投稿者「鷹匠校」のアーカイブ

【鷹匠校】ゴールデンウィーク特別勉強会について

もうすぐゴールデンウィーク。

さあ、勉強するぞ!!!

 

4/29(土)~5/5(金)は特別勉強会が盛りだくさん!

4/29(土) SDGs清掃活動(鷹匠公園) 中3授業あります!!

4/30(日) 少人数数理ゼミ

5/1(月) 小学算数・英語勉強会 中1・2授業あります!!

5/2(火) 春の英検対策

5/6(土) 振替・個別対応DAY 中3理社あります!!

もちろん無料です。

 

自習室も毎日オープン(5/3~5/5以外)

一緒に勉強しようよ!

授業がないからこそできることがいっぱいあるよ。

山西先生・清水先生をつかまえて独り占めができるチャンス!!

最高だ!!!

 

ゴールデンウィークの予定に頭を悩ませているご父兄の皆さま。

自習室は14:30にオープンです。

夜はいつも通りのお迎え時間まで空いていますよ。

是非お子様を鷹匠校に送り出してあげてください。

きっと充実!納得!満足!

ゴールデンウィークは文理で♡

 

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

4月後半入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

【鷹匠校】体験授業実施中!

A教室から元気な5年生の声が聞こえてきます。

ドキドキしながら体験授業に来た子も、あっという間にクラスの雰囲気になじんで、もう発言をしています!!

授業が楽しいからね!!

「Advanced鷹匠校」という名前の通り、中学受験をめざす生徒が多く、高度な問題に取り組む鷹匠校ですが、授業のリズムや楽しさは文理らしさたっぷり!

難しい問題をワクワクしながら解いている、5年生たちです。

体験してみたらその楽しさが分かりますよ!

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

4月後半入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】受験クラススタート!

春期講習が終わり、それぞれの学年の4月授業が始まりました。

その中でも

毎週金曜日

小6受験クラス

鷹匠校の精鋭6年生たちの特別クラスが

今週スタートしました!!

 

月曜算数と金曜国語は受験攻略の問題集を使った集団授業です。

その後の時間に設けられている受験クラスでは、

算数をメインに、一人一人のスピードや目標に合わせて練習問題を積み重ねていきます。

 

ここから何か月も一緒に頑張る時間を過ごして、みんな揃って合格を目指していこうね。

仲間がいると心強いね!!

 

 

清水

————————————————————————

 

4月10日(月)~4月15日(土)

無料体験WEEKです。

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

4月後半入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

 

【鷹匠校】漢字検定に向けて努力中

英検1回目5月27日(土)。

申し込み締め切りは

4月8日(土)です!

お忘れなく!!

 

こちらは英検の次、

6月24日(土)の漢検

2級合格を目指すAさんのノート。

細かい!!!

春休みのはじめに過去問を解いて、苦手の書きに焦点を絞って練習中。

青ペンで書いているのは「集中力アップ」「記憶力アップ」のため。

だそうです。

自己分析がしっかりできていますね。

 

頑張って勉強した内容がそのまま試験問題に出てくる漢検。

やるかやらないか、ただそれだけ。

自分次第で合否が決まってきます。

がんばれ。

合格に向かって、努力を続けてね。

 

清水

————————————————————————

 

4月10日(月)~4月15日(土)

無料体験WEEKです。

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

4月授業は、4/6㈭スタート!

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

【鷹匠校】小学生英語

鷹匠校の小学英語は3クラス。

中1・英検5級文法レベルのBASICクラス

中2・英検4級文法レベルのSTANDARDクラス

中3・英検3級文法レベルのHIGH LEVELクラス

です。

 

こちらはBASICクラス。

この日の5年生BASIC。

学習内容はThis is ~の文。

肯定文・否定文・疑問文と、a や an の使い分けを理解しました。

丁寧な美しい文字で書いていますね!!

正しい文法で伝えられる英語を目指しています。

 

初年度から英検5級、4級、3級に合格者多数。

今年度は小学生のうちに準2級を目指す生徒たちも在籍中。

中学準備にも最適の環境です。

 

4月10日(月)~4月15日(土)

無料体験WEEKです。

英語・算数・国語ともにハイレベルな

Adavanced鷹匠校の授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 

清水

 


 

文理学院 Advanced鷹匠校

4月入塾 受付中

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

4月授業は、4/6㈭スタート!

 

まずはお電話ください。  

207-8223

 

【鷹匠校】中3春期講習(自由英作文)

中3英語の3回目です。

本日のウォーミングアップは自由英作文。

「5分以内 

5語×5文以上で昨日の日記」

です。

 

離任式で学校に行ったこと、図書館で本を借りたこと、部活でお昼ご飯を食べ損ねたこと、怪力のお姉さんが机を壊したこと(?)などなど、みなさん充実した1日を送っていました。

過去形をうまく使いこなして文を書いていくこと、サクサク進む子には冠詞や単複のミスがないように気をつけることを意識してもらいました。

人数が少ない鷹匠校、英作文&添削の回数が非常に多いのも自慢です。

自由英作文ばかりは、たくさん書いて自分のクセ、ミスするポイントに気付くようにしていかないとなかなか満点は得られませんよね。

 

I walked back home last night.

All my family members were sleeping when I reached home.

I unlocked the door and tried to open it, but it couldn’t be opened by myself.

My little daughter double locked the door with a key chain!! Oh no!!

I made a phone call and rang a doorbell again and again in front of the door for about twenty minutes …

At last, another daughter woke up and opened the door for me  before  the date changed…

It was a hard night…

 

早く書けちゃった生徒用にホワイトボードに書いたわたしの日記です。(真実です)

読んだ子たちがクスクス笑クスクス笑。

現在、文理CUPというウォーキングイベントに参加しており、昨日は歩数稼ぎに歩いて通勤(30分ちょっとのウォーキング)したのですが、末娘ががっちり戸締りをしてくれたおかげで大変な目にあいました。

誰も起きてこなかった20分間…本当に焦りました…

今日は閉め出されていませんように。

 

清水

 


 

文理学院 Advanced鷹匠校

4月入塾 受付中

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

4月授業は、4/6㈭スタート!

 

まずはお電話ください。  

207-8223

 

 

【鷹匠校】英検の受付中です

2023年度の英検・漢検・数検の日程が出ています。

 

4月8日(土)第1回英検の締切です。

料金は各級によって異なります。

また2023年度のみ、英検は割引料金になっていますので、詳しくは清水までお問い合わせください。

 

英検

第1回…5月27日(土)

第2回…10月7日(土)

第3回…1月13日(土)

 

漢検

第1回…6月24日(土)

第2回…10月28日(土)

第3回…1月20日(土)

 

数検

第1回…7月8日(土)

第2回…11月18日(土)

第3回…2月17日(土)

 

塾生以外も本校で受験可能です。

お問い合わせください。

 

清水

 


 

文理学院 Adavanced鷹匠校

4月入塾 受付中

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Adavanced鷹匠校へ!

4月授業は、4/6㈭スタート!

 

まずはお電話ください。  

207-8223

 

 

【鷹匠校】春期講習(中3理社)

春期講習4日目、本日は中3の理科・社会です。

鷹匠校の理科・社会は中3のみ、

大画面を使ったライブ授業なんです。

このオンライン授業を取り入れているのは、静岡市内では鷹匠校のみ。

画面の向こうには、文理学院他校舎で受講している生徒たちがいて、

一緒に授業を受けて理解し、考え、問題を解き、解説を聞いて納得してすっきり。

理科の見世先生、社会の田中先生はその場で生徒たちの反応を確認しながら、生で授業を組み立ててくださっています。

対面の授業の良さと、絵や写真、アニメーションなどから理解できる視聴覚教材の良さを両方併せ持っているのが、こちらのオンライン授業です。

鷹匠校の理科・社会は毎週土曜日。

通常授業では、英語数学と一緒の曜日に受けられるので、通塾回数が多くなりすぎないのも、忙しい中学生たちに人気の理由の一つです。

 

 

清水

 


 

文理学院 Advanced鷹匠校

4月入塾 受付中

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

4月授業は、4/6㈭スタート!

 

まずはお電話ください。  

207-8223

 

 

【鷹匠校】春期講習初日(小6・中学国語)

小6クラスも春期講習が始まりました。

もうすぐ始まる小学校最終学年に向けて、ぐんぐん飛ばしていきますよ。

ハイペースで進む鷹匠校ですが、授業が楽しくて笑い声があがります。

4月より、受験クラスもスタートします。

仲間たちと一緒に、それぞれの目標に向かって頑張っていこうね。

 

 

こちらは中1・中2の国語基礎。

みんな集中して読んでいますね。

鷹匠校の中学国語は、2年かけて基礎力をつけていくため、

講習会も中1・中2が同じ教材に取り組みます。

異学年で刺激し合える環境も魅力です。

次回も中学国語は金曜日です!

 

清水

 


 

文理学院 Advanced鷹匠校

4月入塾 受付中

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

4月授業は、4/6㈭スタート!

 

まずはお電話ください。  

207-8223

 

【鷹匠校】春期講習初日(小5・中1・中2)

本日春期講習の初日を迎えたのは小5・中1・中2です。

少人数の5年生。

授業が始まる前に算数のチャレンジ問題を解いている!!

やる気に満ち溢れた学年です。

授業中も、発問に答える明るい声が響いています。

英語はベーシッククラス、スタンダードクラスともに、鷹匠校の速いスピードについてきています!

素晴らしいです。

 

 

中1・中2は数学と英語です。

こちらもかなりテンポよく授業が進んでいきます。

ただし、超絶スピードで雑に飛ばすのではなく、大事なポイントはしっかり丁寧に。

記憶に残るようにメリハリをつけていきますよ。

明日は国語の初日です。

明石先生の国語、楽しみですね!

 

清水

 


 

文理学院 Adavanced鷹匠校

4月入塾 受付中

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Adavanced鷹匠校へ!

4月授業は、4/6㈭スタート!

 

まずはお電話ください。  

207-8223