投稿者「Be-Wing」のアーカイブ

【高等部Be-Wing月見校】もうすぐ学年末テスト

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

3連休ですが、この3連休が明けると、、、

学年末テストがやってきます。

先日、高校1年生の生徒とテスト直前の塾の使い方について話をしました。

普段は日曜日はお休みの月見校ですが、この3連休は入試直前、学年末テスト直前ということで毎日オープンです。集中できる自習室を積極的に利用しましょう!

2月の無料体験授業、まだまだ受付中です!

お気軽にお問い合わせください!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

2月のBe-Wingは、、、

特別無料体験実施中です!

新高校1年生向け「英語・数学高校先取り講座」

新高校2・3年生向け「学年末テスト対策講座」

受講日程や単元等、まずはお気軽にご相談ください。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

直前は文理

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

明日から3連休ということで、高校生のみなさんはテスト前にたくさん勉強ができる幸せな時間が待っています!

もちろんBe-Wing安西・長田校は開校してテスト前のサポートを実施していますのでぜひ3連休は文理で過ごして、テストを乗り越えていきましょう!

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

体験希望

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

昨日、今日と入塾希望のお問い合わせが立て続けにありましたありがとうございます。この場をお借りして、入塾までの流れを説明させていただきます。基本的に、まずは本人と話して受講したい教科・単元を聞き、無料体験を受けてBe-Wingの良さを知っていただきます。その後、説明・学習カウンセリングを経て入塾という流れになります。
本日入塾希望で来校していただいた生徒さんは、本人と話した後、本日の無料体験を希望されましたが、別日を設定しました。定期テストまであと3日、新高3で推薦入試を視野に入れられていることから、評定平均を下げるわけにはいきません。まずは定期テストで頑張っていただきたいことを伝え、納得していただいたので、定期テスト後に無料体験を組ませてもらいました。
逆に、テストが近くても無料体験を組ませていただいたこともあります。定期テスト内容が基本からわからず、Be-Wingの体験授業により、その分野の理解を促し点数につながると判断した時です。ただ、テスト前で時間と単元を絞り込んだため、テスト後にもう一度体験をしてもらいました。
このように本人の予定はもちろんですが、学校の定期テスト日程、現状の学力などを聞いてから日程・体験内容を決めております。

Be-Wingの無料体験、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

テストまであと・・・

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

定期テスト直前ということもあり、学校帰りに直接来る生徒が多く、いつもより早い時間から教室が埋まっております。中には、すべての教科で、問題集の範囲になっている個所を2周以上している生徒がいます。最近成績が急上昇しており、勉強において努力は裏切らないことを目の当たりにしています。
普段より質問対応をしているのですが、テスト前はやはり多くなりますね。今日質問が多かったのが高1の化学です。暗記だけでは乗り切れない分野ですので、前々から質問を持ってくるようにと言っていたところ、本日たくさん来ました。テスト直前なのに大丈夫かと心配になりましたが、質問内容に少しほっとしました。すべての質問が基本内容ではなく、問題集の難問からでした。これで高得点に目途が立ったかと思います。早いところでテストまであと4日。最後の追い込み、やり抜きましょう。

最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

テスト対策

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

テスト1週間前ということで多くの生徒が毎日来校しテストに向かって勉強を進めております!

Be-Wing安西・長田校ではテスト直前は個別にプリントなどを用意して対策を行っております!

学年最後の試験なので、いい結果を取れるように文理に来て勉強を頑張りましょう!!

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

 

【双葉校Be-Wing】テストを通して取り組み精度アップ

お世話になっております,双葉校舎Be-Wing担当 堀内です。

テストも間近,今年度を良い形で締めくくるため,準備は進んでいるでしょうか。いつもながら,継続してやることが一番…となりますが,そろそろ新学年を迎えていくと,これまで以上にしっかりとした「継続」が必要であり,そして継続してやることは普通である…となっていけるとより良い流れであると思われます。このテストを足掛かりに,自分自身の学習状況の向上を目指していきましょう!

試験対策も,勿論新年度に向けての学習も,Be-Wingは対応しております。1回20分のコンパクトな講座なので,予習・復習も効率的に行うことができます。勿論単元選択も自由自在です。

まずはテストですが,ちょっと先を見据えて取り組みを強化していきましょう!

お問合せは0551-30-9166まで。お待ちしております!

♪ 月曜日のBe-Wing 塩山校(🌜)

♪ テスト勉強、順調かい?明後日(2/19)から学年末試験が山梨学院高校さんを先頭に始まりますんで、Be-Wing 塩山校在籍のみなさんは、まずは学年末前半戦、ふんばっていきましょうぞ。あいだに連休あるから、まずは前半戦の教科・科目を優先して攻略しましょうぞ。
♪ Be-Wing 塩山校在籍の高校生に連絡です。いつもはあたくし、木曜・土曜に塩山に出現するレアキャラですが、明日2/18(火)も夕方からですが、出没しますんで、直前教科の最終確認をいたしましょうぞ。時間に余裕のある人はぜひ、塩山校舎に寄ってくださいな。

♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、学年末試験の直前、「やべぇ、やべぇ」な高校生を応援するべく、学年末試験対策を実施しています。木・土曜日にも開催してますので、友人を誘っていらっしゃいな。まだ時間あるよ。来たついでにBe-Wing(映像授業)の無料体験も可能です。今年は文理学院・塩山校を活用して、学年末の締めをビシッときめたれ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

【高等部Be-Wing月見校】窓掲示を更新しました!

こんにちは。

高等部Be-Wing月見校です。

校舎の窓掲示を更新しました!

今回の掲示はなんと。。。

月見校高等部1期生の大学合格実績です!🎉

約1年前に月見校高等部が開校し、ほとんどの生徒が早い段階で入学してくれました。高3生からの出会いだったため、正直「もっと早く出会うことができれば」と思う気持ちが全く無いわけではありませんが、どの生徒もみんな素直な性格で自分の目標に向かってコツコツと頑張ってくれました。多い生徒は週5日、週6日というペースで文理を利用してくれていました。そのことが、写真のような素晴らしい結果につながったのだと思います。

月見校に通ってくれた生徒たちなら、大学生になっても素直な心で学び、成長し続けてくれると信じています。また校舎の前を通った時には、ぜひ元気な顔を見せてくださいね!

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

2月のBe-Wingは、、、

特別無料体験実施中です!

新高校1年生向け「英語・数学高校先取り講座」

新高校2・3年生向け「学年末テスト対策講座」

受講日程や単元等、まずはお気軽にご相談ください。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

お申込み・お問い合わせは下記電話番号まで

文理学院月見校🌙

📞054-340-6755

♪ 土曜日のBe-Wing 塩山校(👃)

♪ さぁさぁさぁ、週が明けましたらいよいよいよ、学年末試験が日川高校さん・甲府東高校さんを先頭に始まりますんで、Be-Wing 塩山校在籍のみなさんは、まずは学年末前半戦、ふんばっていきましょうぞ。あいだに連休あるから、優先順位をしっかりとね。
♪ calendrier ♪

♪ Be-Wing 塩山校在籍のみなさんに連絡です。いつもはあたくし、木曜・土曜に塩山に出現するレアキャラですが、今週は学年末直前、2/18(火)も夕方からですが、出没しちゃいますんで、直前教科の最終確認をいたしましょうぞ。時間に余裕のある人はぜひ、塩山校舎に寄ってくださいな。
♪ 高校生向け映像授業を展開しています、Be-Wing 塩山校では、学年末試験「やってやるんだ」的な高校生のみなさんをバキッと応援するべく、学年末試験対策を実施しています。木・土曜日に開催してますので、友人・恋人を誘っていらっしゃいな。来たついでにBe-Wing(映像授業)の無料体験も可能です。今年は文理学院・塩山校を活用して、学年末の締めをビシッときめたれ。ご案内差し上げますので、お気軽にお電話を。0553-32-5034(木・土曜に担当います)

悔しい!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

富士東の1年生は1月の後半に数学のテストがあり、その結果が学年順位とともに帰ってきております。学年2位を取ってきた生徒がいますが、今回の話はその生徒の事ではありません。(もちろんその生徒もとても頑張っていて素敵なんですよ)
今日、ある生徒にテスト結果を聞いたところ、第一声がタイトルの「悔しい!」でした。苦手な数学でしたが、結果は前回よりも上がっていたため、どうして?と思いました。よくよく聞いていくと「今回は勉強時間をしっかりとって、手ごたえもあったのに…」とのことでした。確かに部活が忙しい中、前回テストの反省を踏まえ、時間を確保し、いつもより早くから勉強していましたよ。いつものテスト後は「できた」「できなかった」と結果に対してのみの感想でしたが、その過程が感想の対象になったことがうれしいです。やったからこそわかる悔しさ、とでも言いましょうか、今日はいつにもまして集中して数学に取り組んでいるように思います。さあ、テストまであと10日!全力で頑張りましょう!

最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833