未分類」カテゴリーアーカイブ

【BBY高等部映像授業部門】初めての試み

今日は山梨都留校舎勤務の日です。夕方5時前に着いたのですが、既に自習室では高校3年生が勉強していました。

皆さん集中しています。山梨都留校舎の自習室は高校生と中学生の自習室が分かれています。

 

先週の金曜日、山梨都留校舎の卒業生、山梨県立大学一年のSさんが、面接練習に立ち会ってくれました。Sさんは昨年度、公募推薦試験を突破して夢を叶えました。昨年の経験を後輩たちに伝えていただきました。面接練習終了後は、同じ山梨県立大学志望のKさんの質問に答えていただきました。Kさんは先輩のアドバイスによって更に闘争心が湧いたそうです。山梨都留校舎では卒業生に来ていただくこのような機会は初めての試みになりましたが皆さんの表情を見ていて良い機会を持てたという実感が持てました。

 

【BBY高等部映像授業部門】この仕事をやっていて本当に良かったと思える時間

今日は山梨都留校舎で勤務の日です。8時10分から高1の英語です。授業が始まるまで少し時間が空いたので映像授業教室を見に行くと・・・

都留高校2年のYさんが岡崎しの先生の古文を受講中でした。Yさんは高校ではバスケ部に所属。対面式授業では英語と数学を受講しているので毎日忙しい生活を送っています。

映像授業の最大のメリットの一つは受講する曜日や時間をその生徒に合わせて調整できること。彼女もスキマ時間を見つけては映像授業を受講しています。

日曜日は御殿場校舎勤務の日なのですが、懐かしい卒業生が校舎を訪ねてくれました。2015卒業生のI君です。彼は御殿場南高校から静岡大学に進み、現在は電気自動車の研究開発の仕事に従事しています。

約7年ぶりの再会でした。文理時代の話に花が咲きました。卒業生がかつての学舎を訪ねてくれる。私にとってこの仕事をやっていて本当に良かったと思える時間です。

今週も御殿場、都留、富士宮と忙しく飛び回ります。頑張っていこう!

 

 

 

【BBY高等部映像授業部門】たかが面接練習 されど面接練習

今日は週に一日の御殿場校舎勤務の日です。

先週水曜日の面接練習風景(山梨都留校舎)

今週は金曜日に今春の卒業生のSさん(山梨県立大学)が面接練習に立ち会ってくれます。山梨都留校舎では初めての試みです。

御殿場校舎での面接練習では数年前まで多くの卒業生の方にご協力いただきました。それによって多くの後輩が刺激を受け試験に臨んでいきました。面接練習で厳しいコメントを言われ泣いてしまった生徒、看護志望の生徒の志望理由に参加者の魂が震えたこと、面接の内容に満足せず1日に3回も面接練習を頼まれたこと、今でも鮮明に覚えています。

 

「面接で自分の人生を変えることができる」

これは約10年前の卒業生の成功体験から私が出した結論です。

西田さん、千葉さん、竹橋さん、ももこさん、ゆきさん···みんな本気で自分の人生を変えるつもりで練習しました。 そして自分の人生を自分で切り拓いていきました。

面接練習や大晦日の勉強会、講演会など、御殿場校舎卒業生の皆さんが「帰省」するきっかけが無くなってしまい、昔のように卒業生の皆さんとお話することができなくなりました。

今年度までは日曜日は御殿場校舎におりますのでかつての学舎に帰省した際にでもお寄りください。

推薦入試まであと2週間ほどになりました。ゴールまで子どもたちと一緒に駆け抜けていきたいと思います。

【BBY高等部映像授業部門】御殿場校舎のSDGs清掃活動に参加させていただきました

今日はお休みをいただいていましたが御殿場校舎で清掃活動があることを知り参加させていただきました。

この清掃活動は文理学院が取り組んでいるSDGs活動の一環として毎年数回行われています。

 

参加したスタッフは左から高等部数学科の芳賀先生、小中学部校舎長の佐藤先生、副校舎長の菊池先生、高塚、高等部校舎長の宮部先生です。皆さん気合入ってます!

私のグループは校舎から御殿場駅までの往復を45分かけて清掃活動を行いました。

私は既に御殿場校舎所属ではないのですが御殿場校舎のスタッフの皆さんそして生徒の皆さんと楽しい時間を過ごし良い汗をかくことができました。本当にありがとうございました。

 

 

 

 

【BBY高等部映像授業部門】イラストに惹かれてパンを買ってみた

今日は週に一度の御殿場校舎勤務の日です。私の日課である出勤前のランニングは8,5キロを継続して行っています。走った日は気分良く仕事が進められます。来月になったらもう少し距離を伸ばしていこうと思います。

現在週に二度、富士宮駅南校舎へ授業の応援に行っています。いつも校舎の近くにあるウエルシアで簡単な夕飯を買ってから校舎に行くのですが、駐車場で見た夕陽がとても美しく車の中から写真を撮ってしまいました。

先週の金曜日、山梨都留校舎へ行く途中にセブンイレブンに寄ったのですがパッケージのイラストに惹かれてこのパンを買ってしまいました。

このイラストのように周りの人を笑顔にそして元気になってもらえるように頑張っていきます。

 

【BBY高等部映像授業部門】卒業生が主催するイベントに行ってきました

今日は週に一度の御殿場校舎勤務の日です。文理に出勤する前の日課のランニングも最近めっきり涼しくなったせいか、後半バテません。

エントリーしていたマラソン大会のゼッケンと計測用のダグが昨日ゆうパックで届きました。文理に出勤する前と帰宅してからの時間を活用して5月から準備してきました。

54歳ですがハーフマラソン完走目指してあと一ヶ月頑張っていきたいと思います。

今日は高校3年生の生徒が物理と化学の体験授業に来てくれました。映像授業の最大のメリットは1年間は必要なカリキュラムが3ヶ月程度で完成することができることです。

例年、特に理科、社会、古文はこの時期から高校3年生の受講が増えてきます。

 

今日は御殿場市の市民交流センターふじざくらで行われた平成21年御殿場校舎卒業生の永井綾さんが主催するイベントに行ってきました。永井さんにはあいにくお会いできませんでしたが、彼女の行動力に元気をいただきました。

 

 

 

 

【BBY高等部映像授業部門】映像授業冬のスペシャルセミナー開催します

下記の6校舎では10月15日から【冬のスペシャルセミナー】を開催します。この期間中は対象講座が無料で受講可能です。普段対面式授業のみを受講している生徒さんは映像授業を知るよい機会になります。

写真は今週の水曜日に山梨都留校舎で撮りました。都留興譲館高校3年のO君です。対面式授業で英雄と数学、映像授業では物理の授業を受講しています。

冬のスペシャルセミナーに関心を持った生徒さんは最寄りの校舎にお問い合わせください。

映像授業併設校舎と担当者】

静岡唐瀬校舎(担当:五味)

静岡豊田校舎(担当:若林、千葉)

富士中島校舎(担当:廣瀬)

御殿場校舎(担当:宮部、芳賀)

山梨都留校舎(担当:杉本)

甲府南西校舎(担当:堀内)

 

山梨都留校舎では新たに都留興譲館高校のSさんとRさんが面接練習に加わりました。二人とも11月に国公立大学の公募推薦試験を受ける予定です。

10月中は週2回のペースで練習していきます。11月からは週3回に練習を増やします。

 

平成21年文理学院卒業生の元JICA隊員、看護師(助産師)の永井綾さんが自ら主催してイベントを開くことになりました。

【いのち】をテーマに様々な角度から考えるイベントです。当日は企業の出店もあり楽しめる内容となっています。

ぜひご参加ください。

 

 

【BBY高等部映像授業部門】私なりに幸せなことが続きます

文理学院の高等部映像授業部門では10月15日より冬のスペシャルセミナーを開催します。高1〜高3まで、無料にて受講可能です。下記の映像授業併設校舎にて申し込みを受け付けています。受講希望の生徒さんは最寄りの校舎ヘお問い合わせください。

 

映像授業併設校舎と担当者】

静岡唐瀬校舎(担当:五味)

静岡豊田校舎(担当:若林、千葉)

富士中島校舎(担当:廣瀬)

御殿場校舎(担当:宮部、芳賀)

山梨都留校舎(担当:杉本)

甲府南西校舎(担当:堀内)

 

今日は週に一度の御殿場校舎勤務の日です。今日も出勤前に日課のラン(8.5キロ)を行いました。少し気温が高めでしたが秋の風が追い風になりました。10月23日にはちばアクアラインマラソン直前の調整レース、「鳴沢村紅葉ロードレース(10キロ)」に参加してきます。以前に数回参加している大好きなマラソン大会です。美しい紅葉の中を富士山に向かって走るのでテンションが上がります。参加賞として地元で採れた新鮮野菜詰め合わせがいただけたり、蕎麦が振る舞われます。

御殿場校舎卒業生のK君が風の便りで地元の中学校で社会の先生をしていることを知りました。中1の担任も持っているそうです。昨年進路のことで御殿場校舎に相談に来たときは元気がなく心配になりました。風の便りを聞いて少し安心しました。今度彼に連絡を取ってみようと思います。

卒業生で大学4年生のYさんとのzoomによる英語補習も継続しています。大学卒業と同時に看護学校ヘ入り直します。年齢の関係で推薦入試は受けられないので一般入試で挑みます。昨年末に相談に来て受け直す決心をしました。夢を叶えるバックアップができる幸せを噛み締めながら最後まで見届けたいと思います。

山梨都留校舎では今週から面接練習希望者が一気に増えます。そのため個別の面接練習用の質問集を作成中です。入試形態にかかわらず生徒に悔いの残らぬ入試だったと言ってもらえるようにこちらも頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【BBY高等部映像授業部門】集団の力

今日は週に3回通っている山梨都留校舎の日です。今日も出勤前に日課のランニングをしてきました。御殿場は大変涼しく息苦しさもなく走りきりました。台風一過で少し早い秋を持ってきてくれた気がします。

写真は昨日の山梨都留校舎での面接練習の様子です。見学者によるコメントがとても良くS君もN君も刺激になったと思います。

勉強でもそうですが面接練習は集団の中に身をおいた方が良い効果が出ることが多いです。

おそらく精神的なものが関係していると思うのですが、周りの人からパワーをもらっているのだと思います。

N君は今週末が本番です。今日が私が立ち会うことができる最後の面接練習になります。お互い悔いを残さぬように良い面接練習にしたいと思います。

 

【BBY高等部映像授業部門】生徒から槍ヶ岳や鳳凰三山の話を聞かせていただきました

今日は週に一度の御殿場校舎勤務の日です。先週から映像授業をスタートした御殿場南高校3年のF君が予定通り3時30分から映像授業教室で結城先生の【日本史総合】を受けています。

春期カリキュラムの【古墳時代】を受講中です。とても気に入ってくれたようで、引き続き前期カリキュラムで奈良時代と室町時代を申込むことになりました。3ヶ月で日本史を完成させる予定です。映像授業だから可能な受講スタイルです。

先週の木曜日、御殿場校舎の平成21年卒業生、永井綾さんが自ら主催するイベントのポスターやリーフレットを校舎に届けてくれました。

私は富士宮駅南校舎へ移動していたため、会うことはできませんでしたが、菊池先生が受け取ってくれました。

校舎の外窓と職員室の窓口に貼らせていただきました。将来、医療系の仕事を考えている生徒さんにぜひ参加してほしいと思っています。私も出勤する前に教え子の奮闘ぶり見るために参加しようと思います。

先月後半から富士宮駅南校舎に週2回、授業の応援へ行っています。 高2Sの文系と理系クラスの英語に入っています。少しずつ担当生徒といろいろな会話ができるようになってきました。

富士宮西高のY君。高校ではワンダーフォーゲル部に所属しています。私が登山好きだと言うことを話すと、彼も部活のことを話してくれるようになりました。

先月は槍ヶ岳、今月は鳳凰三山の縦走をテント泊で行ったそうです。それを話すときの彼の眼はよりいっそうキラキラしていて楽しく聞かせていただきました。

今週は台風が通過しますが元気に頑張っていきたいと思います。