投稿者「鷹匠校」のアーカイブ

【鷹匠校】後期の目標は?

冬期講習の説明会

11月4日㈯~

毎週土曜18時に開催されます!


 

出勤途中(ダイエットのため、自転車通勤中)の駅南商店街でふわふわっと金木犀の香りがしています。

秋ですね。

 

後期の目標を、鷹匠校生に書いてもらいました!

校内テスト、学調を意識した目標。

継続の大切さを分かっています!

中学受験を1月に控えた小学6年生。

自分が何をすべきなのか、自分で考えています。

努力家が多い、中3受験生。

内申を上げる!本気でオール5を狙っていきます。

 

 

 

前期の内申で5科目オール5

をとった生徒が、この前こんなことを言っていました。

 

量より質?っていう言葉があるじゃないですか。

でも自分はやっぱり、質より量だと思うんですよ。

 

だって、レポートでも、

量を重視したらやっぱり内容はよくなるでしょう?

調べ物もたくさんしなくちゃいけないし。

時間だってたくさんかかるもの。

 

踏み込んだ勉強をするには、やっぱり量は大事なんですよ。

 

聞き入ってしまいました。

すごい、とか、がんばっているとか、そういう先生目線じゃなくて

その生徒のことを尊敬しました。

「その言葉、後輩たちみんなに伝えてよ」と言ったら照れていましたので、こっそりブログにあげさせてもらいました(^▽^)

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

16:50-18:00

この日の英語はお休みです。

●中3県統一模試⑤

(任意受験です)

11/4㈯

13:00-17:20

この日の授業は11/3㈮に振替です。

17:30より理社OL配信あります。

 

●英語検定(二次)

11/5㈰ 11/12㈰

学校受験・文理での受験、級によっても日時が異なります。

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223

 

 

 

【鷹匠校】SDGs清掃活動

本日はSDGs秋の清掃活動でした。

鷹匠校の生徒と保護者、ごきょうだい、教師、総勢24名が参加しました!

授業前の12時半から、1時間ほどかけて鷹匠公園を掃除しました。

同じ学年や、家族・仲良しさんなど、数名のグループに分かれて取り組みました。

秋なので公園内には落ち葉がたくさん!

短い時間でしたが、大きいゴミ袋16袋分の落ち葉を集めることができました!

皆さんお疲れさま!

いいお天気だったので、暑いね、汗かいてきたね!なんて言いながら、みんな頑張ってくれました。

 

 

10月半ばなのに蚊もいて、刺されちゃった生徒もいましたね。

次回は虫よけスプレーを準備しておくね!

みなさんご協力、ありがとうございました!

 

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

16:50-18:00

この日の英語はお休みです。

●中3県統一模試⑤

(任意受験です)

11/4㈯

13:00-17:20

この日の授業は11/3㈮に振替です。

17:30より理社OL配信あります。

 

●英語検定(二次)

11/5㈰ 11/12㈰

学校受験・文理での受験、級によっても日時が異なります。

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223

 

 

 

【鷹匠校】新聞検定

少し時間がたってしまいましたが、

10/7(土)新聞検定でした。

お疲れさまでした!

英検数検などと違って静岡ではまだ知名度の低い検定ですが、

今回浜松より来校くださった一般の受験者様より、

「東京の方では定員いっぱいのところもありましたよ」と伺いました。

 

はじめて聞く検定の名前に、

「そんなのがあるんですか?」とか

「受験は希望者だけですよね?」と聞かれることもあるのですが、

数国英理社の5科目の大切さとはまた異なり、

情報を素早く読み取って精査する力、要約して活用する力、今後の受験に本当に必要なものだと思います。

結果は後日。

合格・不合格ではなく、シルバーとかプラチナとか…おしゃれなランクで出てきますよ。

それもお楽しみに!

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


10/14㈯はSDGsの日!

鷹匠公園をみんなで掃除しましょう!

出欠確認まだの方は清水までお願いいたします。

テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

16:50-18:00

この日の英語はお休みです。

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】英検おつかれさま!

鷹匠校にて英検一次試験が行われました。

学校や一般受験も含めて、5級から2級まで多くの生徒が受験しました。

定期テストと重なって準備が難しかった生徒、早くからコツコツと積み重ねてきた集大成!と気合十分で臨む生徒、様々でした。

お疲れさま!!

この2週間は今回受験しない生徒も巻き込んで、英検対策にみんなで取り組みました。

手ごたえを感じて、次回受験しようかな、と思った生徒もいましたね。

 

 

さて、9月の後半に日本英語検定協会より、速報が入りました。

英検に新設級

(準2級と2級の間)

導入のお知らせ

 

やったー!ついにきたー!!

準2級合格から2級までの長い長い道のり‥‥

2年ないし、3年近くかかることもあるこの大きな差。

嬉しいニュースです。

ただし、導入は2025年度より。

今、2級対策頑張っている生徒たちにはちょっと残念…

いいの、いいの。

みんなより一足お先に頑張って2級とっちゃいましょう!

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


10/14㈯はSDGsの日!

鷹匠公園をみんなで掃除しましょう!

出欠確認まだの方は清水までお願いいたします。

テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

16:50-18:00

この日の英語はお休みです。

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】ハッピー

先日、自分の小学生の娘を総合病院に(定期健診です)連れて行った時のこと。

バタバタっと準備をして、ほかの子どもを学校に送り、朝イチ8時半の予約に間に合うように病院に来ました。

受付を済ませて、ふと娘を見ると、頭ボサボサ!!!

「やだー、頭ボサボサだよ」

「え?ホント?」

「ウン、やばいよ。結んであげる」

「あー、でも髪ゴムもってない」

 

…ゴソゴソとカバンを漁る。

 

「…自転車のカゴ用のネットならある。かぶるかい?」

「いややめて(笑)」

「…輪ゴムなら見つかった。どう?これで?」

「いいえ結構(笑)」

「…あ!クリップが!」

「…ママ、それはペーパークリップ(笑)」

 

コントみたいな会話をしていたら、お隣で順番を待っていた方が笑いながら

「よかったら、これ使います? 私いっぱい持ってるので」

と新しいオレンジ色の髪ゴムを差し出してくださいました!!

なんて親切な方なんでしょう!!

 

神ゴム!できれいに娘の髪も整い、

たくさんお礼を申し上げてお別れしました。

おバカな親子(どっちかというと母だけか…)にご親切をありがとうございました!

 

「朝からすごくいい方に会えてうれしいね」

「気持ちのいい朝になったね」

と、とても幸せな気持ちになりました。

 

忙しかったり余裕がなかったりする毎日ですが、

いつも笑いがあって、幸せな気持ちでいられると、生活が向上しますね!

勉強もそうかな。

今日も明るくいきましょう!

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

●毎週水曜日は理科社会の日!

(塾生無料)

 

 

●新聞検定(塾生全員)

10/6㈮

小学生塾生16:50-18:00

中学生塾生19:00-20:10 または 20:20-21:30

10/7㈯

一般受験11:00-12:00

 

 

●英語検定

10/7㈯

5級14:00-15:00

4級15:15-16:30

3級16:30-18:00

準2級18:00-20:00

 

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

16:50-18:00

この日の英語はお休みです。

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】水曜日は理科社会の日!

本日は鷹匠校生の多くが通う静大附属中の体育祭。

お天気はだんだん晴れてきて、風は涼しくて。

体育祭日和になりましたね。

 

昨日は、体育祭前日の練習や準備でヘロヘロになりながらも、附属中ほぼ全員の生徒が勉強をしにやってきてくれました。

中1理科は山西先生の「状態変化」、社会は鈴木先生に個別対応をいただきました。

中3は通常授業とそのあとに残って自習まで。

今月は、社会鈴木先生毎週水曜日鷹匠校に来てくださいます。

「ちょっとここだけ」ミニレクチャーを受けたり、

勉強の進め方についてのアドバイスを受けたり、

水曜日の学習を上手に利用してくださいね。

 

来週10月11日(水)

中2理科の「電流計算」20:20-21:50

社会勉強会②18:30-21:50

お楽しみに!

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

 

●新聞検定(塾生全員)

10/6㈮

小学生塾生16:50-18:00

中学生塾生19:00-20:10 または 20:20-21:30

10/7㈯

一般受験11:00-12:00

 

 

●英語検定

10/7㈯

5級14:00-15:00

4級15:15-16:30

3級16:30-18:00

準2級18:00-20:00

 

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

16:50-18:00

この日の英語はお休みです。

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】英検対策

本日は夜7時から英検対策デー。

10時までの時間に

5級・4級・3級・準2級・2級、

それぞれの級の対策問題に熱心に取り組みました。

生徒によって得点源にしたいところも苦手な分野も異なるので、ひとりひとり個別に対応していきます。

かなり良い勉強になったのではないかなと思います。

最近は英検受験の低年齢化がどんどん進んでいる影響で、

5級が取れたら次回は4級!

次回は3級!次は次は!と、なりがちなのですが、私個人的には「急がば回れ」がいいなぁと思っています。

低年齢のうちに3級もしくは準2級までとったのなら、焦らず一旦そこまでの文法、単語をきちんとマスターしなおすこと。

マークシートではなく、高校受験レベルの記述問題できちんと点数をとれるようにすることが、英検2級や準1級の早期合格、また大学受験に必要な英語を身につける近道になると思っています。

とはいえ、取りたいものは取りたいですよね。

「英検〇級が取りたいからがんばる!」という人は、その級の語彙をガンガン覚えてください!

英作文のコツ、長文で点を取るコツは塾生無料で(!)お教えしますよ!

次、10月3日㈫は英検・漢検・数検対策デーです。

待ってますね。

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

 

●新聞検定(塾生全員)

10/6㈮

小学生塾生16:50-18:00

中学生塾生19:00-20:10 または 20:20-21:30

10/7㈯

一般受験11:00-12:00

 

 

●英語検定

10/7㈯

5級14:00-15:00

4級15:15-16:30

3級16:30-18:00

準2級18:00-20:00

 

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

17:50-18:00

この日の英語はお休みです。

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223

 

 

【鷹匠校】アイドル

先日遊びに行ったある学校の文化祭で、鷹匠校の生徒と卒業生が、ダンス部パフォーマンスでかっこよく踊っているのを見ました!

キレキレ!そして可愛かった!

 

そこで使われていた曲、YOASOBIの「アイドル」。

誰もが知る「推しの子」のテーマソング。

この曲の英語バージョンを、アメリカのオーディション番組に出たアバンギャルディという、おかっぱ頭の女の子たちがいっぱいいる、すごいダンスチームが使っていたのを見ました。

サビの部分をはじめ、色々なところに、日本語の歌詞とそっくりに聞こえる英語が散りばめられていて、おもしろかったです。

むかし「空耳アワー」が好きだった人はおもしろいはず!

 

♪誰も~

♪That emotion~

日本語にしか聞こえない!

 

♪ダメダメ

♪dammit dammit~

ジャックバウアー!

 

ぜひ聞いてみてくださいね。

 

家で、

「今日(起きてからの)頭の中のBGMがずっとidolなんだよね」

と、中学生の長女に話したら、娘ももうこの空耳のことを知っていました。さすが!

「わたしも調べたー」

「ikuraちゃん、発音めっちゃきれいだよね」

こういう興味から、子どもって自分で学ぶことを始めていくんですよね。

色々なところに学習の種って散らばっているんだから、アンテナをいつもピンと張っていたいなと思った今朝の出来事でした。

 

さて、10月に入るとすぐに英検があります!!

英検 10月7日㈯ 

時間は下記のとおりです。

英検対策 

10月1日㈰

19:00-21:30(入退自由)

英検対策、最後の仕上げを一緒にやりましょう!

 

5、4級は筆記試験の予想問題と過去問、

3級以上は英作文と長文の読み取り問題、

こちらを中心に進めていきたいと思います。

自分のテキストを使っても、こちらで準備したものでも構いません。

秋は受験しないけどやりたいな、という子も歓迎ですよ。

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

●中3 静岡県統一模試

(中3塾生全員)

9/30㈯ 13:00-17:20

 

●新聞検定(塾生全員)

10/6㈮

小学生塾生16:50-18:00

中学生塾生19:00-20:10 または 20:20-21:30

10/7㈯

一般受験11:00-12:00

 

 

●英語検定

10/7㈯

5級14:00-15:00

4級15:15-16:30

3級16:30-18:00

準2級18:00-20:00

 

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

17:50-18:00

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223

 

【鷹匠校】日曜英検対策!

今度の日曜日にはもう10月に入るんですね!!

暑すぎて、もう今年も残り3ヶ月だなんて全く想像がつきません!

昨日、娘がハロウィーンのイベントに着ていく衣装をネットで探していて、「これがいい!」と言ってきたのが、ふわふわ裏起毛のパーカー(デビルの羽と角付き)。

「裏起毛はさすがに暑くない?いいの?」

「大丈夫大丈夫」

暑さよりおしゃれが大事なお年頃。

たぶん暑いよ!心配な母です。

 

さて、10月に入るとすぐに英検があります!!

英検 10月7日㈯ 

時間は下記のとおりです。

英検対策 

10月1日㈰

19:00-21:30(入退自由)

英検対策、最後の仕上げを一緒にやりましょう!

 

5、4級は筆記試験の予想問題と過去問、

3級以上は英作文と長文の読み取り問題、

こちらを中心に進めていきたいと思います。

自分のテキストを使っても、こちらで準備したものでも構いません。

秋は受験しないけどやりたいな、という子も歓迎ですよ。

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


 

テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

●中3 静岡県統一模試

(中3塾生全員)

9/30㈯ 13:00-17:20

 

●新聞検定(塾生全員)

10/6㈮

小学生塾生16:50-18:00

中学生塾生19:00-20:10 または 20:20-21:30

10/7㈯

一般受験11:00-12:00

 

 

●英語検定

10/7㈯

5級14:00-15:00

4級15:15-16:30

3級16:30-18:00

準2級18:00-20:00

 

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

17:50-18:00

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223

 

【鷹匠校】模試・検定などの予定

テスト・検定の秋!

日程・お時間の確認をよろしくお願いいたします!!

 

●中3 静岡県統一模試

(中3塾生全員)

9/30㈯ 13:00-17:20

 

●新聞検定(塾生全員)

10/6㈮

小学生塾生16:50-18:00

中学生塾生19:00-20:10 または 20:20-21:30

10/7㈯

一般受験11:00-12:00

 

 

●英語検定

10/7㈯

5級14:00-15:00

4級15:15-16:30

3級16:30-18:00

準2級18:00-20:00

 

 

●漢字検定

10/28㈯

19:00-20:00

 

 

●全国小学生統一テスト

(小学生塾生全員)

11/3㈮祝

2科目9:00-11:20

4科目9:00-12:30

唐瀬校・豊田校に分かれて受験します

 

 

●明日の学力診断テスト

(小学生塾生全員)

10/30㈪

17:50-18:00

 

数学検定

11/18㈯

 

 

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 


勉強するのが楽しい塾、

学調50点の出る塾、

定期テスト50点の出る塾、

学年トップの出る塾、

文理学院Advanced鷹匠校入塾のご案内です。

 

文理学院は入会金をいただきません!

定期テスト対策、英検・数検などの検定対策、中学受験対策、その他の個別対応も、全てお月謝に含まれています!

詳細はお問い合わせくださいね。

054-207-8223