こんにちは。吉原校舎です。
先日、中央公園で清掃活動を行いました。
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました。
一見、綺麗に見える中央公園ですが、、、
茂みに入るとたくさんのゴミが、、、
人目につかないところまできれいにできました☆^
風が冷たい中でも、一生懸命ゴミを探している高校生。
部活動が終わってそのまま来てくれた子もいました。
本当にありがとう。
(ひ)
吉原校スタッフ一同
こんにちは。吉原校舎高等部です。
本日、横浜市立大学の合格がありました。
おめでとうございます。
さて、公開授業のお知らせです!!
ここから新学年のスタートダッシュを決めましょう!
文理に来なければ、始まらない!!
吉原校舎では、新学年を迎える新2年生・新3年生対象に
公開授業を行います。
詳しい内容やお問い合わせは、
0545-53-0050
までお気軽にご連絡ください。
~ 公開授業 日程 ~
【現1年生(新高2)】
・吉原高校対象クラス
3月18日(土)
・英語 18:40~19:55
・数学 20:00~21:15
・富士東高校対象クラス
3月20日(月)
・英語 20:00~21:15
・数学 21:20~22:35
・富士高校対象クラス
3月21日(火)
・数学 20:00~21:15
・英語 21:20~22:35
・国語(受験基礎)
3月18日(土)
21:20~22:35
【現2年生(新高3)】
・吉原高校対象クラス
3月18日(土)
・英語 20:00~21:15
・数学 21:20~22:35
・富士東高校対象クラス
3月20日(月)
・数学 20:00~21:15
・英語 21:20~22:35
・富士高校対象クラス
3月21日(火)
・英語 20:00~21:15
・数学 21:20~22:35
・国語(受験標準)
3月18日(土)
18:40~19:55
・理科
3月19日(日)
・物理 20:00~21:15
・化学 21:20~22:35
また、春期講習のお申し込みも受付中です。
支え合う仲間、高め合うライバルとともに
集え!文理学院吉原校に!
教師陣が、皆さんの学習をサポートします!
(ひ)
こんにちは。吉原校高等部です。
お待たせしました!
吉原校舎の合格者の報告です。
(現時点での速報となっております)
今年も、粘り強く最後まで受験勉強に励んだ
吉原校舎の受験生が、合格をすることができました。
おめでとうございます!!
〈吉原校舎高等部 前期入試結果〉
東京学芸大学 教育学部 1名
静岡大学 理学部 1名
静岡県立大学 国際関係学部 1名
静岡県立大学 経営情報学部 1名
山形大学 人文社会科学部 1名
山形大学 農学部 1名
秋田大学 理工学部 1名
(3/9時点)
本当におめでとう!!
上記以外にも国公立大学を始め、多くの大学に合格しています。
そちらのご報告も後ほど!
(ひ)
1/25・2/3・2/15静岡県下折込の弊社チラシにおいて、間違いがございましたので、下記の通り訂正いたします。
1/25・2/3・2/15静岡県下折込チラシ上部
2023年度小・中学部募集要項 新小5・6算数・国語の通塾回数
【誤】週1回
【正】週2回
関係者の皆様にご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。
こんにちは。
タカタです。
今年初めてのブログです。
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます。
本年も宜しく宜しくお願いします。
さて、
いよいよこの日がやってきました!!
長かったようで、あっという間だった気がします。
大学入学共通テスト!!
3年生のみんな!!
今までの成果をここで発揮しよう!!
プレッシャーに負けるな!!
そんなこと言われても…
と思う人は、いつも通りが一番!!
僕らは誰よりも君たちを応援していますよ!!
(今まで頑張ってきたんだからさ、ここで力を出さなきゃ)
共通テストを受けるまでに、
支えてくれた家の方々に、
感謝の気持ちを忘れないで下さいね。
こんにちは。吉原校高等部です。
冬期講習募集中です!!
この冬の寒さを吹き飛ばすような”熱い“講師陣がお待ちしておりますよ。
詳しくは、吉原校舎高等部【0545-53-0050】までお問い合わせ下さい。
〈1・2年生の初回の授業の日程〉
・吉原高校1・2年生 英語・数学 12月24日(土)から
・富士東高校1・2年生 英語・数学 12月23日(金)から
・富士高校1・2年生 英語・数学 12月24日(土)から
国語 12月26日(月)から
物理 12月25日(日)から
化学 12月25日(日)から
〈3年生〉
国語・数学・英語・物理・化学・生物・生物基礎・化学基礎
日本史・世界史のうち、受験科目に合わせて講座を選択できます。
詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
文理に来なきゃ、始まらない!
(ひ)
こんにちは。吉原校高等部です。
11月12日(土)、富士中央公園にて清掃活動を行いました。
ピクニック・散歩日和の良い天気でした。
中央公園、一見するとゴミが見当たらないのですが…
川岸や草むらにたくさんのゴミが!
我々職員よりも生徒の方がゴミを見つけるのが上手で、
子どもの着眼点に驚きつつも私も負けじと草むらに中へ、、、
参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました。
中学生と高校生が一緒にゴミを探し中・・・
川岸にたくさんのゴミを発見!!
多くのゴミが!!今回の大物はカラーコーンです!
吉原校舎では、2学期期末定期テスト対策を行います。
ライバルや友達がたくさんいる環境で勉強をしてみませんか。
皆さんの頑張りを我々がサポート致します!!
(吉原高校2年生は、期末テストの直後に修学旅行が!
準備万端で臨めば、修学旅行中にテスト返却が楽しみに
なりますよ!!)
内容:2学期期末定期テスト対策
実施教科:数学・英語
費用:無料
〈日程〉
○吉原高校2年 11月16日(水)/19日(土)
・文系数学 18:40~19:55
・英語 20:00~21:15
・理系数学 21:20~22:35
○吉原高校1年
11月23日(水) ・数学 20:00~21:15
・英語 21:20~22:35
11月26日(土) ・英語 18:40~19:55
・数学 20:00~21:15
○富士高校2年 11月22日(火)/25日(金)
・英語 20:00~21:15
・数学 21:20~22:35
○富士高校1年 11月22日(火)/25日(金)
・数学 20:00~21:15
・英語 21:20~22:35
○富士東高校2年 11月28日(月)/12月1日(木)
・数学 20:00~21:15
・英語 21:20~22:35
○富士東高校1年 11月28日(月)/12月1日(木)
・英語 20:00~21:15
・数学 21:20~22:35
詳しくは、吉原校舎(0545-53-0050)
までお気軽にお問い合わせください。
(ひ)
こんにちは。吉原校舎です。
今週定期テストが行われる高校も多い中、
富士高2年生は一足先にテストを終え、高原教室へ。
定期テストの結果が返却される前に出発したので
結果はいかに……!?
高原から帰ってきたら教えて下さいね。
他にも気になることが、、、
高原に行く前に、ある生徒が部屋番号を言っていたので、
部屋番号に因んだ理系ネタを伝授いたしました。
きっと今ごろ周りの友達を笑わせていることに違いない、
そう確信しているのですがどうでしょう。
楽しみにしています。
さあ、富士高2年文系チーム、
来週からは三角関数。問題を準備して待っていますよ。
ひ
こんにちは、お久しぶりです。
タカタです。
夏休みが終わり、9月に入って2週間ほど経ちました。