投稿者「BBY」のアーカイブ

【BBY高等部映像授業部門】この仕事はこの時期から本当に楽しくなる

今日は午前中に日課のラン(8.5キロ)を終えてから昼過ぎに御殿場校舎に出社して山梨都留校舎へ移動しました。約2年半振りにエントリーした市民マラソン大会(千葉アクアラインマラソン)まで2ヶ月を切り、出場するからには完走だけはしたいという思いで毎日走っています。

日々のランは精神的にも前を向かせる効果があり、文理の仕事に良いヒントを与えてくれたりします。

山梨都留校舎の高校生専用自習室。写真の通り夕方には多くの高校生で席が埋まりました。

夜7時からは興譲館高校3年、N君の面接練習を行います。来月以降に面接試験を控える数名の生徒も見学します。生徒と教師が本気で向かい合う。この仕事はこの時期から本当に楽しくなります。

 

 

【BBY高等部映像授業部門】どのような入試形態にも悔いの残らぬバックアップをする

今日は週に一度の御殿場校舎勤務の日。今日から御殿場南高校3年のF君が映像授業をスタートしました。

結城先生の日本史総合です。まずは春期カリキュラム【古代】からスタートします。約3ヶ月で近代まで受講する計画です。

毎週金曜日と日曜日に映像授業を受講していきます。対面式授業で英語と数学を受講中なので大変忙しくなりますが最後までどちらもやり抜くそうです。

今年も総合選抜型の入試がスタートしています。今年度も山梨都留校舎で面接練習などでお手伝いさせていただけることになりました。

2年前まで御殿場校舎で得たノウハウを生徒の合格のために活かしていきます。

必ず見学者にもコメントを言ってもらいます。決して褒めず気になった点だけを言ってもらいます。本番より緊張させることにより上達を早くしていきます。御殿場校舎のときに得たアイデアです。写真は山梨都留校舎のN君。初めての面接練習でした。

入試形態に関わらず生徒に悔いの残らぬ入試だったと言ってもらえるようにこちらも悔いの残らぬ指導をしたいと思って臨んでいます。

 

 

【BBY高等部映像授業部門】今も変わらない気持ち

今日の御殿場は午前中、雨が降り続いていましたが日課のランを決行。いつもより少し短めの7キロを走りきりました。こんな天候でも走り終わった後の爽快感がとても心地よく、いつもより早めに御殿場校舎に出社してから山梨都留校舎ヘ移動しました。

ちょうどお昼どきだったので途中中華料理屋さんに立ち寄り八宝菜ランチをいただきました。

これで690円です。お腹いっぱいになりました。

中華料理屋さんの敷地内に向日葵が元気いっぱい咲いていました。思わず見惚れてしまいました。

昨日から今日にかけて2人の卒業生の方から連絡をいただきました。

永井綾さんは平成21年の御殿場校舎卒業生。一昨年までJICA【日本青年海外協力隊】の隊員として助産師の資格を活かしてアフリカのスーダン、オセアニアのソロモン諸島で活動しました。

現在は助産院に勤務する傍ら、JICAの経験を活かして様々な活動を行っています。今回は御殿場の市民会館で自ら主催して行うイベントのポスターを校舎内に掲示してほしいというお願いでした。

関心のある方はぜひご参加ください。

 

御殿場校舎卒業生のHさん。現在は通信制の大学に通いながら個別指導塾で数学と算数を教えています。今回はHさんが担当している高校1年生の進路に関する相談でした。具体的な内容は書けませんが、私の経験の中から役に立ちそうなことを本人に伝えました。

 

卒業してからも何かあったときにはかつての学舎、文理学院を思い出して頼ってくれる。

これが私の文理学院教師としての理想の形です。

 

文理を卒業したら二度と文理に関わりたくない、

 

絶対にこんな思いにさせたくない。という気持ちで毎日生徒に接しています。それは54歳になった今でも変わりません。

 

 

 

 

【BBY高等部映像授業部門】気持ちを前に向かせてくれるもの

今日は週に一度の御殿場校舎勤務の日です。3時から高3の生徒さんが映像授業の体験を受けに来てくれました。

結城先生の日本史を体験中です。受講の仕方によって、3ヶ月程度で日本史の全範囲を勉強することが可能です。

出勤前のランニング。気持ちが疲れていたり後ろ向きになっているときに、ランは自然と気持ちを前に向かせてくれます。また沿道の方や、卒業生が声をかけてくれることもありこちらも笑顔になります。

今週も1週間、ランと共に文理の仕事を頑張っていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【BBY高等部映像授業部門】卒業生の方から就職先内定の吉報が届きました

今日は週に一度の御殿場勤務の日。出勤する前の日課であるラン、今日は自宅を出たのと当時に雨が降り出してきました。

雨は途中で激しくなりランを止めることも考えましたが、そのまま8.5キロを走りきってしまいました。

こんな中でも最後まで走りきる習慣をつけておくと、仕事などの場面でもその経験が役に立つことが多々あリます。

先日、御殿場校舎卒業生のYさんから連絡があり、某地方公共団体から採用の内定が出たとのことでした。先月、Yさんから依頼があり、zoomを通して面接練習などのバックアップを行ってきました。

 

50歳という節目を越えてから人の役に立てることに対して幸せな気持ちを強く感じるようになりました。

そして、幸いなことに文理を卒業した方からもいろいろな頼み事や相談をいただくことがここ数年多くなりました。

卒業してからも文理を頼りにしてくれる・・・

あと何年文理で働けるか分かりませんが、転職した最後の職場が文理で本当に良かったと思っています。

 

 

【追伸】

今日は高1生の英語授業を終えてから夜遅い時間でしたが、卒業生のMさんが校舎に英語の質問に来ました。

Mさんは大学4年生。昨年看護師を志す決心をしました。そのため大学を卒業と同時に看護学校に入り直します。

昨年末に相談があり、私がバックアップしていくことになりました。この春からzoomを使って英語の課題をチェックテスト形式で確認しています。

今日は御殿場の実家に帰省していたので直接校舎に質問に来てくれました。

 

実家の家族の方がMさんに持たせてくれたというスイカと漬物をいただきました。

夏の終わりにやっと夏らしい食べ物を食べられそうです。

 

 

【BBY高等部映像授業部門】卒業生から元気をいただきました

今日は週に一度の御殿場校舎勤務の日です。先週からしばらくの間、月曜日と木曜日に富士宮駅南校舎に応援に行くことになりました。山梨都留校舎の授業曜日を調整していただいて何とか可能になりました。

文理出勤前の日課であるラン、ここ一か月は8,5キロをベースに進めています。お盆を過ぎてから、吹く風に秋の気配を感じるようになりました。毎日走っていると季節の微妙な変化に敏感になります。これもランニング中の楽しみです。

お盆前に山梨都留校舎の3人の卒業生(大学1年生)が校舎に遊びに来てくれました。元気そうな姿を見ながら少しの時間でしたがお話させていただきました。私も卒業生から元気をいただきました。このような時間は私にとってかけがえのない貴重な時間です。1週間に3校舎行くことになりハードになりますが、これで頑張っていけそうです。

 

 

【BBY高等部映像授業部門】「痩せましたね!」

今日は御殿場校舎勤務の日。明日からしばらく山梨都留校舎で授業が続きます。

今日から御殿場南高校3年のNさんが映像授業をスタートしました。小川先生の【パワーアップ化学】、夏期と後期カリキュラムを受講します。速習制度を利用して夏休み中に全16コマを全て受講する計画を立てました。対面式授業で受講すると4ヶ月は必要なのですが映像授業は生徒一人一人に合わせて時間割を作ることができます。Nさんは夏休み期間中は週に4回受講するため1ヶ月で16コマを受講可能です。

 

御殿場校舎卒業生で大学4年生のYさんから依頼があり、某地方公共団体の保育職最終選考に向けてバックアップしていくことになりました。Yさんにはお兄さんもおられるのですが、二人共中学生の時から高校卒業まで文理に通ってくれました。

今日は早い時間に校舎に来ていただき、今後の打ち合わせを行いました。

今回もZoomを活用して自宅や山梨の校舎でも対応できるようにしていこうと思います。

人の役に立てる幸せを噛み締めながらできる限りのバックアップをしていきます。

 

今日、出社前のランニング中に御殿場校舎卒業生で専門学校3年の今田さんが車から声を掛けてくれました。数年ぶりの再会です。来年、鍼灸師の国家試験を受けます。「痩せましたね!」と言われてランニングのスピードが上がりました(笑)

 

【映像授業併設校舎と担当者】

静岡唐瀬校舎(担当:五味)

静岡豊田校舎(担当:若林、千葉)

富士中島校舎(担当:廣瀬)

御殿場校舎(担当:宮部、芳賀)

山梨都留校舎(担当:杉本)

甲府南西校舎(担当:堀内)

【BBY高等部映像授業部門】朝から富士岡校舎と川島田校舎へ行って来ました

昨日は富士岡校舎、今日は川島田校舎に朝から行って来ました。

川島田校舎は約20年前に文理に転職して初めて配属された校舎です。当時は隣に食堂や化粧品店があったりしたのですがご覧の通り、更地になってしまい、すぐ近くに高速道路が建設されました。

川島田校舎で初めて教えた生徒は33歳になろうとしています。

この20年間で本当にいろいろなことがありましたが、今でも当時の生徒に偶然出会うと声を掛けてくれる方が多く、頑張って来て良かったなあと実感しています。

 

 

 

 

 

【BBY高等部映像授業部門】そんなこと全然ないじゃん!

今日は山梨都留校舎に行く前に、御殿場校舎に早く出勤して文理卒業生で大学4年生のYさんと打ち合わせ。8月中旬に地方自治体の保育職採用試験(最終選考)に進むことになり、バックアップをしてほしいと連絡があった。昨年と今年はこのような文理の卒業生からの頼みごとが特に多い。

コロナ渦の中で通学を含め外出することが少なくなり、面と向かって相談事や悩みをぶつける相手が少なくなっているからかもしれない。Yさんと30分程度話をして今後の方針が決まり約3週間の間、主にZOOMを使ってバックアップしていくことになった。

今日は最初表情がとても硬かったが最後には文理にいたころの明るいYさんに戻っていた。この笑顔に久しぶりに出会えました。

私も夏期講習の最中で時間の工面が大変だけれど、時間って無ければ創り出せばいいと思っている。人間って夢中になっているときは全然辛さを感じない。

若いころ、50代になったら生徒は教師に近づかなくなり、そして教師から逃げていき、遂にはこの仕事にやりがいを全く感じなくなり、ただ生活していくための手段になると思っていたけれど、

「そんなこと全然ないじゃん!」

 

【映像授業併設校舎と担当者】

静岡唐瀬校舎(担当:五味)

静岡豊田校舎(担当:若林、千葉)

富士中島校舎(担当:廣瀬)

御殿場校舎(担当:宮部、芳賀)

山梨都留校舎(担当:杉本)

甲府南西校舎(担当:堀内)

【BBY高等部映像授業部門】山梨都留校舎の高校生専用の自習室

今日も暑い日になりました。文理出勤前のランニングは先週から8.5キロまで長くしたのですが走り終えるとシャツとズボンが汗で1キロぐらい重くなります。暑さに対する耐性をつけるために熱中症に気を付けながら頑張ってみようと思います。

御殿場校舎から山梨都留校舎へ移動すると高校生専用の自習室で受験勉強をしている高3生の姿が目に飛び込んできました。

みんな真剣に受験勉強に取り組んでいます。

 

映像授業の方も早くも化学の前期カリキュラムを終えた都留高校3年ののK君が後期カリキュラムを受講し始めます。K君は対面式授業では英語と数学を受講しながら映像授業で化学の勉強をしています。下記の校舎では対面式授業と映像授業を組み合わせて5教科の勉強が可能になっています。

先ほど映像授業教室を見に行ったら都留興譲館高校3年のS君が受講していました。バレー部を先月引退し受験勉強に熱が入って来ました。

映像授業併設校舎と担当者】

静岡唐瀬校舎(担当:五味)

静岡豊田校舎(担当:若林、千葉)

富士中島校舎(担当:廣瀬)

御殿場校舎(担当:宮部、芳賀)

山梨都留校舎(担当:杉本)

甲府南西校舎(担当:堀内)