御殿場校」カテゴリーアーカイブ

学校が再開されました!【御殿場小中】

御殿場地区では、多くの学校で昨日始業式があり本日から本格的に授業が再開されています!

今年の夏は例年以上に文理の真髄である「とことん指導」を実践しました!

特に中学3年生は今年は教室の中に入りきらなくなるほどの募集があり、急遽クラスを増設して夏期講習を実施しました!

学調に向けてじっくり・しっかりと各教科対策ができ、充実した夏になってくれたと思います!

いよいよ第1回学調が今週の金曜日となっています。夏期講習後も自習室を利用してコツコツ頑張り続けている生徒やわからない所をしっかりと質問する生徒や家での学習がしっかりできていると感じる生徒など頑張っている生徒が非常に多く、テストの結果が楽しみです!

学調直前の中3へ・・・最後に自分は何を勉強する必要があるかをよく考えて、体調を整えてテストに臨みましょう!

 

また、中学1・2年生も今年は例年とは違い、9月前半に定期テストが実施される学校があります!

夏に勉強したことをしっかりとここから1~2週間で自分のものにし、テストに臨みましょう!

 


9月入塾生募集中!

月授業料半額キャンペーン実施中!

入塾をご検討されている方、9月入塾生は9月分の授業料が半額になります!(締め切りは9月9日まで!)

※現在通塾を検討されているご家庭で体験授業を受けている方が何名もいます!体験授業もできますのでお気軽にお問い合わせください!

通塾曜日や詳しい費用などは校舎までお気軽にお問い合わせください!

御殿場校舎TEL0550-83-3001

 

学調特訓2日目!【御殿場川島田富士岡】

本日8月12日は学調特訓2日目です!

昨日に引き続き10コマの授業ですが、昨日を経験した生徒たちは心なしか昨日より集中する時間が長くなったような気がします!

 

今日で学調特訓は終了し、中学3年生の授業は来週から再開となりますが

是非、この休みの期間に学調特訓で学んだことを復習してください!!

そうすることでこの学調特訓が皆さんにとってより良いものになります!!

2日間お疲れ様でした!!

 

9月入塾生 9

月授業料半額キャンペーン実施いたします!

入塾をご検討されている方、9月入塾生は9月分の授業料が半額になります!

くわしくは下記のリンクへどうぞ。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

学調特訓1日目!【御殿場川島田富士岡】

本日8月11日は中学3年生学調特訓の1日目です!

今日と明日の2日間で20コマの授業を行い、心も体も受験生として大きく成長する機会となっております!

同じ高校を目指す仲間と一緒に授業を受け、普段とはまた違う雰囲気での授業なのでとても緊張感があります!

【様々な先生の授業です】

 

残り数時間ですが、頑張ってこの機会で大きな成長をしましょう!

 

チャーンス 9月からの勉強・・・始めやすくなりました!【御殿場小中】

① 9月の授業料 半額キャンペーン

   9月9日(金)までの申し込み(小4~中3)に限る! 

② 入学金5500円全額無料

   9月入塾生に限る!        お早めに!!!

①②の対象者は夏期講習生、またこれから入塾を考えている生徒、どちらにも適用されます。

只今夏期講習真っ只中、文理での学習の調子はどうですか?
今までのもやもやは解消しつつありますか?もし個人的に分からないところがあれば喜んで捕習をさせていただきますので申し出てください。

さて2学期は各学年ともに一番大切な内容を学習していきます。したがって、2学期の学習でつまづいてしまうと次の学年にまでズシンと響いてしまいます。そうならないためにも2学期から文理で学習を始めてみませんか?夏期講習に参加していた生徒は、学習したところの勉強のコツがつかみかけたところだと思います。いわば学習アップへのハシゴがかかった状態ですからこれを外さずに更なるステップアップへとつなげていくことが大切ですね。

次のテストでアッと驚くような得点を取って、周りの人も、自分も驚かせてやりましょう!

そのために 文理が全力で お手伝いいたします!!!!!

 

 

知・行・楽で行こう!!!夏期講習!

先日小山町で行われた増田明美さんの講演会に行ってきた。増田さんは知る人ぞ知るマラソンランナー。日本最高記録を12回、世界最高記録を2回更新し、ロサンゼルスオリンピックで日本代表選手として出場したすごい人。しかし過酷すぎる練習で体調を崩し、オリンピックでは途中棄権をしてしまい、帰国後の成田空港で「非国民」とヤジを飛ばされ、3カ月間は誰とも会えず部屋にこもりきりになってしまったそうです。そんな経験の中、良い結果を出すためには 「知・・楽」が大切ということを実感し、今の明るい解説者の増田さんに生まれ変わったそうです。良い結果を出すためには・・①まず対象を知ること。 ②それを好きになること。 そして ③それを楽しむこと。だそうです。嫌なことを耐えながら苦しみながらするのではなく、楽しめるよう工夫していくことが大切だということです。青学の原監督も選手に過酷な練習のみを強いるのではなく、冗談を言って選手を和ませたり、同じ釜の飯を食い、皆で生活を共にし、一つの目標に一体感を持って楽しく向かわせ行くそうです。

今、私たちは夏期講習真っただ中、私たちにとって必要なのは「知・・楽」ではないかと思う。この夏 自分がやらなければいけない勉強内容を 知る!  宿題など自分に負けないで 行動する!” その結果 勉強が楽しくなってくる! 

さあ、まだ始まったばかりの夏期講習。共に精一杯行動し、勉強を楽しいものに変えていこう!

期末テスト対策真っ最中!【御殿場校】

御殿場校ではタイトルにある通り期末テスト直前の学校が多いです!

今回は中間テストが終わってすぐに期末対策!という形になっていたので

生徒の皆さんは大変だと思うのですが、しっかりと土日も対策を頑張ってくれて

昼間部活などで来れない生徒は自主的に夜に来てくれて前向きに頑張っています!

残り1~2週間の対策ですが頑張って乗り切って最高の結果を出しましょう!!

 

遅くなりましたが中間テストの結果をご報告します!

【中学1年生】

御殿場中 4位・5位・7位   塾生平均  420.1点!!

初めてのテスト対策良く頑張ってくれました‼数学のテストはなんと塾生の約3人に1人が満点‼テスト直前の1~2日前は学校が終わると文理に来て勉強をし、分からない所をドンドン聞きに来る姿が1年生とは思えないほど立派でした‼しかもクラスのほぼ全員が来ているという状況‼今回の期末テストも頑張りましょう‼

 

【中学2年生】

御殿場中 1位 北郷中  4位・8位  須走中  6位

平均点の低いテストが多い中、苦手な教科の克服という面では成功した生徒が非常に多かったです‼この一番最初のテストでこのような結果を出せたのはこの1年過ごすにあたって大きなプラスとなります‼得意教科をさらに伸ばしていきましょう‼国語の満点をとった生徒を数年ぶりに見ました‼

 

【中学3年生】

御殿場中 5位・10位  須走中 4位・7位

全学年の内容がメインになっている教科もあり、勉強方法が難しい部分もありましたが順位を上げた生徒が非常に多かったです‼部活との両立の中大変な部分もありますが、受験生として頑張っている姿を後輩たちが見て頑張っています‼期末テストも楽しみにしています‼


さあ残りの1~2週間、出来ることは全て行ってテストにのぞみましょう!

 

夏期講習生も募集しています!

詳しくは校舎までお気軽にお問い合わせください TEL0550-83-3001

7月1日より学研WALKがまた始まる!

毎年2回行われている学研WALKが今回7/1~18日の期間で行われる。

文理の各地区ごとでグループを作り、メンバーの平均歩数で競うものだ。

前回3月に行われたイベントでは御殿場地区7名の先生たちのグループで参加

し、7名の平均歩数6597歩で文理内2位を獲得できました。1位とは104歩の差

で悔しかったが、その後の抽選で御殿場地区のみがグループ賞を取り生

ジュースをゲットできました。

7月21日より始まる夏期講習に向けて・・・

このWALKを皮切りに御殿場地区の先生たちは熱く燃えていきたいと思う。🔥

塾生のみんな!これから参加してくれる生徒たち!充実した夏にしようじゃないか!

2022夏期講習 募集開始!!

暑い夏がやってくる。暑いとついついだらだらしがち

だからこそ、ここはひとつ「アリとキリギリス」。皆が遊んで楽しているときに自分を鍛える!

きっと秋には満たされた君がいる。待ってます。御殿場校で!!!

御殿場校 タモタモ団大活躍!わが校舎の秘密兵器。

気温も少しずつ暖かくなり、校舎の裏の川では多く虫たちが羽化する。おかげで?茶色のトビケラ(通称;御殿場虫)が教室に入ってきて大騒ぎとなる。

(御殿場校ではなるべく虫は殺さない。同じ命を持つ地球上の仲間として粗末にしていいわけがない。但し、蚊のように直接ヒトに危害を加えてきた場合は別である。)

そこで大活躍するのはわが校舎の救世主・・・タモタモ団だ。長いほうのロングさんは天井や上部の壁 担当、短い方のショート君は机回りや空中飛翔の虫をサッととらえるのに使う。捕らえた後は「自然の中で命を全うしなさい。」と玄関外へ逃がす。ショート君は家にあった釣り用タモ、ロングさんはゴミ捨て場でゴミ袋にも入れられず、力なく横たわっていたのを拾ってきた。若い頃は虫取りに連れて行ってもらい大活躍をしていたのだろうが、古くて汚いと のけ者になってしまったみたいだ。ところが今は違う。出番を待って生き生きとしている。いつまで頑張ってくれるか分からないが使えなくなるまで感謝しつつお世話になるね。SDGSの再利用、物にも?虫にも命はある。

 

春の清掃活動2022【御殿場校】

本日は快晴の下、総勢23名が文理学院御殿場校を中心に5方向に分かれて一時間ほどゴミ拾いをしました。

場所によって落ちているごみの種類も違い、地下自動車道などはたばこの吸い殻が多く、垣根の近くはビニールゴミが多かったです。街中は目立つごみは一見見当たらないため、子供たちは植木の根っこや溝など、目を凝らしてごみを見つけまわり、1時間の間、本当に一生懸命動き回ってくれました。また、好天の下、心地よいウォーキングともなり、心のみならず体もすっきりリフレッシュできました。

普段は、学習を教え、学ぶ会話にほぼ限られていますが、このような課外活動をしてみると生徒の新たな一面を垣間見れたり、うちとけることができたことで今後の指導のヒントを得ることが出来たのも大きな収穫です。終わった後は、皆、疲れているというより心も体も軽くなった様子でした!

この場を借りて本日ご参加いただいた方ありがとうございました!!