こんにちは、小俣です。昨日で、中1生・中2生の期末テスト対策も終わりました。5日(水)以降の新年度授業で結果を楽しみにしています。さて、明日から3月ですね。いよいよ受験大詰めです。 中3生へ 来週の天候が真冬なみに戻り、降雪の予報も出ています。季節の変わり目ではないので体調管理が一層重要ですね。後、昼間に活動できるように朝方にしっかり変えるようにしましょう。今日明日で、前日の過ごし方や当日の持ち物(時計、重要です。筆記用具、コンパもですね。)を準備しましょう。本日は、18時からです。最終確認が続きましょう。1点でも2点でも多く。頑張りましょう。
投稿者「下吉田校」のアーカイブ
下吉田校 期末対策最終日です・そして中3生
下吉田校 富士見台中生、前日ですね。
下吉田校 連休も終わり・・期末2日目の準備と入試も。
下吉田校 明日、期末テストです。
下吉田校 9時開校です。
下吉田校 連休ですが、各学年テストに向けて。
下吉田校 連休前に・連休に備えて
下吉田校 あの言葉です!
下吉田校 来週の今日は・・。
こんにちは、小俣です。いやあ、寒いですね。少し、寒さが緩んだと思ったら・・
体調を壊さないように気を付けましょう。さて、体調ですが、年末から、歯の噛み具合が悪く、何となく違和感があり、硬いものをかむと、歯が動く感じがしていましたが、先日、ついにクラウン(銀のかぶせもの)の下で以前処理した歯が割れました。その前、頬が腫れていたので、さすっていたら、突然、鈍い音が。最初、何が起きたのか分かりずでした、しばらくして上の状況が判明。食べるのが厳しくなりまあいた。翌日、歯科に行きました、「老朽」とうことですが、残った歯の根を抜くか抜かないか、思案中です。数日振りに、睡眠もきちいんととれ、食事もできたので感謝です。本当に、体のどこか一部でも具合が悪くなると、すべてに繋がります。普段から注意ですね。
本日は、小学生英語 17時20分からです。
中学生は 中1生・中2下中生 あと、期末まで6日です
中3Hクラス生 入試まで14日です。
授業は19時20分から22時40分になります。
寒さには注意しましょう!!
是非。是非 「ホット〇ポット」で富士吉田のブームですが、