川島田校」カテゴリーアーカイブ

【川島田校】 周辺地域の清掃活動を行いました!

お世話になっております。川島田校です。

本日はSDGs活動の一環として、地域の清掃活動を行いました。
ご通塾いただいている生徒様、保護者様のご協力の下、
無事本日の清掃活動を終えることができました。
この場をお借りして感謝申し上げます。

川島田校の近くには湯沢平公園という比較的大きな公園があり、
周辺地域の住民の方たちが多く利用されていて、
清掃活動前には『ゴミがたくさんある』と予想していたのですが、、、
蓋を開けてみると、小さいゴミがいくつかあるだけで、
ゴミは予想していたよりはるかに少なかったです。

途中、ボランティアの清掃の方とすれ違った時に、
このような方たちが日々清掃してくれているために、
そのような綺麗さを保てているのだと感じました。

実際に清掃活動をしてみなければ、このようなことには気づけなかったなと感じています。
ボランティアの清掃のみなさま、いつもありがとうございます。

ご参加いただいたみなさん、本日は誠にありがとうございました。
夏以降に同様の清掃活動を再度行いますので、その際も是非ご参加ください。
今後ともよろしくお願い致します。

本日は以上です!

川島田校

【川島田校】SDGs地域清掃活動のお知らせ

みなさん、こんにちは。川島田校です!

4月も後半に差し掛かりましたが、
皆さん新生活いかがお過ごしでしょうか。

中学1年生の皆さんは、小学校の時とは環境が大きく変わります。
そろそろ部活動も決めて、本格的に活動するようになるのではないでしょうか。

新しいことが始まりますが、
失敗を恐れず、色んなことに挑戦して欲しいと思います。

 

さて、本日は、SDGs地域清掃活動のお知らせになります!!!

文理学院では教育に従事する企業として子供たちの輝く未来を築いていくため、
SDGs(Sustainable Development Goals/持続可能な開発目標)活動に取り組んでおります。

その一環といたしまして、文理学院各校舎の近隣地域の清掃活動を行うこととなりました。
我々が根付く地域の美化に協力し、より美しく住みやすい地域を作っていきたいと考えております。

川島田校では下記の内容で実施いたします。
つきましては、保護者の皆様もご参加いただけますので、奮ってご参加いただきたく存じます。

生徒さんに申込書を配布しておりますので、4月20日(水)までにご提出お願い致します。

日時:4月23日(土) 15:00開始(16:30終了予定)
場所:湯沢平公園・原里中周辺
(文理学院川島田校 集合 解散)
持ち物:軍手・動きやすい服装

 

 

ここからは、春の体験授業生募集のお知らせです!

文理学院川島田校では、4月25日(月)~5月12日(木)の期間、
春の体験授業を実施いたします。

対象:中学1・2・3年生と小学4・5・6年生

内容:中学生 「5月の定期テスト」に向けた対策授業
   小学生 「算数・国語」の通常授業の体験

※日程は、小学5・6年生が4月26日(火)、28日(木)の2日間。
小学4年生が4月27日(水)となり、時間はいずれも17時~18時25分です。
中学生の詳しい日程については、各校舎にお問い合わせください。

料金:中学生5,000円(税込) 小学生無料

 

ぜひ、この機会に文理学院の授業を体験してみてください。
みなさんのお越しを、心よりお待ちしております。

お問い合わせ・お申し込みは
☏0550-88-5811
川島田校(火・木・金・土 15時~受付中)まで

【川島田校】新年度、塾をお探しの方必見!!! 春の体験授業受付中!!!

みなさん、こんばんは。川島田校です!
桜も満開になりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

新年度ということもあり、環境の変化の多い季節ですが、
引き続き、お体にはお気をつけください。

 

先日、文理学院では春期講習が終わりましたが、
講習後そのまま通塾を決めるご家庭も多くありました。

私たちも、みなさんと一緒に勉強できることを、
大変嬉しく思います。これから、共に頑張っていきましょう!!!

 

さて、本日は、春の体験授業受付中の案内になります!!!
文理学院富士岡校では、4月25日(月)~5月12日(木)の期間、
春の体験授業を実施いたします。

対象:中学1・2・3年生と小学4・5・6年生

内容:中学生は「5月の定期テスト」に向けた対策授業

文理学院は、定期テスト対策が強みの1つです。
実際に、初めて文理学院の定期テスト対策を受けた子が、
その直後のテストで何十位もUPすることは珍しくありません。
新学年最初の定期テストで最高のスタートを切るためにも、
ぜひ、この体験授業をご活用いただければ幸いです。

小学生は「算数・国語」の通常授業の体験

文理学院では、小学生の段階で、中学生へ向けた勉強習慣や、
基本的な学力をつけることを意識した授業をしております。
「塾ってどんな所かな?」「集団授業についていけるかな?」
「どんな先生かな?」などの疑問や不安にお答えするために、
算数・国語の体験授業を、無料で実施いたします。
ぜひ、この機会に文理学院の授業を体験してみてください。

※日程は、小学5・6年生が4月26日(火)、28日(木)の2日間。
小学4年生が4月27日(水)となり、時間はいずれも17時~18時25分です。
中学生の詳しい日程については、各校舎にお問い合わせください。

料金:中学生5,000円(税込) 小学生無料

 

みなさんのお越しを、
心よりお待ちしております。

 

お問い合わせ・お申し込みは
☏0550-88-5811
川島田校(火・木・金・土 15時~受付中)まで

【川島田校】春期講習もあと少し。4月入塾受付中です!

みなさん、こんばんは。川島田校です!

 

も少しずつ咲き始め、ようやく春を感じられる季節になりましたが、
相変わらず御殿場は寒いですね。

引き続き、皆さん、
体調管理には気を付けましょう!!!

 

さて、文理学院では春期講習がもう少しで終わりになります。
講習生の皆さん、文理学院の授業はいかがでしたか?

私たちから見て、皆さんは真面目に、一生懸命に取り組んでいる様子でした。
授業している方も、熱が入り、とても充実した春期講習になりました。

 

受講して下さった皆さん、
本当にありがとうございます!!!

 

講習も残すところ、あと1日となりましたが、
少しでもできることを増やしてもらえたら幸いです。

また、文理学院では、

4月入塾生を募集しています!!!

4月入塾の方は、入塾金免除になります!!!
この機会にぜひ、お待ちしております。

お問い合わせ・お申し込みは
☏0550-88-5811
川島田校(火・木・金・土 15時~受付中)まで

【川島田校】 只今、春期講習中

お世話になっております。
川島田校の森本です。

春期講習は4日目が終了し、全学年で各科目1回以上の授業を行いました。
春期講習から参加しているみなさんは、
各先生の特徴や雰囲気をつかめたでしょうか。

私が担当している英語では、
復習もしながら予習授業もしていて、
知識の確認をがっつりしているのですが、
集中して取り組んでくれている様子が随所で見られます。

私は川島田校にきて間もないですが、
ここまで集中して取り組む様子が頼もしく映ります。

春期講習が明けたら到達度テストが待ち構えています。
この流れを継続して、目標点数に向けて頑張りましょうね!

春期講習は来週も続きます。
来週も元気に川島田校にきてくださいね!

ということで、本日は以上です。

川島田校 森本

【川島田校】春期講習実施中!!!

みなさん、こんにちは。川島田校です!

 

だんだん暖かくなってきたと思えば、
昨日、今日と、また冷え込みましたね。

 

電力ひっ迫もあり、文理学院でもできる限り節電に取り組んでいます
換気もしながらなので、いつもより教室が寒いかもしれません。

 

上着を持ってきたり、ひざ掛けなどを用意したりして、
体調管理には気を付けましょう!!!

 

 

さて、文理学院では春期講習が始まりましたね。
みなさんの元気な顔が見れて、私たちはとても嬉しいです♪

 

中学校は、春休みから部活が始まったという話も聞き、
今まで以上に活動的になることかと思います。

 

体力的、精神的に疲れてしまわないように、
やる時はやる、休む時は休む。

 

メリハリをつけて、春休みを過ごしましょう♪

 

~お知らせ~

4月入塾生募集中!!!

4月入塾の方は、入塾金免除になります!!!
この機会にぜひ、お待ちしております。

 

お問い合わせ・お申し込みは
☏0550-88-5811
川島田校(火・木・金・土 15時~受付中)まで

【川島田校】いよいよ春期講習

お世話になっております。
川島田校の森本です。

川島田校に来てから約2週間が経ちまして、
各学年で4回以上の授業が終わりました。
英語については、説明が主な授業と、演習が主な授業のどちらもできて、
好調なスタートを切れたのではないかと思っています。

そして、いよいよ春期講習が始まりました!
本日は中学生の基礎講座で前学年の復習を主に行いました!
講習が始まる前にこうして顔合わせすることができましたので、
講習生のみなさんもなんとなく雰囲気が掴めましたでしょうか。
英語の先生ってこんな人なんだなと思ってもらえてたら幸いです。
少しずつ打ち解けていければいいなと思っています。

本日からおよそ2週間、よろしくお願いします!

【川島田校】入試お疲れ様でした。

本日、公立入試の発表があり、これにて今年度の入試がすべて終了しました。
生徒の皆さま、それを支えてきた保護者の皆さま、本当にお疲れ様でした。

全員を志望校に合格させる、それを一番に考え、日々授業を行ってきました。
今年は、それは叶いませんでしたが、多くの方が希望する高校に入学することが
出来ました。

不合格になってしまった生徒と保護者に「ありがとうございました。」と言って頂きました。
こちらこそ、本当にありがとうございました。色々なことを思い出し、また考えさせられる
一日でした。我々もこうすればよかったかも、こんなことができたかも、と考えてしまいます。
いや、考えるのではなく、実行していかなければと強く思いました。

明日からは、新たな受験生が1年後を目指して走り始めます。
楽しい時もつらい時もあるとは思いますが、一緒に乗り越えていければと
思います。

皆さま本当にありがとうございました。

【川島田校】 春期講習がそろそろ始まります

いつもお世話になっております。
川島田校の森本です。

先週から文理学院は新年度に入りましたが、
川島田校のみなさんは新体制に慣れてきたでしょうか。

新しく宮﨑先生と私森本が加わり、4人のスタッフで今年度は川島田校を盛り上げていきます。
私はあまりガツガツ表に出るタイプではないですが、、、
顔と名前はほぼ一致しているので、
授業の中でみなさんと少しずつ打ち解けていければいいなと思っています。

3日前に川島田校のチラシが投函されましたが、ご覧になられましたか?
今回のチラシでは、2月の期末テスト結果を載せさせて頂きました!
前年度でのみなさんの頑張りが反映されている結果ばかりです。
今年度も引き続き頑張れるようにスタッフもサポートしますので、
頑張りましょうね!!!

————————————————————
春期講習の開幕が迫ってきました!
お問い合わせが多くなってきて、本日も説明会を行わせて頂きました!
春期講習が始まるまで、来週も引き続き、講習の相談やお申し込みが可能です!

春休み期間中の勉強をどうしようか迷われている方や、
新学年での勉強に不安がある方など、
春期講習で私たちと一緒に勉強しませんか?

お問い合わせは下記で承っています!

☏0550-88-5811
川島田校(火・木・金・土 15時~受付中)まで

お待ちしております!
————————————————————

以上です。

川島田校 森本

【川島田校】文理チャレンジテスト対策実施中 & 春期講習生募集中!!!

みなさん、こんにちは。川島田校です!

 

新年度がスタートし、何回か授業が終わりましたが、
生徒の皆さんは新しいクラスに慣れましたか?

教材が配られたり、これからの勉強について話を聞いたりする時間が多かったですが、
いよいよ本格的に授業がスタートし、普段の文理が戻ってきたのではないでしょうか。

 

さて、新年度早々ですが、
小学5・6年生の皆さんは、文理チャレンジテストがあります!

川島田校舎では、3/15(火)に実施します。
今日の授業は、テストに向けての内容でした。

国語は、実力問題です。
算数は、前学年の内容から出題されます。

 

苦手なところを出来るように、テストまで一緒に頑張りましょう!!!

 

~お知らせ~

春期講習生募集中!!!

わかった!できた!覚えた!
の授業を体験しませんか?
学校の先取り授業で、最高のスタートダッシュを!!!

春期講習説明会実施中!
(毎週土曜日18時~開始)

申し込み締め切り3/19(土)まで!

 

お問い合わせ・お申し込みは
0550-88-5811
川島田校(火・木・金・土 15時~受付中)まで