投稿者「河口湖校」のアーカイブ

【河口湖校】公立高校後期入試まであと…

英語・社会担当の清水です。

公立高校後期入試まであと11日と2週間を切りました。

中学3年生は最後の追い込みの時期です。

不安そうな顔をしている生徒も見られます。だからこそ私たち講師は明るく元気に授業をしています。

「入試のプレッシャーに負けない自信、明確な根拠のある自信、それを得るためにはひたすら勉強するしかない。」

漫画『ドラゴン桜』の言葉です。

とにかく勉強あるのみです(健康管理をしながら)。私達も最後まで全力で指導します!

 

中学1年生と2年生の湖南中学校の生徒は昨日、期末テストが終わりました。お疲れ様でした!

中学1年生・2年生の湖南中学校生徒さん、次回は2月25日(火)の19時20分からです。お間違えのないように!

中学1年生・2年生の勝山中学校と湖北中学校の生徒さんは27日(木)と28日(金)が期末テストです。あと約1週間がんばりましょう!

 

『清水 全国入試問題制覇への道(社会)』今週の進捗状況。

少しさぼってしまいました…。

 

日()から

年度授業スタート

あと11

新小学5年生新中学1年生

科目選択ができます

文理学院河口湖校

スタートダッシュ

 

 

24日(から

期講習スタート

お問い合わせ➡☎0555-72-6330またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

 

小学4年生・5年生・6年生対象

会場:文理学院河口湖校

日時:3月8日(土)14:00~16:00

教科:国語・算数

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【河口湖校】明日から期末テスト!

みなさんこんばんは~ 今泉です。

いよいよ明日から湖南中学校の1・2年生の期末テストが始まります。

今日も多くの湖南中の文理生が学校帰りに直接文理に来て自習室を使って勉強に取り組んでいます。

テスト範囲も広く、内容も難しい中での対策期間中でしたがみんな一生懸命テストに向けて取り組んでくれました。今までの頑張りが十分結果として出るように最後の確認をしっかりと行いましょう。

また明日は14:30から対策授業がありますのでよろしくお願いします。

今までの取り組みで疲れが出てきているところだと思いますが、ここ数日が正念場ですので最後まで気を緩めずに頑張りましょう!

では

 

 

日()から

年度授業スタート

 

新小学5年生新中学1年生

科目選択ができます

文理学院河口湖校

スタートダッシュ

お問い合わせ➡☎0555-72-6330またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

 

小学4年生・5年生・6年生対象

会場:文理学院河口湖校

日時:3月8日(土)14:00~16:00

教科:国語・算数

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【河口湖校】新年度授業スタートまであと…

英語・社会担当の清水です。

日()から

年度授業スタート

あと15

新小学5年生新中学1年生

科目選択ができます

文理学院河口湖校

スタートダッシュ

お問い合わせ➡☎0555-72-6330またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

 

小学4年生・5年生・6年生対象

会場:文理学院河口湖校

日時:3月8日(土)14:00~16:00

教科:国語・算数

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【河口湖校】新年度授業スタートまであと…

英語・社会担当の清水です。

日()から

年度授業スタート

あと17

 

⬆⬆⬆ 新小学5年生新中学1年生科目選択ができます ⬆⬆⬆

文理学院河口湖校スタートダッシュ

お問い合わせ➡☎0555-72-6330またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

立高校後期入試まであと

まだ約半月あります。1日1日を大切に過ごしましょう!

 

●中学1年生・2年生

末テストまであと

午後1時から中学2年生(全中学校)、午後3時30分から中学1年生(全中学校)の理科と社会の対策授業を行います!

 

『清水 全国入試問題制覇への道(社会)』進捗状況

順調です!

 

小学4年生・5年生・6年生対象

会場:文理学院河口湖校

日時:3月8日(土)14:00~16:00

教科:国語・算数

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【河口湖校】期末テストまであと1週間

みなさんこんばんは~ 今泉です。

タイトルにもあるように湖南中学校の1・2年生の期末テストまであと一週間となりました。

今日も多くの文理生が学校帰りに塾に寄り、自習室を活用しながら学習したり、質問する姿が見られました。

保護者会での話が合ったように、より高い内申点を取るには技能教科の評定アップは欠かせません。主要5科目はもちろんですが技能教科の勉強もしっかりと時間をかけて取り組みましょう。

今年度最後の定期テストになりますので、次の学年に弾みをつける意味でも過去最高の結果を目指して取り組んでいきましょう。

では

日()から

年度授業スタート

 

⬆⬆⬆ 新小学5年生新中学1年生科目選択ができます ⬆⬆⬆

文理学院河口湖校スタートダッシュ

お問い合わせ➡☎0555-72-6330またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

 

小学4年生・5年生・6年生対象

会場:文理学院河口湖校

日時:3月8日(土)14:00~16:00

教科:国語・算数

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【河口湖校】新年度授業スタートまであと…

英語・社会担当の清水です。

日()から

年度授業スタート

あと22

 

⬆⬆⬆ 新小学5年生新中学1年生科目選択ができます ⬆⬆⬆

文理学院河口湖校スタートダッシュ

お問い合わせ➡☎0555-72-6330またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

 

小学4年生・5年生・6年生対象

会場:文理学院河口湖校

日時:3月8日(土)14:00~16:00

教科:国語・算数

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【河口湖校】前期合格内定者発表

英語・社会担当の清水です。

昨日、前期入試合格内定者の発表がありました。

河口湖校の受験者は全員一足早くが咲きました!

皆さん、おめでとうございます!

努力が実りましたね!

先週のブログにも書きましたが、これで終わりではありませんよ。

前期の強みは、早いうちから高校の準備ができるということです。

2月14日(金)から富士吉田校で高校準備講座が始まります。

対象:公立高校前期内定者・私立高校内定者。

日程:14日(金)・21日(金)・3月7日(金)の全3回。

時間:17時40分から19時30分

(予定表記載の時間が変更になりました。ご了承ください。)

富士吉田校高等部の実力講師陣が指導します。

高校生活に向けてスタートダッシュだ!

 

公立高校後期入試まであと25日となりました。

勉強することは大切ですが、健康管理も怠らないようにしましょう!

 

今夜は中学1年生(Hクラス)と中学2年生(Hクラス)の保護者会があります。

中学1年生(Hクラス)➡19時30分から20時30分

中学2年生(Hクラス)➡21時00分から22時00分

 

『清水 全国入試問題制覇への道(社会)』

現在➡北海道地方、東北地方、関東地方はあと神奈川を制覇すれば終わりです。

順調です!

 

日()から

年度授業が始まります!

⬆⬆⬆ 新小学5年生新中学1年生科目選択ができます ⬆⬆⬆

お問い合わせ➡☎0555-72-6330またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

 

小学4年生・5年生・6年生対象

会場:文理学院河口湖校

日時:3月8日(土)14:00~16:00

教科:国語・算数

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【河口湖校】新年度生受付中!

英語・社会担当の清水です。

日()から

年度授業が始まります!

⬆⬆⬆ 新小学5年生新中学1年生科目選択ができます ⬆⬆⬆

お問い合わせ➡☎0555-72-6330またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

 

小学4年生・5年生・6年生対象

会場:文理学院河口湖校

日時:3月8日(土)14:00~16:00

教科:国語・算数

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【河口湖校】最強寒波

みなさんこんばんは~ 今泉です。

最強寒波到来ということでめっきり冬らしい天気が続いておりますが皆様はどのようにお過ごしですか?

先ほど車の気温計は-2℃でした。寒すぎて走って車から校舎の中まで避難しました。これほどまでの寒さは久しぶりな気がします。

みなさんも体調管理や、朝夕の道路の凍結など寒さによる被害に十分気を付けてください。

文理学院河口湖校では今週末から中学1・2年生の期末テスト対策が始まります。学年末のテストになりますのでさ有終の美を飾れるよう精一杯取り組んでいきましょう。

 

先日の日曜日節分ということで、パーティーを開催しました。(節分関係ないけど)

せっかくなのでちょっと豪勢にお刺身と恵方巻を食べました。(私の好きな食べ物はお刺身です。)

下吉田校舎の保護者様が営んでいるお刺身屋さんで数年前から利用させていただいております。

お刺身もいつも新鮮でとても美味しいのですが、このとき一緒に購入した恵方巻もとても美味しくてあと数本買っておけばよかったと後悔しています。

おかげでよい節分をみんなと一緒に過ごすことができました。ありがとうございます。では

 

★★★★ 河口湖校からのお知らせ ★★★★

年度生の募集が始まりました!

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

【河口湖校】前期入試が終わって

英語・社会担当の清水です。

先日、公立高校の前期入試がありました。

前期受験のみなさん、力を出し切れたでしょうか?

昨年12月から前期に向けて面接の練習や、特色適性検査の準備をしてきました。

面接練習では初めおどおどした話し方でしたが、前期入試直前では、はきはきと大きな声で話せるようになっていました。

来週7日(金)に内定者の発表があります。それまで気が休まらないと思いますが、自信をもって待ちましょう!

また、前期内定者や私立高校合格者を対象に2月14日(金)から高校準備講座(全3回予定表参照)を富士吉田校で実施します。前期の強みは早いうちから高校の準備ができるということです。後日書面にてご案内いたしますのでふるってご参加ください!

 

27日の月曜日から『清水 全国入試問題制覇への道2025』を始めました。

まずは社会から制覇したいと思います。

1日1都道府県を朝起きたときに解くというように決めていますが、時間があったら1日2都道府県を解きたいと思っています。現在、北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県まで制覇しており、今のところ順調に進んでいます。社会が終わったら英語を始めなければならないので1日も休むことができません。5月中旬までには2教科を制覇します!

★★★★ 河口湖校からのお知らせ ★★★★

年度生の募集が始まりました!

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。