都留本部校」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校 大人向けの数学の話 2022.10.4

都留・東桂校 小澤です。

本日、山梨県内(甲府市以外)の中学校で中学3年生を対象として「教達検」が行われます。
そして、明日には結果がわかります。 (@_@)!
文理へ通うみなさん、必ず明日のうちに点数を報告してくださいね。 (*‘∀‘)/

話は変わりまして、私たち文理スタッフもテストがあります。
その名も「講師検定」!!!
ちまちまとその勉強をしているのですが、気になる問題を見つけました。
初見殺しな問題なので、大人のみなさんはやっておいた方がいいと思います。 ( ゚Д゚)おとなって?

いや~、図のような 4㎝,5㎝,6㎝ のパターンだと、△DBCが二等辺三角形になるんですね!
その他の辺の組み合わせも知りたいと思い、研究しました。


たぶん、言ってることはあってると思いますが、nは自然数じゃなくても大丈夫かもしれません。aは1/2で試したらダメでした。 (^_^;)

都留本部校・東桂校 楽をしても苦労苦労 2022.10.03②

みなさん、こんにちは。

英語担当の早川です。

↓のブログをまだ見ていない方はそちらから

https://www.bunrigakuin.com/blog/?p=18854

 

なぞなぞの答えは「鳴かない」です。カエルの子どもはおたまじゃくしなので。

これはいじわるですね・・・私はわかりませんでした。中2の男子が1番早く解いてくれましたが、やはり発想がやわらかいですね!この前もSSクラスの授業である企業の採用試験が面白かったため、出題しましたが、みんな一生懸命考えてくれました。

1・2年生や小学生にも出してみようかな。

 

 

さて中3生は教達検直前です!

そのあとはさらに中間テスト第2回目の教達検期末テスト

大事なテストが連続します!

気が休まる暇もありませんが継続して頑張りましょう!

 

勉強で大変な皆さんに、今日は私の減量生活をお伝えしようと思います。

(中3生向けですが、小学生や中1・2年生も見てね♡)

 

1年で30キロの減量をすると目標をたててから約5か月(4月末にスタート)がたちました。

9月中までに20キロ落とすことができ、生徒の皆さんからも「痩せた」と言ってもらえるようになってきました!めちゃめちゃ嬉しいですな!

鋼のような筋肉が出来上がりつつあるので、お見せできないのが残念です。

背中の筋肉が、まるで鬼の顔のように見えるので、怖がらせてしまいますからね。

おにがわら!!

 

減量を始めた当初は、「~するだけでお腹の肉がごっそり」とか「誰でも簡単に~」みたいなものにつられていましたが、あまり効果を実感することができませんでした。

これは生徒の皆さんも動画を見て勉強する人は気をつけてくださいね!

簡単にわかったようなつもりにさせてくれる動画はけっこうありますが、「わかる」と「できる」は違うもの!実際に問題を解いてみないと「できる」ようになっているかわかりませんからね。

 

で、例えば「トマトジュースを寝る前に飲むだけでどんどん痩せていく」みたいなものがあり

当時の私は、毎晩、血液がトマトジュースになるくらい飲んでいました。

結果はあまり効果がなかったと思います(実際は痩せやすくなっていたのかな??)

 

では効果があったのはどんなものかというと「食事の量を減らして運動をする」という当たり前のことでしたね。これはきつかった・・・

仕事が終わったあとに、松屋(牛丼屋)→すき屋(牛丼屋)とハシゴするくらい食べており、カロリー=「幸せ」を表す単位だと思っていた頃です。

日課の牛丼、ポテトチップス、チョコレート、コーラなどなどを控えなければなりませんでした。

さらに同じ職場に、ラーメンを食べると痩せるという謎の理論を展開している人もいるため、聖人のように強い意志を持つ必要があったのです。

(今の食生活や、筋トレ生活に興味がある人は言ってください。リクエストがあれば今度、書いてみようと思います。)

始めたことを毎日続けているとどうなるか??・・・答えは「何も感じなくなる」です(多分)。

始めた当初、お腹が空いて眠れなかったり、筋トレがきつくて涙がセーヌ川のように流れたりしましたが、現在は普通です(笑)

というわけで中3生は大事なテストが連続しますけど、逆に勉強を習慣化するチャンスです(これが言いたかった!!)。

今、「やりたくない」や「つらい」と思っていることは、続けることで大変とは思わなくなるはずですので、毎日、自習室に来ることをおすすめします!!

それでは私も引き続き目標目指して頑張りますので、受験生のみなさんも志望校合格に向けて一緒に頑張りましょう!!

都留本部校・東桂校 コンパス忘れずに! 2022.10.3①

こんにちは。都留本部校・東桂校の高根です。

昨日はお休みだったので、映画館で映画を2作観てきました。

今では家でも手軽に映画を観られる時代ですが、やはり映画館で観ると臨場感や迫力が違いますね。

映画を観るときは、必ずと言っていいほどポップコーンを食べますが、味は毎回塩(バターなし)にしています。いつも映画の中盤あたりで食べ切ってしまいます。笑


さて、本日も東桂校を開放しています!

教達検・中間テストの勉強に活用してください。

そして、明日は第1回教達検の日です。

どの教科も焦らず、出来る問題から解いていきましょう。


【おまけ】

以前にブログでどんな写真が見たいかと生徒に尋ねたところ、「朝食の写真」と言っていたので、朝食ではないですが本日のお昼に作ったチャーハンを。

見た目はともかく、パラパラに美味しく作れました!

都留本部校・東桂校 10月2日(日)の予定 2022.10.2

都留・東桂校 小澤です。

10月2日(日) の予定です。
【都留校舎】
東桂中2年生・・・14:00~15:55(社会・理科)
都留・東桂校舎に通う全ての中3生・・・14:00~17:55(教達検対策)
【東桂校舎】
東桂中1年生・・・19:30~22:00(社会・理科)
東桂中2年生・・・19:30~22:00(理科・社会)

 定期テスト対策では、授業内で学校ワークを使用する場合があるので持ってきてください。
その他の日程は、各校舎の予定表をご確認ください。
東桂中は中間テストまで2週間を切っているので、早めに学校のワークなどを終わらせましょう。(*’▽’)/


小遊三師匠のいうところの「大月市の風景」です。

都留本部校・東桂校 直前期の備え 2022.10.1

こんにちは。都留本部校・東桂校の高根です。

今日から10月ですね。今年も残り3カ月ということで、いつの間にか2022年が終わっていたとならないように過ごしていこうと思います。笑

さて、週明けにはいよいよ第一回教達検が行われます。

皆さん準備は万全でしょうか?

最後まで努力し続けることで結果にも繋がってくると信じています。

教達検直前期ということで、あれもこれもやらなきゃと感じている人もいると思いますが、ここからはあまり初めて見る問題や難易度の高い問題に手を付けることはオススメしません。(絶対にダメということではないです)

なぜかというと、それでわからない、出来ないとなっても余計不安に感じて、焦ってしまうからです。

直前期にやるべきは、基礎的な問題やこれまでに正解したことがある問題をもう一度やり直して、自信を高めた状態で本番に臨むことだと考えています。

これは教達検に限らず、入試直前でも同様のことが言えます。

出来る問題でしっかりと点を取れるよう頑張っていきましょう!!


10月1日()と10月2日()のお知らせです。

~10月1日()~

【東桂校舎】

東桂中1年生 19:30~21:45(社・国)

東桂中2年生 19:30~21:45(社・社)

~10月2日()~

【都留校舎】

東桂中2年生 14:00~15:55(社・理)

両校舎3年生 14:00~17:55(数・国・理・社)

【東桂校舎】

東桂中1年生 19:30~22:00(社・理)

東桂中2年生 19:30~22:00(理・社)

*授業内で学校ワークを使用する場合がございますので、ご持参ください。

*その他日程は、各校舎の予定表をご確認ください。

新人戦等、部活動で忙しい生徒もいると思いますが、東桂中は中間テストまで2週間を切っているので、早めに学校のワーク含め準備していきましょう。

都留本部校・東桂校 円楽師匠 2022.9.30

都留・東桂校  小澤です。

円楽師匠がお亡くなりになられたニュースが流れました。
笑点などをご覧になられていた方は、またへこまれたのでしょうね。
このところ、こんな話題ばかりでイヤになってしまいます。
けど、今生きているみなさんは
円楽師匠の生き様から、何かを感じ取ってほしいと思います。

私、笑点を録画してまで見ているガチ勢なので
なんか、気力を奪い取られた一日ではありましたが、彼の死を無駄にすることのないように、生きていこうと思った日であります。
文理のブログ上でスイマセン。

オンライン理科社会を受講されているみなさんに再度のご連絡です。
つるぶん2022.7.15

そして、きちんと人の話はうなずきながら聞きましょう!

都留本部校・東桂校 勉強以外の備え 2022.9.29②

こんにちは。都留本部校・東桂校の高根です。

9月も明日で終わりですね。冬服を着ている中高生を見ると季節の変わり目を感じます。

そして、教達検・中間テストの日も迫ってきました。

前回のブログでは、「後期入試まで」となっていましたが、小澤先生が中間テスト用と教達検用の張り紙を見つけてくれました。ありがとうございます!!

本日も東桂校舎を開放しているので、3年生はもちろん、1・2年生も自習室を活用してください!

各学校で中間テストの範囲表が配布されたら持参してください。


さて、3年生は勉強、勉強、勉強の日々かと思いますが、体調管理を怠っていませんか?

頑張ることは大切ですが、その結果当日に寝不足や体調不良で実力が発揮できないとなると本末転倒です。

体調にも十分に気を付けながら、残り5日最後まで頑張っていきましょう!!

都留本部校・東桂校 教達検 応援メッセージ! 2022.9.29①

都留・東桂校 小澤です。

いよいよ教達検が近づいてきましたが、中学3年生のみなさんいかがお過ごしでしょうか? ( ゚Д゚)毎日文理だよって!

さて、今週届きました『教達検 応援メッセージ』
高等部の杉本先生が毎年作ってくれるのですが、今年は先輩からのアドバイスな感じになっています。
高等部に通う高校生の体験を踏まえた内容で
① やった方が良い事
② やってはいけない事
③ もし、中3に戻れたら
となっていて、「スマホ使用」に関しての後悔 なども書かれています。。。

来年、みなさんが中3生に対して応援メッセージを送るときには
① やった方が良い事 の欄に
『先輩のアドバイスを聞き スマホを封印する事』
と書ければいいですね! (*‘∀‘)


中3生には全員に配布させていただきました。 (‘ω’)ノ杉本Tありがとうございました!

おまけ
西桂町小沼の国道沿いにある『白湯ラーメン焔』さん。 (*’ω’*)月または火曜定休日!

小瓶に入った「特製唐辛子」が違うモノになっている? ( ゚Д゚)?


なんと『赤玉🔥』!!!
赤玉とは・・・画像をご確認ください。
いや、焔さんのおそらく目玉だったであろう、『赤玉火焔麺(+200円)』に入っていた赤玉🔥が、他の調味料と一緒に卓上に置かれていて、入れ放題になりました。 ( ゚Д゚)なんてこった!
半年前まで880円だった『赤玉火焔麺醤油』が、『醤油パイタン麺』に赤玉🔥を入れれば同様になるので、なんと500円で食べられちゃうって事です!
どういう価格設定だって話ですよ。
ちなみに、赤玉🔥はかなりの辛さ+うまさで、一味唐辛子との併用で「激辛🔥🔥🔥」までもっていくことができます。
500円でイイ汗かけるって、私はお店に通う頻度が上がると思います。 m(_ _)m
辛いモノ好きの方は、焔さんへ行ってみたらいかがでしょう? (*’▽’)おススメ!
ではでは。。。

都留本部校・東桂校 中3水曜教達検対策! 2022.9.28

都留・東桂校 小澤です。

本日の『中3水曜教達検対策』
都留校舎・・・文系科目 (大輔T担当)
東桂校舎・・・理系科目 (小澤担当)
各校舎 19:15~21:30 で行います。

中3のみなさん、なんか毎日のように「文理」ですけど、第1回教達検まであと6日。目一杯頑張りましょう! ٩(`・ω・´)

おまけ
下吉田校のミスター梶原が、出勤前に東桂校へ寄ってくれました。
実は、私と梶原Tと今泉Tは共通の趣味仲間でして。※ お酒ではありませんよ。
その内容についての話は控えさせていただきますが、3人とも今では「エルデの王」という事です。 (*ノωノ)なんじゃそりゃ?
で、それとは全く関係ありませんが、梶原Tから頂き物をしました~!

ベビーチーズ ミニチュアチャーム!!! (@_@)しかも『カマンベール入り』!!!
よく、私と早川Tとのイザコザをご存じで。
知らない人はコチラ ▷▷▷ 東桂校カマンベールチーズ事件
それにしても、私(または早川T)にくれるためにガチャガチャをしてきてくれたのでしょうか?
しかも、カマンベールの出る確率は・・・ (・_・;)7分の1?
他人を笑わせるためにお金を使える人って、個人的には幸せな人だと思います。
車のカギにでもつけて大事にしますね。 (´▽`*)ありがとう!

都留本部校・東桂校 中3教達検対策実施中!!! 2022.9.27

都留・東桂校 小澤です。

ブログで報告した通り、先週末に大月・上野原・都留・東桂校の4校舎合同「教達検特訓」を行いまして、いよいよ来週の火曜日に「第1回教達検」となります。
特訓に参加した4校舎のみなさんはある程度「仕上がっている」とは思いますが、さらに頑張りましょうね。 (*’ω’*)
『もう無理!』ってくらいに頑張れば、どのような結果であっても後悔しないだろうし、絶対に今後の人生のプラスとなります!
神様がいるかいないかは別として、頑張れば結果はついてきます。というか、頑張らないと結果の出ない仕組みだから、世界中のみんなが何かしらに対して頑張っているのではないでしょうか? ٩(`・ω・´)

おまけ
アマガエルの保護色(擬態?)を知っていますか?
うちの壁にハマり込んで寝ていたアマガエルさんが、見事に茶色くなっていたので、撮影しちゃいました。📷

カエルの苦手な人、ごめんなさい。

さて、早川Tからの「なぞなぞ」です。
『カエルのお父さんはケロケロと、カエルのお母さんはケロッケロッと鳴きます。では、カエルの子どもはどのように鳴くでしょうか?』
難問です。
わかった人は、早川Tに答えを伝えてください。おとなの人でもOKです。 (*’ω’*) レッツトライ!
正解者には早川Tがご褒美をくれると思います。