投稿者「鷹匠校」のアーカイブ

【鷹匠校】英検受験予定の皆さんへ

今週土曜日5/27㈯

一次試験が鷹匠校で行われます。

5級…14:00~15:00

4級…15:10~16:25

3級…16:30~17:45

準2級…17:50~19:35

以上の時間になります。

時間を間違えることのないよう、気をつけていらしてください。

また、マークシートのテストになりますので、記入がしやすいよう、シャープペンシルより鉛筆&よく消える消しゴムをお勧めします!

しっかり準備してテストに臨みましょうね。

あと2日、検定対策、頑張りましょう!!

 

—————————————————————

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。

—————————————————————

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

もうすぐ夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

情報公開までお待ちください。

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

【鷹匠校】子ども食堂への募金箱

先週から鷹匠校含む文理学院の全校舎にて、募金活動をスタートしております。

文理学院では、2020年より、山梨県内に2カ所、静岡県内3カ所の子ども食堂を運営しているNPO法人様への寄付を行っています。

火曜勉強会の帰りに、自分のお小遣いから寄付をしてくれた2人の中2生。

優しい気持ちをありがとう!

塾生や、その保護者の方でなくてもご参加いただける募金活動です。

ぜひ鷹匠校や、お近くの校舎の募金箱へ、心のこもったお志を頂戴できれば幸いです。

よろしくお願いいたします。

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

もうすぐ夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

情報公開までお待ちください。

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

【鷹匠校】火曜勉強会開催中

鷹匠校では、火曜特別授業や火曜特別勉強会を開催しています。

授業のない時間が、理科社会等、自分で進めたいものを動かしていく良い時間になります。

参加していた中1のAさんは、今日は理科のワークを1時間半みっちり取り組みました。

1単元終わったところで、山西先生にチェックを受けます。

理解ができているか質問を出してもらって確認。

できていたら次に進んでいきます。

今日は3単元分シールを貼って、中1の自主勉強チェックシートの1位におどり出ました!!

明日も理科の単元テストの対策をしに、自習室を使いながら、社会の補習にも出席予定。

部活も運動会の準備もあり、今とても忙しい1年生ですが、文理を上手に使って、勉強と学校生活の両立を頑張っています!

本当に偉い!

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

もうすぐ夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

情報公開までお待ちください。

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

054-207-8223

 

【鷹匠校】三者面談始まりました!

今週と来週、小5・中1・中2の三者面談を行っています。

特に中学生は、

定期テストへ向けて、ワークの使い方進め方、時間の使い方について確認していきましょう。

志望校や将来の目標について、家庭でお話をするきっかけにもなればよいかと思います。

おうちの方には、気になっていることを何でもご相談いただければ、全力でおこたえします。

 

また、面談の前後には、各検定の合格者や、それぞれの学校のテスト時期についての掲示、

それから、先に行われた中3静岡県統一模試の結果などの掲示をご覧になっていただきたいなと思います。

特に鷹匠校中3生の統一模試の成績。

鷹匠校、頭一つ飛びぬけています。

在籍しているお子さんたちの1年後、2年後…ワクワクしてきますね!!

 

気合いの入ったところで、夏期講習のお知らせもさせていただきます。

夏の勉強が楽しみですね!

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

もうすぐ夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

情報公開までお待ちください。

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

054-207-8223

 

【鷹匠校】おかえりなさい!

ここ数日、嬉しい「おかえりなさい!」が続いています。

 

①高校生になったAさん。

月曜日の学校帰り、「数学の難しい問題があるんです、山西先生たすけて!」と、鷹匠校にひょっこり顔を出してくれました。

おかえりなさい! すっきりしたかな?

 

②同じく高校生になったBさん。

電話でお話ししたときに、「勉強がハードなんです」と言っていましたが、

こちらは唐瀬校高等部の方に顔を出してくれたそうです。

おかえりなさい! これから高等部でサポート受けると安心だね。

 

③中学受験をしたCさん。

中学校生活、部活にも慣れてきたので、そろそろ文理に復活!

入塾手続きに来てくれました。

おかえりなさい。

また一緒に頑張っていこうね。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

もうすぐ夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

情報公開までお待ちください。

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

054-207-8223

 

【鷹匠校】運動会

晴天の静岡!

朝からぐんぐん気温が上がる中、今日は鷹匠校近くの静大附属小で運動会がありました。

先週の土曜日から雨天で延期になっていて、ようやく開催の運動会。

鷹匠校に通う中学生には、附属小からの内部進学&応援団経験者が何人もいて、

「運動会見に行きたかったな~」

「昼休みに覗きに行けるかな?」

なんて、話が出ていました。

附属小の小学生たち、いいお天気の運動会で盛り上がっていたようです。

朝9時から応援合戦の元気な声が、駿府城公園のお堀のほうにまで響いてきていました!!

今年の運動会のスローガンは

「勝ち負け関係なく、三色共に正々堂々戦おう!!」とのこと。

色優勝、勝敗にこだわる、昔ながらの競技と得点方法が受け継がれている附属小の運動会ですが、「勝ち負け関係なく」とは、時代の流れでしょうか。

「正々堂々戦おう!!」が、かっこいいですね。

ちなみに鷹匠校に通うAさんのアイデアが採用されたとのこと。すごいね!!

 

非常に暑いので、熱中症にご注意!

授業中の水分補給は構いません。

 

双方コミュニケーション重視の塾です。

発言や発音の機会もありますの、すこし暑いですが、授業中のマスク着用のご協力にお願いいたします。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

もうすぐ夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

情報公開までお待ちください。

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

054-207-8223

 

【鷹匠校】先生も勉強

5月。文理の先生たちも受験勉強を頑張っています。

年2回行われる学研グループの「塾講師検定」、エリア版が今週の金曜日に迫っているからです。

わたし清水は、5月は英語と国語の2科目を受験します。

塾の先生なので、勉強するのは毎日のルーティーンといえばそうなのですが…

テストとなるとやはり怖い!

ゴールデンウィーク明けから、朝に早起きしたり、夜に集中して勉強したり、いろいろあがいているわけです…

あと少し、頑張ります。

 

前にも一度紹介していますが、わたしはいつも勉強の記録をとるアプリを使って、勉強時間や内容について可視化できるようにしています。

どの科目をどのテキストを使用して何分勉強したのかを、記録しています。

毎日の結果が一目瞭然なので、次の日の目標も立てやすいし、やる気も持続します。

スマホを触らなくてはいけない…というところ、若干の誘惑はあるわけですが…

それくらいの誘惑なら乗り切れる!という人には、勉強記録アプリ、おススメですよ!

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

もうすぐ夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

情報公開までお待ちください。

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】保護者会&三者面談のお知らせ

進級・進学から早くも1ヶ月が経ちました。

鷹匠校では、受験の学年である小6と中3では保護者会を、小5・中1・中2では三者面談を実施していきます。

具体的な学習方法、7月末からの夏期講習、入試制度などについてお話をさせていただきます。

保護者会は6月2日㈮

小6…18:10~19:00

中3…20:20~21:20

三者面談は、お便りにて個別に予定日をお知らせしてあります。

参加券のご提出をよろしくお願いいたします。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

 

【鷹匠校】自習テキストの使い方

鷹匠校の中学授業は、

数学・英語それぞれ70分×週2をベースに、中1・中2は国語を、中3は国語と理科・社会を週1ずつ選択できる、通常校舎より自由なコース設定となっています。

ハイレベルで濃い授業を鷹匠校で受講して、授業のない科目は自分で取り組む。

自宅または自習室で取り組むことができるよう、それぞれの学校の教科書準拠テキストや、練習用テキストを個人購入している生徒がほとんどです。

 

4月に購入したテキストですが、こんなふうに使うといいね!

と、今日、山西先生と1年生がお話ししていた内容です。

 

◎自習テキストの使い方◎

・理社…「毎週安定して」進める

・国英…「テスト範囲に合わせて」使う

・数 …「ドリルのように」期間利用

※2冊目(サポートブックのようなもの)などは、テスト直前がいいよ!

※特別なページには書き込まないようにしよう!

☆週末までに進めた分は、+ONEの時間に先生に見せよう!

 

なにをどう進めていったらよいか、道筋が分かるとグンと自習がしやすくなります。

春に購入した自習用テキスト、一年を通じて定期テスト対策に使用していきます。

上手に勉強していきましょうね。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223

 

【鷹匠校】中1・中2英語GW明け課題テスト結果!

中1・中2のゴールデンウィーク明け最初の授業、

5月8日㈪は3本立ての課題テストデーでした!

①いつもの単語テスト

②テキスト基本文、筆記テスト

③テキスト基本文、音読テスト

 

課題の基本文は4/20に提示しており、

「まったく同じ問題を出しますよ」

「しっかり準備して臨んでくださいよ」

「結果は三者面談で公表しますよ」

と何度も繰り返し(脅し?)ておりましたが‥‥

 

結果‥‥

①いつもの単語テストはいつも通り!!

②音読テストはしっかり準備してきた子がほとんど!!

偉かったね!!

楽しく気合いも入る音読。継続していこうね。

 

③個人差が見られた基本文の筆記テスト。

今回はこれについて特に書いていきたいと思います。

 

★しっかり準備してきたので、合格した子。

偉かった!! 丁寧な学習で高得点!! すばらしい!

中2は大多数がこちらです。

中1も丁寧に宿題をできる生徒が、徐々に成績をあげつつあります。

 

★中1英語初心者。ここまでは頑張った!で、不合格の子。

引き続きの頑張り継続に期待!!

 

ここまでがグッド!!

 

★そして…準備できていない(練習用プリをやっていない)が、英語貯金(もともとの力)を使ってなんとか合格。または微妙に不合格。

これ良くない!!…が数名…

中1に多い、小学校からの英語貯金。

おうちの方がありがたいことに、みんなを小さい頃から英語学習させてくださったおかげで、もともと身についている、お得な英語貯金。

英語の貯金を切り崩して使うには中1・中2では早すぎる。

あっという間にすっからかんになってしまったらもったいないよね。

「英語ならできるから」と手を抜いてはいけないよ。

英語貯金がある子は、まだまだ貯金を増やすことに専念するのが吉!

せっせとためた貯金が生きてくるのは、中3受験の時と、高校に入ってから & 大学受験の時なんだよ!!

 

 

文理で新しい単元を習う

宿題課題

確認テスト

次の単元へ

流れに乗って学習が続いていくようにという意図での宿題課題ですので、塾でやって終わり!がないようにしよう。

宿題課題をきっちりやっていきましょう。

また、英語プリント類のファイリングがしっかりできるよう、ルーズリーフバインダーをまだ準備していない人は早めに準備お願いします。

プリントの管理ができてスッキリすると、勉強がやりやすくなりますよ!!

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

————————————————————————

 

英・数・国ともに

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

次にあてはまる小中学生はぜひ鷹匠校へ!

鷹匠校ではこんな生徒が学んでいます。

☆中学受験を考えている小学生

☆学年トップを目指す小・中学生

☆TOP高受験を目指す中学生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

5月入塾も受付中。

 

まずはお電話ください。  

054-207-8223