中島校」カテゴリーアーカイブ

【中島校】本日は指定者補習日と連絡

こんにちは、中島校の小倉です。

富士中1年・2年生、元吉原、大淵中生、テストお疲れ様でした。

富士中3年生はあと一日です。頑張るぞ٩( ”ω” )و本日も16:00~授業があります。明日は英語と社会。英語はエイミ先生と社会は伏見先生と最終確認を。

また、本日ですが岩松中・他中の皆さんは指定者補習を行います。呼ばれている生徒は19:10~21:35にて再テストや補習を行います。必ず参加しましょうね!

さて、富士中1年生と2年生は次回の連絡です。

富士中2年生は11月11日(月)です。

富士中1年生は11月14日(木)です。

日程表を確認して通塾をお願い致します。

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

 

【中島校】いよいよテスト

こんばんは、中島校の小倉です。

本日の自習室の様子。102教室の36席は満員御礼。

富士中生は明日のテストに向けて一人一人が一生懸命になることができていました。特に中3生は今回の定期テストで内申点が決定します。そのため、危機感と緊張感が。その緊張感を中2&中1生も感じつつ全生徒が成功するための準備を整えていました。

僕の役目は質問対応と、生徒が学習している内容の確認です。机間巡視をしながら「きちん」と勉強できているかの確認します。中2生での保護者会の話。「100%の状態」になっているか、です。

模範解答をみてわかったつもりになっている生徒がいないか。英単語を書いておしまいにしていないか。生徒たちが設定しているゴールを修正する役目です。

一人ひとりできることが違うから一人ひとりゴールが違います。どこまでできるようになってほしいか。どこまでできるようになりたいか。話をしながら生徒と決めるんです。

目標達成したら生徒と一緒に喜びます。生徒と一緒に成長する塾が文理です。

さて、明日が成長した成果を魅せるとき。

輝いておいで٩( ”ω” )و

心を燃やせ(`・ω・´)

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】テスト直前特訓

こんばんは、中島校の小倉です。

富士中生はテスト2日前。

中3生は小倉お手製のテスト対策プリントを実施。

昨日の対策で2乗に比例する関数の応用問題を実施しました。3Sクラスのほとんどの生徒ができなかったのですが、本日、数字を変えた問題を実施したところ9割以上ができるように。生徒たちがしっかり直しをしてくれたようです。×が○になってお互いにニンマリ笑顔(#^^#)

出来ることが増えると次も頑張る勇気が出てくるのか、『明日、最後に相似の証明問題のプリントを下さい』っと言ってくれる生徒も。

前にも記載しましたが、

・大きくあいさつ元気が出る

・わからないがわかって元気が出る

・授業がわかって元気が出る

・解けるが増えて元気が出る

・点数が上がって元気が出る

・将来に希望を持てて元気が出る

・楽しい話、タメになる話で元気が出る

・先生・仲間のやる気で元気が出る

・たくさん褒められ元気が出る

・自信がついて頑張る元気が出る

が大事。中島校に通う生徒全員が元気が出るよう指導しまmath(`・ω・´)

いよいよ明日はテスト前日。心を燃やせ(`・ω・´)

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】休日

こんばんは、中島校の小倉です。

今日も対策授業が終わりブログを書きながら一息。昨日はお休みだったため、山梨へ帰省。子どもたちと実家の近くの公園で遊びました。

広い広い芝生が広がった公園です。田舎なので人が少ないところがまた良いです。芝生の周りにはサイクリングロードがあり、子どもはローラースルーゴーゴー(最近はキックボードって言うらしいですね。)楽しんでいました。自然の中にいると癒されます(*’ω’*)

その後、公園内にあるお絵かき広場に移動。

子どもたちとお絵かきを・・・

僕も最初こそ絵を一緒に書いていたのですが、気付いたときには・・・(*’ω’*) 絵の合間に見えるものは気にしない、気にしない。

家に帰った後、母方の実家の長野から送られてきたシャインマスカットをいただいたのですが、シャインマスカットの横に赤色のぶどうが。

皆さんご存知ですか?クイーンルージュというブドウ。シャインマスカットとユニコーンという交配品種らしく長野県のみで作られているらしいです。2粒くらい食べてこのブドウについて調べてみると一房だいたい5000円。高い。高すぎる。っと思いながら2粒食べて終了。

シャインマスカットより甘みが強く、更に粒が大きいのが特徴です。子どもは「おいしぃ」って言いながらパクパク食べてましたが、うちでは買えないぞ。っと思いながら苦笑い。

ゆっくり休ませてもらいましたから元気100倍。明日も頑張ります。

心を燃やせ(`・ω・´)

冬期講習生募集中!!

 

 

 

 

 

 

 

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】冬期講習のチラシが出ます。

こんにちは、中島校の小倉です。

来週11月6日(水)に冬期講習のチラシが出ます。

それが・・・

・・・

・・・

・・・

 

 

って僕がチラシに載ってるんです(*’ω’*)

チラシに載ることをはじめ知ったときは恥ずかしかったのですが、もうね。吹っ切れました。どんどん売りに出していこうと。せっかく選んでいただいたのですから٩( ”ω” )و

ということですでに冬期講習のお申し込みをいただいておりますが、改めまして冬期講習生募集始まりました。

冬期講習生募集中!!

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】来週の授業コマ日程

こんばんは、中島校の小倉です。

来週のコマ割りです٩( ”ω” )وいよいよテストが近づいてきています。学校ワークを中心にこれまで✕が付いた問題を〇になるか復習に時間をあてましょう。新しい問題を見ることも大事ですが、これまでの復習の方がもっと大事。やり残しをすべて終わらせればうまくいく。

コマ割2024

11/7(木)は岩松中1年&2年の指定者個別補習日となります。呼ばれている生徒は参加をお願いします。

冬期講習生募集中!!

冬期講習

第3回3776文理オープン模試

【中島校】予定表(修正)

こんにちは、中島校の小倉です。

テスト前の授業日程が若干変更になりました。岩松中3年&他中3のコマが増えています。また、岩松中1&中2生の指定者補習のコマを増やしました。大変申し訳ございませんが、下記の日程表のご確認お願い致します。

カレンダー

中島校TEL:0545-32-6027

 

 

 

【中島校】芋堀

こんばんは、中島校の小倉です。

今日の午前中は息子の幼稚園の芋ほりのお手伝いに行ってきました。

幼稚園児たちと芋堀です。みんな顔が土まみれになりながら芋を手に入れようと必死です。なんで顔まで土まみれになるかというと、中学生の皆さんはご存知の通り、根毛があるためですね。根毛の役割は土と触れる表面積が大きくなり効率よく水や水にとけた養分が吸収できるようになっています。また、抜けにくくなるんです。根毛のおかげで。そのせいで抜くときに土まで飛んでくるんです。喋りながらだと口の中にも入ってくる。芋を食べたいのに口のなかには土(‘_’)まぁとても楽しかったんですけどね(*’ω’*)!

授業前はくたくたでしたがやはり生徒たちの頑張りで今日も最後まで乗り越えることができました。今日関わった皆さん、本当にありがとうございました。

テスト対策も終盤戦。最高の準備と最大の頑張りを、、、心を燃やせ(`・ω・´)

中島校TEL:0545-32-6027

【中島校】VIP補習

こんにちは、中島校の小倉です。

今日は中3指定者VIP補習でした。

2乗に比例する関数の応用問題を3題実施。TOP高を目指す生徒に対して問題のアプローチの仕方を熱血指導です(`・ω・´)。生徒たちは定期テスト&学調に向けて一生懸命取り組んでくれました。

ここから君たちを待ち受けているのはとても難しい問題だらけです。

そのときに『難しい』と『わからない』を混同しないこと。難しいから考えないようにしてしまう。自分の力で考えたくない。考えるのが面倒だから解かないはよろしくありません。感覚的な判断をやめることです。難しいのは仕方がない。でも、わからないはやめる。手順は多くやっかいに見えたとしても、慎重に解けば必ず解ける。国語・数学・英語どんな教科も感覚じゃありません。理屈。これが唯一無二の突破口です。そしていつだってその慎重で丁寧な理屈が、頭を育てます。

心を燃やせ(`・ω・´)

中島校TEL:0545-32-6027

【中島校】数との出会い

こんばんは、、中島校の小倉です。

今日は中2Sクラスの授業に2回入りました。数学と理科の授業です。数学はもちろん小倉お手製のテスト対策プリントです。中2Sクラスの生徒たちは当初50点中10~20点台だったんですが、今は多くの生徒が40点以上得点できるようになってきています。魔法がかけられているプリントなんです。生徒たちが成長する魔法がね(`・ω・´)

数学苦手な生徒は授業後に即補習。できなかったことができるようになってニンマリ笑顔で帰りました。当たり前のことなんです。出来るようになるまで反復を繰り返すことができたんです。

何度も何度も頑張りました。数字を覚えてしまうくらい反復しました。

数字を覚えてしまうくらい反復すると『数字との出会い』があったことに気が付きます。反復している最中に気が付くんですよね。さっき計算した過程で出てきた数字と違う数字が出てくると。

『さっき出会った数字ではない』って。

この反復作業によって計算力が磨かれていくんです。

そこで間違い探しが始まるから。自分がどこで間違えたのか。自分のことを知れるチャンスなんです。そして何より成長するチャンス。

だから反復。

心を燃やせ(`・ω・´)

中島校TEL:0545-32-6027