投稿者「鷹匠校」のアーカイブ

【鷹匠校】英検合格発表!!

夏期講習・入塾・体験問合せの方へ

お問い合わせのお電話をたくさんいただいております。

授業中など電話がつながりにくく、ご迷惑をおかけしております。

申し訳ございません。

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html

こちらのお問い合わせフォームをご利用いただくと便利です。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

待ってました!!

5月英検の合格発表!!!

鷹匠校で受験してくれた生徒のみの結果です。

準2級 1名合格!

3級 3名合格!

4級 3名合格!

5級 6名合格!

うち、5名は小学5,6年生での合格です。

おめでとうございます!

 

学校で受験した生徒は結果を教えてくださいね。

3級以上の生徒は7月9日の2次試験に向けて、面接練習をしていきます。

 

面接は度胸と愛嬌♪

明るい声で、にこやかな表情で、積極的に♪

atitude「態度」も立派な英検の採点基準になっています。

リーディングやQA,スピーキングだけでなく、入室から退室までのすべてについて、清水と1対1の個別レッスンで完璧に仕上げていきましょうね!

2次合格も勝ち取るぞ~!

 

 

楽しい勉強!

清水

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習生募集中!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う生徒

 

まずはTOP校へ、

そして数年後、

難関大に行きたいキミ!!

 

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

申込み始まっています!!

来週の説明会は6月24日(土)。

別日程も調整いたしますので、まずはお電話で。

 

 

入塾は随時受付中。

054-207-8223

 

【鷹匠校】子ども食堂への募金

本日説明会がございます。

当日お申し込みも可能です。お電話ください。

文理学院Advanced鷹匠校 207-8223

(本日は13時オープンです。)

 

——————————————————————————–

 

夏期講習・入塾・体験問合せの方へ

お問い合わせのお電話をたくさんいただいております。

授業中など電話がつながりにくく、ご迷惑をおかけしております。

申し訳ございません。

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html

こちらのお問い合わせフォームをご利用いただくと便利です。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

鷹匠校の入り口カウンターにある子ども食堂の募金箱です。

「子ども食堂」の名前と存在は知っているけれど、いったいどんなものなの?よく生徒に質問をされるので、まとめてみました。

★「こども食堂」って?

こども食堂とは、無料または低価格帯で子どもたちに食事を提供するコミュニティの場を指しています。子どもだけでなく、大人も利用できます!!

 

★なんのためにあるの?

・子どもへの食事提供 

・孤食の解消 

・食育 

・地域交流の場

日本では2015年時点で7人に1人の子どもが貧困状態にあるとされています。子ども食堂は、

2012年に東京都大田区にある八百屋の店主が、朝ごはんや晩ごはんを十分に食べることができない子どもたちがいることを知り、自ら始めたのをきっかけに、日本全国に広がりました。

 

★子ども食堂の現状は?

2022年時点で、全国に7000箇所以上あります。こども食堂は、温かい食事を提供するだけでなく、地域住民の目が届く所で子どもたちが安心してご飯を食べることができる一種の安全地帯ともいえる場所です。一方でスタッフや運営資金の確保など、課題も浮き彫りになってきています。

 

文理学院では、2020年より、山梨県内に2カ所、静岡県内3カ所の子ども食堂を運営しているNPO法人様への寄付を行っています。

生徒の皆さん、保護者の皆さん、私たち文理学院の職員みんなの善意が子ども食堂の運営を支えています。

ご協力をよろしくお願いいたします。

 

楽しい勉強!!

 

清水

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

申込み始まっています!!

来週の説明会は6月24日(土)。

別日程も調整いたしますので、まずはお電話で。

 

 

入塾は随時受付中。

054-207-8223

 

【鷹匠校】小学英語ベーシッククラス

夏期講習・入塾・体験問合せの方へ

お問い合わせのお電話をたくさんいただいております。

授業中など電話がつながりにくく、ご迷惑をおかけしております。

申し訳ございません。

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html

こちらのお問い合わせフォームをご利用いただくと便利です。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

鷹匠校の小学生英語コースの紹介です。

鷹匠校の英語は5・6年混じりの3クラス。

・ベーシック(初級)クラス

・スタンダード(中級)クラス

・ハイレベル(上級)クラス

です。

 

文法レベルは初級コースが中1・中級コースが中2・上級コースは中3~となっており、

それぞれ、単語の読み書きもしっかり学習して「英文が書けて読める」ことを目標に頑張っています。

 

こちらは初級コース。

I my me mine…の人称代名詞表を練習中。

この2人はほぼパーフェクトに読めて、言えて、書けるようになったので、五目並べならぬ「人称代名詞四目並べ」で仕上げに勝負をしています。

次の手を考えながら、頭の中から代名詞を瞬時に引っ張り出していく……

頭がつかれるけれど楽しいね!!

次回はこの代名詞をたくさん使って作文練習していきましょう!

 

楽しい勉強!!

 

清水

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

申込み始まっています!!

次回説明会は6月17日(土)。

別日程も調整いたしますので、まずはお電話で。

 

 

入塾は随時受付中。

054-207-8223

 

【鷹匠校】卒業生の快挙!

夏期講習・入塾・体験問合せの方へ

お問い合わせのお電話をたくさんいただいております。

授業中など電話がつながりにくく、ご迷惑をおかけしております。

申し訳ございません。

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html

こちらのお問い合わせフォームをご利用いただくと便利です。

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

高校生になったAさんがうれしい報告を持って、鷹匠校に来てくれました!!

「スピーチコンテストの創作部門で1位でした!!」

たくさんの人の中で、堂々とスピーチをしているAさんの姿が目に浮かびました。

聞きたかったなぁ。

一生懸命教えた生徒が、一生懸命勉強して、成長した姿を見せてくれるのは本当にうれしいものです。

Aさん、報告に来てくれてありがとうね。

Aさん、そのうち私よりずっと英語が上手になっちゃうんだろうけれど……早く抜かれてしまうのは悔しいので、私も頑張って勉強します。

負けないぞ~!!

 

楽しい勉強!!

 

清水

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

申込み始まっています!!

次回説明会は6月17日(土)。

別日程も調整いたしますので、まずはお電話で。

 

 

入塾は随時受付中。

054-207-8223

 

【鷹匠校】テスト直前自習DAY

夏期講習・入塾・体験問合せの方へ

お問い合わせのお電話をたくさんいただいております。

授業中など電話がつながりにくく、ご迷惑をおかけしております。

申し訳ございません。

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html

こちらのお問い合わせフォームをご利用いただくと便利です。

 

お電話の場合は午後2時~5時が繋がりやすいです。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

いろいろな学校からの生徒が集う鷹匠校。

5月後半から、毎週どこかの学校の定期テストが行われています。

今週は公立ラストの安東中。

来週は静岡学園、再来週は英和女学院…なんて続いているうちに、7月に入ったら、5月に定期テストをやった翔洋と大成がまた定期テストになるんです。

エンドレス定期テスト‥‥ですが、みんなの対策時期が少しずつずれているおかげで、個別に対応する時間が増えるのは嬉しいところです。

 

本日は早い時間から静岡学園中、学校からのチョクブンで定期テスト準備を頑張っています!!

安東中生も仕上げの取り組みにやってきました。

不安を解消して、落ち着いてテストに取り組めますように!!

今日も頑張りましょう!!

 

楽しい勉強!!

 

清水

 

—————————————————————

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

申込み始まっています!!

次回説明会は6月17日(土)。

別日程も調整いたしますので、まずはお電話で。

 

 

入塾は随時受付中。

054-207-8223

 

【鷹匠校】中間テスト速報④

壁を埋め尽くす高得点の数々♪

そろそろ本当に貼るところがなくなってきました!

一部の高得点の生徒のものだと思ったら大間違い!!

なんと、全員!!

ここまでに中間テストを受けた鷹匠校すべての生徒が貼られているんですよ。

まさに、鷹匠校生の努力の結晶!!

 

テスト掲示を見て、テストのない小学生も盛り上がっています。

生徒「これ、何点以上で載るの?」

しみ「今回、外掲示に貼るのは、50点満点の学校は45点。100点満点の学校は90点以上にだよ」

生徒「学校の漢字テストのも貼ってくれる??」

しみ「う~ん…」(小学生の漢字や計算入れたらがキリがないなあ…)

しみ「それじゃ、7月の文チャレで(教室内掲示)やろうか?」

生徒「やったー!」

しみ「文チャレで高得点とるのは難しいんだよ」

生徒「何が出るの?」

しみ「よし、範囲表を見に行こうか」

生徒「うん♪ 勉強する

しみず(シメシメ( *´艸`))

 

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

 

—————————————————————

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

申込み始まっています!!

次回説明会は6月17日(土)。

別日程も調整いたしますので、まずはお電話で。

 

 

入塾は随時受付中。

054-207-8223

 

【鷹匠校】中間テスト速報③

鷹匠校生の快進撃が止まらない!!

特筆すべきは

数学・英語だけでなく、五科目バランスよく高得点が多いこと。

鷹匠校の必修は数学と英語のみ。

中1・中2はこれに国語を追加、

中3は国語・理科・社会を追加できる

授業選択制になっているのです。

 

それなのに、なぜ五科目全部高得点になるのでしょう?

 

鷹匠校では、通常の授業から数学・英語・国語はハイレベルな内容で鍛えています。

主要3科目は通常授業でかなり仕上がってしまう!!

だからテスト勉強を始める際には、理科や社会にかける時間が増えるのです。

もちろん、それだけではなく、普段から理科・社会は個別ワークでコツコツと基礎力をつけているのが高得点の生徒たちの、勉強上手なところです。

個別ワークは自習室や勉強会、または自宅で進めて、先生たちにチェックを受けていきます。

テスト範囲も時期も大きく異なる様々な学校の生徒がいる校舎なので、個別対応・個別ワークは欠かせませんね!

 

テストが終わった学校は、また次のテストに向けて動き出しました。

大成中・翔洋中はまたすぐ期末テストですね!!

次の自己新めざして、また頑張りましょう!!

 

楽しい勉強!!

 

清水

 

—————————————————————

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

申込み始まっています!!

次回説明会は6月10日(土)。

別日程も調整いたしますので、まずはお電話で。

 

 

入塾は随時受付中。

054-207-8223

【鷹匠校】中間テスト速報②

満点&学年最高得点

出ました!!

城内中2年

途中経過です。

英語50点50点46点

数学47点45点

社会49点48点

Aくん、悲願の満点!!

Bくん、2科目学年最高点!!

これから試験のみんなも頑張っています。

城中2年に続け~!!

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

 

—————————————————————

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

申込み始まっています!!

次回説明会は6月10日(土)。

別日程も調整いたしますので、まずはお電話で。

 

 

入塾は随時受付中。

054-207-8223

【鷹匠校】全国統一小学生テストについて

夏期講習の申し込み受付が始まっています!

 

夏期講習詳細はこちら!

https://www.bunrigakuin.com/05summer2023.php

説明会6月3日㈯16時~17時

お問い合わせはこちら!

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html

いよいよ6月4日(日)

全国統一小学生テストです!

鷹匠校生は唐瀬校と豊田校に分かれて受験いただきます。

 

いずれの学年も朝9時から受験登録票の記入が始まります。

駐車場が混み合いますので、お時間に余裕をもってお出かけください

鷹匠校生の終了時間の目安です。

2科目… 11時20分

4科目… 12時30分

全国のみんなと力くらべ!

楽しみだね!!

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

 

—————————————————————

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

夏期講習詳細はもうすぐ!!

第一回説明会は6月3日(土)。

 

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

【鷹匠校】小6・中3保護者会

夏期講習の申し込み受付が始まっています!

 

夏期講習詳細はこちら!

https://www.bunrigakuin.com/05summer2023.php

説明会6月3日㈯16時~17時

お問い合わせはこちら!

https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html

 

 

本日鷹匠校では

小6・中3保護者会がそれぞれ行われました。

保護者の皆さま

本日はお足もとの悪い中ご足労いただきまして、本当にありがとうございました。

 

最終学年、また、受験の年であることを意識しながら、

親子で勉強の取り組みについて振り返っていただいたり、

具体的な数値を見ながら、受験についての理解を深めたり、

そして、これから夏期講習で何をどういう目標で勉強していこうか、考えるきっかけになったかと思います。

 

生徒主体で勉強に取り組めるようになってきている鷹匠校生。

自ら学び、努力してつかみ取るみんなの進路です。

これからも全力でサポートしてまいります。

 

本日の保護者会で聞き逃したことや、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

また、本日ご都合がつかなかった皆さまには、明日以降またお話をさせていただきます。

よろしくお願いいたします。

 

 

楽しい勉強!!

 

清水

 

—————————————————————

文理学院では

子ども食堂への募金活動を行っています。

皆様ご協力をお願いいたします。


 

ハイレベルなAdvanced鷹匠校

授業を体験してみませんか?

お問い合わせは

054-207-8223

まで。

 

 


 

夏期講習の募集が始まります!

☆中学受験を目指す小学生

☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生

☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生

☆私立中高一貫校に通う中学生

一歩前に進みたいのなら、

文理学院Advanced鷹匠校へ!

第一回説明会は6月3日(土)。

ご都合がつかない場合は、個別説明会も開催いたします。

 

 

入塾は随時受付中。

まずはお電話ください。

 

文理学院Adavanced鷹匠校

054-207-8223