石和校」カテゴリーアーカイブ

石和校ブログ【179】今日はSDGs地域清掃活動!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も気持ちの良い天気でしたね☀
明日も晴れると良いですね!

さて、本日は表題にもある通り、SDGs地域清掃活動を実施しました!

文理学院はSDGs活動の一環として、地域清掃活動を年に2回実施しています。
今回も18名の生徒さん、2名の保護者の方にご参加していただきました。
誠にありがとうございます。

本日は、清掃活動の様子をご紹介したいと思います!
14時~15時で石和温泉駅周辺を清掃しました^^

気持の良い快晴です^^
さぁ、ゴミ拾い・落ち葉拾い開始です!
今日はどんなゴミが落ちているのかな・・


なんと、ビックリ!
お米が捨てられていました・・
中身もたくさん入っていて、もったいないT^T


ゴミ拾いを頑張る、A君とR君^^
たくさん拾ってくれて、MVP級の活躍でした!


私は主に落ち葉拾い担当^^
この時期は、とても落ち葉が多いです。
袋がパンパンになりました。


最終的にはこんなに拾いました。
中には驚くようなものが捨てられていました・・
タイヤのホイールやタンク、空き缶も多かったです。
私達が住む街をゴミでいっぱいにしたくはないですよね!
みんなが住みやすい石和を作っていきたいですね!(o^^o)


来週も元気にテスト勉強頑張ろう!
明日は日曜日なので、校舎はクローズです。
月曜日は、14時から開校します。
また、月曜日待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 期末テスト対策・対面授業 第1クール実施のお知らせ 🌸

期末テスト対策の一環として、対面授業を実施します!
好結果を出せるように、みんなで頑張ろう!

【中1】11/14(木) 19:00~20:55 文系特訓
【中2】11/12(火) 19:00~20:55 理系特訓
【中3】11/15(金) 19:00~20:55 理系特訓
【持ち物】筆記用具・ノート・やる気と根性

※ 登録科目に関係なく、全員がご参加いただけます!
ぜひ、積極的に参加しましょう!


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日おいしい湯豆腐をいただいてきました^^
栄養が豊富豆腐でした♪ 笑
本日はそんな湯豆腐をご紹介したいと思います。

こちらです!

豆腐、お待ちどう~(豆腐)!😂
豆腐以外にも、白菜やウインナーなどいろいろな具材が入っており、とってもおいしい!😋
一気に食べきりました^^
ごちそうさまでした♪

おいしい湯豆腐を食べることができて、満足できました^^
冬は温かい料理がおいしいですね。
また食べたいと思います^^
来週も豆腐パワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 ・冬期講習 受付中!!

⛄冬期講習受講生募集中!

冬期講習
詳しくは、冬期講習ページをご覧ください。
冬期講習ページ

Be-Wing冬期講習説明会、冬期講習お申込み、ご予約を承っております。

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【178】本日は中3生の教達検!そして教室満席!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は、快晴で気持ちの良い一日でしたね!
明日も晴れると良いですね。

さて、本日は中3生の第2回教達検でしたね!

テストが終わり、校舎に来た中3生に感想を聞いてみると、「前回よりも手応えがあります!」という声が多かったです^^
まだ結果は返ってきていませんが、勉強した成果が出せたようで良かったですね!
また結果が判明したら、教えてくださいね。

教達検も終わり、全学年期末テストに向けた対策に本格的に入りました!
2学期期末は一年間の中でも、難易度がかなり高いテストです
そんなテストに向けて、石和校では万全の準備が進められています。
本日の教室の様子です。

教室満席です!
みなさん、それぞれ自分のテスト範囲の問題を、自分のペースで進めています。
今年度、スタートしたBe-Wingの最大の特徴ですね。
わからないことがあれば、先生にすぐに質問!^^
そして、また次の問題へ・・
苦手を一つずつなくしていって、高得点を目指そう!
来週からは対面授業の特訓もありますよ~!^^
頑張ろう!


学校ワークもこまめに進めながら、勉強していこう!
明日、校舎は15時から開校します。
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 SDGs 地域清掃活動のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/9(土)の14:00~15:00
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※授業内でお子様にお知らせを配布させていただきましたので、ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


🌸 期末テスト対策・対面授業 第1クール実施のお知らせ 🌸

期末テスト対策の一環として、対面授業を実施します!
好結果を出せるように、みんなで頑張ろう!

【中1】11/14(木) 19:00~20:55 文系特訓
【中2】11/12(火) 19:00~20:55 理系特訓
【中3】11/15(金) 19:00~20:55 理系特訓
【持ち物】筆記用具・ノート・やる気と根性

※ 登録科目に関係なく、全員がご参加いただけます!
ぜひ、積極的に参加しましょう!


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、久しぶりに韓国料理をいただいてきました^^
韓国だけにコリア(こりゃあ)いい!
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、ゆっくりご覧下さい。笑

まずは・・

ヤンニョムチキン(o^^o)
衣がサクサクでとてもおいし~い!^^
食べても食べても、全く飽きません♪
一気に完食です。
チキンだけにきちんと食べきり、栄養もたくさんトリ(摂り)ました😂笑

続いては・・

本日の目玉、キムチチゲ(o^^o)
味付け・辛さも丁度良く、抜群!^^
こんなにおいしいチゲを食べたのは初めてでした^^
キムチだけにキムチ(気持ち)がよかったです😂笑
そしてこのチゲは、レベルがちげーなぁと思いました😂笑
ありがとうございます。笑笑

おいしい韓国料理を食べることができて、満足できました^^
また食べたいと思います。
明日も韓国パワーで元気に頑張ります!
コリア(こりゃあ)頑張るしかない!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 ・冬期講習 受付中!!

⛄冬期講習受講生募集中!

冬期講習
詳しくは、冬期講習ページをご覧ください。
冬期講習ページ

Be-Wing冬期講習説明会、冬期講習お申込み、ご予約を承っております。

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【177】中学1年生の頑張り!そして中3生は教達検前日!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

11月に入り、気温もどんどん肌寒くなってきましたね!
私はそろそろ大好きなマフラーを付けようかなと思っています^^

さて、本日も石和校は14時から開校しています!

今日は学校も早く終わり、14時過ぎには生徒さんが続々と来校!
私は会議に参加していましたが、とても嬉しく、みなさんの対応をしていました。

今週から、ほぼ全員が期末テスト対策期間に入ります
予習内容の映像授業は中断し、こちらが用意した対策プリントを使用しての問題演習です!
もちろん来週からは、テスト対策期間のイベント・対面特訓も行います^^
文系特訓の日理系特訓の日と分けてありますので、テスト範囲の内容を定着できるように頑張りましょう!^^
全員参加ですよ~!

今日はそんな中、特にテスト勉強を頑張っている生徒さんをご紹介したいと思います!^^
中学1年生のKさんです(o^^o)
Kさんは、日頃からとても真面目に勉強に取り組み、こちらのアドバイスも素直に聞き入れます^^
勉強の仕方も非常に丁寧で、今日もノートを見て感心しました。
こちらです!

まず、見やすくてきれい!✨
復習するときに、自分がどの問題でつまずいたのか一目で分かります。
同じノートでもきれいなノートの方が間違いなく、評価は高くなります。
一行ずつ空けて書いているのも、素晴らしいですね!^^


英語の単語練習も、ノートを無駄なく使用しています。
ちなみに、この4行でのノートの書き方、小学生の頃に私が教えました^^
素直にアドバイスを聞き入れ、実践する。
それは成績アップに欠かせないことです。
Kさん、この頑張りで期末テスト絶対成功させようね!(o^^o)
文理の先生達が応援してるよ^^
他の生徒さんも、このノートの書き方をぜひ参考にしてみてくださいね!

そして、本日はもう一つ大事なことが・・
明日は、中3生の第2回教達検です!
これまで取り組んできたことを、精一杯発揮してきてください!^^

さぁ、勝負の時だ!
全力でぶつかって、テストを楽しんできてください!
またテストのお話を聞かせてくださいね^^
行ってらっしゃい!石和校生!✨


今週も元気に勉強頑張ろう!
明日、校舎は14時から開校しています!
また、明日待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 SDGs 地域清掃活動のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/9(土)の14:00~15:00
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※授業内でお子様にお知らせを配布させていただきましたので、ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日おいしい焼肉を食べてきました^^
いつでも大好きな焼肉焼きに行く!です 笑
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、ゆっくりご覧下さい。笑

まずは・・

焼く準備を整えます!
本日は、焼きしゃぶをいただきます(o^^o)
すでに、おいしそ~!です


焼いてる音が、非常にジュ~シ~!😋
お腹が空いてきちゃいました。笑
早く焼けないかな~♪


焼けたら、躊躇なく卵にダイブ!^^
そして、お口にパクり♪
おいし~い!です😋
だけに、エッグい味になりました 笑


おかわりは、別のお肉をいただいて・・♪
同じように卵にin!パクリ!
もう箸が止まらないです。笑
いほどおいしいおでした😂笑
ありがとうございます。笑笑

おいしい焼肉を食べることができて、満足できました^^
また、違うお肉も食べに行きたいと思います。
明日も焼肉パワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 ・冬期講習 受付中!!

⛄冬期講習受講生募集中!

冬期講習
詳しくは、冬期講習ページをご覧ください。
冬期講習ページ

Be-Wing冬期講習説明会、冬期講習お申込み、ご予約を承っております。

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【176】中3生・教達検対策授業!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今年も11月に入り、だんだん寒くなってきましたね!
風邪を引かないように気を付けましょう。

さて、本日は中3生の教達検対策を対面授業で行いました!

いよいよ来週にひかえた教達検に向けて、みなさん真剣に勉強しています
今日は特に社会を勉強している生徒さんが多く、私もプリントをコピーしてみなさんにお渡ししました。

授業の様子をご紹介したいと思います。
まずは、由井先生の数学

二次関数などを扱っていました
1回目の教達検に比べて、2回目は難易度も当然上がります。
数学も難しい問題ですが、みなさん必死に解いていました!

続いては、伊藤の社会

歴史・地理・公民、満遍なくやりました
中でも地理のリクエストが多かったので、重点的に。
地理は各国・各都道府県の特徴を覚えていきましょう!

今日の中では例えば・・
①フランスは、小麦の輸出量がとても多い
②ブラジルは、鉄鉱石が有名
③近畿の代表的な伝統的工芸品は、西陣織
など、特徴を再確認していきましょう^^

社会は短期間で成果が出やすいので、絶対高得点とるぞ~!
目指せ100点!
無理じゃない、文理だ!
みんな頑張ろう(#^^#)


明日は、日曜日のため校舎はクローズとなります。
月曜日は、14時開校です。
また月曜日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 SDGs 地域清掃活動のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/9(土)の14:00~15:00
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※授業内でお子様にお知らせを配布させていただきましたので、ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、とてもおいしく体が温まる料理をいただいてきました^^
寒くなってきたので、温かい料理を食べたくなりますよね!
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、ゆっくりご覧ください。笑

まずは・・

シューマイ(#^^#)
とても柔らかくて、ジューシーでした^^
あまりのおいしさに、あっという間に食べきり、シューマイだけにもうおしゅまい(お終い)?でした😂笑
シューマイ、久しぶりに食べました😋


本日のメイン、おでん(#^^#)
体も心も温まる~!おいしさでした^^
また定期的に食べたいです。
おでんの、お出んまし(お出まし)~!😂笑
ありがとうございます。笑笑

おいしい料理を食べることができて、満足できました^^
おいしいものをたくさん食べて、風邪を引かないようにしていきたいと思います。
今日少し喉が痛かったですが・・笑
来週もおでんパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 ・受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【175】保護者会

こんばんは。由井です。
本日石和校では、中1・2生の保護者会を実施いたしました。
お忙しい中、生徒・保護者の皆様にはご参加いただき誠にありがとうございました。

明日、11月2日(土)にSDGs清掃活動が予定されていましたが、雨天になる
可能性が非常に高いため、延期することになりました。
つきましては、延期後の日程を下記の通りお知らせいたします。

日時 令和6年11月9日(土)14:00開始(15:00終了予定)
集合場所 石和温泉駅南口
持ち物 軍手・動きやすい服装

直前の変更となり、申し訳ございません。引き続き多くの皆様の参加をお待ちしております。よろしくお願いいたします。


11月入塾生募集中!!

最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠ににありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


 

🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


⛄冬期講習受講生募集中!

冬期講習
詳しくは、冬期講習ページをご覧ください。
冬期講習ページ

Be-Wing冬期講習説明会、冬期講習お申込み、ご予約を承っております。

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【174】中3生の頑張り!悔しさをバネに・・!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は久しぶりに雨が降りましたね~☂
明日は気持ちよく晴れると良いですね!

さて、本日は15時から校舎は開校しています!

みなさん中間テストが終わり、今度は期末テストに向けた先取り授業にシフトチェンジをしています
そんな中、中3生のA君は今回の中間テストで納得のいく結果を出せませんでした。
本日、A君と私ですぐに次回のテストに向けた作戦面談を実施しました。
A君は毎日、欠かさず文理に来て、ずっと勉強しています。
土日は開校時間に来校し、帰宅は21時~22時。
頑張っても成果が出ない・・A君は非常に悔しそうでした。

そこで、もう一度成績が上がる勉強方法を確認し、特別課題を提示しました
こちらが、その課題表です。

休み明けの毎週月曜日が提出日です。
志望校に本当に合格をしたいのであれば、何があっても月曜日にノートを提出&私のチェック。
口頭のチェックもするとA君には伝えました。
しかし、A君は「頑張ります!」と笑顔で答えてくれました^^
私が作成したチェック表も、ノートにすべて貼り、今日から早速私が伝えた勉強方法をスタートさせました。


科目ごとに5冊のノートを用意です!
自分がわからなかった問題・間違えた問題をこのノートに書きためていきます。
毎週月曜日、入試までずっと続きます。
大変ですが、これを実践していけば必ず成績は上がります。
A君なら、絶対大丈夫だ!

志望校合格のために、一緒に頑張ろう!^^
今回のテスト悔しかったと思いますが、この悔しさを忘れずに絶対成績を上げていこう!
先生達も全力サポートをしていきます!
応援してるよ^^


さぁ、今度は期末テストと教達検✏
一日一日を大切にして、みんなで元気に頑張っていこう!
明日校舎は、19時から開校します。
また、明日待ってます!

※ 本日、中学1年生のご入塾が決まりました。
新たな仲間が増え、みんなで元気に勉強を頑張りたいですね!
チーム石和校・みんな笑顔で全力ファイヤー!🔥


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 中1・中2生対象 明日の学力診断テスト実施のお知らせ 🌸

3科目以上受講の生徒は全員受験です。1科目・2科目受講の生徒さんは任意となりますので、受験のご希望がありましたら、校舎へお問い合わせください。
【日程】10/25(金) 19:00~20:55
【学年】中1・中2生で3科目以上受講の生徒
【持ち物】筆記用具・やる気と根性
※ 当日の受験が難しい場合は、校舎へお問い合わせください。
055-261-5515 文理学院 Be-Wing 石和校


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/1(金) 19:00~20:00
【中2】11/1(金) 20:30~21:30
【中3】10/29(火) 19:00~20:00
※先日、授業内でお知らせをお子様に配布させていただきましたので、ご確認ください。


🌸 SDGs 地域清掃活動のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/2(土)の14:00~15:00
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※授業内でお子様にお知らせを配布させていただきましたので、ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、またまたおいしい料理をいただいてきました^^
今回も非常に満足な料理でした^^
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
空腹の方は、お気を付けください。笑
では、ゆっくりご覧下さい。笑

まずは・・

大好物の明太玉子焼き(o^^o)
何個食べても、飽きません!
今回も非常にエッグい、玉子焼きでした😋

続いては・・

さんまの塩焼き(o^^o)
私、さんまもとても好きです^^
写真の通り、躍動感のあるさんまで、お味も抜群!
さんまだけに、三枚は食べれちゃいますね!笑


本日の目玉、土瓶蒸し(o^^o)
温かくて、とってもおいしいんです!
気になる中身の方は・・

マツタケとエビなどが入っています^^
秋の風物詩、マツタケを堪能できました^^
秋になるまで、マツタケをどれくらい待ったっけ?😂笑
ありがとうございます。笑笑

おいしい料理を食べることができて、リフレッシュできました^^
また秋らしい食べ物も食べていきたいと思います。
それでは、明日も玉子&さんま&マツタケパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 ・受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【173】中間テスト全日程終了!また新たな目標へ・・!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今週も一週間が始まりましたね!
涼しくなってきましたが、風邪を引かないように元気に頑張りましょう!

さて、本日は石和中の中間テストの日でした。
今日で全中学校の中間テスト対策期間が終了しました。


納得のいく結果を出せた生徒さんも、そうでなかった生徒さんもまた次のテストに向けて、一緒に頑張っていきましょう!
石和中の生徒さんは、またテストのお話を聞かせてくださいね^^

3年生のみなさんは、今週の土曜日からは教達検に向けた対面授業が始まります
次々と大切なテストがやってきますが、目の前のテスト一つ一つに集中して取り組んでいきましょう!

ちなみに、石和中3年生のA君・E君・R君は今日中間テストが終了したばかりですが、もう期末テストに向けた勉強をスタートしました!^^
大変素晴らしいと思います。
勉強にフライングはありません。
今日のスタートは期末テストに向けて必ずプラスに働くでしょう^^
受験に向けての意識が高い3名をご紹介させていただきました。


他のみなさんも、次に向けて一緒に頑張ろう!
また新たな目標へ・・
ここ石和校で過去最高の成績・自分を作りだそう!
明日は16時から開校します!
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 中1・中2生対象 明日の学力診断テスト実施のお知らせ 🌸

3科目以上受講の生徒は全員受験です。1科目・2科目受講の生徒さんは任意となりますので、受験のご希望がありましたら、校舎へお問い合わせください。
【日程】10/25(金) 19:00~20:55
【学年】中1・中2生で3科目以上受講の生徒
【持ち物】筆記用具・やる気と根性
※ 当日の受験が難しい場合は、校舎へお問い合わせください。
055-261-5515 文理学院 Be-Wing 石和校


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/1(金) 19:00~20:00
【中2】11/1(金) 20:30~21:30
【中3】10/29(火) 19:00~20:00
※先日、授業内でお知らせをお子様に配布させていただきましたので、ご確認ください。


🌸 SDGs 地域清掃活動のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/2(土)の14:00~15:00
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※授業内でお子様にお知らせを配布させていただきましたので、ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。



↑ 9/23(月)に一宮地区に折り込まれた、石和校のオリジナルチラシです。ぜひ、ご覧下さい。↓


最後に余談・・

昨日おでんのブログを書かせていただきましたが、同じお店で他にもおいしい料理をいただいてきたので、ご紹介したいと思います^^
昨日のブログを読まれていない方は、そちらもぜひご覧下さい。
【10/20 石和校ブログ】 ←クリックすると見れます。
本日もおいしい料理をご堪能ください^^
ぜひ、ゆっくりご覧下さい。笑

まずは・・

チャンジャとヤゲン軟骨です(o^^o)
チャンジャはピリ辛でとてもおいしく、軟骨の方は何個付いてるの?というくらいボリュームがあり、お味も抜群でした😋
一気に食べきりました^^

続いては・・

鶏せせりステーキ(o^^o)
素敵ステーキでした♪
せせりは首回りのお肉のことです。
こちらも、おいし~い!です^^


明太子しそ巻き天ぷら(o^^o)
明太子としそ巻きという、黄金の組み合わせです!
おいしくないわけがない!ということで頼んでみたら、期待通りのお味でした^^
天ぷらだけに、そのおいしさを脳に添付らー!😂笑
ありがとうございます。笑笑

居心地の良いお店で、おいしい料理を食べることができ、リフレッシュできました^^
他にも気になるメニューがあったので、また次の機会にいただこうと思います♪
それでは、今週も元気よく!フルパワーで頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 ・受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【172】石和中テスト前日!日曜でも開校!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は涼しくて過ごしやすい一日でしたね。
今週も元気よく頑張りましょう!

さて、本日は石和中の中間テスト前日です!
よって日曜日ですが、校舎はテスト対策で開校しています。

14時の開校時間には、続々と生徒さんが来校し、私もテスト勉強のフォローに入っていました。
石和中のテストが終わると、全中学校の中間テスト日程が終了します。

ですが、中間テストが終わってまた少しすると、今度は期末テスト対策期間に入ります!
中3生のみなさんは、第2回教達検(11/7)もありますので、二刀流の勉強が求められます✏
大変ですが、ここが踏ん張りどころです!

人生には、勝負所というものがあります。
この10月~11月はまさに、中3生にとっては、勝負所です!
勝利の女神は、最後まで諦めずに努力した者に微笑む」
私はこれまでの教師人生で、大逆転での高校入試合格をつかみ取ってきた生徒さんたちを、たくさん見てきました。
彼らに共通すること・・
それは、やはり「継続的な努力と強い気持ち」ですね。

遊びたい気持ちもある、ちょっと怠けたい日もある・・
それでも強い気持ちを持って、毎日継続的に努力していくこと。
それが成績アップ、志望校合格への道です。

石和校でこれからも頑張ろう!
石和中のみなさん、明日はテスト頑張ってね!^^


明日、校舎は16時から開校します。
またみなさんのご来校をお待ちしています!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/1(金) 19:00~20:00
【中2】11/1(金) 20:30~21:30
【中3】10/29(火) 19:00~20:00
※先日、授業内でお知らせをお子様に配布させていただきましたので、ご確認ください。


🌸 SDGs 地域清掃活動のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/2(土)の14:00~15:00
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※授業内でお子様にお知らせを配布させていただきましたので、ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。



↑ 9/23(月)に一宮地区に折り込まれた、石和校のオリジナルチラシです。ぜひ、ご覧下さい。↓


最後に余談・・

先日、とてもおいしい料理をいただいてきました^^
涼しくなってきた季節にピッタリの料理です♪
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、ゆっくりご覧下さい。

まずは・・

サラダから(o^^o)
オシャレなサラダ用の皿だなと思いました^^
お味の方も、抜群でした!
サラダのおかげで、血液サラサラだ!です😂笑


おでんです(o^^o)
8種類の盛り合わせです!
白滝はあまり食べたくなかったので・・笑
抜きにしてもらいました 笑

個人的には、はんぺんがとてもおいしかったです!😋
知人とはんぺんこ(半分こ)していただきました^^
また食べたいです。笑

今回はおでんを食べに、おでんかけ(お出かけ)してよかったです^^
とても気に入ったので、またおじゃましたいと思います♪

ちなみに、他にもまだまだおいしいものをいただいてきたので、また明日以降ご紹介したいと思います^^
では今週も、おでんパワーで元気に頑張りたいと思います!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

11月入塾・無料体験 ・受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【171】祝日でも元気に校舎開放!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も気持ちよく晴れていましたね☀
今週も元気よく頑張りましょう!

さて、本日は祝日ですが、校舎はいつも通り14時から開校しています!

祝日でも多くの生徒さんが来校し、熱の入った勉強をしています。
そんな中、中1生のTくんとKさんは、「先生!歴史がわからないので、授業をしてください!」と伝えてくれたので、約2時間みっちり個別補習をしました^^

飛鳥時代~奈良時代~平安時代の授業です
説明を聞きながら、2人とも「そういうことか~!」と納得をしてくれました^^
歴史はストーリーで覚える!
ドラマを観てるような感覚で覚えていけば、楽しく勉強できます^^
今回の個別補習で2人とも社会で、良い結果を出してくれると思います!
頑張ってね!

個別補習が終わり、またみんなで勉強していると・・
外から何やら、チュンチュンという鳴き声が・・
それも大量の鳴き声 笑
外を見てみると・・

すごーい!とみんなで外を眺めていました^^
こんなに大量のスズメを見たのは、久しぶりかもしれません。
きっとテスト勉強を頑張るみんなを、応援しに来てくれたんですね!
中間テスト頑張ろう(o^^o)


明日校舎は16時から開校しています。
また明日も元気よく頑張ろう!
浅川中のみなさんは、テスト頑張ってきてくださいね^^
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/1(金) 19:00~20:00
【中2】11/1(金) 20:30~21:30
【中3】10/29(火) 19:00~20:00
※先日、授業内でお知らせをお子様に配布させていただきましたので、ご確認ください。


🌸 SDGs 地域清掃活動のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/2(土)の14:00~15:00
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※授業内でお子様にお知らせを配布させていただきましたので、ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。



↑ 9/23(月)に一宮地区に折り込まれた、石和校のオリジナルチラシです。ぜひ、ご覧下さい。↓


最後に余談・・

先日、お寿司をいただいてきました^^
久しぶりのお寿司でしたので、非常においしくいただけました♪
寿司を推すし!です 笑
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、ゆっくりご覧下さい。笑

まずは・・

穴子です^^
おいしいと聞いていたので、食べてみるとお味は満点!
今まで食べてきた穴子の中でも、群を抜きました^^
穴子だけに、あ~なごやかです😂笑

続いては・・

中トロ^^
柔らかくて、おいしい!


大好きなとろたく^^
何個食べても全然飽きません!
もう一人前頼もうかと思いました 笑


お刺身盛り合わせ^^
彩りも鮮やかで、いろいろな種類のお刺身をいただけました!
えびが特においしかったです😋

おいしいお寿司を食べることができて、満足できました^^
やっぱりお寿司は、おいしいですし、また食べたいと思います。
明日もお寿司パワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

10月入塾・無料体験 ・受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【170】昨日は中1生の中間対策・対面授業!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も気持ちの良い天気でしたね☀
テストまであと少し頑張りましょう!

さて、本日は日曜日ですがテスト前なので、校舎は開校しています!

今日も自習する生徒さんを中心に、校舎は非常に盛り上がっています^^
来週は浅川中・御坂中・一宮中のテストが控えていますね
みなさん、勉強は順調ですか?
ワークがまだ終わっていない生徒さんは急いで終わらせましょう!

そんな中、昨日は中学1年生の中間テスト対策・対面授業を行いました!
授業の様子をご紹介したいと思います^^

まずは、鷹野先生の英語

三単現やbe動詞の授業です
丁寧な文法の説明&元気よく発音練習^^
みんな楽しそうに取り組んでいました!
問題もよく解けていましたね!

続いては、伊藤の国語

「大人になれなかった弟たちに・・・」の授業です
このお話のポイントは、「僕が世界中に伝えたかったことは何か」です。
説明をして、さぁ問題演習!

話の流れもバッチリおさえられており、良い準備ができたと思います。
みなさん、ケアレスミスは気を付けてくださいね~!
テスト結果期待しています^^


中間テストまでラストスパート!
最後まで諦めずに頑張ろう^^
明日も校舎は14時から開校しています!
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】11/1(金) 19:00~20:00
【中2】11/1(金) 20:30~21:30
【中3】10/29(火) 19:00~20:00
※先日、授業内でお知らせをお子様に配布させていただきましたので、ご確認ください。


🌸 SDGs 地域清掃活動のお知らせ 🌸

今年もSDGs活動の一環として、石和温泉駅周辺の清掃活動を実施します!
【日程】11/2(土)の14:00~15:00
【集合場所】石和温泉駅南口駅前公園(足湯付近)
【持ち物】軍手・動きやすい服装・やる気
※授業内でお子様にお知らせを配布させていただきましたので、ご確認ください。
参加希望の場合は参加券を切り取って、ご提出ください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。



↑ 9/23(月)に一宮地区に折り込まれた、石和校のオリジナルチラシです。ぜひ、ご覧下さい。↓


最後に余談・・

昨日、串焼きのブログを書かせていただきましたが、本日は後編をお送りしたいと思います^^
おいしいものが次々と出てきます。笑
空腹の方はお気を付けください。笑
昨日の串焼きブログを読まれていない方は、こちらもぜひご覧下さい。
【10/12 石和校ブログ】 ←クリックすると見れます。
今日もゆっくりご覧下さい。笑

まずは・・

砂肝です(o^^o)
コリコリしていて非常に美味しかったです!
肝は、おいしいですな!😂笑


明太肉巻き(o^^o)
明太子好きには、たまらない一品です^^
そのまま食べても美味しいですし、マヨネーズに付けてもおいしいです。
明太子を体に絡めたいですね😂笑


オススメNo.1のレタス巻き(o^^o)
塩とタレで一皿ずつ^^
オススメだけあって、食べ応えもあり、満足な味でした。
レタスのおいしさに、やられたっす😂笑
ありがとうございます。笑笑

今回もおいしい串焼きをいただけることができて、満足できました^^
今度はおでんを食べたいなと思っています^^
また楽しみにしていたいと思います。
明日も串焼きパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

10月入塾・無料体験 ・受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)