川島田校」カテゴリーアーカイブ

【 川島田校 】初めの一歩

今日は、昼間に中学生が自習に来ていました。

そんな子供たちを見守りながら…。

文理では、自習は当たり前の光景のように思われますが、

今、当たり前のように自習に来ている一人ひとりに、

当たり前にいたるスタート、「初めの一歩」があったこと。

その一歩を、一人ひとりの生徒と本気で向き合っていく上で、

忘れちゃいけない大切なことだと改めて感じました。

そして今日も1人、「初めの一歩」を切った生徒がいました。

こうやって、子供たちが変わっていく姿を見届けられるのもこの仕事の醍醐味かもしれません。

川島田校では、9月入塾生募集中!

川島田校では、科目・日数・授業スタイル(対面・映像)ご家庭やお子様の

状況に合わせて選択し、無理なく通塾できるプランをご用意しています。

さらに、入塾に関してもちろん、進路・勉強に関することまでいつでも

相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811までお気軽にお問いあわせ下さい。

【 川島田校 】 いよいよ夏期講習「後半」戦

さあ、今日から中1・2は「後半」戦がスタートしました。

後半戦は、夏休み明けの定期テストに向けた予習や

対策と盛りだくさん!

夏休み明けの定期テストで、一人ひとり満足のいく結果が出せるように

はりきっていきましょう

また、うれしいことに、9月から文理の仲間に加わる決意を固めてくれている講習生も。

仲間が増えるってわくわくしますよね。

9月入塾生募集中!

川島田校では、科目・日数・授業スタイル(対面・映像)ご家庭やお子様の

状況に合わせて選択し、無理なく通塾できるプランをご用意しています。

さらに、入塾に関してもちろん、進路・勉強に関することまでいつでも

相談に乗らせていただきます。

まずは、88-5811までお気軽にお問いあわせ下さい。

 

 

 

【 川島田校 】「後期」夏期講習へのカウントダウン

今日は、昼間から中学生が自習に来て、

夏休みの宿題を必死にやっていました。

何で必死にやっているかって?

それはね…、夏休みの宿題は早めに終わらせて、

夏休み明けのテストに向けた「後期」夏期講習の勉強に集中するためなんです!

いよいよ、来週から「後期」夏期講習が始まります。

「後期」夏期講習は、「前期」夏期講習の熱を受けて、さらに熱い夏期講習になるのは

間違いありません。

そんな【川島田校】の夏期講習で一緒に盛り上がりませんか⁉

小学生のみなさん! 中1・2のみなさん!

夏期講習の申し込みはまだ間に合いますよ!

~8/5(月)から始まる、「後期」夏期講習生受付中!~

「後期」夏期講習の内容は、2学期に向けた「予習」授業 が中心です。

特に、中1・2のみなさんは、夏休み明けにある定期テストに向けた準備

としては持って来いな内容になってますので是非!

小学生も、中学生も、文理の「後期」夏期講習を受講して、

2学期のスタダを決めちゃいましょう

お申し込みは、TEL:88-5811までお気軽にお問い合わせ下さい。

 

【 川島田校 】 「前期」夏期講習ー最終日

川島田校の「前期」夏期講習の最終日です。

そして、

土日に開催される、御殿場の一大イベント御殿場夏祭り歩行者天国を挟み、

来週の月曜日-8/5からいよいよ!「後期」夏期講習が始まります‼

そんな【川島田校】の夏期講習で一緒に盛り上がりませんか⁉

小学生のみなさん! 中1・2のみなさん!

夏期講習の申し込みはまだ間に合いますよ!

~8/5(月)から始まる、「後期」夏期講習生受付中!~

「後期」夏期講習の内容は、2学期に向けた「予習」授業 が中心です。

特に、中1・2のみなさんは、夏休み明けにある定期テストに向けた準備

としては持って来いな内容になってますので是非!

小学生も、中学生も、文理の「後期」夏期講習を受講して、

2学期のスタダを決めちゃいましょう

お申し込みは、TEL:88-5811までお気軽にお問い合わせ下さい。

 

【 川島田校 】熱い夏期講習やってます

7月もあっという間に過ぎていき、もう8月ですね。

暦のうえでは秋に突入していきますが…

秋に向かうどころか、日増しに暑さが厳しく…。

みなさん、体調管理には十分ご注意下さい。

オリンピックでは、毎日熱戦が繰り広げられ大いに盛り上がっていますが、

川島田校の夏期講習も、オリンピックに負けじと盛り上がっていますよ。

そんな【川島田校】の夏期講習で一緒に盛り上がりませんか⁉

小学生のみなさん! 中1・2のみなさん!

夏期講習の申し込みはまだ間に合いますよ!

~8/5(月)から始まる、「後期」夏期講習生受付中!~

「後期」夏期講習の内容は、2学期に向けた「予習」授業 が中心です。

特に、中1・2のみなさんは、夏休み明けにある定期テストに向けた準備

としては持って来いな内容になってますので是非!

小学生も、中学生も、文理の「後期」夏期講習を受講して、

2学期のスタダを決めちゃいましょう

お申し込みは、TEL:88-5811までお気軽にお問い合わせ下さい。

 

【 川島田校 】 夏期講習

オリンピックも盛り上がっていますが、

川島田校の夏期講習も、オリンピックに負けじと盛り上がっていますよ。

そんな【川島田校】の夏期講習で一緒に盛り上がりませんか⁉

小学生のみなさん! 中1・2のみなさん!

夏期講習の申し込みはまだ間に合いますよ!

~8/5(月)から始まる、「後期」夏期講習生受付中!~

「後期」夏期講習の内容は、2学期に向けた「予習」授業 が中心です。

特に、中1・2のみなさんは、夏休み明けにある定期テストに向けた準備

としては持って来いな内容になってますので是非!

小学生も、中学生も、文理の「後期」夏期講習を受講して、

2学期のスタダを決めちゃいましょう

お申し込みは、TEL:88-5811までお気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

中3夏期講習はもうすぐ折り返しです。

一足早く始まった中3夏期講習は来週でいよいよ折り返しです。

夏期講習生も慣れてきたのか、スタート時より書くスピードが

上がってきました。これも成長ですね。

まずは自分の中にある考えを書くこと。これが全ての始まりですからね。

来週もじゃんじゃん解いて、実力つけていきましょう!

8/5(月)から後期夏期講習がスタートします。

前期夏期講習に参加できなかった小4~中2の皆様は

ぜひ後期夏期講習にご参加ください。2学期の万全の準備をこの

夏期講習でしましょう!

川島田校 TEL:0550-88-5811

富士岡校 TEL:0550-87-2020

 

本日から中1・2の夏期講習スタートです!

みなさん、こんにちは。
今日の天気は変わりやすいようです。歩いて校舎にくる生徒は念のため傘を忘れずに!

さて、タイトルにもありますが本日から中1・2年生の夏期講習がスタートします。
いつもより15分早い19:00から授業スタートです。
時間を間違えないようにしましょうね!

英語は前期が復習内容、後期が予習内容となります。
リスニング問題を毎授業で行いますので、この夏はリスニング力UPの夏にしましょう!

そして明日からは小学生の夏期講習がスタートします!
学年によって授業時間が異なりますのでスケジュールをご確認ください。

最後に、川島田校舎では夏期講習後期受講生受付中です!
夏期講習はすでに開始しましたが、後期のお申し込みはまだ可能です。
中1・2年生は8月6日(火)から、小学生は8月9日(金)から後期スタートです。次の学期の予習を行い、夏休み明けにスタートダッシュを切りましょう!
8月11日、12日に実施する学調特訓(通塾型合宿)のみのお申し込みも可能です。学調に向けて、2日間で5教科をみっちり学習できますよ。

お申し込み、お問い合わせはお電話(0550-88-5811)またはこちらから!

お問い合わせお待ちしております!

小学生勉強会

本日は夏休み特別企画、小学生勉強会を開催しました。

通塾生と夏期講習生が夏休みの宿題を手に、質問対応

をしました。

私、中学生の理科を普段教えていますが、あらためて小学生の

理科を見ると、中学生の内容と一致する部分がたくさんあり

驚きました。

小学生の皆さま!今しっかりと理科の基礎知識を身につけましょう!

中学生になったときに大変役立ちますよ!

さて、文理学院の夏期講習はスタートしますが、それは前期夏期講習(復習編)。

後期夏期講習は予習編です。2学期に備えて、受講してみませんか?

後期夏期講習生はまだまだ募集中!ぜひお問い合わせください!

川島田校 TEL:0550-88-5811

富士岡校 TEL:0550-87-2020

 

中3夏期講習2日目!

みなさん、こんにちは。
今日も暑いですが、川島田校は中3夏期講習2日目を迎えました。
英語、国語、社会の3科目を学習していきます。(英語は2時間ありますよ!)

英語は今までの文法の復習、長文読解、英作文、リスニングと学調にむけて様々な問題に取り組んでいきます。
授業最初にもお話しましたが、授業で伝えた解き方のポイントはしっかりとノートにまとめましょう。
また間違えた文法をその場で直すだけでなく、もう一度問題に取り組んで繰り返し復習をするのが大切です!

書けなかった単語もノートや単語帳にまとめて繰り返し復習をしましょう。
単語は長文、英作文、リスニングと全てにおいて重要な要素です。
授業内でもどの単語がテストに出やすいかなどをお伝えしていきます。
単語、がんばっておぼえましょうね。

9月3日の学調で自己ベストの点数をとれるように
夏休み、一緒に頑張りましょう!

7月22日(月)は中1・中2の夏期講習受講生のオリエンテーションを実施します。
オリエンテーションは17:00~18:45までです。
筆記用具を忘れずにお持ちくださいね。

7月23日は小学生の学習サポートDAY(勉強会)です。
17:00~18:30で行います。
予定表をご確認ください。

中1・中2の夏期講習は7/25(木)からスタートします。小学生は7/26(金)からスタートです。
スタート直前まで受付いたしますので、校舎までお問合せ下さい。

夏期講習説明会(最終)
7/20(土)18:00から

川島田校 TEL:0550-88-5811