中原校」カテゴリーアーカイブ

中原校R6-269【「カッコイイ」を目指して下さい。】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

☝☝☝【3776文理オープン模試】とは?!☝☝☝
3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…3月8日(土)14:00~15:40
◇対象学年…新小4~新小6
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

【静岡県中部地区】2月22日のチラシが公開されました。

中原校の石原先生が目印です!

🌸🌸🌸春期講習説明会🌸🌸🌸

日程:3月8日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

春期講習の申し込み・お問い合わせの電話が止まりません!ほぼ毎日お申込み・問い合わせの電話がかかってきています。地域の皆様からお子さんの勉強の選択肢として文理学院中原校が認められていいるのを実感します。文理学院は、お子さんの将来の可能性を高める塾です。ご近隣に塾をお探し方がいらっしゃったら、是非。ご紹介ください。

シン・文理学院!新年度の授業から

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

3/2(日)快晴〇

久々のブログ更新になります。ほぼほぼ毎日更新していたので、更新が滞ると生存が危ぶまれる坂本です。

現在中3の入試直前対策が進行中です。本番の入試まであと3日!教室の中にはそこはかとなく緊張感が漂ってきています。

物の本で読みましたが、人間は短期の緊張には耐えれますが、長期の緊張に耐えるには訓練が必要だそうです。短期間の緊張を何回か繰り返すことで、長期の緊張に対応できるストレス耐性を身に着けれるとその本には書いてありました。

そう考えると、受験の緊張感・ストレスは、ストレス耐性を身に着けた大人になるための訓練だと考えれます。きっちり乗り越えて大人になっていきましょう!!

きつい状況で「きつい!」と泣き言をいうのは誰でもできます。きつい状況を「きっつい~(笑)」と笑い飛ばせる人間は、器の「大きさ」と「凄み」を感じさせます。勿論程度はあると思いますが、逆境に屈せず、苦難にめげない百折不撓の精神を持った人間をカッコイイと思います。逆に、愚痴や泣き言。周りに対しての怨嗟の声を上げ、負のオーラを出している人間を「カッコ悪い」と思ってしまいます。

教壇に立って生徒さんを教えている時、心の奥底で「カッコいい」人になってほしいと考えています。この場合の「カッコいい」は見目の事ではなく、精神のありようです。文理は塾なので勉強を出来るように教えていますが、勉強を通じて「カッコいい」人間に成長するように願いながら授業を行っています。成功して驕らず、失敗して腐らず、前向きに赫赫たる陽の当たる道を進むのが、私が思い描く「カッコいい」姿です。

さて、2023年3月3日から書き始めた【中原校ブログ】も次回3/14のR6-270で私の担当する最後の回になります。今後は新しい中原校のスタッフが担当します。R5は320回。R6は270回書いたので、2年間で590回も書いたと思うと感慨もひとしおです。

生徒さんには発表しましたが、私は3月5日より安西校に移動することが決まりました。後任は以前から皆さんの数学を担当している石原翼先生になります。ご存じのように石原先生は生徒さんに対しての情熱を人一倍持った先生です。今後の中原校は今まで以上に「生徒第一主義」の文理スピリットを持った授業を展開してくれますので、皆さんも一緒になってこの中原の地で頑張ってください。安西の地から応援しています。               

                        坂本譲治

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

さらに、、、

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

ご近隣に親せきやお知り合いがいらっしゃいましたら、是非、ご紹介ください。

中原校R6-268【倍率とメンタル】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

☝☝☝【3776文理オープン模試】とは?!☝☝☝
3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…3月8日(土)14:00~15:40
◇対象学年…新小4~新小6
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

【静岡県中部地区】2月22日のチラシが公開されました。

中原校の石原先生が目印です!

🌸🌸🌸新年度説明会⑤🌸🌸🌸

日程:2月22日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

シン・文理学院!3月の授業から

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

2/20(木)快晴〇

本日は静岡県公立高校の願書受付締切日になっています。

これにより公立高校の倍率が発表されます。長きにわたった受験勉強も最終フェーズに入ります。倍率が発表されて、自分の受ける高校が募集に対して何人オーバーしているかわかり、生徒さんの心を木の葉のように揺らします。

発表された倍率をみて、「どうしよう!滅茶苦茶高い倍率だ!受かれるのか?無理なんじゃないか?どうしよう!」「あれ?倍率低くない??これは楽勝なんじゃない♪」など様々な感想を持つことと思います。中には冷静とは言えないような心理状態になる生徒さんもいます。迷い悩んだら即、中原校にお電話ください!文理学院はいついかなる時も生徒の味方です。不安を解消し、慢心をいさめ、皆さんのメンタルをケアできるようにしますので、文理を頼ってくださいね。

【中原校予定】

☆2/20(木)高校願書締め切り

♦欠席者振替補講 16:30~終わり次第帰宅

♠中3私立高校進学クラス 16:00~18:00

♣中2HS 19:15~21:45

♠中3公立受験クラス 19:15~21:25

☆2/21(金)

♦小5通常・小6中学準備講座 16:45~18:05

♥小5・中学準備英語 18:10~18:50

♥中1H・Sクラス 19:15~21:45

♣中2HS 19:15~21:45

☆2/22(土)

♠中3土曜特訓 16:00~19:00

♠中3通常 19:15~21:45

☆2/23(日)☆2/24(祝)校舎クローズ

☆2/25(火)2024年度授業最終日

♥中1H・Sクラス 19:15~21:45

♣中2HS 19:15~21:45

中3以外は2月25日をもって2024年度全日程が終了になります。文理では次回から学年が1つ上がります。(例 現中1⇒新2年)進級して新しい学年になっても今と同じように向上心を持ち、前向きな気持ちで頑張りましょうね!

【新規開校のお知らせです!!】

①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

さらに、、、

②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!

いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!

ご近隣に親せきやお知り合いがいらっしゃいましたら、是非、ご紹介ください。

 

中原校R6-267【テスト結果報告】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

☝☝☝【3776文理オープン模試】とは?!☝☝☝
3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…3月8日(土)14:00~15:40
◇対象学年…新小4~新小6
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

【静岡県中部地区】2月22日ポスティングのチラシが公開されました。

 

中原校の理数担当石原先生が目印です!

🌸🌸🌸新年度説明会⑤🌸🌸🌸

日程:2月22日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

シン・文理学院!3月の授業から

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細は毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

2/19(水)快晴〇

2月に行われた学校定期テストの結果がそろいました。

国語 49 43 42 42 42 41 40 40 40  40 

社会 48 47 44 44 43 43 42 41 41  40

数学 50 49 49 48 48 46 45 45 44 44 42 42 40 40

理科 47 47 46 46 42 42 42 41 41  40

英語 50 49 49 47 47 47 46 43 43 42 41 41 41 40 40

5教科合計 243 219 216 214 211 209 199 197 196  192 191 190

今回の結果で最も目を引いたのは、中2のA君。1月から入塾して11月の学校定期テストから64点アップ!すごい伸びです!!本人はもちろん、親御様も喜んでいました。点数がこれだけ上がると、将来の選択肢が増え、見える世界も違って見えます。今後のA君は普段の学校生活や家での行動も変化していくと思います。期待を込めて一緒に頑張っていきます。

今年度の大きな学校テストはすべて終了し、ここからは新学年の6月テストに向けての計画がスタートします。6月に行われる前期中間テストは範囲が限定されて最も高得点が狙いえるテストになります。一緒に自分史上最高の結果を目指しましょうね!

【中原校 今週末予定】

☆2/20(木)高校願書締め切り

♦欠席者振替補講 16:30~終わり次第帰宅

♠中3私立高校進学クラス 16:00~18:00

♣中2HS 19:15~21:45

♠中3公立受験クラス 19:15~21:25

☆2/21(金)

♦小5通常・小6中学準備講座 16:45~18:05

♥小5・中学準備英語 18:10~18:50

♥中1H・Sクラス 19:15~21:45

♣中2HS 19:15~21:45

☆2/22(土)

♠中3土曜特訓 16:00~19:00

♠中3通常 19:15~21:45

になります。

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

 

 

 

中原校R6-266【塾生英検全員合格!】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

☝☝☝【3776文理オープン模試】とは?!☝☝☝
3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…3月8日(土)14:00~15:40
◇対象学年…新小4~新小6
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細はまいしゅう毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会⑤🌸🌸🌸

日程:2月22日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2/18(火)

🎉塾生英検全員合格!🎉

素晴らしい!今回は直前の模擬で不安な点数を取った生徒さんが数名いたので不安で不安でしょうがなかったのですが、しっかり全員合格してくれました。

嬉しい!!もう小躍りして喜んでいます。もしかしたら受けた生徒さん以上に私が喜んじゃっているかもしれません(笑)

この後、3級・準2級・2級を受けている生徒はさんは2次試験の対策を荒瀬先生がしてくれます。しっかりと資格をゲットしましょうね!

以上、小躍りしながらのいい報告でした!

【中原校今週の予定】

☆2/18(火)公立高校願書受付開始

♦小5通常・小6中学準備講座 16:45~18:05

♥小5・中学準備英語 18:10~18:50

♥中1H・Sクラス 19:15~21:45

♠中3公立受験クラス 19:15~21:25

☆2/19(水)校舎クローズ

☆2/20(木)願書締め切り

♦欠席者振替補講 16:30~終わり次第帰宅

♠中3私立高校進学クラス 16:00~18:00

♣中2HS 19:15~21:45

♠中3公立受験クラス 19:15~21:25

☆2/21(金)

♦小5通常・小6中学準備講座 16:45~18:05

♥小5・中学準備英語 18:10~18:50

♥中1H・Sクラス 19:15~21:45

♣中2HS 19:15~21:45

☆2/22(土)

♠中3土曜特訓 16:00~19:00

♠中3通常 19:15~21:45

になります。

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

中原校R6-265【形から入る】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

☝☝☝【3776文理オープン模試】とは?!☝☝☝
3776文理オープン模試
~理解度・定着度を見える化~

◆実施日…3月8日(土)14:00~15:40
◇対象学年…新小4~新小6
◆教科…国語・算数
◇受講料…無料
◆特長…
①学校のテストでは分からない
自分の弱点を知ることができる!
②模試後は返却保護者会または
個別返却面談で学習のアドバイス♬

多数のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細はまいしゅう毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会⑤🌸🌸🌸

日程:2月22日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2/17(月)快晴〇

本日の静岡市は風の強い晴天。気温は低めですが日差しは柔らかく春の足音を感じる天気となりました。

2月も半ばを過ぎ、いよいよ3月に入ります。塾業界では3月を年度始まりとしているので、3月からは生徒さんは新学年に移行となります。

学校では現学年ですが、文理では新学年の授業が始まります。大きな変化があるのは現小6(新中1)と現中3(新高1)です。本人の意識は小学生(中学生)ですが、文理ではもう中学生(高校生)と扱われます。もっとも戸惑う期間かもしれませんね。

物事の進め方で「形から入る」という考え方があります。なかなか目覚めないをタイプの人に、シチュエーションや扱いを変えることで外部刺激から自覚を促す方法です。本来は本人が自覚して行動を変えるのが理想ですが、そう上手く事は運びません。時間は容赦なく流れていくので、本人が覚醒しないままタイムリミットが来てしまうケースもありますので、環境から刺激を与えて中学生(高校生)としての意識を生徒さんに持ってもらえるようにしていきます。

【中原校今週の予定】

☆2/17(月)

♠中3私立高校進学クラス 16:00~18:00

♥中1H・Sクラス 18:25~20:55

♣中2HS 19:15~21:45

☆2/18(火)公立高校願書受付開始

♦小5通常・小6中学準備講座 16:45~18:05

♥小5・中学準備英語 18:10~18:50

♥中1H・Sクラス 19:15~21:45

♠中3公立受験クラス 19:15~21:25

☆2/19(水)校舎クローズ

☆2/20(木)願書締め切り

♦欠席者振替補講 16:30~終わり次第帰宅

♠中3私立高校進学クラス 16:00~18:00

♣中2HS 19:15~21:45

♠中3公立受験クラス 19:15~21:25

☆2/21(金)

♦小5通常・小6中学準備講座 16:45~18:05

♥小5・中学準備英語 18:10~18:50

♥中1H・Sクラス 19:15~21:45

♣中2HS 19:15~21:45

☆2/22(土)

♠中3土曜特訓 16:00~19:00

♠中3通常 19:15~21:45

になります。

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

 

中原校R6-264【未来を見据える】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細はまいしゅう毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会④🌸🌸🌸

日程:2月15日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2/13(木)快晴〇

4日ほど期間が空きましたがブログの更新になります。

日曜日に豊田校でBe-wing体験会を実施いました。普段とは違う曜日。違う場所でしたが、意識高く参加してくれてありがとうございました。この時期にBe-wing体験会を行ったかと言えば高校の勉強に対しての気構えを作ってほしいからです。今は志望校合格のために懸命の努力をしていますが、高校入試後にも人生は続くので、ここで燃え尽きてほしくない。未来を見据えて行動してほしいと思っているからです。

【画像は安西校のBe-wing専用教室。ブースで仕切られて集中できる工夫がされています】

 

以前から思っていたことですが、上の兄弟がいない生徒さんは高校生の勉強がどんな物か体感する場がありません。今年は我々が「高校の勉強は早いし難しいし大変だよ。中学と同じような勉強では対応できないよ。」と繰り返し伝えていますので、頭では理解してくれていることと思います。しかし、肌で感じることが出来ていないように見受けられます。

高校合格で生徒さんは「燃え尽き症候群」に陥り、親御さんは「もう高校生になったのだから、、、」と手を放してしまう傾向を感じます。

志望校合格はあくまで将来の目標のための一里塚にすぎず、そこで満足してはイソップ童話の「ウサギと亀」のウサギになってしまいます。

保護者様にお願いしたいのは高校生になったからと言って急に大人になるわけではありません。お子さんたちはまだ迷い多き年ごろで、様々な困難や誘惑にさらされる年齢です。周りの大人の助言や忠言が必要になると考えます。手を離さなず見守ってあげて下さい。

生徒さんにお願いです。高校入試はゴールではなくスタートになります。なりたい自分。やりたい職業をイメージしてください。今の苦労も、未来の努力もすべては将来の価値を獲得するためのものです。短期ではなく長期での目標を再確認してください。

最後に最近行った静岡駅西側の焼きとんかつ屋さんのかつ丼。食べ終わった後、年は考えるべきだと反省しました。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

中原校R6-263【英語が躍進!】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細はまいしゅう毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会④🌸🌸🌸

日程:2月15日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2/8(土)快晴〇

昨日は中2の授業でした。テスト結果が徐々に返却されています。まだ全教科は返却されていませんが、今回は英語の躍進が著しいです。英語担当の荒瀬先生も喜んでいます。いま出ている結果では数学と社会も塾生平均点が高く好調に見受けられます。

結果を回収できたところでブログを通じてお伝えしていきます。

【中原校予定】

☆2/9(日)

中3生Be-wing体験会

場所:文理学院豊田校舎

時間:①14:00~14:50➁15:00~15:50③16:00~16:50の中から1時限選択。

持ち物:スマホもしくはタブレット・イヤホン・筆記用具・ノート・上履き

☆2/10(月)

♥欠席者振替補講 16:30~終わり次第

♠中1通常授業 18:25~20:55

♦中2通常授業 19:15~21:45

☆2/11(火)※国民の祝日ですが授業は実施します。

♥小5国語・算数・英語 16:45~18:50

♠小6中学準備 理科➁算数⑧ 16:45~18:05

♦小6中学準備 英語 18:10~18:50

♣中1H・S 19:15~21:45

♥中3HS&私立進学クラス 19:15~21:45

※中3は私立単願クラスと公立受験クラスで分け、公立受験クラスは入試に向けての勉強。私立単願クラスは高校での学習がスムーズに入れるようなカリキュラムになっています

☆2/12(水)校舎クローズ

☆2/13(木)

♠中3私立進学クラス 16:00~18:30

♦中2通常授業 19:15~21:45

♣中3公立受験クラス 19:15~21:45

になります。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

中原校R6-262【今週末の予定】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細はまいしゅう毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会③🌸🌸🌸

日程:2月8日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2/7(金)快晴〇

昨日は中3の授業でした。私立の入試を終えたことで弛緩していないかちょっと心配していたのですが、中原校の生徒さんには杞憂でした。みんな来る公立の入試に向けて熱量高く授業を受けてくれました。この調子で頑張りましょうね!

【中原校予定】

☆2/7(金)

♥小5国語・算数・英語 16:45~18:50

♠小6中学準備 理科➁算数⑧ 16:45~18:05

♦小6中学準備 英語 18:10~18:50

♣中1(安倍川中のみ) 19:15~21:45     ※大里中・中島中1年生はテスト休みになります。

🌍中2HS 19:15~21:45

☆2/8(土)

♥第3回数学検定 14:30~16:20

♠中3土曜特訓 16:00~19:00

♦中3通常授業 19:15~21:45

※中3は私立単願クラスと公立受験クラスで分け、公立受験クラスは入試に向けての勉強。私立単願クラスは高校での学習がスムーズに入れるようなカリキュラムになっています

☆2/9(日)

中3生Be-wing体験会

場所:文理学院豊田校舎

時間:①14:00~14:50➁15:00~15:50③16:00~16:50の中から1時限選択。

持ち物:スマホもしくはタブレット・イヤホン・筆記用具・ノート・上履き

になります。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

中原校R6-261【私立入試&定期テストお疲れ様でした!】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細はまいしゅう毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会③🌸🌸🌸

日程:2月8日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2/6(木)快晴〇

中3生の皆さん。私立入試お疲れ様でした!

公立高校が第一希望の生徒さんは、入試と言う緊張感を味わえるいい予行演習になったのではないでしょうか?いくつかの高校の入試問題を見てみましたが、難易度が高く工夫を凝らした問題が多くてびっくりしたのではないでしょうか?

今回、制服を着て、普段通う学校ではない場所で見知らぬ他中学の生徒と一緒に高難易度の試験を受けるという経験ができたのは大きいです。本番の公立高校入試の時に今回の経験が生きます。残り1か月を切りましたが、ラストスパートを決めていきましょう!

今回の私立高校入試が本番だった生徒さんたち。お疲れ様でした。この一年間の努力を振り返ってみてどうですか?「あぁ自分は本当によく頑張った!」と思えたならばあなたの受験は大成功でした。「本気」を出して物事に取り組めたということだからです。

「本気」を出すというのは実は難しく、大人になればなるほどやらなければならないことが多岐にわたり、一つの事に「本気」を出すことが出来なくなってきます。若い時に「本気」を出す経験をしないと、大人になって「本気」の出し方がわからず、「無理だ」と淡白にあきらめたり、自分の能力を低く見積もり高い目標を設定できなくなります。今まで負荷の高い学習を要求したのも、「本気」を出す経験をして欲しかったからです。お疲れ様でした。ここからは高校に入ってから結果を出すための学習に切り替わります。高校入学して五月にある一学期中間テストで素晴らしい成果を出せるようにしっかり準備しましょう!ここからは私立高校進学者は別途クラスを設定し、「一学期中間テスト対策基礎補強授業」を実施していきます。

後、授業中にも言いましたが、「人間幸せを実感するためには、身近な人間が幸せでないといけない。」と考えています。自分は合格して嬉しいけど、友達がまだ結果が出ていない状況では無邪気にはしゃげません。心の底から歓喜するのは友達が合格してからです。それまでは着々と高校に向けての準備を先行させておきましょうね。

中1中2の生徒さん。後期期末テストお疲れ様でした!

後期期末テストは一月の学調から間がなく、範囲も広いので大変なテストでした。学調対策の冬期講習からそのまま定期テスト対策に移行したので、大変に感じた生徒さんも多いことと思います。そんな中皆さん良く頑張ってくれました。結果を楽しみにしています。

さてここからは新年度の準備になります。新しい年度・新しい学年に向けてしっかり準備をしておきましょう。新中2も新中3も6月にある前期中間テストで過去最高の結果が出せるようにしっかり準備しましょうね!

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!

中原校R6-260【入試の作法】

※バナーをClickすると情報ページが開きます。

静岡市内チラシが投函されました!!

中原校の理数担当石原先生が目印です!

3月からの新年度情報が盛りだくさん!

新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!

小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。

➁新中1(現小6)も週3だけではない!!

同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで、成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番のサービスだと思っていますが、週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。

詳細はまいしゅう毎週土曜日午後6時からの説明会でお話しさせていただきます。ご都合が合わない場合は別日で個別相談もさせていただきます。

🌸🌸🌸新年度説明会③🌸🌸🌸

日程:2月8日(土)

時間:午後6時から(40分ほど)

持ち物:スリッパ・筆記用具

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

2/2(日)曇り◎

明日は中3は私立入試。中島中は定期テスト。明後日は大里中定期テストです。

中3生の皆さんへ。受験生として入試の作法をお伝えします。

①前日は早めに就寝。寝不足は試験の大敵です!

➁当日は早起きをして、朝食をしっかり取る!

③テスト中は落ち着いて!自分が解けない問題は、みんな解けないと思っていましょう!

④テストの合間の時間は、今受けたテストの答え合わせは絶対しない。意味がない行為です。

⑤テストが終わったら寄り道せずまっすぐ帰り、翌日の面接に備えましょう!

皆さんなら大丈夫です!自信をもって試験会場に向かってください。応援しています!

中原校教師一同(坂本・石原・荒瀬・明石)

明日2月4日(火)の予定

私立高校入試1日目!がんばれ文理生!!

中島中テスト1日目!中島中の生徒さん落ち着いて力を発揮してください!

小5 16:45~18:50

小6中学準備講座 16:45~18:05

小6中学準備英語 18:10~18:50

直前対策 大里中1年・2年 中島中1年・2年対象

19:15~21:30

※中3は私立高校入試のため授業がありません。

になります。

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

【新規開校のお知らせです!!】

御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!