中3生のみなさん、第2回教達検お疲れ様。
ゆっくり休みたいなんて思っているかもしれません。
でも、期末テストまであと2週間。
そうも言ってられません。
もちろん1・2年生も、まずは、テスト範囲の復習。
学校の課題を進めましょう。
教科ごとに毎回チェックしています。
(生徒名を消してあります)
すこしずつがんばりましょう。
完了したらご褒美スタンプです。
塩山校
中3生のみなさん、第2回教達検お疲れ様。
ゆっくり休みたいなんて思っているかもしれません。
でも、期末テストまであと2週間。
そうも言ってられません。
もちろん1・2年生も、まずは、テスト範囲の復習。
学校の課題を進めましょう。
教科ごとに毎回チェックしています。
(生徒名を消してあります)
すこしずつがんばりましょう。
完了したらご褒美スタンプです。
塩山校
こんばんは!JESのRyokoです!11月に入りましたね。一気に寒くなって風邪気味です。皆さんも季節の変わり目体調管理には気をつけてくださいね!
さて、先月28日と29日でハロウィンパーティーを行いました🎃🎃
皆さんハロウィンの起源は知っていますか?
ハロウィンの発症は2000年以上も前、ヨーロッパの古代ケルト人が行っていた祭礼「サウィン」が起源だといわれています。サウィンは「夏の終わり」を意味して秋の収穫を祝うとともに、悪霊を追い払う宗教的な行事として、古代ケルト人の暮らしに根付いていたようです。
ケルトの歴では、10月31日は1年の終わりの日であり、現世と来世を分ける境界が弱まるとき。そして死者の魂が家族のもとへ戻ってくる日としても信じられていました。なんだか日本のお盆みたいですね!死者の魂とともに悪霊も一緒にやってくると考えられ、その悪霊に人間だと気づかれないように、火を炊いたり仮面を着けたりして身を守ったといわれています。この風習がハロウィンの代表的な習慣である仮装の起源となったようです。
ハロウィンといえば「Jack-o’-Lantern」ですね!日本でもハロウィンの時期になると家の庭先やお店などでよく見かけますね!このランタンの一説に、ケルト人の文化が根強く残るアイルランドのある物語に由来しているようです。その物語がけっこう面白いんです!!時間がある時にぜひ調べてみてください!興味深いですよ!ちなみに物語に出てくるのはカボチャではなくカブなんです。
さて、JESのハロウィンパーティーはたくさんのお友達を招待してくれてとても盛り上がりました😊
どの生徒さんもかわいらしいコスチューム着て来てくれました!ご協力ありがとうございました!ハロウィーンにまつわる単語など使いながら、たくさんのゲームをしてみんな一生懸命頑張りました😊最後は「trick-or-treat」でAndy先生とLuis先生からキャンディーもらいましたね!JES塩山校では通常レッスンの体験も随時受け付けていますので、今回来てくれたお友達の皆さん!よかったらまたAndy先生とLuis先生とRyoko先生にまた会いに来てくださいね!!
12月にはクリスマスパーティーを今年もする予定なので皆さん楽しみにしていてください!
塩山校舎☎ 0553-32-5034
Ryoko
明日の朝刊にカラーチラシを折り込みます。
表面
入塾して成績が上昇した生徒の声をご覧ください。
裏面
冬期講習のご案内です。
冬休みのことなんて「まだ早い」?
いいえ決してそんなことはありません。
善は急げです。
冬期講習説明会 毎週土曜日
お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 ☎0553-32-5034 へ
中1、中2の保護者説明会には、お忙しい中ご参加いただき
ありがとうございます。
スタッフ一同、生徒一人一人を大切に指導してまいりますので
今後ともよろしくお願い致します。
さて、中間テストの結果もほぼ出そろったので、
高得点の続報です。
国語:95,94,92,90,89,87,86,86,100,96,96,
90,89,87,86
数学:97,95,93,85,85,98,97,92,90,89,87,85
英語:92,90,90,88,87,87,100,96,95,91,88,
87
理科:98,96,93,90,88,88,87,98,96,83,92,
91,90,89,87,87
社会:98,98,91,90,88,87,86,86,95,91,88,
86,85
5教科合計:479,466,456,449,448,444,436,434,
434,428,428,426,424,413,409,403,
402,
(色のついている得点が、今回判明した分です。)
よく頑張りましたね。
順位が発表されたら、またご紹介します。
期末テストまでおよそあと3週間です。
中間テストの反省をしっかりして、期末テストに臨みましょう。
冬期講習説明会は毎週土曜日です。
お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 ☎ 0553-32-5034へ
28日と29日は小学生英語のハロウィンパーティー🎃です。
小学生英語に通っている生徒と友人がハロウィンの起源について
学んだり、ゲームをしたりで楽しみます。
もちろんみんな仮装してです。
ガイコツあり、ハリーポッターあり、さまざまです。
中には自分で作ったという生徒もいました。
すごーい。
写真は室内の装飾だけですが
とても盛り上がっていました。
そして最後は、おなじみトリック・オア・トリート
お菓子をもらって帰ります。
味はお家で楽しんでください。
塩山校
中間テストの結果を判明した分について報告します。
今回は85点以上の高得点です。
国語:100,96,96,90,89,87,86
数学:98,97,92,90,89,87,85
英語:100,96,95,91,88,87
理科:98,96,83,92,91,90,89,87,87
社会:95,91,88,86,85
判明していない分については、改めてご報告いたします。
中学3年生は
いよいよ2週間を切りました。
毎週土曜日は教達検対策土曜特別講座を午後1時から開講しています。
今日は、各教科で新たに加わった範囲の復習が主なテーマです。
例えば社会では、公民分野の第1・2章が加わりました。
現代社会の特徴と、日本国憲法の三大原理に関する範囲です。
すでに授業で一通り学習済みとはいえ、テスト形式での出題に
戸惑う姿もあります。
そんな生徒に、どのように問題を読み解き、正答にたどり着くかを解説していきます。
進路決定に大きな影響を持つ教達検に向け一緒にがんばりましょう。
体験授業受付中です。
塩山校
☎0553-32-5034
すっかり秋めいてきました。
10月最終週の来週、小学生英語のハロウィンパーティーを行います。
生徒は仮装して楽しみます。
そして、同じく来週から、
中学生塾生・保護者対象の説明会を行います。
中間テストの反省と期末テストに向けての学習方法、公立高校入試制度、
12月から実施する冬期講習などについて説明いたします
(内容は学年ごとに異なります)。
各学年の日程は次の通りです。
中1 10月31日(木) 午後7時20~
中2 10月30日(水) 午後7時20~、午後8時40~
中3 11月12日(火) 午後7時20~、午後8時40~
(内容は各学年60分ほど。2・3年は2部制です。)
生徒・保護者の皆様ご参加よろしくお願い致します。
なお、塾生以外で、入塾をご検討されている中学生と保護者の皆様のご参加も
受付けています(会場準備の都合により、あらかじめお電話などでご連絡ください)。
お問い合わせ、お申し込みは
塩山校 ☎0553-32-5034