高等部 都留本部校」カテゴリーアーカイブ

【高等部・都留校】今年も良い夏にしよう!

5月から実施させていただいた全学年対象の保護者面談も明日の都留興譲館高校3年K君の面談で終了となります。特に高校3年生は三者面談形式で行いました。現在の大学入試は一般入試の他にも指定校推薦、公募推薦、総合選抜型入試と多岐にわたります。

生徒によってどの入試が適しているか変わってきます。そのアドバイスをするのも文理の教師の大切な仕事だと思っています。また入試形態にかかわらずしっかりサポートしていきます。

遅れてしまいましたが、都留校舎北側の窓掲示を作りました。2時間ほどで完成しました。都留校舎では早くも都留高校2年の生徒さんが夏期講習の申込みをしてくれました。

今年も良い夏にしよう!

(都留校舎小中学部の小澤先生、仲野先生)

【高等部・都留校】土曜日の都留校舎風景

今日の都留はとても暑くなりました。午後3時から山梨学院附属高1年のHさんがBe−Wing(映像授業)を受講に来ました。

山梨学院附属高校は6月末に定期テストが始まるため、定期テスト対策授業をBe−Wingで3時間集中して勉強しました。

夜7時には同じく山梨学院附属高3年のW君がBe−Wingを受けに来ました。その前に職員室で受験の打ち合わせを行いました。方向性が確立しました。
彼は対面式授業で英語と数学、Be−Wingで理科と数学を受講しています。総合選抜型入試や公募推薦入試も受ける予定なので志望理由書や面接試験のバックアップも文理で行っていきます。

都留興譲館高3年のK君もBe−Wingを受けにやってきました。彼も対面式授業とBe−Wingを併用して受講しています。

都留校舎は先週水曜日に都留高2年の生徒さんが数学の体験授業に参加していただき入塾が決まりました。また木曜日には都留高1年の生徒さんが保護者の方と
Be−Wingの体験授業に参加していただきました。大変気に入っていただきました‥

【高等部・都留校】土曜日の高等部の風景

今日の都留はとても暑くなりました。

2時過ぎに富士学苑高のNさんに来てもらい志望大学の受験の打ち合わせを行いました。公募推薦を狙っていくので特に小論文について打ち合わせを行いました。都留校舎では推薦入試や総合選抜型入試のバックアップも行っています。

打ち合わせ終了後、3階に上がると

Be−Wing専用教室では山梨学院附属高1年のHさんが既に数学の勉強を始めていました。Hさんは2時間以上集中して映像授業を受けられる生徒です。映像授業のみの専科生ですが欠席をせず土曜日を使って頑張っています。

夕方からは高3の三者面談を4件行いました。一人当たり30分の枠を取ってあったのですが、受験大学について方向性を確認する必要があり、1時間近く時間をかけさせていただく方もおりました。

ある保護者の方からスターバックスカフェの差し入れをいただきました。ありがとうございました!

どの生徒さんもとても意義のある面談ができました。ここから大変な時期に移っていきますが都留校舎の高3生なら必ず乗り越えられると信じています。

今日は同時進行で高2の文理模試も行ったのでずっと動き回っていましたがこちらも無事運営できました。

明日はお休みをいただきますが、また月曜日から頑張っていきます。早く窓掲示作らないと😅

【高等部・都留校】久しぶりに良い「営業」ができました

今日は富士市の中島校舎で会議を行ってから朝霧高原経由で都留校舎へ。今年度は一ヶ月に一度程度このルートを通っています。ここを通る時は朝霧高原の牛さんたちにお会いするのをいつも楽しみにしています。

今日も車を停めて眺めたかったのですが、雨が降りそうだったので素通りしてしまいました。

写真は昨年良いお天気のときに撮ったものです。

都留校舎に着くと自習室では3人の都留興譲館高校生が明日のテストに備えて勉強していました。都留興譲館高校は明日まで定期テストが行われています。

3年生のK君、М君、F君です。

今日も出勤前に御殿場市内の自宅周辺を7キロウォーキングしたり走ったりしました。少しずつ蒸し暑さが増していてそれなりに汗をかきます。

今日も歩いているときにある方から声をかけていただきました。この方も昔から挨拶程度の会話はするのですがそれ以上のお話はしたことがありませんでした。

それが何故か今日は塾の話題になり、私が文理学院に勤めていることを伝えると、何とその方のお子さんが昔文理に通っていたそうです。そして親戚の多くの方も文理学院出身とのことでした。

私はとても嬉しくなり

「またお手伝いできることがあったら何でも言ってくださいね!」

その方はニコニコうなずきながら車を走らせて行きました。

今日は久しぶりに良い「営業」ができました(笑)


(都留校舎小中学部の小澤先生、仲野先生)

今年も良い夏にしよう!

【高等部・都留校】土曜日の都留校舎風景

今日は早い時間から都留興譲館高校の生徒が自習室に来て勉強しています。都留興譲館高校は3日の月曜日から定期試験が始まります。

3年生のK君。将来は看護師を目指しています。

同じく3年生のМ君。お兄さんも文理で頑張りました。

3階のBe−Wing専用教室では山梨学院附属高1年のHさんが黙々と数学の勉強をしています。

夜からは他の生徒も受講に来る予定です。

一方中学生専用自習室では早い時間から中学3年生がやって来て黙々と勉強しています。仲野先生が監督をしています。

私は午後4時から富士学苑高校3年のNさんと保護者の方もいらしていただいて三者面談を行いました。30分の予定でしたが50分近くかかってしまいました。結論は先延ばしになり、来週改めてNさん本人と話すことになりました。特に高3生の面談は丁寧にじっくりと行いたいと思っています。

来週土曜日は都留興譲館高3年K君、М君、S君と三者面談を行っていきます。

階段の踊り場に高校生友人用の夏期講習パンフレット置き場を設置しました。来週月曜日は1階の窓掲示を作ります。

【高等部・都留校】体が資本

明日から6月ですね。また一つ歳をとってしまいます。

「時間よ止まれ」

by マロちゃん

こんな心境です。

6月から高等部も夏期講習の受付が始まるにあたって校舎内掲示もいろいろ貼り替えました。

そして今回の目玉はこれ!

3階のBe−Wing(映像授業)専用教室に床掲示を作りました。両面テープで固定したので剥がれることはないのですが、ラミネート加工していないので踏むともちろん破れます。

都留校舎にはBe−Wingを受講している高校生が9名いるので夏までこの状態を保てるかは彼らにかかっています。

みんな頼んだよ!

26日の日曜日まで行われていた会社内の健康イベントのおかげで、文理に出社する前に7キロほど歩いたり走ったりする習慣が再び身についてきました。

沿道の植物も春から初夏へ移り変わろうとしています。

今日はウォーキング中に自転車に乗った方が声を掛けてくれました。ランニング中に時々お会いする方で、いつもは挨拶程度の会話だったのですが、今日は何故か登山の話をしてくれました。

その方は過去に金時山を1400回以上登られているそうです。膝を悪くしてしまって現在は登られていないそうです。その方のお知り合いの方はもう亡くなられてしまったそうですが90歳まで登られていたそうです。

登山の話をしてくれたその方は、昨年亡くなった私の父親に本当にそっくりです。服装や自転車に良く乗っていた格好までそっくりだったので、もしかしたら天国から私に伝えたかったことをこの方を通して言ってくれたのかもしれない。

「体が資本」

この習慣をこれからも継続して体力を戻したい。そして元気になったらこの夏はどこかの山をまた登ってみよう。

5年前に登った木曽駒ヶ岳(2,956 m)の登山道の取り付き一面に広がっている千畳敷カール。ここまではロープウェイで簡単に行けます。ここから急登を登ったり下ったりして2時間弱で頂上に辿り着きます。

【高等部・都留校】都留校舎的ブログ活用法

今日から都留高校の定期テストが始まったため、早い時間から都留高校の生徒がやってきて明日の試験科目の準備をしています。

手前から都留高校2年Wさん、同じく2年Yさん、3年のKさんです。

先週の土曜日は英検が行われました。いつもより早く出社して準備を始めました。

こちらは英検2級の様子です。今回の2級受験者は全員高校生です。

夜になると山梨学院附属高1年のHさんがBe-Wing(映像授業)を受けに来ました。Hさんは中学生のときに英検2級を取得。次は準1級を目指して頑張っています。

都留校舎では先週から全学年を対象に保護者面談を行っています。6月末までの中で全員の保護者の方と面談を行います。

その中で複数の保護者の方からこんな声を聞きました。

「文理のブログよく読んでいます!」

生徒さんがブログを読むことは頻繁に聞くようになってきましたが、保護者の方も読んでいただけるようになってきたことは作り手としては大変嬉しいことです。

出来る限り校舎の「日常」を肩の力を抜いてアップするように心がけています。

ある保護者の方は、文理に通っている生徒〇〇さんのお姉さんから

「○〇がブログの写真に写っているよ!」

と聞いてすぐにブログを読んだそうです。

その時のご家庭の様子が目に浮かんできてこちらも目を細めてしまいました。

電話、お手紙、生徒さんを介して、、、こちらから校舎や生徒さんの様子を保護者の方にお伝えする手段はいくつもありますが、ブログも大変良い伝達手段なのではないかと改めて考える機会を持ちました。

【高等部・都留校】260,000キロを超えても

土曜日の都留市はとても暑い1日でした。中学部の仲野先生はワイシャツの腕をまくりながら忙しそうに動いています。

高等部は今日から保護者面談が始まりました。6月末まで全学年の保護者の方と面談を行っていきます。(高3生は三者面談)

都留市周辺の高校は定期テストが近いこともあり、いつもより早い時間から高校生が勉強に来ていました。

吉田高校理数科1年の仲良し3人組です。明日の日曜日も2時から自習室に来るそうです。

都留高校2年のYさんです。25日に文理で英検2級にチャレンジします。

吉田高校3年のS君。お兄さんも文理でした。

都留高校2年のWさん。高校では美術部に所属しています。6月に行われる文化祭の準備も忙しくなってきました。

中学生も負けていません。中学生専用自習室の様子です。早い時間から多くの生徒が勉強に来ています。

3階のBe−Wing専用教室では山梨学院附属高1年の生徒さんが数学の勉強を行っています。。定期テストは6月下旬に行われるため、現在は学校の予習としてBe−Wingを利用しています。

夜8時からは英検2級と準2級の対策が行われました。いよいよ25日に本番を迎えます。


(こちらは英検2級対策の様子)

車を買い替える事になり、先日陸送業者の方が引き取りに来られました。

今から13年前に5年落ちのトヨタオーリスを購入しました。購入時は走行距離36,000キロでしたが、気づいたら約260,000キロになっていました。

購入当初は御殿場校舎(当時の勤務地)の高校生を早朝特訓時に自宅ま朝4時半に迎えに行ったり高校まで送り届けたり、迎えが来れなくなった生徒を送り届けたり、大晦日の勉強会のときはお家の方の負担を減らすために4往復したこともありました。

そんな思い入れのある車でしたがどんなことにも別れは必ずやって来ます。

大変古く過走行の車です。日本ではスクラップになるところでしたが、トヨタの中古車は壊れないため海外で大変な人気があるらしく、このオーリスも海外で第二の「車生」を送ることができるようになりました。

愛車を手放すという寂しい気持ちと同時に、車としてさらに海外で活躍してもらえる道筋ができたことに大変嬉しい気持ちになりました。

【高等部・都留校】今日は絶好のRUNNING&WALKING日和

今日から会社内の健康イベントが始まったこともあり、早起きして7キロほど歩いてから山梨都留校舎に出勤しました。

今日は歩いたり走ったりするには絶好のお天気になりました。「八十八夜」を過ぎましたが、御殿場の御茶畑はこれから摘み取りになるのでしようか?

山梨都留校舎は、早い時間からBe-Wing(映像授業)を受講する高校生がやってきました。

山梨学院附属高1年のHさんと都留高校2年のS君です。

今日は夜8時から英検2級と準2級対策を行っていきます。本番まであと2週間になりました。

【高等部・都留校】今日の高校生専用自習室

今日の自習室一番乗りは都留興譲館高校2年のK君です。

都留興譲館高校の定期テストまではあと3週間ほどあるのですが、学校帰りに文理の自習室に寄る習慣が身につき毎日のように自習室を活用しています。

自習室二番乗りは吉田高校3年のS君です。

S君は先月文理に入塾してくれました。早速自習室を利用してくれています。数年前、S君のお兄さんも高等部で頑張ってくれました。

夜7時30分過ぎからはBe-Wing(映像授業)を受講している生徒がやってきます。