都留本部校」カテゴリーアーカイブ

都留本部校・東桂校『都留第一中は中間テスト対策!』2023.10.1

都留・東桂校 小澤です。

本日10/1(日)は、都留一中1・2年生を対象とした「中間テスト対策」があります。 (*’▽’)/ 18:00~20:30 です!
中学3年生は中学校に関係なく全員、「教達検対策」(*’▽’)/ 13:00~17:00 です!

おまけ「連載物④」

前回の続きですが、内容を覚えていますか?
監視者のいるいないで、光の挙動が変わるって話です。
監視者がいなければ、PS5で言うところのスリープモード?
いや、ゲーム好きの人ならわかるかもしれませんが、ゲーム内の世界を探索しているときに、隣接している範囲は処理されている(世界を作っておいてある)んですよね?
いつ、プレイヤーが入り込んでも処理落ちしないように、準備しているみたいですよ。
けど、今どう考えても入り込めないトコロはスリープ状態というか「無」の状態なのでしょう。
ドラクエでフィールドを歩いているときに、いま関係のない遠くの街の人たちが動いているわけありませんよね?
例えば現実世界での地球の裏側のブラジルの、あったこともない人たちの挙動を、あなたの世界で動かしておく必要はないって事です。
全世界の人類だけでなく、あなたが気にもかけていないブラジルの「アリさん」とか、いまコンピュータ上で処理する必要もないでしょう。
いくら超コンピュータだとしても、負荷がかかりすぎますもんね?

という話なのですが・・・
「この世界はバーチャル世界?」論、私の中ではいま熱いです!
つづく

都留本部校・東桂校『中間テスト対策!』2023.9.30

都留・東桂校 小澤です。

校舎は中間テスト対策期間に入りました!
水曜や土日・祝日はテスト対策授業を行う学年もありますので、予定表を確認してくださいね。
文理へ通っていない人は、体験授業を随時受け付けますので、お電話などでお申し込みください。

都留本部校・東桂校『体験授業できます!』2023.9.29

都留・東桂校 小澤です。

校舎では、2学期が始まってから「入塾」や「体験授業」の申込みがあります。
昨日も4件のお問い合わせがありました!
ほとんどが文理生やその保護者様からのご紹介なようでして、本当にありがとうございます。 m(_ _)m
都留・東桂校では、随時 無料体験授業を受け付けています。

おまけ
いま話題?の『ヤンヤン』を手に入れました! (*’▽’)

これです。みなさん、わかりますか?


棒状のクラッカーにチョコをつけて食べるヤツです。これ、違う商品かもしれませんが、昔からありましたよね?
気になる人は、ウエルシアさんへ行ってみてください~ (*‘∀‘)/

都留本部校・東桂校『中間テスト対策について!』2023.9.28

都留・東桂校 小澤です。

今週より、2学期中間テスト対策を行います。
文理に通っている人は、受講科目に関係なく『テスト対策』の授業に参加することができます。
もちろん「SEC(英語・英会話)クラス」のみで通っている人も、対象となります。
また、テスト対策期間に関係なく『自習室』を利用してもらってかまいません!
SECクラスの生徒さんには、昨日 予定表を配布しましたが、ご不明な点は校舎までご連絡ください。

東桂校に通う中学3年生のみなさんに連絡です。本日は「都留校舎」で自習をしましょう! *’▽’)/

おまけ
今、都留校舎の中学2年生に大人気の『ヤンヤン』というお菓子、みなさん知ってますか?
都留校舎の側のウエルシアさんにも陳列棚はあるのですが、おそらく文理生が買い占めてしまって売り切れ・・・
『ヤンヤン』ってなんだって事ですが、手に入らないので画像を載せることができません。
私 名前は憶えていませんでしたが、たぶん昭和の時代からあったお菓子ですよね?
今後 手に入れたら、ブログで報告します! (*‘∀‘)/

都留本部校・東桂校『都留一中2年生は授業がありますよ!』2023.9.27

都留・東桂校 小澤です。

ブログタイトルの通り、本日は都留一中2年生の中間テスト対策授業がありますよ!
また、この数日での欠席者の補習授業も行います。
授業時間は 19:30~22:00 ですが、来られる時間から自習室を利用しましょう。 (*’▽’)/
その他の学年も、今日は都留校舎にスタッフがいる日なので、都留校舎の自習室に来てみたらいかがでしょうか? (*’ω’*)

おまけ「連載物③」
まず、中学1年生で学習する「光の進み方」についてのお話です。
基本的に光は直進します。というか、何もなければ直進しかできません。イノシシと一緒です。🐗
けど、物体にぶつかるともちろん直進はできませんから、はね返ります。「反射の法則」に従って反射します。イノシシと一緒です。🐗
そして、水や気体、ガラスやダイヤモンドといった透明な物質に入っていくときに、進む方向が変わります。空気中を進んできた光が水に入るときには「下に折れ曲がり」ます。イノシシと一緒です。🐗
水の中を直進してきた光が空気中に出ていくときも「下に折れ曲がり」ます。イノシシと一緒です。🐗

ここからはお勉強の話ではありませんので、中学生のみなさんは聞き流してください。

さて、いよいよ上の図の説明です。
板に「スリット(裂け目)」を入れて、それに当てた光の進む様子を表しています。
光は直進するので、左図のように「光の粒子」的なものが発射されていると考えられ、その結果スリットの向こうの壁だけに光が到達します。
だとすると、光が速度を持っているという事なのかな?
で、スリットを通過できなかった光の粒子は、板に反射してしまい、手前側に跳ね返って進んでいきます。直進しかできないので、板を回り込んで壁を照らすようなことはしません。
私たちは、科学の進歩のおかげで「光の直進」を知っていますから、私たちの監視しているところでは、左図のようなイメージになります。
けど、私たちの監視していないところでは、違う動きをしているようなんです! (@_@)
考えてみれば、全力で走りっぱなしのイノシシ🐗だって、人の見てないところではのんびりと歩いてるでしょうからね。
で、一体どういうことなのでしょうか?

みなさん『2重スリット実験』って聞いたことありますか?
私(たち?)素人には、ちょっと理解することの難しい実験結果があります。

詳しくない中での説明で申し訳ありませんが、監視者のいないときに「光」は、右図のように「波動」となって進むことが確認されているようです。波動とは波のように伝わることです。池に石を投げ込んで、できた水面の凹凸が広がっていくのと同じ感じです。
だとすると、光源とスリットの延長上の壁だけを照らすわけでなく、しかも波となっているので2本のスリットがあれば右図のように2つの波が強めあったり弱めあったりする部分ができ、右図のような縦じまな照らされ方をするようです。
板を回り込んで照らしている場所があるってことは、光は直進していないということでしょうか?
ただ、監視者がいると、左図のように直進してみせるらしいです。あれ、右図のようになっているのを、誰がどのようにして確認したのでしょうか? ((+_+;))
監視者のいる・いないで運動の様子が変わるって、もう意味が分かりません・・・

ここから、『この世界はバーチャル世界』論に話は続いていきます。
つづく

都留本部校・東桂校『体調管理お願いします!』2023.9.26

都留・東桂校 小澤です。

お待たせしました!
大月校舎で行われた、中学3年生の『教達検特訓』の様子です。

カメラ使用の許可を得ての撮影、およびブログへの掲載をしています。
2ndクラスの初日、大月・上野原校の林Tの数学です!
やはり、内容は1次関数のグラフ問題。この辺りは8月に行われた特訓で扱った内容ですが、しっかりと復習することができました。

さて、中学3年生のみなさん。体調管理に気を付けましょう!
昨日のみなさんからの情報では、中学校によっては体調不良で欠席や早退をしている人がだいぶいるようですね。
そこでみなさんにお願いです。この先、第1回教達検、2学期中間テスト・・・と、重要なテストが控えていますので
文理学院(都留・東桂校)へ来るときは『できる限り マスクを着用してください』m(_ _)m 
ご理解とご協力をお願いします。

都留本部校・東桂校『中間テスト対策はじまります!』2023.9.25

都留・東桂校 小澤です。

大月・上野原・都留・東桂校に通う中学3年生のみなさん、教達検特訓おつかれさまでした!
私は1stクラスと3rdクラスの数学を担当。特に3rdクラスでは数学の5コマすべてをやらせてもらいました。
1次関数の重要な問題を2種類、あとはひたすら教達検レベルの証明文でしたね!
3rdクラスに参加した人は、教達検まで「教達検レベルの証明文」を毎日1つだけでいいので練習しましょうね。
本番にみんなが証明文を書ききってくれることをお祈りします。 (*‘∀‘)

さて、都留・東桂校舎では、今度の水曜日から『中間テスト対策』です!
時間割は中学校によってまちまちなので、予定表をシッカリ確認してくださいね。
ご家庭での確認もお願いします。 m(_ _)m

おまけ
『区区』と書いて、何と読むのでしょうか?
できたら調べる前に予想してみてくださいね。 (*’▽’)/

都留本部校・東桂校『中学3年生は教達検特訓中です!』2023.9.24

都留・東桂校 小澤です。

ただいま、大月校舎にて『中学3年生 教達検特訓』を行っています!
自分の担当授業以外に他の授業を見て回っていますが、みんな真剣に取り組んでくれています!
とりあえず今のところは誰一人として体調不良などのトラブルもなく授業が行われていますので、ご安心ください。
終了時間は予定通り19:00です。 m(´・ω・`)m

おまけ
大月・上野原校の林Tからの情報で、いま大月市の飲食店さんが『激辛キャンペーン』をやっているみたい?
なぜそれを、もっと早く教えてくれなかったのか・・・
そんな林Tですが、お昼にお約束の「カレーライス」を購入してきました。

店員さんに「お箸をお付けしますか?」と聞かれ、念のためにもらったそうですが
カレーライスを食べるのに必要なスプーンを付けてもらえなかったそうです。
バチでもあたったのでしょうか?

都留本部校・東桂校『中学3年生は教達検特訓です!』2023.9.23

都留・東桂校 小澤です。

今日・明日と、中学3年生は『教達検特訓』を行います!
大月校舎 9:00~19:00 なので、お間違いのないようにお願いします。
緊急の連絡は、大月校 0554-23-3786 へお願いします。 m(_ _)m

おまけ「連載物②」
小学生Hクラス担当の平井先生から催促がありましたので、この前のブログの続きを書きます。
ここからは、私個人の持っている「情報」なので、興味のある人だけお付き合いください。


さて、「速度の上限は光の速度」というお話ですが
ホントは光って、光源が光ったら、瞬時に光の届く範囲を照らすのではないでしょうか?
まあ、進む速さは秒速30万キロメートルという事なので、ほぼそういう状況ではあります。
けど、この世界はバーチャル世界かもしれません。 (*’ω’*)
PS5で遊んでいるゲームの世界と同じで、誰かによってつくられた世界という理論です。
しかも、3次元の宇宙空間に作られたのではなく、PS5のゲームと同じようにプログラムでつくられている「仮想3D空間」という考え方です。
そのプログラムを走らせている超高性能コンピュータがあるのだとしたら、超知的生命体の技術によって作られたコンピュータなのだという事でしょう。
ここまで聞いて、「何をおかしなこと言っているんだ!」となりますよね?
そして、「速度の上限は光の速度」というお話に戻って考えてみると
光の速度で移動されちゃうと、コンピュータ上での処理が追い付かなくて、色々と「重く」なってしまい、時間が遅く流れてしまう。。。
PS5などのゲームでも、たくさんのキャラが出てきて、それぞれが別の動きをしたりして、コンピュータの処理が追い付かなくなり、動きが「重く」なりませんか?
それと同じことが現実で起こっているんだとしたら、今まで説明のつかなかった事象が色々と解決するみたいなんです。

という『この世界はバーチャル世界』論もあるみたいですよって話です。
つづく

都留本部校・東桂校『明日は祝日ですが・・・』2023.9.22

都留・東桂校 小澤です。

明日9/23(土)は祝日のため、校舎での通常の授業はすべてお休みとなります。
中学3年生は、すでに通達済ですが『教達検特訓』を行います。
大月校舎で 9:00~19:00 現地集合・現地解散となります。
9/24(日)も同じ時間帯で実施します。
現時点で、こちらに遅刻欠席の報告をしてくれている人の把握はできていますが
当日の遅刻欠席連絡やご家庭からの緊急連絡は、大月校 0554-23-3786 へお願いします。 m(_ _)m
では、中学3年生のみなさん、がんばりましょう! (*’▽’)/