結果は次で必ず取り返しましょう。
今日は1年生の授業・模試はありませんでしたが、
学校帰りに自習室に寄る生徒さんが市立高生だけで4~5名いました。
特に、今回の結果が悔しいのでこれからは積極的に自習室に来ると言ってくれた男子!
こちらも全力でサポートします。唐瀬校で待ってます!!

そして、良かった結果は次に維持していきましょう。
今回良かったからといって、
次回はまた新しい内容・見たことのない問題が出てきます。
結果を維持するには相応の努力が必要です。
今回の結果は励みに変えて、次に向かって頑張りましょう!!
 
 
なお、明日(27日)に高1の塾内模試が実施されたあとは
全学年通常授業に戻ります。(高3は明日、M3Bの授業があります!
新しい予定表も配布をしておりますので、お間違えの無いようご確認ください。
 
 
☆子ども食堂募金箱 設置中!!

先日来、唐瀬校の窓口手前に募金箱を設置しています。
7月9日まで募金を受け付けます。
1円でも、買い物のお釣りでも構いません
皆様の優しい心づかいを
静岡・山梨両県の子ども食堂へとお届けします♪
ご協力お願いします!

【唐瀬(高)】やる気が上がるかは、褒め方にかかっている!

こんにちは、五味です。

とある実験の話です。

10歳から12歳の子供たちに知能テストを行いました。実際の結果に関わらず全員に「100点満点中80点だった」と伝えます。その後グループごとにコメントを変えました。

  1. 「本当に頭がいいんだね」と褒める
  2. 「努力の甲斐があったね」と褒める
  3. 何もコメントしない

コメントをしたあと、子どもたちに追加の課題を与えますが、2つから選んでもらいます。

  1. 難しいが、やりがいのある課題
  2. 簡単だが学びの少ない課題

その結果、「本当に頭がいいんだね」と褒められたグループは、簡単な課題を選ぶ人が多く、片や「努力の甲斐があったね」と褒められたグループは、ほとんどの子が難しい課題を選択したそうです。

一見、同じ褒めているような状況ですが、「本当に頭がいいんだね」と言われたグループは、難しい課題を選び解けなかった場合、「頭がいいね」と褒められない可能性があると思い、課題が解けないという状況を避けたのだと思います。

自分自身も小、中学校のころ、似たような経験したことがあります。「頭がいいね」と言われたことがありましたが、「何を言っているんだ、しっかり準備して臨んだのだから当然だ、、はあ、やる気を削がれるなあ」と思いましたし、そう言った人は、あまり私のことを見ていないんだなとも感じました。

生徒たちへ、もしもこういったことが起きたら社長のブログの話にもあるように、「今に見返してやる」と自分の成長につなげてほしいです。私自身、だれに教わった訳ではないですが、悔しさはバネにして生きてきました。

保護者の方へ、大きい小さいによらず、お子さまの努力は認めてください。最初からいきなり大きな努力をできる人は少ないです。大人だったら当たり前を突き付けたところで、何も進展しません。こつこつとやることが得意な子に大きなことを求めるのは負担です。

今日も自習室で毎日!努力している高校1年生がいます。私たち文理学院の講師は、ちょっとした生徒の努力も見逃さない自信があります。忙しくてお子さまを見る余裕がない方は、ぜひお子さまを文理学院にお預けください。

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

 

 

【唐瀬(高)】あみど

こんにちは!美化担当(?)の足立です!!

定期試験が一段落(※科技・雙葉の人はもう一頑張りです!)したため、
本日は空き時間を利用して校舎の修繕を行いました。

今回は 網戸の張替え
(タイトルを見て “アミド” と読んだ人は化学を勉強していますね♪)
昨日の五味先生・加藤先生の作業を引き継ぎ、
経年劣化していた網戸を数枚交換しました。
合成繊維でできている網戸は太陽光の紫外線によって脆くなります。
定期的な交換が必要となるため、
他の箇所についても、今後折を見て作業していく予定です。

さて、唐瀬校舎から再々度のお知らせです。
来週の時間割は変則的となっておりますので、ご注意ください。

1.23日(月) 19:45~22:20 E2S/E2H 合同授業!
   2コマ連続の授業です。忘れずにご参加をお願いします。

2.高1・高2 塾内模試を実施!
   24日(火) 19:45~21:25 高1 書類記入、英語
   25日(水) 19:45~21:25 高2 書類記入、英語
   26日(木) 19:30~22:15 高2 数学、国語
   27日(金) 19:50~22:15 高1 数学、国語
  ※この日程で受験できない生徒さんは別日に受験をお願いします。

3.定期試験結果・模試結果をお知らせください!
   今週、定期試験を実施した高校は来週には答案が返却されると思います。
   必ず定期試験の結果(得点・順位)をお知らせください。
   また、高3生の中には4月・5月に外部模試を受験した人がいると思います。
   こちらも結果が出次第、唐瀬校舎に持参してください。
  指導上、重要な情報となります! 忘れずにお願いします!!!

【唐瀬(高)】魔が差す

こんにちは、五味です。

まずはお知らせです。前回のブログで加藤先生から告知がありましたが再掲します。

来週の時間割は変則になっていますが、少々変更もありますのでご案内します。
23日(月) 19:45~ E2S、E2H 合同で2コマ連続
また、高校1、2年生は塾内模試がありますね。日程を把握していない生徒さんがいらしたので、以下ご案内です。

  • 24日(火) 19:45~21:25 高1 書類記入、英語
  • 25日(水) 19:45~21:25 高2 書類記入、英語
  • 26日(木) 19:45~22:15 高2 数学、国語
  • 27日(金) 19:45~22:15 高1 数学、国語

この日程で受験できない生徒さんは別日に受験しに来てください。

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

子ども食堂募金箱設置しております!!(7月9日まで)

1円~受け付けております。ご協力お願いします♪

🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟🐟

ニュースをにぎわせている給付金問題。この手の話になると、「誰が悪い、誰々は悪くない」といった話が外野でなされ、いつの間にか「あなたの意見は間違っている」と、意見者がターゲットになるというよくわからない事態になるのが、SNSなどでよく見かけます。

複雑な問題を議論するときは、何が問題点なのかを挙げることが最初です。

課題・問題→原因→解決策→改善

そもそも課題点、問題点が共通認識になっていなければ、その後の話し合いははっきり言って無駄な時間です。

よく、「問題点なんて分かりきっているではないか」と、問題点を挙げない、言わない人がいますが、とんでもない間違いです。十人十色、人が違えば考え方も違うのに、問題点をすり合わせないのは自己中心的ですし、もしかしたらそもそも問題点を認識していないのかもしれません。

で、タイトルの「魔が差す」ですが。

例えば財布を拾ったとしましょう。そのときに「このまま中身をよこどりしよう、どうせばれはしない」と、拾った瞬間、思います。私はいたずら好きなのでの「魔が差す」ようなことは、よく思います。あれ、私だけ?
ただ、次の瞬間「でも、落とした本人は困っているだろうから、交番に届けよう」と思います。

別に偽善でもなんでもなく、私は「自分がうれしい」よりも「他人がうれしい」を優先するんだと思います。

とある研究で、①自分のために使っていいと500円を渡されるグループ、②誰でもいいから他人のために500円使いなさいと渡されるグループ、の2グループに分かれ、その後の幸福度を調べたそうです。すると結果は、①の自分のために使っていいグループは、幸福感はたったの一瞬で持続せず、むしろ「たった500円じゃ何もできない」と文句も言うぐらいだったのに対し、②の他人のために使ったグループは、「お礼を言われてうれしかった」という記憶が長続きし、幸福感が1~2週間持続するという結果だったそうです。

私はきっとこれを経験的に感じているのでしょう。生徒のみなさんも、自己の成長として上の研究結果は記憶にとどめておいてほしいです。

この給付金問題は「誤って振り込まれたお金と知りながら、自分のお金と偽って使用した」罪に問われているので、幸福度とは次元が違うのですが、とはいえ「困っているのは自分だけではない、お金が渡るべき人に渡ってくれれば」と当人がハッと思ってくれていたら、結果は違ったでしょう。

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

来週の予定

英語科加藤です。

今日で定期試験終了の学校がありますね。お疲れ様でした!

一方で今日から始まった学校もありますね。今週いっぱい続きますが、頑張っていきましょう!

さて、来週の時間割は変則になっていますが、少々変更もありますのでご案内します。

23日(月) 19:45~ E2S、E2H 合同で2コマ連続

また、高校1、2年生は塾内模試がありますね。日程を把握していない生徒さんがいらしたので、以下ご案内です。

24日(火) 19:45~21:25 高1 書類記入、英語

25日(水) 19:45~21:25 高2 書類記入、英語

26日(木) 19:45~22:15 高2 数学、国語

27日(金) 19:45~22:15 高1 数学、国語

この日程で受験できない生徒さんは別日に受験しに来てください。

高校2年生には、3月から志望校調査などをやってきてもらいましたね。志望校欄に調べた学校を書き、それらの目標と自分の現在の立ち位置を把握しましょう。そのためにもまず全力で模試に取り組むことが必要ですね。

模試は進捗状況の把握だけでなく、「全力を出す」数少ない貴重な機会です。定期試験直後で気を抜きたい時期ではありますが、土日でリフレッシュして気持ちを切り替えて、この貴重な機会を無駄にすることないようしっかり取り組んでください。

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院