高等部 唐瀬校」カテゴリーアーカイブ

【唐瀬(高)】たくさん使い、たくさん間違えよ

こんにちは、五味です。

マーク模試を受けた受験生たち、お疲れさまでした。自己採点の結果をまだ提出していない人は、早めに担当講師に提出して下さい。今後の進路や勉強方針についてお話ししましょう。

🌕🌕🌕🌕

うっかり勘違いしていることって、いっぱいあります。よくあるのが「×熱にうなされる→○熱に浮かされる」「×ふいんき→ふんいき」「代替(×だいがえ→○だいたい)」などなど。

こういうのは、時代とともに、間違った読み方が新しい読み方に変わることもあるので、意味が通じれば問題ない・・・とは頭では思ってるけれども、心のどこかでモヤモヤしてしまう私です。

実際、本来言葉が持っている意味と、実際使われる意味が違う言葉はたくさんあります。例えば「適当」。悪い意味で使うと「いいかげん」という意味と同じですね。この「いいかげん(好い加減)」も本来の文字が持つ意味とは違った意味で使われることが多いです、「いいかげんな奴」「いいかげん、飽きた」。お湯は”好い加減”がいいですが。

このように、字面(じづら)だけを見ると、本来の意味とは違うものは結構あると思います。で、結局これらを習得するのは、会話やコミュニケーションの中でなんですよね。

英語でもそうです。例えば「I like this so bad!」これは「これめっちゃ好き!」という意味です。知らないと混乱しそうです。他にも、

「You got me!」「(意表を突かれて)やられた~」

「In your face」「ざまあ」

「Tell me about it.」「(ネガティブなのに対して)わかるわ~」

直訳(literal translation)ではなく意訳(liberal translation)。しゃべり方やイントネーションで意味が変わるものもあります。

こういうのは使って、使われて、間違って習得するものだと思います。英語や日本語に限らず、いろいろな教科でも言えることだと私は思っています。いろいろなことに触れる機会を増やしましょう。

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

【唐瀬(高)】数学を鍛えたければ、国語を鍛えよ

こんにちは、五味です。

数学は高度な言語体系にしか現れません。アマゾンの原住民が扱う言語の中には、数字を表す単語が「1,2,3」しかない言語があります。これは一人称(わたし)、二人称(あなた)、三人称(かれ、かのじょ)さえあれば生活に支障がないからです。そのかわり「ちょっと」とか「たくさん」など、3より多い数を表す単語は豊富にあるそうです。「あっちの木の方が、こっちの木よりもたくさん木の実が成ってるぞ」ということが伝われば十分なのです。こういった地域では、ちょっとした数字の誤差は関係ありません。食事を分けるときも、均等に分け前をもらえてるかどうかは、見た目で判断できますから、正確な数学は要りません。(ちなみに、ミツバチやカラスなども、数の概念は存在していることは研究で分かっています。)

アマゾンの原住民の人たちが、もしも数学を勉強するためには、残念ながら英語などの高度な言語を習う必要があります。なんせ母国語が数字は3までしか表せませんから。

そういった意味では日本語は恵まれています。高度に進化したら現代社会、様々な概念や技術を表す日本語がさまざまあります。もちろん数学も。もしも数学を習うためには英語を習わなければならない世界だったならば、数学はすごくハードルが高いものだったでしょう。西洋数学を日本に取り込んでくれた明治政府には感謝です。

数学ができる理由は、言語のおかげです。国語が苦手だなあという人は、大変だけれども、頑張って鍛えていきましょう。

ちなみに文理学院唐瀬校では現代文の映像授業があります。受講者に聞きますと、とても分かりやすい、力になるという評判が多数です。興味のある方は担当講師にお声掛けください。

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

【唐瀬(高)】ダニング・クルーガー効果

こんにちは、五味です。今回はダニング・クルーガー効果を紹介します。

ダニング=クルーガー効果とは「正しく自己評価ができず、過大評価してしまうこと」です。
認知バイアスと呼ばれる心理現象のひとつで、これまでの経験・先入観・直感などが作用して実際の評価と乖離した「錯覚」のことを意味します。能力の低い人が他人の能力を認識できずに、自身の方が優れていると考え、正しい自己評価ができない非合理的な心理現象の一つです。

ダニング=クルーガー効果は、経験・先入観・直感などが作用して実際の評価と乖離した「錯覚」が要因です。

※認知バイアスとは、認知心理学や社会心理学で使われる用語で、生活習慣や人生経験、思い込みや固定観念が原因となって非合理的な判断や行動をとってしまうことです。

https://motifyhr.jp/blog/training/dunning-kruger_effect/より引用)

ダニング・クルーガー効果をグラフ化したものがあります。だいたいこんな感じです。(下図)
ちょうど「バカの山」に当たるところがダニング・クルーガー効果ですね、知識が少ない割に自信がやたらある。

こんな経験はないでしょうか?勉強をしているとちょっと自信がついてきたけれども、点数が出なくて嫌になる・・・。もしかしたらそれは、上のグラフの「絶望の谷」にいる状態かもしれません。いろいろ知るにつれ、自信がなくなっていく・・・。しかし、見てわかるように、さらに知識や知恵を身につけることで、だんだんと自信もついてきます。最終的に「継続の大地」では、自信はあるけれども、自分が不完全であることを理解していて、何ができて、何ができないということを理解している、という境地に達します。

ということで、勉強をしていて、自信がなくなってきた受験生のアナタ。今やめてしまうのはモッタイナイ。継続して勉強することで、「啓蒙の坂」を上りましょう。

一番やってほしくないのは、「バカの山」に立って、アミバよろしく「俺は天才だ!」とのたまうことですよ!北斗の拳を知っている中高生は減っていくのだろうか・・・

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

【唐瀬(高)】焦らずに、だが休まずに

こんにちは、五味です。

今日も開校時間から多くの生徒が自習室を使ってくれています。高3生は自分で計画したスケジュールを全うしています。その調子!

夏休みの課題は順調ですか?「焦らずに、だが休まずに。」かの文豪ゲーテの言葉です。原文は「Without haste, but without rest.」です。

気になって調べましたら、ゲーテさんは他にもいいことを言っていたのでご紹介します。

焦ることは何の役にも立たない。
後悔はなおさら役に立たない。
焦りは過ちを増し、後悔は新しい後悔をつくる。

私もよく生徒に、「焦って仕事がはかどるなら、わしゃー喜んで焦るよ」と言っています。まさにこの言葉と同じではないですか!そして、後悔してもしょうがない、過ぎたことをくよくよ言ってもしょうがない、ってことも言っていますね。諦めとは違う、前向きな言葉だと思いませんか?考え方がポジティブすぎますかね?私自身はグッとくるものがあります。

課題がまだ残っている人は、後悔をしてもしょうがない、焦らず、だが休まずにちょっとずつ消化していきましょう。

★お知らせ★ 高1・高2生向け 物理の基本講座 8月26日(金)13:30~16:00
対象者:物理が苦手な生徒、物理を受験で使うか迷っている生徒
「物理が分からない」という人は、まずはこの講座を受けてみてください。

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

【鷹匠校】中3学調特訓 1日目

中3学調特訓が唐瀬校で始まりました!

静岡市内の唐瀬校・安西校・鷹匠校の生徒さんが一堂に会して、来る学力調査に向け、実戦的な学習を行いました。

その様子をお伝えします。

【唐瀬校】

 

【出迎える、唐瀬・安西・鷹匠教師陣】

 

そして始まる「魂」のこもった文理の暑い授業

【明晰緻密な唐瀬校小森先生の数学】

 

【温厚篤実明瞭理解。唐瀬校中村先生の英語】

 

【重厚堅朗理論。唐瀬校伊藤先生の社会】

 

【正確無比な安西校佐藤先生の理科】

 

【博学強記。安西校坂本先生の理科】

 

【温厚温和わかりやすさ抜群の鷹匠校清水先生の英語】

写真は取れませんでしたが、これ以外にも、唐瀬校・鷹匠校で教鞭をとる国語のスペシャリスト明石先生の国語や、納得安心の安西校田中穂高先生の英語。さらに高等部から最高学府出身五味先生の数学など、いつも教えてくれている先生とは違う先生に習うことで、刺激を受けています。

明日も特訓は続くので、実り多い2日間にしていきましょうね!

 

 

豊田校では、山西先生率いる他の鷹匠生たちが頑張っています!!

豊田校もみんな元気に頑張れー!!

 

清水

 

Advanced鷹匠校

 

 

【唐瀬(高)】8月後半スケジュール

こんにちは、唐瀬校の五味です。

8月17日(水)から通常授業が開始になります。下のスケジュールをご覧いただき、確認してくださいますようお願いします。
2022_SC高_スケジュール8月15日~9月4日

🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟

夏期講習、復習しよう!

夏期講習は、受験を意識した内容が盛りだくさんです。

受講した生徒の皆さん、定着していますか!?教わった部分は、早めに復習しましょう。時間がたってからではもったいないです。

高校の内容は、1回やったでは身につかないことだらけです。ましてや、昔やったことがある問題を解いてみて、手がつかなかった・・・なんて経験は、多くの人がしているのではないでしょうか。そうです、何度も練習して、身につけなくてはいけません!受験で合格できる人とできない人の差はここにあります!さあ、今日も自習室は開いています、どんどん練習をして、分からないところは質問をしておきましょう。

復習ができていない生徒は、夏休み中、先生と一緒に勉強してもらいますよ!

【唐瀬(高)】2日間講座 始まりました!

2日間講座の紹介 こちらは「特E①」の授業風景です!大盛況!!ZOOMからの参加者も!

(もちろん、換気を徹底しております!)

内容は英語の総合演習で、高校1年生にとっては予習内容もあり、難しい内容でした。しかし、皆さんすごく集中していました!すばらしい!

分からなかったところは、今後の2日間講座「特E②」~「特E⑤」を受けて補強しましょう。塾生は無料で受けられます!

2日間講座の日程は以下の通りです。拡大して表示する場合はここをクリック!
2022夏期時間割SC-2日間

お知らせ:個別講座を申し込んだ生徒は、自習室前のホワイトボードに予約表を貼ってありますので、確認をお願いします!

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

【唐瀬(高)】8月も夏期講習!申込受付中!

2日間講座 申込受付中!

日程は以下の通りです。拡大して表示する場合はここをクリック!
2022夏期時間割SC-2日間

どの講座も受講できます!対象学年を確認して、お申し込みください。

また、講座をお取りいただいた方には、個別講座無料で受けられます。個別講座は、学校の課題2日間講座で扱わない内容など、自分のニーズに合わせて予約、受講することができる講座です!

講座の特性上、定員になり次第、受付終了となりますので、お早めに申し込みをお願いします。現在、塾生も含め、受付を開始しましたので、まだ空きがあります!詳細については校舎にお問い合わせください。

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

【唐瀬(高)】本日の高1の授業について

本日7/19の連絡です。

高1の授業ですが、休校中の高校の生徒は、オンライン授業に変更いたします。

該当の生徒には、順次、電話にてご連絡いたします。今しばらくお待ちいただければと思います。

また、休校でははい高校の生徒は、通常通り行う予定です。日中の大雨で、お足元が悪いことが予想されます。気をつけてお越しください。

唐瀬校高等部 校舎長 五味一紀