投稿者「鷹匠校」のアーカイブ

【鷹匠校】ありがとう

鷹匠校のカウンターです。

誰の作品だと思います?

正解は

山西先生。

 

よく見ると、「や」の朱印があったり、

丸みのある山西先生の文字と似ているところがあるので、

「もしかして?」と、気づいた生徒が何人かいました!

ホワイトボードの文字まで覚えている!

授業をしっかり見ている証拠だね。

 

本当に素敵ですよね。

年末に温かい気持ちになりますね。

 

 

こちらは「幸」の朱印(手書き)。

鷹匠校生の「幸」さんの作品。

こちらも味があってすごくおしゃれ。

お家で飾ってあったものを、わざわざ持ってきてくれました。

 

一夜限りの2作品展示。

親子みたいに仲良く並んでいます。

 

今年もありがとうございました。

鷹匠校、今月は28(木)29(金)30(土)の残り3日となります。

明日も待っています。

「ありがとう」

「がんばったね」

「おつかれさま」

をたくさん言わせてくださいね。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

文理学院Advanced鷹匠校

207-8223

 


文理学院Advanced鷹匠校

新中1生(現小6生)中学準備保護者会

日程:1月6日(土)

時間:午後4:00~5:00

持ち物:筆記用具・スリッパ

対象:現小6生徒・保護者様対象

※現時点で文理学院に通っていない方も参加できます。ご近隣に来春中学進学を迎えるお子さんをお持ちのご家庭がありましたら、参加可能なのでお声がけしてみてください。

☆塾生・講習生は12/29(金)までに参加券の提出をお願いいたします。

1/15(月)より、中学準備講座がスタートします!

(国数理社)4科+英語

5科目の予習をしていきますよ。

申込はお早めに!


 

 

 

 

★月見校の小6対象「中学準備」は1/12(金)よりスタートです!

説明会で詳細をお伝えしています★

月見校【中1・中2】今後の予定

👨「英・数予習授業」12/23(土)から4回

👩「学調対策」12/30(土)から6回+直前質問

👦「学年末テスト対策」1/15(月)からテスト直前まで

月見校へのお申し込み・お問合せは

℡054-340-6755

 

【鷹匠校】頑張りノートの公開!

頑張っている鷹匠校生たちのノートをご紹介です。

 

①中1Aさんの漢字練習ノート。

お手本まで自分で筆ペンで書いているということです。

達筆すぎて驚きました。

小学生用のお手本も作っていただきたい!!

 

②英検2級を目指す中2Bさんの過去問練習。

自分の限界突破な級にチャレンジしようとしているAさん。

分からないところは自分が納得できるまで調べていきます。

書き込みの量が圧倒的ですね。

 

③中3条件作文と自由作文の添削ルーズリーフ。

模試での英語で得点力が高いのは、いつもこれを頑張っているから。

作文は、ルーズリーフで提出&添削が基本スタイルです。

繰り返し添削を受けると、自分のミスポイントに気付いていけますね。

 

年内、鷹匠校は30日までオープンしています。

冬期講習も自習も年内ラスト3日間、頑張っていきましょう!

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

文理学院Advanced鷹匠校

207-8223

 


文理学院Advanced鷹匠校

新中1生(現小6生)中学準備保護者会

日程:1月6日(土)

時間:午後4:00~5:00

持ち物:筆記用具・スリッパ

対象:現小6生徒・保護者様対象

※現時点で文理学院に通っていない方も参加できます。ご近隣に来春中学進学を迎えるお子さんをお持ちのご家庭がありましたら、参加可能なのでお声がけしてみてください。

☆塾生・講習生は12/29(金)までに参加券の提出をお願いいたします。

1/15(月)より、中学準備講座がスタートします!

(国数理社)4科+英語

5科目の予習をしていきますよ。

申込はお早めに!


 

 

 

 

★月見校の小6対象「中学準備」は1/12(金)よりスタートです!

説明会で詳細をお伝えしています★

月見校【中1・中2】今後の予定

👨「英・数予習授業」12/23(土)から4回

👩「学調対策」12/30(土)から6回+直前質問

👦「学年末テスト対策」1/15(月)からテスト直前まで

月見校へのお申し込み・お問合せは

℡054-340-6755

 

【鷹匠校】小学生講習スタート!

小4算数

山西先生の授業

文理初体験の4年生チーム。

はじめましてのお友達の中で手をあげたり、先生にチェックを受けるのはドキドキするものですが、みなさん、たいへん上手でした。

集中タイムもビシッと決められる、よいムードです。

 

小5算数

山西先生の授業

スタート直後でまだ少し緊張気味。

真剣に話を聞けています。

集中して問題を解くクラスの雰囲気もいいですね!

 

小6国語

明石先生の授業

講習生もSLANTがしっかりできています。

頷きながら先生の話を聞く、参加型の授業スタイルです。

理解もばっちり!!

 

6H国語

明石先生の授業

昼食までは和やかな雰囲気ですが、午後からはピリッとした空気の受験クラス。

鷹匠校の精鋭チーム、さすがです。

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

文理学院Advanced鷹匠校

207-8223

 


文理学院Advanced鷹匠校

新中1生(現小6生)中学準備保護者会

日程:1月6日(土)

時間:午後4:00~5:00

持ち物:筆記用具・スリッパ

対象:現小6生徒・保護者様対象

※現時点で文理学院に通っていない方も参加できます。ご近隣に来春中学進学を迎えるお子さんをお持ちのご家庭がありましたら、参加可能なのでお声がけしてみてください。

☆塾生・講習生は12/29(金)までに参加券の提出をお願いいたします。

1/15(月)より、中学準備講座がスタートします!

(国数理社)4科+英語

5科目の予習をしていきますよ。

申込はお早めに!


 

 

 

 

★月見校の小6対象「中学準備」は1/12(金)よりスタートです!

説明会で詳細をお伝えしています★

月見校【中1・中2】今後の予定

👨「英・数予習授業」12/23(土)から4回

👩「学調対策」12/30(土)から6回+直前質問

👦「学年末テスト対策」1/15(月)からテスト直前まで

月見校へのお申し込み・お問合せは

℡054-340-6755

 

【鷹匠校】もうすぐクリスマス

本日の鷹匠校。

中3統一模試

数学が難しかった!との声、多数!

 

6H受験クラス

身を乗り出して解説にくぎ付け!

 

振替授業

個別対応で疑問をスッキリ解決!

 

土曜日の鷹匠校は大賑わいです。

クリスマス前に頑張るこの子たちに、サンタさんがいいものを持ってきてくれますように☆

明日も勉強に来たい生徒がいっぱいいますが、ごめんなさい、明日12/24は校舎クローズです。

次週は、月曜日に小4・小5・小6の冬期講習がスタートします!

今回はじめましての小学生がたくさん!

どんなクラスになっていくのか、ワクワクします。

 

12/25(月)の予定

小4…12時50分~

小5…10時30分~

小6…10時30分~

6H…13時~

中1…19時~

中2…19時~

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

文理学院Advanced鷹匠校

207-8223

 


文理学院Advanced鷹匠校

新中1生(現小6生)中学準備保護者会

日程:1月6日(土)

時間:午後4:00~5:00

持ち物:筆記用具・スリッパ

対象:現小6生徒・保護者様対象

※現時点で文理学院に通っていない方も参加できます。ご近隣に来春中学進学を迎えるお子さんをお持ちのご家庭がありましたら、参加可能なのでお声がけしてみてください。

☆塾生・講習生は12/29(金)までに参加券の提出をお願いいたします。

 

 


 

 

 

 

★月見校の小6対象「中学準備」は1/12(金)よりスタートです!

説明会で詳細をお伝えしています★

月見校【中1・中2】今後の予定

👨「英・数予習授業」12/23(土)から4回

👩「学調対策」12/30(土)から6回+直前質問

👦「学年末テスト対策」1/15(月)からテスト直前まで

月見校へのお申し込み・お問合せは

℡054-340-6755

 

【鷹匠校】冬期講習スタート!

鷹匠校の冬期講習が始まっています。

今回は中1・中2は学調直前。

小6は入試直前。

もちろん中3も、気合十分でスタートしております!

作原先生。

今回、中1~中3すべての社会を担当してくださいます。

鷹匠校の中1・中2はみな、はじめましてですが、初日どちらのクラスも、盛り上がりのある授業を展開してくださいました!

社会や理科に飢えている生徒が多い鷹匠校ですので、みんな満足気でした!

学調前のポイント、しっかり確認できたでしょうか?

来週も作原先生の授業、楽しみですね。

 

明日12/23㈯のスケジュール

中3統一模試 13時

6H 13時

振替対応 終日

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

【鷹匠校】こちらも受験生

中3生、学調おつかれさまでした!

さすがに毎日通い詰めていた鷹匠校3年生も、今日の自習室は学調のない私学の生徒たちばかりでした。

サレジオ中Aくんは、留学前ラストの定期テスト、明日は最終日!

いい結果で締めくくりたいね!!

がんばっておいで!

 

さて、こちらも受験生

どうでしょう?

かっこよすぎませんか?

鷹匠校6年生の自習姿。

授業のない日ですが、こんなに(見えないところにもいます)集まっています。

みんな集中して自分の問題に取り組んでいるのをご覧ください。

それぞれ目標とするところが違うけれど、仲間と共に戦っています。

彼らは鷹匠校の宝です。

受験まであと少し、一緒に鷹匠校で頑張ろう。

合格してからも、中学でもそれぞれの学校でトップを目指して、一緒に鷹匠校で頑張ろう。

 

 

こちらは、仲良し5年生の算数授業風景。

いつもほのぼの~ですが、演習の時の集中は、かなりのもの。

Bくんは今日最後の問題を、ひとりで粘って粘って…大正解しました!

自分でやりきる力を持っている努力家です!

今日は受験問題にもチャレンジしたそうです!

1年後、この5年生たちもきっと今年の6年生チームのようになっているのでしょうね。

楽しみです。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水


 

てっぺんを目指すなら、

鷹匠校の生徒たちと

冬期講習で一緒に学ぼう!

 

鷹匠校

小4 国算

小5 小6 国算英

中学受験 国算英

中1~中3 五科目

の募集になります。

 

詳細は

12月2日

㈯18時

冬期講習&入塾説明会にて。

 

ご予約ください。

207-8223 文理学院Advanced鷹匠校

 

お時間の合わない方への個別説明会も開催いたします。

ご相談ください。

 

 

 


 

清水区にこの冬、文理学院月見校が開校!!

http://www.bunrigakuin.com/blog/?cat=75

 


 

 

オリコン顧客満足度

静岡県第1位!

山梨県第1位!

 

 

【鷹匠校】いよいよ明日!

いよいよ明日は学調だ!

毎日自習室に通ったAくん、

今日もラストぎりぎりまで粘ったBさん、

体調を崩しちゃったCくん

…鷹匠校の中3生みんながベストを尽くせることを信じています。

がんばっておいで!!

 

明日、いい顔をして教室に帰ってくるのを待っていますね。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水


 

てっぺんを目指すなら、

鷹匠校の生徒たちと

冬期講習で一緒に学ぼう!

 

鷹匠校

小4 国算

小5 小6 国算英

中学受験 国算英

中1~中3 五科目

の募集になります。

 

詳細は

12月2日

㈯18時

冬期講習&入塾説明会にて。

 

ご予約ください。

207-8223 文理学院Advanced鷹匠校

 

お時間の合わない方への個別説明会も開催いたします。

ご相談ください。

 

 

 


 

清水区にこの冬、文理学院月見校が開校!!

http://www.bunrigakuin.com/blog/?cat=75

 


 

 

オリコン顧客満足度

静岡県第1位!

山梨県第1位!

 

 

【鷹匠校】今年もサンタさんへ

サンタさんへ手紙を書くぞ!

もう10年以上欠かしたことのない、清水家恒例の行事。

カナダのサンタクロースに手紙を書くと、ちゃんとお返事をくれるのです。

1年に1回の文通。

サンタクロースは忙しいから、お手伝いエルフがお返事をタイピングして、サンタクロースはサインをしてくれるだけ。

書かないとプレゼントがもらえないかも!と、信じて毎年書いています。

定期テスト直前でそれどころではない(?)のか、気づいちゃってる(?)のか、中2のお姉ちゃんだけは、妹に「私の分も書いといて!」とお願いをしていましたが、小学生の妹たち二人は今年もサンタさんに手紙を書いて、プレゼントをお願いしていました!

 

次女、I’m a good girl.

「わたしはいい子です」

しっかり、ちゃっかり( ´艸`)

末っ子は次女に教わりながら

Why do you wear red clothes?

「なんで赤い服着てるんですか?」

と、サンタクロースに質問を( ´艸`)

 

カナダへは140円で届きますよ。

興味がある方はぜひ!

お返事が楽しみです。

 

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水


 

てっぺんを目指すなら、

鷹匠校の生徒たちと

冬期講習で一緒に学ぼう!

 

鷹匠校

小4 国算

小5 小6 国算英

中学受験 国算英

中1~中3 五科目

の募集になります。

 

詳細は

12月2日

㈯18時

冬期講習&入塾説明会にて。

 

ご予約ください。

207-8223 文理学院Advanced鷹匠校

 

お時間の合わない方への個別説明会も開催いたします。

ご相談ください。

 

 

 


 

清水区にこの冬、文理学院月見校が開校!!

http://www.bunrigakuin.com/blog/?cat=75

 


 

 

オリコン顧客満足度

静岡県第1位!

山梨県第1位!

 

【鷹匠校】塾内平均がすごすぎるので…

前々回のブログで、速報でお知らせしました定期テスト結果。

個票が出て、確定したものが多いので改めて…

どーん!

どーん!

どーん!

好成績者多数のため、45点以上しか掲示しきれない!

てっぺんを目指すなら、

鷹匠校の生徒たちと

冬期講習で一緒に学ぼう!

 

鷹匠校

小4 国算

小5 小6 国算英

中学受験 国算英

中1~中3 五科目

の募集になります。

 

詳細は

12月2日

㈯18時

冬期講習&入塾説明会にて。

 

ご予約ください。

207-8223 文理学院Advanced鷹匠校

 

お時間の合わない方への個別説明会も開催いたします。

ご相談ください。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

 


 

清水区にこの冬、文理学院月見校が開校!!

http://www.bunrigakuin.com/blog/?cat=75

 


 

 

オリコン顧客満足度

静岡県第1位!

山梨県第1位!

 

【鷹匠校】英検・漢検!

英検合格発表!

5級…2名(小5・小6)

4級…5名(小5・小6・中1)

3級…5名(中2・中3)

準2級…3名(小6・中3)

なんと!準2級に小6のAさん合格!!

 

漢検合格発表!

8級…1名(小6)

5級…1名(小5)

 

合格者の皆さん、おめでとうございます!

 

それぞれの目標ですが、どんな目標でも、達成するまでに努力は必要であり。

努力が実を結んだ結果を得られたみなさん、達成感は自信と、向上心に繋がりますね。

今回残念だったみなさん、計画を練って再チャレンジしていきましょう。

 

漢検ですが、いつも鷹匠校で受験をしている中2テスト生のBさんが2級合格しました!

どの検定でも2級はなかなか取れないものですね。

合格までの計画と努力、道のりはどんなものだったのでしょう。

今度Bさんにインタビューしたら、またブログにあげますので、特に上位級を目指すみなさん、参考にしてくださいね。

 

さあ、明日も楽しい勉強!

清水

 

 


 

清水区にこの冬、文理学院月見校が開校!!

http://www.bunrigakuin.com/blog/?cat=75

 


 

 

オリコン顧客満足度

静岡県第1位!

山梨県第1位!

 

募集を開始しました!

 

鷹匠校

小4 国算

小5 小6 国算英

中学受験 国算英

中1~中3 五科目

の募集になります。

 

詳細は

11月25日

㈯18時

冬期講習&入塾説明会にて。

 

ご予約ください。

207-8223 文理学院Advanced鷹匠校

 

お時間の合わない方への個別説明会も開催いたします。

ご相談ください。