広見校」カテゴリーアーカイブ

春期講習ありがとうございました。

こんにちは。 広見校の安廣です。

今日は朝起きたらびっくり

自分の部屋のスリッパがなく、どこに置いたのか検討もつかなかったのですが

玄関に靴と一緒に置いてあって、なにをやっているんだ(。´・ω・)?と思ってしまいました。

安廣の出来事はさておき

早いもので春期講習も残りわずか。

広見校でも、春期講習から仲間入りする生徒さんがたくさんいらっしゃいます。

入塾を決めた要因を聞くと

授業が分かりやすい

授業が楽しかった

他中学のこと友達になれて、頑張れそうだから

などなどたくさん。

ブログ書きながら少しニヤニヤしてしまっています。

新しく仲間になった皆さん・塾生さん

これから一緒に頑張っていきましょう!!。

削除!?

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

昨日の講習生との出来事。
生徒「ちょっといいですか?」
岡本「どうしました?」
(おもむろにスマホを取り出し操作を始める生徒)
岡本「ちょっと、何して・・・!!!」
生徒「はい、削除完了です。覚悟を見てもらいたくて。」
なんと、目の前でスマホのアプリを削除する所を見せられました。
数日前に進路面談をして、今置かれている現実をつきつけられたこの生徒。自分の志望に必要な学力と、現時点での実力がかけ離れていることを実感し、学習習慣を見直しました。その結果、
勉強以外で多く割いている時間はスマホである
→スマホをなんとかしたいが、なくすことはできない
→コントロールしようとしたが、誘惑に負け何度も失敗してきた
→使用頻度の高いアプリを削除して使いたいと思わなくしてしまおう
という結論に至ったそうです。そのアプリに費やしていた時間を勉強に回せば相当な時間を確保できるという考えです。もう一つ使用頻度が高いアプリがあるのですが、部活で使っているため引退したら削除するとの事でした。
「覚悟」しっかり受け止めました。あとは勉強するだけですね。今後に期待します!

今年度Be-Wing広見・田子浦校合格実績
国公立大学
大阪公立大学 1名
静岡県立大学 2名
山梨大学   1名
群馬大学   1名
前橋工科大学 2名

私立大学
日本大学   1名
近畿大学   1名
北里大学   1名
東京農業大学 1名
神奈川大学  2名
常葉大学   2名

皆さん大変よく頑張りました!

最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【広見校】春期講習、大盛況!!

こんにちは、広見校の深澤です。

最近本当に気温が上がってきて、半袖で来塾する生徒もちらほら。
一方で、ダウンジャケットを着てくる子も。季節の変わり目のあるあるが広見校でも行われています(笑)

広見校では今、春期講習真っ只中です。

A.B.C.D.E.F.G…と、歌を歌って必死にアルファベットの順番を覚える6年生。
動詞の変化を理由付きで言えるようになった中学2年生。
先日の中3の補習は、ほぼ全員が参加していましたね。素晴らしい!

そんな中、講習中に文理で新しく友達ができた!という嬉しい報告が数件ありました。
少人数のクラスは、休み時間もみんな一緒にいるくらい仲良くなっていますね。

広見校には、明るくて優しい生徒ばかり在籍しているのも1つの魅力です。

学校の垣根を越えて、同じクラスの中でみんなたくさんの友達を作っています。
そしてその中で、「あの子には負けない!」「次回のテストは勝つぞ!」というライバルを見つけることができていたら嬉しいです。

仲が良くも、仲間と切磋琢磨できる環境を、みんなで作っていきましょうね!

 

広見校では、4月7日から通常授業が再開します。
春期講習は都合がつかなかったけど、4月から文理で頑張りたい!という皆さま!
お気軽にお問い合わせください!
広見校 22-5055

プランニング

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

先日ある生徒から、学習面での相談を受けました。
「東京にある赤い門が有名な大学を目指したいのですが、いつまでに何をどこまで仕上げたらよいのかプランニングをしてほしい。」との事。さらに「もちろん今の勉強量で行けると思っていないので、本気で厳しくしてほしい。」と。かなり真面目に部活と勉強を両立している生徒で、成績も上位なのですが、向上心がすごい!生徒のやる気に火が付く瞬間を目の当たりにし、とても感動しました。こういった瞬間に立ち会えるのも、この仕事の醍醐味の一つです。
もちろん全力でプランニングさせてもらいます。文理の高等部講師陣は百戦錬磨の強者ぞろいですので、彼らの知恵をお借りして最良のものを作ります!お楽しみに!

今年度Be-Wing広見・田子浦校合格実績
国公立大学
大阪公立大学 1名
静岡県立大学 2名
山梨大学   1名
群馬大学   1名
前橋工科大学 2名

私立大学
日本大学   1名
近畿大学   1名
北里大学   1名
東京農業大学 1名
神奈川大学  2名
常葉大学   2名

皆さん大変よく頑張りました!

最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【広見校】春期講習始まりました!

こんにちは、広見校の深澤です。

先日、富士市の岩本山公園に行ってきました。
梅の花が綺麗に咲いていました。桜はもう少し先かな?
気温も上がり始めてきて、春を感じることができました。

春といえば・・・? はい、春期講習です。

広見校では昨日から春期講習が始まっています。

最初は緊張していた顔の講習生たちも、授業中は笑顔で発言をしてくれましたね。
初めての文理の授業でも、たくさん質問をしてくれた子もいました。
板書のメモもしっかりと取ってくれていて、春休み中も頑張ろうという意欲が伝わってきました。

負けずに塾生。
中2の英語の時間に、動詞の変化の問題を解く問題がありました。
少し前まで英語に苦手意識のあったAさん、「これはできる!」と言って、堂々の全問正解をしていましたね。素晴らしい成長です。
現在系、過去形、進行形。自在に操れるようになれば、4月からとても良いスタートを切ることができますよ。

広見校では、4月7日から通常授業が再開します。
春期講習は都合がつかなかったけど、4月から文理で頑張りたい!という皆さま!
お気軽にお問い合わせください!
広見校 22-5055

春期講習実施中!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

現在、春期講習の真っ最中です。各自に合わせたプランニングで映像授業は進めているのですが、もちろんそれだけではなく、春休みの課題のフォロー(主に質問対応)もしております。学校によっては課題の量が多く、まずは課題→その後映像という流れで受講している生徒も多いです。通塾曜日も校舎が開いていれば毎日でもOkなので、日によっては映像のみ、課題のみという利用の仕方も有りです。自分の予定に合わせて、無理なく受講できるため、時間を有効に使いやすいのも魅力の一つになります。そんな毎日の積み重ねが合格実績に繋がります。

今年度合格実績
国公立大学
大阪公立大学 1名
静岡県立大学 2名
山梨大学   1名
群馬大学   1名
前橋工科大学 2名

私立大学
日本大学   1名
近畿大学   1名
北里大学   1名
東京農業大学 1名
神奈川大学  2名
常葉大学   2名

皆さん大変よく頑張りました!

そんな生徒が集うBe-Wingでは、まだまだ春期講習受付可能です!

高等部Be-Wingの春期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、3/31まで、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」を無料で受講できます!

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

高校の勉強をいち早く頑張りたい高校1年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校2年生も、受験に向けての勉強をしたい高校3年生も、この春、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

進路面談

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

今週、新高3の3名と進路面談をしました。やりたいことが以前と変わり進路に迷っている・新しく入塾した生徒が今回の対象でした。
もちろん文理学院の面談ですから、ただ面談するわけではりません。まず、数日前に希望の大学・学部、将来やりたいこと、推薦使用の有無、通学可能な都道府県等を聞き取り、現在の学力・評定から挑戦大学・実力相応大学・安全大学の3段階をピックアップします。それをまとめ、本人に提示して面談をします。興味がある大学が見つかれば、さらに詳しく後日再度面談することも可能ですし、新たな条件が出れば調べなおして再度提示します。とにかく、本人が納得いくまでとことん付き合います。目標が明確だと勉強への取り組み方も変わってきますからね。
進路面談の1例をあげましたが、どのような面談も1年中・全学年で受け付けております。

今年度合格実績
国公立大学
大阪公立大学 1名
静岡県立大学 2名
山梨大学   1名
群馬大学   1名
前橋工科大学 2名

私立大学
日本大学   1名
近畿大学   1名
北里大学   1名
東京農業大学 1名
神奈川大学  2名
常葉大学   2名

皆さん大変よく頑張りました!

そんな生徒が集うBe-Wingでは、まだまだ春期講習受付可能です!

高等部Be-Wingの春期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、3/31まで、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」を無料で受講できます!

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

高校の勉強をいち早く頑張りたい高校1年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校2年生も、受験に向けての勉強をしたい高校3年生も、この春、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

合格おめでとう!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

本日国公立後期の合格発表がありました。

群馬大学 合格!

おめでとうございます!最後まであきらめずにやり遂げた姿は素敵でした。今後の人生において大きな自信となる事でしょう。入学までの短い期間にやることが多く、大変だとは思いますが、うれしい悲鳴ということで、がんばってね。

これにてBe-Wing広見・田子浦校舎全員の進路が確定しました。

今年度合格実績
国公立大学
大阪公立大学 1名
静岡県立大学 2名
山梨大学   1名
群馬大学   1名
前橋工科大学 2名

私立大学
日本大学   1名
近畿大学   1名
北里大学   1名
東京農業大学 1名
神奈川大学  2名
常葉大学   2名

皆さん大変よく頑張りました!

そんな生徒が集うBe-Wingでは、ただいま春期講習受付中です!

高等部Be-Wingの春期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、3/21~3/31まで、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」を無料で受講できます!

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

高校の勉強をいち早く頑張りたい高校1年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校2年生も、受験に向けての勉強をしたい高校3年生も、この春、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

入試報告会

本日3月20日(木)は、新中3の入試報告会を行います。

新校舎長の安廣先生が、新中3(受験生)へお話しします。

入試の分析・今後の学習方法・受験高校決定の指針などを

お話しします。この、入試報告会を経て、

受験生としての1年が始まります。

文理学院と一緒に志望校合格へ向けて、

これからがんばっていきましょう!

春期講習生を募集しています。

まだまだ間に合いますよ!

まずはお気軽にお問い合わせ下さい。

春休み

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

さて、そろそろ春休みが始まります。すでに、春課題が出されている高校が多く、生徒の皆さんは取り組み始めています。その中で、素敵な生徒がいたので、そのお話を。

Aさん
春課題が出されたその日から取り組み、昨日の段階で8割がた終了。(まだ春休み前ですよ)それだけではなく、前回定期テストの難易度が高く、自分が納得いく点数ではなかった(それでも良い方だとは思いますが…)数学は2周目に突入!「終わったからもういい」ではない所、見習いたいものです。

Bさん
その高校の数学課題は問題が複数提示してある中から一定数こなせば良いというもの。ともすれば最低限やれば良いという考えになりがちだと思うので、どこまでやるのか尋ねてみました。すると「全部やるに決まっているじゃないですか」と即答されました。かなりの量なので大丈夫か心配になりましたが、昨日の進捗状況を確認した所、杞憂であることがわかりました。有言実行、素敵ですね。

自分が高校生の時、こういった行動はとれませんでした。自分も見習わなければと思わされました。

そんな生徒が集うBe-Wingでは、ただいま春期講習受付中です!

高等部Be-Wingの春期講習は。。。

「やりたいことを、やりたいときに、すぐに学べる。」ということで、3/21~3/31まで、教科書内容から共通テスト対策までのレベルを中心とした「ベーシックウイング」を無料で受講できます!

もちろん、受講する教科や単元については、学習状況について話しながら決めていきます。

高校の勉強をいち早く頑張りたい高校1年生も、春から文系・理系のコースに分かれて学習していく高校2年生も、受験に向けての勉強をしたい高校3年生も、この春、一緒に頑張りましょう!

お問い合わせ、お申込み、お待ちしております。

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833