石和校」カテゴリーアーカイブ

石和校ブログ【219】日曜日でも元気に開校!期末テスト直前!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は日中は日差しが暖かかったですね~☀
明日も暖かいと良いですね!

さて、本日は日曜日ですが期末テストの直前なので、校舎は開校です。

14時の開校時間には、みなさん続々と来校しました!
学校ワークの仕上げを行ったり、自習でテキストの問題を解き直したりなど、みなさん自分の勉強を頑張っています✏
本日の石和校の様子です。

心地よい日差しが教室を包んでます。
中1生のKさんは、教室に来た時に国語の質問をしてくれました^^
家でもしっかり勉強して、わからないところを整理して来てくれました。
非常に素晴らしいですね^^
みなさんも、わからない問題はどんどん質問してくださいね~!
私、質問されるのが大好きなので^^
期末テストまであと少し、頑張ろう!


明日、校舎は14時から開校します!
明日は14時から社会の補習を頼まれましたので、頑張りたいと思います^^
それでは、また明日も待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年から小学5年生と6年生の授業も開講します!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日またおいしい料理をいただいてきました^^
おいしい料理は、人を幸せにしますよね^^
今回も幸せにされました。笑
本日はそんな様子をご紹介したいと思います。
いつも通り、空腹の方はお気をつけください。笑
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

チキン南蛮(o^^o)
久しぶりに食べました^^
タルタルソースが良い仕事をしています。
チキンきちんと食べきりました😂笑
今度はキッチンチキンを調理しようかしら😂笑

続いては・・

エビマヨ(o^^o)
エビマヨは大好きな料理の一つです。
エビだけに、今回もえ~びっくりした!味でした😋笑
そして、エビぞりしそうになりました😂笑
ありがとうございます。笑笑

今回もおいしい料理を食べることができて、満足できました^^
またいろいろ食べに行こうと思います。
それでは、本日もおいしい料理パワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

新年度入塾生・無料体験 受付中!


3/5(水)新学年授業スタート!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
ぜひ、3月からのスタートダッシュを!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

毎週土曜日「新年度説明会」を実施しています。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【218】久しぶりの石和校

みなさん、こんにちは!久しぶりに登場の由井です。
暫く、他校舎に授業のお手伝いに行っていたため、石和校に出勤するのが2週間ぶりとなりました。
開校と同時に生徒がぞくぞくと来て、私の顔を見るなり「先生、久しぶりです!」と元気に挨拶してくれました。
中でも、前期入試を受けた中3生のA君、K君、E君、S君の4人は、私に結果を直接伝えたかったみたいで、ウズウズしていたそうです(笑)
私も直接生徒の皆さんに言葉をかけることが出来て良かったです!改め、合格された生徒のみなさん、「おめでとうございます!」
さて、本日は日曜日ですがテスト対策&受験対策のため14時から開校しています。
15時くらいの教室の様子です。

中1・2生は期末テストに向けて対策プリントをどんどん進めたり、中3生は入試に向けて入試問題を解いたりとそれぞれ目標に向けて頑張っています。
久しぶりに石和校の生徒をみたせいか、全員が期末テストや入試に向けて真剣に取り組んでいる姿をみて、成長を感じることが出来ました。
中1・2生は早い学校で来週には期末テストを迎える学校があります。中3生は後期入試まであと17日です。最後まで共に頑張って行きましょう!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


🌸新年度入塾受付中🌸


3/5(水)新学年授業スタート!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
ぜひ、3月からのスタートダッシュを!!

新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!

①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。

②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。

毎週土曜日「新年度説明会」を実施しています。お気軽にお問い合わせください

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【217】祝日でも元気に開校!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は日差しが暖かくて、気持ちの良い天気でしたね☀
明日も暖かいと良いですね。

さて、本日は祝日ですが、校舎は開校しています。

期末テストの対策期間に入っているので、開校時間の14時過ぎには多くの生徒さんが来校しました!
対策期間は、映像での予習授業を中断し、テスト範囲に合わせた対策プリントや学校ワークの問題などを中心に演習を進めていきます。
本日の教室の様子です^^

満席まではいきませんでしたが、非常に活気のある雰囲気でした。
今日は1年生が特に頑張っていましたね!
自習で学校ワークを進めている生徒さんが多かったです。
みなさんも計画的にどんどん進めていきましょうね^^


明日、校舎は15時から開校します。
どんどん勉強しに来てくださいね!
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、おいしい料理をいただいてきました^^
たくさん食べてお腹いっぱいになってきました。
今回もグルメ旅に出かけましょう。
よって、本日も空腹の方はお気をつけください。笑
そそられます。笑
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

焼きそば(o^^o)
ソースの味がたまらなく、麺もコシがあって非常に美味しかったです^^
ソースの味に、埋もれそうっす😂笑
食べきるのが、もったいない味でした。

続いては・・

カツカレーライス抜き(o^^o)
カレーはもちろん、カレー「ライス」でも好きですが、個人的にはルーだけで食べる方が好きです^^
カツものっているので、ボリュームがちょうど良いんですよね。
ルーの上にカツのルー😂笑
カツ入れルー😂笑
ありがとうございます。笑笑

今回も、おいしい料理をいただくことができて満足できました^^
グルメ旅、良いですね。笑
また、これからもおいしいものを食べに行きたいと思います。笑
ごちそう、バンザイ🐰
明日も、おいしい料理パワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

2月入塾・無料体験・新年度入塾生 受付中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【216】今日は前期入試の合格発表!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も空気が冷たくて寒いですね🥶
布団から出るのが、苦痛の日々を過ごしています。笑

さて、本日は公立高校前期入試の合格発表の日でした!

石和校では4名の合格者が出ました!🎊
合格したみなさん、おめでとうございます!^^
みんな笑顔で、私に合格の報告をしてくれました(o^^o)
中には合格通知書を見せてくれた生徒さんもいました^^

「入学内定者となりましたので通知します。」
この文章を見るために、これまで頑張ってきましたもんね^^
よく頑張りました💮

今日校舎に来てくれた中3生たちと合格ショットを撮りました📷✨

みんな最高の笑顔をしています^^
そして私も満面の笑顔です!笑
改めて合格したみんな、おめでとう!
これからは高校に向けて中学の復習をしっかりとしておこう!^^
ぜひ、高校でも文理の高等部を続けてくださいね!

そして、今回残念な結果になってしまった生徒さん。
まずはお疲れ様でした。
前期入試まで、前を向いて努力してきたことは決して無駄にはなりません。
悔しかったと思いますが、まだまだ後期入試があります!
切り替えて、また一緒に頑張ろう!
最後まで先生たちは応援してます!^^


さぁ、次は期末テストと後期入試!
まだまだ重要なテストを迎えますので、気合いで頑張ろう^^
明日、校舎は14時から開校します。
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

本日の余談、何にしようかなと考えた結果・・
やはり、これしかないと。笑
石和校で、中3生たちの中で、大流行中のラーメン🍜
本日はラーメンブログにしようと思います。
よって、本日も飯テロになりますので、空腹の方はお気をつけください。笑
ラーメンであったまりましょう^^
それでは、どうぞ。笑

まずは・・
セットの半チャーハン(o^^o)
ちゃー半分か、ではないです。笑
今回もちょうど良い量で、味も安定の美味しさでした^^
最近チャーハンを作ってないな・・
今度また自分でも作りたいと思います^^

続いては・・

ミニから揚げドン!(o^^o)
から揚げって、いつでも食べたくなりますよね!
子どもから大人まで、万人に好かれる料理ですね。
ねぎもトッピングしてあって、さわやかに食べることができました^^
今日から上げ上げテンション!です😂笑

そしてメインの・・

ラーメン(o^^o)
とんこつしょうゆ味のスープです^^
定期的に食べたくなるラーメンなんです。
髪型変えたイケメンラーメンすする・・😂笑
ありがとうございます。笑笑

今回もおいしいラーメンを食べることができて、満足できました^^
また、中3生たちと由井先生も一緒にラーメンとサービス券について議論したいと思います。笑
ラーメン研究サークルみたいになってますね。笑
それはそれで、良しとしましょう。笑
それでは、また明日もラーメンパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

2月入塾・無料体験・新年度入塾生 受付中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【215】期末テスト対策スタート!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日はとても寒いですね~。
今日の私は布団の中から脱出するのに、20分かかりました。笑

さて、今週から石和校では期末テストに向けた対策期間に入りました。

テスト3週間前からは、映像での授業を中断し、各学校のテスト範囲に合わせた対策プリントや学校の教材を使用しての演習期間に入っていきます
各科目ごとに対策プリントを用意し、生徒さんに配布をします。
各学校の範囲に合わせて用意しているため、学校によってプリントの内容は当然違います。

同じ問題を一周、二周、三周と何度もやりこみます✏
テスト対策の勉強は、文理の対策プリントとテキスト・学校ワークの3つをやりこめば、大丈夫です!
成績アップの三原則:プリント・テキスト・ワーク! ですよ^^
そして、この3つを何度もやりこむ!
間違い直しも大切ですからね~!!

以前、私の学生時代のノートを使用して、勉強の仕方をご紹介しましたね^^
みんな覚えているかな~?
↓ こんな風に勉強するんだよ ↓
【4/13 石和校ブログ】 ←クリックすると見れます。
間違えた・わからなかった問題から逃げずに、しっかり向き合う。
大切なことですね。
これをしないとまた同じ問題が出てきたときに、同じミスをしてしまいますからね。
頑張ろう!(o^^o)


さぁ、いよいよ期末テスト対策のスタートだ!
今年度の集大成となるテストで、過去最高の成績を出そう!^^
明日、校舎は15時から開校します。
自習も大歓迎ですからね~!
明日は、私と由井先生の2トップが待ってます^^
また明日も、石和校で元気に頑張ろう(o^^o)


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日甲府へお出かけし、おいしい料理をいただいてきました^^
おいしい料理を食べるのが趣味の私です。笑
今回も空腹の方は、お気を付けください。
飯テロになりかねません。笑
それでは、今回もグルメ旅へ出かけましょう^^
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

ポテトフライ(o^^o)
ポテトフライを食べたいという知人のリクエストもあり、早速注文!
このポテトフライ、かなり美味しかったです^^
見た目もきれいに盛り付けてあり、味もちょうど良かったです^^
あまりのおいしさに、ポテトだけに顔がポテッとる(ほてっとる)😂笑

続いては・・

今度は私のリクエスト、ニラ玉(o^^o)
ニラ玉は昔から大好きな料理です^^
手軽に作れて、尚且つ美味しい😋
今回のニラ玉も味が整っていて、非常に美味しかったですよ~!
美味しくて、ついニラにらめっこしてました😂笑

最後は・・

ギョーザ(o^^o)
ギョーザってお店にあると、頼みたくなりますよね?
私だけですか?笑
食べてみないと気が済まないんです 笑
ギョーザ業者になろうかしら😂笑
ありがとうございます。笑笑

今回もおいしい料理をいただくことができて、満足できました^^
おいしいものを食べてるときって、幸せですよね😋
またこれからもグルメ旅に出かけたいと思います。
今週末は何を食べに行こうかな・・^^
楽しみに考えたいと思います^^
それでは、週末もおいしい料理パワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

2月入塾・無料体験・新年度入塾生 受付中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【214】いざ、出陣の時!明日は前期入試!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日もとても寒いですね~。
体調管理に気を付けながら、元気に勉強しましょう!

さて、明日は公立高校の前期入試です!

本日も学校帰りに中3生たちが続々と来校し、「先生!面接練習をしてください!」と言ってくれましたので、一人ずつ順番に最後の練習をしました。
志望動機はもちろん、よく聞かれる質問にもよく答えられていましたね。
あとは、想定外の質問が来た時に慌てないこと。
面接官は、そういったところを見ています。

実際にあった質問で私が印象に残っている質問は・・
① タイムマシンに乗って過去にタイムスリップするとしたら、何時代が良いか。
② 過疎化した地域の解決方法を答えよ。
③ 中学校生活を点数化すると、何点か。

などなど・・
面接では、意外な質問が必ず飛んできます。
その時の対応の仕方を面接官は見ています。

慌てないで、落ち着いて考えましょう^^
自信を持って、大きな声で話せば大丈夫!
中3前期組!いざ出陣だ!
明日、頑張ってきてね(o^^o)

入試が終わったら、またお話を聞かせてくださいね^^


明日、校舎は19時に開校します。
中3生は入試、中1&中2生は期末テストに向けて、頑張ろう^^
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】1/31(金) 19:00~20:00
【中2】1/31(金) 20:30~21:30
※先日、授業内でお知らせをお子様に配布させていただきましたので、ご確認ください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、といってもかなり前ですが、おいしい焼き鳥をいただいてきました^^
焼き鳥って、定期的に食べたくなりますよね!
今回は、焼き摂りたいと思います😂笑
飯テロ確定なので、空腹の方はお気を付けください。笑
それでは、どうぞ。笑

まずは・・
サラダからいきましょう!

シーザーサラダ(o^^o)
大好きなんですよ。
シーサーではないですよ、シーザーです。笑
サラダだけに、一気にお腹の中にらった!です😂

では、焼き鳥を注文していきましょう!
まずは・・

タン塩(o^^o)
焼肉でも、焼き鳥でも最初は必ずタンからいっちゃいます^^
タン、ここにもあったん?笑

続いては・・

親鳥のねぎまと、つくねです(o^^o)
この2品、今回の2トップであり、目玉のメニューです^^
特につくねは、今まで食べてきた中でダントツの1位です!
ちなみに、ねぎまはウサギではないです。
その意味を知りたい方は、イトウまで。笑


最後は、砂肝(o^^o)
砂肝も焼き鳥の中では、外せません!
コリコリしていて、おいしいです😋
ごちそうさまでした^^

おじゃましたのは、ちょっと前ですが、安定のおいしさでした^^
焼き鳥屋気取りで食べていたと思います。笑
また機会がありましたら、ゆっくりおじゃましたいと思います。
それでは、今週もおいしい料理で頑張りたいと思います!
週末は何を食べに行こうかな・・^^


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

2月入塾・無料体験・中学準備講座 受付中!

中学準備講座 募集中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【213】中学準備講座募集中!前期入試まであと2日!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も寒いですね🥶
おいしいものをたくさん食べて?元気に過ごしたいと思います。

さて、石和校では表題にある通り、現小学6年生を対象に中学準備講座・受講生を募集しています!

2/3(月)~2/28(金)の期間で、実施します。
今年度同様、自分が好きな曜日・時間に授業を入れることができます。
各科目5コマの授業をご用意しています

中学内容は学習内容の難易度が一気に高くなるため、この講座で小学校の復習をしっかりと行い、中学の学習に弾みをつけていきたいですね!
1教科 3,500~から受講できますので、ぜひ一度お問い合わせください^^

先日、中3生のみなさんと合格ハチマキを書きました✏
みなさん、それぞれ自分の意気込みを書いてくれました。
中には、面白い?意気込みもありますが。笑

お正月に神様にもお願いしたので、きっと大丈夫!絶対大丈夫!^^

公立前期入試まであと2日です!
悔いなく戦ってこよう!
やったれ!石和校生!✨


明日、校舎は15時から開校します!
中3生で前期入試が不安な人は、みんな集合~!
風邪を引かずに、元気に頑張ろう!
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】1/31(金) 19:00~20:00
【中2】1/31(金) 20:30~21:30
※先日、授業内でお知らせをお子様に配布させていただきましたので、ご確認ください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、無水キムチ鍋を作りました^^
最近、料理では無水シリーズにハマっています。
以前は、無水カレーを2回ほど作りましたが、本日は新メニューに挑戦です^^
キムチだけに、勤務地キッチンです😂笑
本日は、そんな様子をご紹介したいと思います。
いつも通り、空腹の方はお気をつけください。笑
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

鍋に具材を入れていきましょう^^
もやし・白菜・ニラ・ちくわ・冷凍あさり・鶏胸肉・キムチを入れます!
鍋パンパンです!😂
でも大丈夫ですよ~^^
具材を入れたら、醤油を鍋2~3周分に、コチュジャン、鶏がらスープの素を大さじ1入れて、フタをして弱火で5分煮込みます。


5分程経ったら、かき混ぜてさらに弱火で5~10分煮ます^^
途中でかき混ぜながら、煮ると全体に火が通っておいしくなります^^
おいしそうで、キムチ焼キムチ(ヤキモチ)です😂笑
だんだんと水分が出てきました。


しばらく煮込んだら完成です(o^^o)
水分が出て沸騰してきて、とても美味しそうです!
それでは、早速食べてみましょう!
一口パクリ・・モグモグ・・
おいし~い!
キムチだけに今回もキムチ(気持ち)いい~!😋
食べるとあったかく、だけに南米にいる気分になりました😂笑
ありがとうございます。笑笑

おいしい無水キムチ鍋を食べることができて満足できました^^
無水シリーズは簡単で、とてもおいしいですね!
次回は無水シチューを作ってみようと思います^^
それでは、今週もキムチパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

2月入塾・無料体験・中学準備講座 受付中!

中学準備講座 募集中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【212】気分転換も大事・・?今日も元気な石和校!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も寒いですね~🥶
体調管理に気を付けながら、頑張りましょう!

さて、本日は16時の開校でした。


学校が終わると、中3生を中心に続々と生徒さんが来校しました!
すると生徒さんたちの反応が・・
「先生、どうしたんですか!?」
「えっ!?😲」
「先生、かっこいい!」
「イケてます!」
「さすが、元V7!」
笑笑笑

何があったのかと言うと・・
単純に髪型を変えてみました😂笑
かなり大胆に。笑
気になる人は、ぜひ石和校まで^^

時には気分を変えて頑張るのも良いことですね。
適度な息抜き・リフレッシュも大事なことです。
高校入試・学年末テストに向けて頑張りましょう^^


明日、校舎は15時開校です。
週末も石和校で元気に頑張ろう!
明日は、由井先生も来ますよ~^^
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】1/31(金) 19:00~20:00
【中2】1/31(金) 20:30~21:30
※本日より、授業内でお知らせをお子様に配布させていただいていますので、ご確認ください。


🌸 中3生対象・山梨県合否判定模試実施のお知らせ 🌸

【日程】1/18(土)の14:00~18:45
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
※ 日程の都合が悪い場合は、ご相談ください。
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
お気軽に校舎までお問い合わせください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、カップヌードルのシーフードを使って、アレンジ料理をしてみました^^
今回は焼きそばに変身~です^^
私の髪型のように変身~です 笑
果たしてどんな感じになったのでしょうか・・^^
本日は、そんな様子をご紹介したいと思います。
今回も飯テロになりかねませんので、空腹の方はお気を付けください。笑
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

カップヌードルシーフードにお湯を半分まで入れて、1分半待ちます^^
この後、炒めていくので3分は厳禁です^^
1分半待った後は、麺と具を鍋で炒めていきましょう!
スープは炒める時に少しかけると、麺がほぐれて良い感じになります。


野菜も食べやさい😂笑
野菜を投入です!
今回は、キャベツと玉ねぎとニラにしてみました♪
そして、味付けタ~イム!
酒・しょうゆ・こしょうを入れます。
サッと炒めて、仕上げのごま油をin!
良いにおいがしてきましたよ~!^^


お皿に盛り付けて、黒コショウをまぶしたら完成です(o^^o)
果たしてどんな味になったのでしょうか・・
食べてみましょう!
一口パクリ、もぐもぐ・・
おいし~い!😋
焼きそば食べに、そばにおいで😂笑
ありがとうございます。笑笑

おいしいアレンジ焼きそばを食べることができて、満足できました♪
最近、食に関しては贅沢をしましたので、節約?おさえるところはおさえて?ですね^^
その贅沢な食事は、また今度ご紹介したいと思います。
それでは、本日も焼きそばパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

1月入塾・無料体験 受付中!

中学準備講座 募集中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【211】学年末テストに向けて・・!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今週も一週間が始まりましたね!
風邪を引かないように気をつけながら、元気に頑張りましょう!

さて、本日も校舎は14時に開校し、元気よく勉強スタートです!

冬期講習も終わって、ひと段落し、今日から期末テストに向けたカリキュラムの動画を視聴する生徒さんが増えてきました。
本日も満席とまではいきませんでしたが、多くの生徒さんで教室の中は賑わっています。

次に控えるのは、学年末テスト!
科目によっては一年間で習ったこと全てが範囲になることもあります
時間に余裕がある今のうちに、今年度の学習の復習をしておくと良いですね!

Be-Wingの強みは、過去に習った単元の授業を「いつでも」受けることができる点です。
これが対面式スタイルの塾にはない、強みです。
授業を入れていない日に、自習に来るなどして、復習をしておくと良いですね。
頑張ろう!(o^^o)


明日、校舎は15時から開校します。
さぁ、3学期頑張るぞ!
また明日、待ってます!


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 保護者会開催のお知らせ 🌸

文理学院では、定期的に保護者会を開催し、塾内の様子や、内申点について、高校入試に向けたお話などをさせていただいております。
塾生以外の方のご参加も可能ですので、ぜひお問い合わせください。
【中1】1/31(金) 19:00~20:00
【中2】1/31(金) 20:30~21:30
※本日より、授業内でお知らせをお子様に配布させていただいていますので、ご確認ください。


🌸 中3生対象・山梨県合否判定模試実施のお知らせ 🌸

【日程】1/18(土)の14:00~18:45
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
※ 日程の都合が悪い場合は、ご相談ください。
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
お気軽に校舎までお問い合わせください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、甲府に用事があって出かけた際に、とてもおいしい料理屋さんにおじゃましてきました^^
肉料理が有名なお店です。
今回も、いほどおいしいおをいただいてきましたので、本日はそんな様子をご紹介したいと思います。笑
飯テロ確定なので、空腹の方はお気をつけください。笑
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

タコのから揚げ(o^^o)
まずは、お腹のウォーミングアップです^^
タコから、大好きなんです。笑
今日もタコを見た子、ここにあり😂笑
そしてお味の方も・・
タコと戦った子多幸感に包まれる・・😋笑
ありがとうございます。笑笑

続いては・・

本日のメイン・ハンバーグ(o^^o)
デミグラスソースがたっぷりとかかり、とてもおいしそう!^^
さっそく、食べていきましょう!


中もとってもジューシー!
一口パクリ・・
おいし~い!😋
お味は、デミグラスソースとのハーモニーがインパクトのある旨味を出していました^^
まさに、わんぱくハンバーグでした😂笑
ありがとうございます。笑笑


街はきれいにライトアップされてました(o^^o)
冬はライトアップやイルミネーションが見れるので、良いですね。

おいしい料理をいただくことができて、満足できました^^
ハンバーグがとてもおいしかったので、また機会があったらおじゃましたいと思います。
それでは、明日も元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

1月入塾・無料体験 受付中!

中学準備講座 募集中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)

石和校ブログ【210】今日で冬期講習終了!冬期講習⑩日目!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日は雨も止み、過ごしやすい天気でしたね!
明日も気持ちよく、晴れると良いですね。

さて、本日も校舎は13時から開校し、気持ちよく一日のスタートです!

本日は、冬期講習の最終日でした。
明後日は、笛吹市の小中学校の始業式ですね!
みなさん、学校の宿題はしっかり終わっていますか?
今日も確認をしていたところ、
「先生、ばっちり終わってます!」という生徒さんや、「あと1ページだけ残ってます~」という生徒さんなど、様々でしたが、明後日までには必ず終わらせてくださいね!

今日も満席とまでは行きませんでしたが、多くの生徒さんで校舎は盛り上がっています^^
自習の生徒さん、冬期講習のカリキュラムの最後の授業を受ける生徒さんなど様々です✏

今日は、質問も多かったです^^
社会や英語の質問が中心でした。


自転車もズラリ。
講習中は、昼間に自転車で来る生徒さんも多いため、この光景は講習中の風物詩でもあります^^

そして、本日は山梨県高校入試・第二次進路希望調査(第二次倍率)が発表されましたね!
中3生たちが、みんな食いついて見ていました。
【山梨県高校入試・第二次進路希望調査】 ←クリックすると見れます。

中3生に、私から伝えたことは3つです。
① 定員割れしていても油断はできない。志願変更期間で他の学校から流れてくることも十分あり得る。
② 足きりに注意せよ。
③ 前期入試で漏れた生徒が、後期に回ってくるので、はじき出されないように準備しておくこと。

個人的な感想ですが、
前回よりも、甲府東高校の倍率は下がり、甲府南高校の倍率が上がりました。
東を諦めた子たちが、南や都留方面・郡内(多少ですが)に流れたと考えられます。
日川も倍率が下がり、山梨や笛吹(普通科以外)が上がりました。
これも同じケースですね。日川→山梨・笛吹に流れたということですね。

倍率は、自分の志望校を見ておくことももちろん大切ですが、それ以外の偏差値が近い学校もよく見ておきましょう。
さぁ、みんないよいよだぞ!
勝つのは、文理学院生だ!頑張ろう!^^


明日、校舎は完全クローズとなります。
次は、木曜日に14時から開校しますので、またお待ちしています!^^
3学期も、ここ石和校で頑張ろう!
期末テストに向けて・高校入試に向けてみんなで全力ファイヤー!🔥


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 全学年対象・山梨県合否判定模試実施のお知らせ 🌸

【学年】中学1年・2年・3年生
【日程】中1・中2→1/13(月) 中3→1/18(土)
【時間】全学年、14:00~18:45
【費用】¥3,960(税込)
【教科】国・数・英・社・理の5教科
【会場】文理学院・石和校
※ 日程の都合が悪い場合は、ご相談ください。
公立高校入試の合否判断に合わせ「テスト点+内申点」で合否の可能性を判定します。
塾生以外の方のお申し込みも受け付けております。
お気軽に校舎までお問い合わせください。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

昨日まで、初詣ブログを書いていました^^
場所は違いますが、今回は笛吹市・一宮にある浅間神社に行ってきましたので、本日はその様子をご紹介したいと思います。
昨日のブログを読まれていない方は、そちらもぜひご覧ください。笑
【1/6 石和校ブログ】 ←クリックすると見れます。
神社におじゃましたと言っても、ほとんど食料調達のために行きました。笑
よって、本日も飯テロです。笑
空腹の方は、お気をつけください。笑
それでは、どうぞ。笑

まずは・・

神社に到着して、散策です。
屋台がいっぱい出ていましたね^^
何を買おうかな~♪
しばらく歩きながら、選んで買ったのがこちら^^


たこ焼きです(o^^o)
初詣のときに食べたかったので、たこ焼きにしました^^
一口パクリ。
おいし~い!😋
タコを食べた子、ここにあり😂笑
タコ多幸感に包まれました😂笑
ありがとうございます。笑笑

たこ焼きで、お腹も満足しましたが、食の買い置きを取っておきたい・・
ということで、持ち帰りでこちらも買いました^^

広島風お好み焼き(o^^o)
生地に、キャベツ・豚バラ・麺も最高でした^^
この日は、夜に予定があったので食べませんでしたが、翌日おいしくいただきましたよ~😋
広島披露しました😂笑
ありがとうございます。笑笑
ちなみに、広島の現地で「広島焼き」と言うと怒られるそうです。
何かの番組で聞いたことがあります。

あと一品♪

から揚げ(o^^o)
こちらも別日においしくと^^
結局食べたくなるのが、から揚げですね。笑
持ち帰って、冷凍にしました。
これもおいし~かったです😋
から揚げでテンション上げ上げです😂笑
ありがとうございます。笑笑

おいしい料理をいただくことができて、満足できました^^
神社におじゃましたのに、ほぼ歩行者天国気分を味わって帰ってきました。笑
もちろん、お参りもしてきましたが。笑
初詣も行ったので、改めて今年も頑張りたいと思います!
石和校のみんな、元気に頑張るぞ~(o^^o)

ちなみに、今日で冬期講習期間は毎日ブログを更新することに成功しました^^
いつもご愛読してくださる皆様、ありがとうございます。
講習後も、もちろん楽しいブログを書いていきますので、また応援の程よろしくお願いいたします^^


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

1月入塾・無料体験 受付中!

中学準備講座 募集中!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)