投稿者「鷹匠校」のアーカイブ

【鷹匠校】6年生頑張る!

鷹匠校の6年生の多くは中学受験を控えています。

だから夏の間にやりたいことはたくさん!!

 

1時半スタートの受験クラスに来た塾生たちは、受験クラス3本立て⁺夏期講習3本立て。

6時40分までみっちり勉強をしていきました。

最長コースは5時間超え!!

よく頑張ったね。

 

帰り、最後に残った女の子3人組は、「けっこうあるね」といいながら宿題を照らし合わせ、「OK!」「がんばらないとね」と確認していました。

一緒に頑張れる仲間がいると心強いですよね。

隣の席のあの子も頑張っているから自分も頑張ろう! という気持ちをお互いに持ってくれるといいなぁと思います。

文理で仲間がたくさんできるといいですね!!

 

明日あさっては個別ゼミにいらっしゃい!

いっぱい勉強しましょう!

待っています。

 

Advanced鷹匠校 207-8223

清水

【鷹匠校】自習室大盛況

夏期講習が始まってから、自習室皆勤賞のAくん。

午前中の部活が終わってから、お弁当を食べて13時半に文理入り。

18時まで勉強をして帰る予定です。

長い時間をどう過ごそうか。

最初に予定を一緒に組みました。

 

本日のメニューは

・漢字(学校の宿題)

・一般動詞50個マスター(文理の課題)

・英語ノート(学校の宿題)

・数学テキスト(文理の宿題)

 

集中を切らさないように漢字はタイムトライアルで。

一般動詞マスターは、10個単位で小テストを行ったあと、最終的に50問テスト満点に。

途中休憩をはさんで

ページ数の多い学校の宿題の英語ノートは、あとで見直しがしやすいように考えながら作っていく。

(↑ 今ここ。)

調子がいいので、英語が終わったら数学テキストをいけるだけ進めていくとのことです。

 

文理の自習は「自習」ではありますが、

Aくんのように教師と一緒にメニューを決めて一緒に進んでいったり、

勉強の最中に教師に気軽に質問ができ、1対1の個別指導が受けられるのがいいところ。

講習生のみんな、夏期講習中に毎日来てくださいね!

 

 

Adavanced鷹匠校  207-8223

 

清水

 

 

 

【鷹匠校】小5の夏期講習☆

夏期講習が始まっています。

 

本日は

小5 夏期講習1回目

小6 個別ゼミ

中1・中2 夏期講習2回目

中3 自習室

どの学年の子も文理に集まってきています。

うれしいな~!!

 

小5のクラスは本日初日。

ちょっと緊張気味に入ってきていました。

今日はみんな様子見かな?と、思いきや、授業を始めると意見がポンポン出てくる!

他の人の意見に賛成したり、付け足したり、別の意見を言ってみたり、

授業がとても楽しい5年生。

そのままクラスもいい雰囲気で仲良くなった子たちもいましたね。

みんなが参加して作る授業は、楽しいだけじゃなく記憶に残るから、身につきやすい。

勉強楽しいね。

木曜日もたくさん勉強しましょう!!

 

来年の中学受験にもつなげる大切な年の5年生。

ハイレベルな問題を楽しく勉強できるのは文理だからこそ!!

夏期講習も通常授業も、小5の文理。

 

Advanced鷹匠校 207-8223

お問い合わせください。

鷹匠校 清水

【鷹匠校】夏期オリエンテーション

昨日、今日と夏期講習のオリエンテーションで講習生たちが鷹匠校にやってきてくれています。

夕方からのテストは小学生にはちょっとキツイかな?と思いきや、みんな集中して解いていますよ。

さすが!!

中学生も長い時間頑張っています。

このオリエンテーションテストから伸ばしていきたいところを見つけ、ひとりひとりが目標をもって取り組む夏期講習にしていきましょう!

 

鷹匠校の夏期講習初日は

小学5年生 7/25月

小学6年生 7/26火

中学1年生 7/21木

中学2年生 7/21木

中学3年生 7/23金

です。

 

中1.中2は明日から!!

一緒に勉強できることを楽しみにしています!!

 

清水

鷹匠校 207-8223

【鷹匠校】中1・中2通常授業ラスト

今日で鷹匠校は夏休み前の中1・中2の英数通常授業ラストです。

英語も数学もここまでの学習の成果を出す日。

復習テストDAYです。

夏休み明けの定期テストの範囲にも直結する今回の復習テスト。

満点を取ってくれると嬉しいですが、

ちょっとミスって夏休みに気合いをいれたテスト勉強になるのも悪くない!

最終的にみんなが本番の定期テストで結果を出せばいいのだよ!!

 

来週の月曜日は祝日のため中1・中2の英数はお休みです。

次回21日㈭からは夏期講習だー!!!


夏期講習のお申し込み、まだ間に合います!!

 


Advanced鷹匠校 小学生の夏期講習募集要項

対象:小学5年生・小学6年生

日数4日間

(小5:7/25~8/4   小6:7/26~8/5)

授業科目算数・国語・英語(3科目)

授業時間:40分×3時限

学力診断:7/19㈫6時~7時半 (振替予備日7/20水)

講習費用:3000円(4日間の授業+教材費+学力診断すべて込み

 

学力診断後には無料で学習アドバイスも行います。

中学受験を考えている小学生の皆さんに特におすすめの夏期講習となっています。

 

 


Advanced鷹匠校 中1・中2の夏期講習募集要項

対象:中学1年生・中学2年生

日数:6日間(7/21~8/8の月木)

授業科目数学・国語・英語・理科・社会(5科目)

授業時間:50分×3時限

学力診断:7/20㈬ (振替予備日7/19火)

講習費用:10000円(5日間の授業+教材費+学力診断すべて込み

期間中の自習室は自由に使えます。7月までの学習の内容の確認や応用練習をして、夏休明けのテストに備えましょう。また、夏期講習で習った予習分野も活用できるよう、練習を重ねていきましょう。

 


Advanced鷹匠校 中3の夏期講習募集要項

対象:トップ校を目指す中学3年生

   ハイレベルな数学、英語を学びたい中学3年生

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①8日間 学調対策(実力養成)

学調で高得点を目指す生徒向けの講座です。

テキストは応用編を使用します。

授業科目数学・国語・英語・理科・社会(5科目)

授業時間:50分×4時限×8日間

講習費用:18000円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4日間 中学校別定期テスト対策

夏休み明けの定期テスト対策です。

附属中のテストに対応できる力を身につけます。

授業科目数学・国語・英語・理科・社会(5科目)

授業時間:50分×4時限×4日間

講習費用:8000円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セット価格のご案内

夏期講習セットで¥20000 

(6000円お得です!)


 

 

 

説明会まだまにあいます!

7/16土 午後2時以降順次個別説明を行います。

ご都合のつかない方も個別に対応いたしますので

お問い合わせください。

054-207-8223

Advanced鷹匠校

【鷹匠校】小学生・文チャレ結果!

文理チャレンジテストの成績優秀者が出ました!!

鷹匠校の5年生、6年生がたくさん載っていますよ!

明日見るのが楽しみだね。

思ったよりできた! できなかった! は人それぞれですが、テスト結果を見ながら分析→次のテストに向けて行動に移すことは、きっと鷹匠校の小学生みんなができるはず。

夏休みに向けての目標を定めるテスト返しにしましょうね。

明日も元気に来てくれるのを待っています!

 

清水


 

 


Advanced鷹匠校 小学生の夏期講習募集要項

対象:小学5年生・小学6年生

日数4日間

(小5:7/25~8/4   小6:7/26~8/5)

授業科目算数・国語・英語(3科目)

授業時間:40分×3時限

学力診断:7/19㈫6時~7時半 (振替予備日7/20水)

講習費用:3000円(4日間の授業+教材費+学力診断すべて込み

 

学力診断後には無料で学習アドバイスも行います。

中学受験を考えている小学生の皆さんに特におすすめの夏期講習となっています。

 

 


Advanced鷹匠校 中1・中2の夏期講習募集要項

対象:中学1年生・中学2年生

日数:6日間(7/21~8/8の月木)

授業科目数学・国語・英語・理科・社会(5科目)

授業時間:50分×3時限

学力診断:7/20㈬ (振替予備日7/19火)

講習費用:10000円(5日間の授業+教材費+学力診断すべて込み

期間中の自習室は自由に使えます。7月までの学習の内容の確認や応用練習をして、夏休明けのテストに備えましょう。また、夏期講習で習った予習分野も活用できるよう、練習を重ねていきましょう。

 


Advanced鷹匠校 中3の夏期講習募集要項

対象:トップ校を目指す中学3年生

   ハイレベルな数学、英語を学びたい中学3年生

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①8日間 学調対策(実力養成)

学調で高得点を目指す生徒向けの講座です。

テキストは応用編を使用します。

授業科目数学・国語・英語・理科・社会(5科目)

授業時間:50分×4時限×8日間

講習費用:18000円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4日間 中学校別定期テスト対策

夏休み明けの定期テスト対策です。

附属中のテストに対応できる力を身につけます。

授業科目数学・国語・英語・理科・社会(5科目)

授業時間:50分×4時限×4日間

講習費用:8000円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セット価格のご案内

夏期講習セットで¥20000 

(6000円お得です!)


 

 

 

説明会まだまにあいます!

7/16土 午後2時以降順次個別説明を行います。

ご都合のつかない方も個別に対応いたしますので

お問い合わせください。

054-207-8223

Advanced鷹匠校

 

【鷹匠校】授業はないけれど

火曜日は6年算数。

中学受験の6年生たちの取り組み、集中力、素晴らしいです!

 

高校受験の中3生たちは、授業がなくても自然に集まります。

結果が出てくるとやる気も増し増し!!

夏期講習前にやるべきこと、しっかり終わらせましょう!

 

今日もみんな頑張りました!!

 

清水


Advanced鷹匠校 小学生の夏期講習募集要項

対象:小学5年生・小学6年生

日数4日間

(小5:7/25~8/4   小6:7/26~8/5)

授業科目算数・国語・英語(3科目)

授業時間:40分×3時限

学力診断:7/19㈫6時~7時半 (振替予備日7/20水)

講習費用:3000円(4日間の授業+教材費+学力診断すべて込み

 

学力診断後には無料で学習アドバイスも行います。

中学受験を考えている小学生の皆さんに特におすすめの夏期講習となっています。

 

 


Advanced鷹匠校 中1・中2の夏期講習募集要項

対象:中学1年生・中学2年生

日数:6日間(7/21~8/8の月木)

授業科目数学・国語・英語・理科・社会(5科目)

授業時間:50分×3時限

学力診断:7/20㈬ (振替予備日7/19火)

講習費用:10000円(5日間の授業+教材費+学力診断すべて込み

期間中の自習室は自由に使えます。7月までの学習の内容の確認や応用練習をして、夏休明けのテストに備えましょう。また、夏期講習で習った予習分野も活用できるよう、練習を重ねていきましょう。

 


Advanced鷹匠校 中3の夏期講習募集要項

対象:トップ校を目指す中学3年生

   ハイレベルな数学、英語を学びたい中学3年生

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①8日間 学調対策(実力養成)

学調で高得点を目指す生徒向けの講座です。

テキストは応用編を使用します。

授業科目数学・国語・英語・理科・社会(5科目)

授業時間:50分×4時限×8日間

講習費用:18000円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4日間 中学校別定期テスト対策

夏休み明けの定期テスト対策です。

附属中のテストに対応できる力を身につけます。

授業科目数学・国語・英語・理科・社会(5科目)

授業時間:50分×4時限×4日間

講習費用:8000円

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

セット価格のご案内

夏期講習セットで¥20000 

(6000円お得です!)


 

 

 

説明会まだまにあいます!

7/16土 午後2時以降順次個別説明を行います。

ご都合のつかない方も個別に対応いたしますので

お問い合わせください。

054-207-8223

Advanced鷹匠校

【鷹匠校】激レアアイテム!

山西先生が豊田校から持ってきてくださったかっこいいカード!

「文理に来なきゃはじまらない。」

「今日、ちょくぶんしようぜ!」

「無理じゃない。文理だ!」

文理の先生たちのお言葉が入っています。

かっこよすぎる!!!

 

自分が使いたいので(笑)、

ちょっと厚めの紙に印刷して、紐も付けて、しおりを作りました。

激レアしおり♡

早速今日から使いまーす!

お揃いが欲しい人は清水まで(^▽^)/

 


夏期講習生、募集中!!

説明会はあと1回!

 

Advanced鷹匠校は、静岡市内の他の文理学院とは異なるスケジュール、カリキュラムで夏期講習を開催いたします。

英語・数学を発展的に学習したいと考える中学生、また中学受験や中学受験と同程度の内容を学習したいと考える小学生におすすめの、文理学院の先進的かつ高度なカリキュラムを取り入れた新規特別校舎、それがAdvanced鷹匠校です。

応用的な問題にたくさん取り組みたい生徒にぴったりのAdvanced鷹匠校の夏期講習です。

詳細は

 

7/16土 午後2時以降順次個別説明を行います。

ご都合のつかない方も個別に対応いたしますので

お問い合わせください。

054-207-8223

Advanced鷹匠校

 

 

 

【鷹匠校】ご縁というもの

塾生のAさんのお母様から、「子ども食堂さんに」と、こんな素敵なものをいただきました。

50円玉をリボンに通して作っていただいたリング。

一つ一つ通して作ってくださった、AさんやAさんのお母様の優しいお人柄がありがたく、うれしく、涙が出そうでした。

「五重の縁」。

Aさんが鷹匠校の塾生になってくださったご縁を改めて感じました。

ありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたします。

 

「ご縁」

20年前の生徒さんが親になって、親子ともに指導させていただいたこと。

いま鷹匠校を選んできてくださっている生徒さんがいらっしゃること。

わたしがいま文理の先生でいるのも

文理の他の先生方や社長とのご縁があってこそ。

ありがたいご縁を今後も大切にしていきたいと思っています。


夏期講習生、募集中!!

説明会はあと1回!

 

Advanced鷹匠校は、静岡市内の他の文理学院とは異なるスケジュール、カリキュラムで夏期講習を開催いたします。

英語・数学を発展的に学習したいと考える中学生、また中学受験や中学受験と同程度の内容を学習したいと考える小学生におすすめの、文理学院の先進的かつ高度なカリキュラムを取り入れた新規特別校舎、それがAdvanced鷹匠校です。

応用的な問題にたくさん取り組みたい生徒にぴったりのAdvanced鷹匠校の夏期講習です。

詳細は

 

7/16土 午後2時以降順次個別説明を行います。

ご都合のつかない方も個別に対応いたしますので

お問い合わせください。

054-207-8223

Advanced鷹匠校

お問い合わせください。

【鷹匠校】ひまわり

家のヒマワリが咲きはじめました!

夏ですね。

 

鷹匠校の入り口カウンター横にもヒマワリが咲いています!

こちらのヒマワリには「夏の目標」が書かれています。

立ち止まって他の人の目標をじっくり読んでいる人がたくさん。

「あの人すごいなー」「なるほどねー」から、

「自分もやるぞー!」「これもやらなきゃ!」

と、お互いに刺激しあえていい感じ!(^^)!

 

塾生だけでなく、夏期講習生にもヒマワリを貼ってもらおうと思っています!

花をたくさん咲かせましょう!

 

清水

 


夏期講習生、募集中!!

説明会はあと2回!

 

Advanced鷹匠校は、静岡市内の他の文理学院とは異なるスケジュール、カリキュラムで夏期講習を開催いたします。

英語・数学を発展的に学習したいと考える中学生、また中学受験や中学受験と同程度の内容を学習したいと考える小学生におすすめの、文理学院の先進的かつ高度なカリキュラムを取り入れた新規特別校舎、それがAdvanced鷹匠校です。

応用的な問題にたくさん取り組みたい生徒にぴったりのAdvanced鷹匠校の夏期講習です。

詳細は

7/9土、7/16土

いずれも午後4時からの説明会でお伝えできたらと思います。

ご都合のつかない方も個別に対応いたしますのでお問い合わせください。

054-207-8223

Advanced鷹匠校

お問い合わせください。