こんにちは。富士吉田校の高根です。
生活リズムを崩してはいませんか?週明けにはどの学年も夏期講習が再開しますので、夜更かし等はし過ぎないようにしてくださいね!
さて、中学3年生の皆さんは夏休みが終わればオープンスクールに行く人も多いのではないでしょうか?
中にはもう参加している人という人も。
皆さんが来年度実際に通っているかもしれない学校です。ただ見て終わりではなく、もし自分がその学校の生徒になったらと想像を膨らませながら校舎を見学すると、より多くのことに気付けるのではないかと思います!
そして、皆さんに考えてほしいのはさらにその先のことです。中3生だけでなく、1・2年生や、小学生の皆さんは考えたことありますか?中にはこの高校で絶対にこれをやりたいからといった理由で進学する生徒もいるかもしれませんが、多くの方はその先の進路を見越して高校を選ぶと思います。
絶対ではないですが、進学する高校によってその先の進路というのは大体決まっていきます。
どの大学や専門学校に行くのか、それとも高校卒業と同時に就職するのか。大学へ行くにしてもどの学部学科に進むのか。さらにその先進学するのか就職するのかなど。
選択肢は様々ですが、どの高校へ行っても同じ選択肢を得られるかというと、そうとは限りません。
つまり、何となく近いから、自分の学力でも行けそうだから、友達もそこを志望しているからといった理由で進学先を選んでしまうと、本当はやりたかったことができない、できたとしても非常に遠回りになってしまう恐れがあります。
では、どうすればよいのでしょうか?
それは、この先自分が何になりたいのか、何をしたいのかを知る必要があります。
知らない職業には就けませんし、知らない仕事はできません。一口に会社員とか公務員と言っても種類は多岐にわたります。まずはそれを知る必要があります。皆さんがまだ知らないだけで、興味を惹かれるような職業や、皆さんに向いている仕事があるかもしれません。
そして、その職業に就いたり、仕事をするにはどういった道に進まなければならないかも知っておかなければいけません。
大学のどの学部に行けばいいのか、資格が必要なのか、専門学校へ行くべきか、専門性を要する職業(医師や弁護士など)は何歳でなることができるのか等々知っておきたいことは山ほどあります。
ぜひ時間があるこの時期に調べてみてください。身近な働いている人たちに聞いてみるというのも良いかもしれませんね。
もちろん「知る」だけではその道に進むことができません。これから先も勉強は続いていきます。今の勉強というのは、そのさらに先にある勉強をするための勉強と言えます。
そのため、今やっている勉強を大人になっても直接的に使うかと言うと、そうではないものの方が多いかもしれませんが、大人になるまでの過程や、大人になってからの仕事や勉強をする上では、欠かせない基盤となるものです。
「勉強のための勉強」気が遠くなる話かもしれませんが、皆さんの将来の可能性を広げるために今後も良い授業を提供できるよう、私自身も勉強を続けていきますので、また休み明けから一緒に頑張っていきましょう!