大里校」カテゴリーアーカイブ

大里校(2023年度第180回)長閑な春にございます。

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

上条&押原のみなさん、テストお疲れ様でした。
暖かくなってきまして、の影を感じますね。
ただ明日は雪が降るとか。できれば休校にはしたくないので積もらないでほしいですね。

暖かくなってきたからか、私は寝ても寝ても眠いです。
寒いからではなく、眠いから布団から出たくない日がここ数日。
うっすら起きると、頭上の窓から鳩の鳴き声が聞こえてきます。
まさに「春眠不覚暁 処々聞啼鳥」です。中2国語の範囲でしたね。
孟浩然の、日本で一番知られていると言える漢詩です。

実は単に長閑な春の朝を歌ったのではなく、役人になれなかった孟浩然が
「役人になった連中は朝早く起きて出勤してて大変だね!僕はひたすら寝てるけどね!」
居直りの気持ちを込めた漢詩だとも言われています。

 

日本の詩人でいえば、正岡子規はこんな俳句を残しています。
「長閑さや 雨も霞と 思はれて」
なんか、好きなんですよこの俳句。
ぱーーーっと晴れた景色ではないですが、
春の空が曇って暗み、細かい水滴が空中を舞っている落ち着いた雰囲気が感じられますよね。
そういえば一年前、私が舞浜まで下道5時間強行ドライブした時大里校(2023年度第17回)パンケーキ食べたい②)もこんな感じの天気でした。懐かしいです。
さすが、写生の俳人・正岡子規です。

結核に苦しみ、寝たきりになりながらも俳論・歌論を世の中に問い続けた人物ですが、
同時にかなりちゃっかり者のエピソードも有名です。
「ウナギ御馳走するよ!」と言って友達とウナギ屋に行き、
「じゃ、後頼んだ」と言って先にウナギ屋を出て友達に支払わせるという、
正直セコいエピソードがいくつかあります。ちなみにこの「友達」は、あの夏目漱石です。
結核で苦しんだイメージが先行する人物ですが、
楽天家で前向きでそして成長には貪欲。明治という時代の生き写しのような人物でもあります。
ちなみに今回のタイトルは正岡子規の玄祖父・正岡一甫という人の言葉です。
変わった人だったそうで、正月のあいさつに寒梅を一枝持って「長閑な春でございます」と言って回ったとか。

 

そして春といえば、松尾芭蕉
「春立てる霞の空に 白河の関越えむと そぞろ神の物につきて心を狂はせ」
『奥の細道』の旅立ちですね。これは中3生国語の最後の教材です。
だんだん暖かくなってくるとソワソワしますよね、なんか(笑)
新しい年度への期待や不安もあるでしょうし、どっかに旅に出たい!と思うんでしょうね。時期的に。
芭蕉はソワソワして何も手につかない状態(そぞろ神の物につきて心を狂わせ)になってしまい、春旅立つわけです。

ちなみに『奥の細道』の旅路は江戸を出発して東北をめぐり、北陸を通って岐阜県大垣がゴール。
だいたい2400kmあったと言われていますが、これを150日程度で旅しています。
移動していない日もあるので最長一日50km歩いていたとか。恐るべき46歳

以上、ちょっと春っぽい詩人を紹介してみました。
こう見てみると、江戸時代も明治時代も唐の時代も、人間の感覚なんてそんな変わらないことがわかると思います。
国語の詩を読み解くとき、どれだけ作者の感覚に近づけるかというのは大事なことの一つです。
読みながら作者の感覚に近づくこと、これが詩の楽しみ方かなと思っています。
ぜひ詩を読む楽しさも国語で学んでみてください。

新年度生好評受付中です!

ご検討・ご相談でももちろん大歓迎です!
点数上げるのはもちろん、「自分で学ぶ力・姿勢」を身に着けるのが大里校です。

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第179回)3連休もテスト&入試対策

こんばんは。由井です。
先日は気温が20℃を超えた日があったと思ったら、一気に気温が下がり今日はとても寒いです。(午前中は自宅周辺では雪が舞っていました・・。)
みなさんも体調管理には気をつけていきましょう。

昨日で上条中・押原中の3学期期末テストが終わり、残すは玉穂中と市川中となりました。
本日も、午後2:00から夕方まで来週の期末テストに向けて2人とも対策プリントや学校ワークを繰り返し勉強したり頑張っていました。
今週日曜日も期末対策ゼミを予定しています!テスト前最後のゼミになりますので、頑張っていきましょう!!

そして、明日は中3生の受験対策です!公立高校後期入試まであと11日!最後の最後まで共に頑張っていきましょう!

新年度生好評受付中です!

ご検討・ご相談でももちろん大歓迎です!
点数上げるのはもちろん、「自分で学ぶ力・姿勢」を身に着けるのが大里校です。
ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第178回)精度を上げておくか

こんにちは、大里校の深沢です。

いよいよ2月も後半、テストや受験も大詰めを迎えました。
この期間では、これまで学んできたことの最終確認として、
新しいことを覚えるよりも「精度を高める」ことに注力していきましょう!

1,2年生は、定期テストに向けて学校ワークを再度見直して、
3年生は基礎問題を間違えないよう注意しつつ、

余裕があれば、さらに難しい問題にも挑戦していきましょう!

皆さんが万全の状態で本番に臨めるよう、大里校は全力でサポートします!

まずは、今年度・中学生活のゴールを華麗に決めよう!

そして玉穂&市川のみなさんはまだまだテスト対策!今週末もゼミやります!
そして中3のみなさんも入試対策ゼミやります!
珍しく横森先生が英語をやります!
 
もう来るしかない。来てくださいね!

さて、文理学院大里校では
新年度生を受付中です!

ご検討・ご相談でももちろん大歓迎です!
点数UPはもちろん、「自分で学ぶ力・姿勢」を身につけることができる大里校で、新年度のスタートダッシュを決めませんか?

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第177回)都「道」府県?

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

さてテスト対策今週も真っ最中です。
学校のワークもコツコツ進めてください。
評定を上げるために大事なことは、
➀テストの点数 ➁授業態度 ➂提出物
この3つです。
そのため、

ワークチェックを大里校でもしています。
今回はみなさん難航していますが、
上条&押原のみなさんは14日(水)が期限!
玉穂&市川のみなさんは19日(火)が期限!
期限通りちゃんと仕上げて見せてください。

今回はテスト範囲長いですね。
社会科を見ていても、
なんとか中1の間に世界地理を!鎌倉時代までを!
なんとか中2の間に日本地理を!明治時代までを!
という雰囲気を感じます。

地理で思い出しましたが、都道府県って不思議ですよね。
え?って。
だって全部「県」でいいじゃないですか?(笑)
もちろん、ちゃんと意味があるんですよ。
「都」「みやこ」政治の拠点という意味です。首都「東京」にはふさわしいですよね。
「府」「みやこ」。昔は政治の拠点を表しました。
そのため、平安京の置かれた京都は「京都府」。難波京の置かれた大阪も「大阪府」です。
(じゃあ奈良県も「奈良府」でいいじゃないかと思うんですけれどね……(笑))
ついでに「甲斐国」の「府」なので、「甲府」です。
じゃあ、、、」は?
北海道??北の海っぽいけど???

これは実は、奈良時代以来の地方区分に由来します。
奈良時代、壬申の乱に勝利した天武天皇は唐の法律「律令」を用いて、
天皇を頂点とした「律令国家」の建設を目指します。
このとき、日本全国を治めるために「行政区分」が必要になります。
中学の歴史では「日本全国を『国・郡・里』に分けた」という部分は習います。
「国・郡・里」はこんな感じ。

今でいうと都道府県・市町村・自治会っていう感じですね。すこーーしだけ違うんですけれど。

でもそれだと日本全国に66から70の「国」があり、まだまとめきれたとは言えません。
そのため、「国」の上にさらに大きな行政区分「畿内七道」というものがありました。

こんな感じ。今でいう「地方」と同じです。
北陸道なんてそのまま「北陸地方」ですし、西海道も「九州地方」ですしね。
「畿内」は京都周辺の「天皇のおひざ元」というあたりです。
その他の日本が「七道」に分けられていました。わかりやすいですよね、「東の海」とか「西の海」とか。

でもこれ、奈良時代に決められた行政区分なので、当然「北海道」と「沖縄(琉球)」は含まれていません。
で。
明治時代奈良時代の行政区分を参考に蝦夷地「北海道」と名付けて編入したわけです。
そうなんです、北海道」とは地方の名前なんですよね。
実際に、明治時代の中期には北海道の中にも「函館県」「札幌県」「根室県」の3県が設置されました。

だから北海道だけ「」なんですねぇ。
歴史と地理を知っているとわかる疑問でした。

知識をしっかりつけると、こんな風にわかることも増えるんですよ。
みなさんも知識をしっかりつけて、使えるようにしてテストに向かってください
授業&ワーク知識を付けて、単元テスト&対策プリント知識を活用して使えるようにするのがBe-Wing!
それだけではなく、テスト対策ゼミで重要単元のみまるっと知識確認+問題演習もします。
もうBe-Wingやるしかないですね!
新年度生好評受付中です!

ご検討・ご相談でももちろん大歓迎です!
点数上げるのはもちろん、「自分で学ぶ力・姿勢」を身に着けるのが大里校です。

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第176回)今日は何の日建国記念の日……の振り替えの日。

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

私、いつも11時くらいに起きるんです。
今日、朝起きてリビングに下りたら11時なのに父がいまして。
「あ、そういえば今日は国民の祝日なんだ」
と思い出した朝(昼?)でした。

そう、今日は昨日11日「建国記念日」の振り替え休日です。
「建国記念」って何があった日か意外と知られてないですよね。
ちょっと中1のみなさんに
「何があった日か知ってる??」
と聞いてみました。
「んー国ができた日
確かに、正解です(笑)

正確には初代天皇・神武天皇が天皇になった日(即位した日)です。

『日本書紀』『古事記』によると、
神武天皇は神様の世界から宮崎県の高千穂に下りてきて、
「日本を治めるなら『大和(奈良県)』がいいですよ」
と言われて、瀬戸内海を通ったり熊野の山を通ったりして奈良の橿原までやってきます。
このとき神武天皇の道案内をしたのがこれ↓

三本足のカラス「八咫烏(ヤタガラス)」です。
八咫烏に導かれたために神武天皇は即位できたので、
八咫烏は「勝利を導く鳥」とされています。
そのため、

ほら、だからサッカー日本代表のシンボルにも八咫烏がいますよね。

さあみなさんもテスト直前。
今日もテスト対策ゼミを開催しました!
しっかり対策して自己ベスト更新&高成績ゲットしてください!

来週もゼミです!上条&押原は最後ですね!

ぜひ参加して整えてくださいね!

新年度生好評受付中です!

ご検討・ご相談でももちろん大歓迎です!
点数上げるのはもちろん、「自分で学ぶ力・姿勢」を身に着けるのが大里校です。
ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
“>Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第175回)合格おめでとう!

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

2月9日です。
本日は山梨県公立高校前期入試の合格発表日です!

大里校でも複数名合格しました!

みなさんおめでとうございます!

面接は今までに経験のない試験で、
練習もビシバシ厳しくやっていきました。
受験勉強との二足の草鞋でよく頑張りました。

さて、後は高校入学に向けて受験勉強を引き続きやっていきましょう!
高校の先生たちも我々も、大学の先生たちもよく言います。
「前期入試の合格者は学力がイマイチ」
そうなんです、合格してから気を抜いてしまうので、
後期までひたすら勉強した人たちと比べるとどうしても学力で見劣りがしてしまいます。

中学の学習内容は高校での学習の基礎になります。
前期合格者のみなさん、だから勉強をしっかり続けてください!
ここも前期の大変なところですね。
「後期入試で点数取らなきゃ!」
という目標がないので、気合も入れにくいと思います。
ひとつひとつ1ページ1ページしっかり分かるようにしていく。
そして塾に決まった時間にちゃんと来る
それをこなしていけば確実に実力になるので、
頑張ってコツコツやっていってください。

さて、後期まであと25日
いよいよ新学年も間近です。
新年度生好評受付中です!

ご検討・ご相談でももちろん大歓迎です!
点数上げるのはもちろん、「自分で学ぶ力・姿勢」を身に着けるのが大里校です。

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

大里校(2023年度第174回)ゼミ三連発!

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。

降りましたね!
今日は出勤早々雪かきをしました。
一人でやったのでもう体がバキバキ、意外と若くないかもしれません(笑)

10年前の大雪のときは、私は大学受験生(浪人生)でした。
たしか山梨大の2次試験一週間前とかそんな感じ
でもさすがに雪かきしないわけにもいかないので、ちょっと頑張りました。

さて、みなさんも雪は降りましたがテストも間近!!
今週は対策ゼミ連発です!
  

ばっちり頑張って3学期学年末も高得点高順位自己ベスト更新を目指しましょう!

新年度生好評受付中です!

ご検討・ご相談でももちろん大歓迎です!
点数上げるのはもちろん、「自分で学ぶ力・姿勢」を身に着けるのが大里校です。

ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

本日雪のため校舎が完全 closed します

皆さんこんにちは!
阿久沢です。

本日雪のため
双葉校、大里校、昭和校、小瀬校

完全 closed となります。

ご不便をおかけしますが何卒ご了承ください。
自習もできません、、、

でも!
こんな時も
Be-Wing威力を発揮しますね!

お家でも受講はしっかりできます!

定期試験まで2週間ちょっとの学校が多いです。
しっかりお勉強頑張ってください!

私は結構山間の小さな村に住んでいるので
戦々恐々で帰宅したいと思います。
来るのも普段の3倍以上の時間がかかりました(汗)

大里校は、2月5日(月)大雪のため休校いたします。

本日2/5(月)は、大雪のため、小学生・中学生・高校生とも休校になります。
明日の開講状況は明日、2月6日(火)の3時頃にブログ・GBPにて掲載いたします。

映像授業はご自宅でも視聴できます。また、配付したテスト対策プリントもございます。
ぜひ、家庭学習にお役立てください。

まだまだ雪が降り続く予報ですので、お気をつけください。