富士南校」カテゴリーアーカイブ

【富士南校】SDGs清掃活動!

こんにちは。

今日は、SDGs活動の一環で、

緑地公園の清掃を行ってきました。

総勢71名、ごみ袋42袋

1時間の清掃活動、みんな大変よく頑張ってくれました☆彡

三枝先生のお子さんも、しっかりポーズを決めてくれています!

中3生はこの後、授業となります。

先生たちも頑張るので、みんなも最後まで頑張りましょう!!

本日、参加してくれたみなさん

ありがとうございました

 

富士南校  菊池

【富士南校】テスト3週間前!

こんにちは。

今週の月曜日と火曜日に、中1・中2の「保護者会」を実施しました。

毎回、テスト対策は修正を重ねていますが、その効果もあり、

昨日の夕方は2階の教室が、2教室とも満席となりました。

昨日から本格的にテスト対策も始まっています。

どの生徒も、前回のテストの反省をいかして、

自己ベストの更新を目指しましょう☆彡

☆お知らせ☆

冬期講習生、受付中!

説明会は11月16日(土)午後6時から

ご友人やお知り合いの紹介もぜひお願いします!

 

富士南校  菊池

【富士南校】秋?冬?

こんばんは、富士南校の平田です。

ここ数日でようやく涼しくなってきましたね。人によっては「寒い」という声もありますが、自分にとっては涼しく快適になってきました。窓にKの姿もなく、そういう意味でも快適ですね。

中3のの10月テストが終わりましたが、間髪入れずに11月の模試、そして11月テストがやって来ます。最近は自習室が満員御礼状態です。11月テストに向けてますます盛況となるでしょう。さあ、ファイト!

いよいよ冬期講習の受付が始まります。
説明会第1弾は11月16日です。
文理学院に興味がある方のご参加をお待ちしています。
案内ページには富士南校LINEからも飛べるようにしますので、もうしばらくお待ちください。

靴袋!
最近靴の履き間違い事件があったことから、改めて靴袋の持参を呼び掛けています。単に履き間違い防止だけでなく、防災の観点からも、靴を手元に置いておくというのは非常に重要です。手元に靴があれば、災害時、窓からの脱出も可能ですが、そうでない場合、多くの人が下駄箱に殺到することになります。その下駄箱までにガラスや蛍光灯が散乱している可能性もなります。一枚の靴袋が避難の際の明暗を分けることにもなるのです。

昨日10月21日は、源頼朝と弟・義経黄瀬川で初めて対面した日だと伝えられています。父・義朝が平治の乱で敗れたため、13歳の頼朝は伊豆に島流しに、2歳の義経は僧になることを約束させられました。ちなみに当時は数え年。生まれたら1歳で正月を迎えたら2歳なので、12月生まれの義経は生後2ヶ月ほどでした。

名コンビというべきか、頼朝の下で義経は奇跡的な勝利を次々におさめ、平氏を滅ぼしました。しかし、軍事の天才・義経は政治においては超ダメ人間でした。頼朝から離れてからの義経は、今までの奇跡が嘘のように転落していきます。義経が奇跡の逆転ファイターであり得たのは、頼朝あってのことだったのでした。

カレーというと思い出すのは、「おせちもいいけどカレーもね!」というCMです。
出演はキャンディーズ(南海じゃない!)でした。

【富士南校】小学生、保護者会実施!

こんにちは。

昨日、小学生の保護者会を行いました。

「9月文チャレの総括と、1月の文チャレに向けて」

「富士南校の先輩たちの頑張り」を踏まえて、

「小学生の今、意識してほしいこと」

「冬期講習の案内」

を伝えさせていただきました。

今回は、普段あまり直接話を聞くことが少ない先輩たちの頑張りを、

9月テスト結果報告

過去2年間の合格実績

昨年度の検定合格者数

の3つの数字を使いながら、話をしました。

また、成功している先輩たちを踏まえて、小学生の今だからこそ

意識してほしい内容など伝えさせてもらいました。

ぜひ、意識して行動してみてください!

先日、忍野八海を制覇してきました。

先日の平田先生のカレーもおいしそうでしたが、

ハンバーグもなかなか、おいしかったです☆彡

富士南校  菊池

【富士南校】イベントラッシュ!

こんにちは、富士南校の平田です。

今週から来週にかけて、保護者会があります。

10月17日(木)…小学生
10月21日(月)…中2生
10月22日(火)…中1生

時間帯はグループによって異なりますので、お間違いのないようご注意ください。

そして…

来週の土曜日・10月26日清掃活動です。
緑地公園に現地集合・解散となります。
朝晩は涼しいものの、昼間はまだまだ暑かったりするので、服装にも留意しましょうね。
中3生は清掃活動の後、土特→通常授業と充実したメニューが続くので、ガンバりましょうね。

天智天皇8(669)年10月16日、中臣(藤原)鎌足がなくなりました。享年56。のちに摂関政治で日本を支配する藤原氏の祖で、「なまごみのかたまり」の異名(?)でも知られています。

古代史最大の英雄といわれることの多い鎌足ですが、彼の子孫である藤原氏が長く日本を支配したため、鎌足を美化した可能性が高く、実像はかなり割り引く必要があります。その中の一つが、鎌足の正体は百済(現在の韓国西部)の王子・豊璋だというものです。その根拠として、白村江の戦いに際して鎌足についての記録が一切ないこと、二人が政敵の死体に対して行った処置が同じであること、藤原氏が政権を握ると、新羅(韓国東部・百済を滅ぼした)との関係が悪くなったことなどが挙げられます。

行きつけのカレー屋さんで「カキフライカレー」を食べました。
6コも載って大満足です。

 

【富士南校】当たり前の基準

こんにちは。

今週は学校で3者面談が行われており、

子どもたちの下校時間が早くなっています。

そのため、学校帰りの自習も多いですね☆彡

塾でも中3生に対して、希望者の3者面談を実施しており、

すでに40名以上の面談が終わりました

その中で「当たり前の基準を上げましょう、という話することがあります。

「毎日、自習に来る」「再テストにならないために事前の行動を変える」

「間違えた問題の直し用のノートを作ろう」など生徒個々によって話す内容を

変えていますが、どれも今の自分の基準よりワンランク高い目標を設定すること

で、自身の当たり前の基準を上げていってもらいます。

中3生全員が、「志望校を落とさずに受験できるように」を常に意識して対応して

います。

受験は団体戦、周りの皆の動きを見ながら、

自身の動きを変えていきましょう☆彡

下の写真は、以前出かけたときに撮ったものです。

おいしいシュークリームのお店がありましたら、ぜひ教えてください。

おいしいラーメン屋を教えてくれたK君のお父さん、ありがとうございました。

富士南校  菊池

【富士南校】検定ラッシュ!

こんにちは、富士南校の平田です。

先週は新聞検定英語検定と検定ラッシュでした。
新聞検定では、みんな一生懸命記事の中から答えを探していましたね。
英語検定の結果が出るのは今月の28日。
そこから二次試験対策も始めます。

無料体験授業を受け付けております!
文理学院の授業に興味のある方は是非ご参加ください。
文理の秋
※ 富士南校の体験期間は10/7~14となります。

永禄10(1567)年10月10日、東大寺の大仏殿が焼失しました。この時、大仏の首が落ちました。後に江戸幕府によって再建されるまで、首のない大仏が野ざらしになっていたことになります。

犯人とされるのは松永久秀。その官職から松永弾正とも呼ばれます。主君である三好長慶がその主君・細川晴元を倒し、その三好を松永が倒すという「ダブル下剋上」として有名です。織田信長が徳川家康に松永を紹介する際、「この男は普通の人間にはできないことを三つもやった。主君を殺し、将軍を殺し、大仏を焼いた。」と言い、それを恨んだ松永が後に信長に反乱を起こしたとも言われていますが、信長としては最大限の褒め言葉のつもりだったのでしょう。松永としても、別に恥とは思っていなかったと思います。

松永は天正5(1577)年に信長に対して反乱を起こしますが、敗死します。10月10日、奇しくも自分が大仏を焼いた日でした。

【富士南校】紹介コーナー

こんにちは、富士南校の平田です。

もう10月なんですね。
ようやく涼しくなって、快適な感じですね。

秋の無料体験授業に向けて、熊本先生が紹介状コーナーをつくってくれました。
ご自宅からインパクトドライバーを持ち込んでの力作です。

文理学院の授業に興味のある方に声を掛けてくださいね。
文理の秋
※ 富士南校の体験期間は10/7~14となります。

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。
文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

あすがく
お申し込み、お問い合わせは富士南校へ!!!

今月下旬の演奏会に向け、三味線仲間と「決起集会」を開きました。
沼津市内の中華料理店です。
昔よく行った店が閉店し、そこによく行く店が移転しました。
堪能しました。


6人でシェアした料理です。
一人で全部食べていないですからね。
あ、チャーハンとデザートもあった…。

【富士南校】校舎の近況報告☆彡

こんにちは。

今日はタイトルにある通り、富士南校の近況報告をしたいと思います!

先日のブログに続き、窓掲示が新しくなっています。

文理の窓掲示は、各校舎のオリジナルとなっています

熊本先生が「ポスカとク―ピー」を駆使して、

とてもかわいらしい掲示が出来上がっています。

また、第2回の漢検受験者27名と過去最多となっています。

全員合格を目指して頑張りましょう!

現在、国語の授業では「暗唱」を行っています。

竹取物語や祇園精舎、おくのほそ道など、ほとんどの生徒がクリアしております。

中2は「春はあけぼの」の暗唱がもうすぐ始まります。

小学校の頃に1度、覚えている生徒が多いと思いますが、

しっかりと確認しておきましょう!

先日、「皿うどん 麺2倍」にチャレンジしました。

保護者会の後で非常にお腹が減っており、軽くペロリ………、

とはいきませんでしたが、無事完食。

おいしかったです☆彡

今の時期は、勉強時間が取りやすい時期といえます。

少し先を見据えて、早めのテスト勉強や苦手教科の復習ができるとよいですね!

以下、お知らせです。

無料体験授業を受け付けております!
文理学院の授業に興味のある方は是非ご参加ください。
文理の秋
※ 富士南校の体験期間は10/7~14となります。

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

あすがく
お申し込み、お問い合わせは富士南校へ!!!

 

富士南校  菊池

【富士南校】〇〇の秋!

こんにちは、富士南校の平田です。

ようやく涼しくなってきましたね。本格的に秋に突入ですね。「〇〇の秋」といえば、大方の予想通り、平田にとっては「食欲の秋」。今まで以上に食べまくるシーズンとなりました。
現在では西日本でしか買えなくなってしまった「カール」。食べたくなったら通販で箱買いしかないので、買ってしまいました。

無料体験授業を受け付けております!
文理学院の授業に興味のある方は是非ご参加ください。
文理の秋
※ 富士南校の体験期間は10/7~14となります。

「いま求められる学力」—自ら学ぶ力、思考力・判断力・表現力などを測り、その後の学習方法を提示する……それが「明日の学力診断」(あすがく)です。文理学院では小4~中2対象で10月中旬から下旬に開催します!

Click here!「あすがく」を受けよう!!

あすがく
お申し込み、お問い合わせは富士南校へ!!!