投稿者「大月校 高等部」のアーカイブ

リンク

こんばんは

いよいよ来週から定期テスト対策が本格的にスタート!

第3回の定期テストは、学年の内申を決める重要なテストとなるでしょう。

都留高校・甲府東高校・都留興譲館高校・吉田高校・日川高校
の生徒で今回の定期テストに不安を抱えている人は、
定期テスト対策に参加をしてみて下さい。
お待ちしています。

1111

冬期講習生募集スタート!

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2024_w.php

<対面授業>
Aターム:12/22・25・27・29
高2英語ハイレベル高2数学ハイレベル高3共通テスト英語
高2英語スタンダード高2数学スタンダード高3入試実践英語
Bターム:12/23・26・28・30
高1英語ハイレベル高1数学ハイレベル高3共通テスト数学ⅠA
高1英語スタンダード高1数学スタンダード高3共通テスト数学ⅡBC
Cターム:1/2・3(1日に2授業実施)
高3共通テスト化学・高3共通テスト物理
高3共通テスト化学基礎&生物基礎

<映像授業Be-wing>
Ⅰ期:12/16~12/28,Ⅱ期:1/6~1/18
英語数学全般現代文古文漢文
化学物理生物地学基礎理科全般
日本史世界史地理政治経済倫理基礎社会全般情報Ⅰ
から選択することができます。
映像授業の冬期講習は完全無料
1期間1教科1~2単元を視聴学習することができます。

お申し込みは、校舎までご連絡下さい。
申込時に、進路相談や学習相談も同時に受付けています。

2カ月半で何ができるか?

大月校舎 高等部 日曜の人 加藤です。

本日の大月はあったかいですね。昨日の天気と打って変わって過ごしやすく、非常に助かります。各校舎で推薦入試の結果が続々と出始めています。ここまで数か月準備に費やしてきた人が大半でしょう、みんないい結果が出るといいですね。また、ここではまだ結果が出ないタイプの推薦入試もありますね。面接+共通テストの形式が大半でしょうが、ここからの約2カ月、とにかくがむしゃらに、何でも吸収するつもりで取り組みましょう。

あと○○日、のカウントダウンは100日切ると速度が上がったかのような錯覚をするぐらいに早いです。何事も気持ちにはゆとりをもって行きたいところですが、現実問題ゆとりがもう無い。だからこそ日々の全てを何でも吸収してください学校も文理もネットの動画も受けた、見たんだったら余すことなく吸収してくださいそして即、実践あるのみです

ここからの受験生の成長は毎年目を見張るほどです。君たちにもそうなって欲しい。だからこそ、以前もここに書きましたが、できることは何でもやるんです。取り入れられるものは何でも吸収するんです。

まだまだいけるぞ!一緒にがんばろうな!

 

【高等部 大月校】 

こんにちは高等部池田です。もう11月です、早いですね。生徒たちも冬服に着替えそろそろ受験なんだなと視覚的にも感じられる季節になりました。ここからの追い込みも合格に向けての重要な要素です、色々と誘惑はありますがブレることなくがんばってほしいです(夏と異なり、猶予がありません勉強第一でお願いします)。

さて校舎イベントとしては来週の土曜日11/9に地域清掃があります。
文理学院ではSDGs活動として校舎付近の清掃活動を行っています、公式に開催されており活動証明書も発行されます。参加を希望される方は校舎までご連絡ください。
天気予報を見ると晴れの予報が多いですが、気温に注目です。寒いです。場合によってはアウターが必要になるかもしれません。参加される方は準備をお願いします。

天気予報を見るとグッと下がってまた戻ってみたいなジェットコースターな気温です。とんでもなく体に負担がかかりそうです、体に気をつけてくださいね。

必要に迫られての奥深い意義  Part107

◎いよいよ本日より11月。霜月です。霜が降りる寒い季節の到来です。皆さん、頑張っていますか?寒さに負けず、内なるエネルギーを持って寒さに立ち向かおう!

前回同様、稲盛氏の『生き方』からの抜粋です。
『迷ったときの道しるべとなる「生きた哲学」』
人間としてのもっとも正しい生き方へと導くシンプルな原理原則、それはすなわち、哲学といいかえてもよいでしょう。しかしそれはこむずかしい理屈ばかりの机上の学問ではない、経験と実践から生み出された「生きた哲学」のことです。
なぜ、そのような哲学を確立しなければならないかといえば、人生のさまざまな局面で迷い、悩み、苦しみ、困ったときにそのような原理原則が、どの道を選び、どう行動すればいいのかという判断基準になるからです。
人生を歩んでいく途上では、至るとこるで判断や決断を下さなくてはいけない場面が出てきます。仕事や家庭、就職や結婚に至るあらゆる局面において、私たちは絶えず、さまざまな選択や決断をしいられることになります。生きることは、そういった判断の集積であり、決断の連続であるといってもいい。

続きは次回にしますが、原理原則に基づいて決断することの重要性を感じさせてくれる文章だと思います。以前にニャンコ作成掲示物を載せましたが、その中に、『自己にプラスになる決断を行う。』という項目があります。では自己にプラスになる決断とは、生徒の皆さんにとってはどのようなものになるのでしょうか? 一人一人真剣に考えてもらいたいと思います。

ニャンコ先生からのお知らせだニャン(=^・^=)

各校定期試験対策が11月9日より開始されます。時間割を確認して出席して好成績を収めましょう。

SDGs清掃活動実施。11月9日(土)13:00~14:00

冬期講習会開催

Aターム12/22,25,27,29 高2英語・数学、高3英語

Bターム12/23,26,28,39 高1英語・数学、高3数学

Cターム 1/2,3 高3化学・物理・化学基礎・生物基礎(1日に2講座実施)

 

【高等部 大月校】11/4からの時間割

こんにちは

10月も本日で終了です。明日からは11月!
11月には、
推薦入試試験が本格化していきますね。
さらに、定期テストも実施されますね。

文理学院では、

11月9日(土)に
SDGs清掃活動のボランティア活動を行います。
参加認定書も発行しています。推薦入試の活動欄に書くこともできます。
日頃、お世話になっている地域に対しての清掃活動です。
街の清掃は、河川の美化につながり、海洋環境の向上にもつながっていきます。
参加を希望する人は、
13時までに、大月校または上野原校まで来てください。

 

1104

冬期講習生募集スタート!

<対面授業>
Aターム:12/22・25・27・29
高2英語ハイレベル高2数学ハイレベル高3共通テスト英語
高2英語スタンダード高2数学スタンダード高3入試実践英語
Bターム:12/23・26・28・30
高1英語ハイレベル高1数学ハイレベル高3共通テスト数学ⅠA
高1英語スタンダード高1数学スタンダード高3共通テスト数学ⅡBC
Cターム:1/2・3(1日に2授業実施)
高3共通テスト化学・高3共通テスト物理
高3共通テスト化学基礎&生物基礎

<映像授業Be-wing>
Ⅰ期:12/16~12/28,Ⅱ期:1/6~1/18
英語数学全般現代文古文漢文
化学物理生物地学基礎理科全般
日本史世界史地理政治経済倫理基礎社会全般情報Ⅰ
から選択することができます。
映像授業の冬期講習は完全無料
1期間1教科1~2単元を視聴学習することができます。

お申し込みは、校舎までご連絡下さい。
申込時に、進路相談や学習相談も同時に受付けています。

2年生、そろそろですかね

こんにちは。鎌矢です。

先週は、塾内模試お疲れ様でした。

いつもの授業とは空気が変わり、いつもニコニコ授業を受けていた生徒も、準備の段階から真剣な表情で取り組んでいました。良い結果が出るといいですね。あと、結果もそうですが、返却された後が大事ですね。自分の考え方、解答の導き方が正しかったのか。違うならば、何を直すべきなのか、しっかり確認しましょう。

さて、どの学校もそろそろ、またはもう少し先くらいでしょうか。修学旅行の時期ですかね。
受験前の高校生活のメインイベントです。行先は沖縄でしょうか、はたまた別のところでしょうか。もう旅のプラン作成は始まっているのでしょうか。普段触れることがないものを観て聴いて体験できる、楽しい修学旅行になるとよいですね。
ちなみに私は、沖縄旅行でした。ハブVSマングースが見られなかったり、鍾乳洞ですっころんだり、いろいろハプニングがありましたが、一番の衝撃は帰りの飛行機が飛ばなかったことですね。帰りの飛行機のタイミングで、北のの国で、軍事系の不穏なアレコレ、日本に緊張が走りました。お空に一つ、飛翔体が飛ぶかもしれない、そんな状態でした。飛翔体の目的も、目的地も不明です。今飛行機が飛べば、その空にある行方の分からない飛翔体にぶつかるかもしれません。当然、安全第一で飛行機は飛ばせません。数百人の学生達が、空港で立ち往生です。しかもこの警戒解除の条件は、向こうさん次第。日本側が何か行動してもすぐに解決するものではありません。引率の先生方も、表情に不安が見えはじめ、主任含めた数人で、会議が行われていました。我々学生に与えられた指示は、待機。あわてず騒がず落ち着いて。…なんて状態が1時間。学生間での雑談も徐々に減り始めました。。。…もしかしたらこのまま、沖縄から出られないのか…?飛行機が飛ばなくなってから数時間経過したあたりで、警戒は解除されました。どう決着がついたからなのかは、もう覚えていません。北から声明がでたのか、飛ばないと判断したのか…とはいえなんとか本州の土を踏むことができました。このハプニング、当時はかなり怖かった記憶ですが、今となっては不思議な思い出ですね。
まあそうそうこんなハプニングに直面することはありませんので、みなさんは安心して修学旅行をプランニングしてください。

 

冬期講習生募集中!
<対面授業>
Aターム:12/22・25・27・29
 高2英語ハイレベル高2数学ハイレベル高3共通テスト英語
 高2英語スタンダード高2数学スタンダード高3入試実践英語
Bターム:12/23・26・28・30
 高1英語ハイレベル高1数学ハイレベル高3共通テスト数学ⅠA
 高1英語スタンダード高1数学スタンダード高3共通テスト数学ⅡBC
Cターム:1/2・3(1日に2授業実施)
 高3共通テスト化学・高3共通テスト物理
 高3共通テスト化学基礎&生物基礎
<映像授業Be-wing>
Ⅰ期:12/16~12/28,Ⅱ期:1/6~1/18
 英語・数学全般・現代文・古文・漢文
 化学・物理・生物・地学・基礎理科全般
 日本史・世界史・地理・政治経済・倫理・基礎社会全般・情報Ⅰ
から選択することができます。
映像授業の冬期講習は完全無料!
1期間1教科1~2単元を視聴学習することができます。

お申し込みは、校舎までご連絡下さい。
申込時に、進路相談や学習相談も同時に受付けています。

体調管理をしっかりと

高等部 大月校舎 日曜の人 加藤です。

高3生が受けている模試ラッシュも終わりが見えてきました。ここ1ヶ月は毎週のように何かしらの試験を受けていたことでしょう。記述模試、マーク模試、大学別模試、推薦入試などなどなど…

常にここにも書いていたつもりですが、毎回の反省をしっかりと完結させましょう。取り組んだ問題に対して自分の理解度がどんなものだったのか、単元知識が欠けていなかったか、緊張からくる頭グルグルで発想に至らなかったか。まずは一通り確認を。でないと次に活かせないですし、何なら次は本物の入試って方も多くなります。まずは見直し、しっかりと。

そしてそれに伴って体調を崩した連絡もここ最近多いです。受験においての最優先は「君たちが会場で無事に入試を受けること」。ちょっとでも体調を崩したらすぐに対処をしましょう。ただ、勘違いしないで欲しいのは「体調を直すことが最優先」であること。すでに高3生ではいないと思いますがダラダラ動画、ダラダラゲームに時間じゃないんです。むしろ今の高3生はちょっと動けそうな時に無理して机に向かう人が多いでしょう。これもダメ!治すときは一気に!そして2度と体調を崩さないってぐらいに万全に、回復に専念をしてください。あと、ちゃんとお医者さんに看てもらってね。

共通テストまで残り82日。3桁を切ってからはこのカウントの進みも早く感じます。時間は常に一定なのに、毎年早く感じます。それは今まさに渦中にいる受験生のほうがよっぽど実感していると思いますが、じっくりじっくり焦らずに力を蓄えていきましょう。タイパ、コスパよりもまずは基礎力を!

 

とまあこんなことを書きながら。最近30年ほど前の作品のリメイクがついに発売され、僕自身も寝不足、体調不良がチョコチョコと。無理がすぐ体にでてきてしまう年齢になっちゃいましたね。。。

【高等部大月校】

こんにちは。高等部池田です。東部富士五胡は周りと違う世界線なんじゃないかってくらい寒いですね、お隣は夏日とかになってるのに…曇りで日照がないのが原因らしいですが、あと一日くらいこっちも晴れて暖かくなってくれると嬉しいです。布団、衣類を切り替えの前に一度干したいですし。

学校では有機化学が爆速で進んでいるのでしょうか、有機は暗記ですか?という質問がたまにありますが受験的にはほぼNOです。有名な合成は丸暗記でもいけますが効率が悪いです。覚えることは“ルール”であり、与えられた“ルール”から範囲を絞って何ができたかor何をもとにしたかを考える推理ゲームだと自分は思っています。問題を見たらどこに“ルール”が書いてあるか見つけて整理してどの“ルール”と“ルール”を組み合わせるか考えます、これで大抵の問題は解けます。でも文章のどれが“ルール”かわかんない…この“ルール”を何にどう使ったらいいかわかんない…など毎年言われますがその為の文理です。授業でも説明しますし質問でも教えます。ですがそのためには暗記ではないので実際に解いてみる、手を動かしてみるのが重要です。ピンとくる人には一月半で完成する分野ですので諦めずにやってみてください。

昨日いいことがありました。中学生の時から聞いているとあるビジュアルバンドが再結成、ソロコンサートをされるそうです。さらに長年配信されなかったストリーミングでも配信され家でCDで聴く以外もできるようになりました。とても嬉しいです。あまり教育に良い歌詞ではないので紹介できないですが、とても嬉しいので報告します。

【高等部大月校】10/28からの時間割

こんにちは

先日、箱根駅伝の予選会が行われました。
山梨学院大学は3位で出場枠を獲得しました。
77回連続出場となる日本体育大学、
98回目の中央大学、91回目の日本大学など
伝統校の予選突破となりました。

わずか1秒差で出場を逃すことになってしまった
東京農業大学や名門東海大学は予選を突破できませんでした。

大学受験も一発勝負の戦いのため、1点でも足らなければ
「合格」を手にすることは出来ません。
万全な状態で試験に挑めるように、
最後の最後までがんばって欲しいです。

1028

冬期講習生募集スタート!

<対面授業>
Aターム:12/22・25・27・29
高2英語ハイレベル高2数学ハイレベル高3共通テスト英語
高2英語スタンダード高2数学スタンダード高3入試実践英語
Bターム:12/23・26・28・30
高1英語ハイレベル高1数学ハイレベル高3共通テスト数学ⅠA
高1英語スタンダード高1数学スタンダード高3共通テスト数学ⅡBC
Cターム:1/2・3(1日に2授業実施)
高3共通テスト化学・高3共通テスト物理
高3共通テスト化学基礎&生物基礎

<映像授業Be-wing>
Ⅰ期:12/16~12/28,Ⅱ期:1/6~1/18
英語数学全般現代文古文漢文
化学物理生物地学基礎理科全般
日本史世界史地理政治経済倫理基礎社会全般情報Ⅰ
から選択することができます。
映像授業の冬期講習は完全無料
1期間1教科1~2単元を視聴学習することができます。

お申し込みは、校舎までご連絡下さい。
申込時に、進路相談や学習相談も同時に受付けています。

大学入試説明会のお知らせ

こんにちは。鎌矢です。

今週は、塾内模試ですね。普段の問題集や学校のテストとは異なる一風変わった問題への挑戦になります。これらのレベルが受験勉強の後半戦になりますので、ちょっと先取りですかね。高等教育の深さを感じてくれれば、です。ふるっていきましょう。

模試、といえば判定。志望大学の合格判定ですね。第一志望大学にどれだけ成績が必要かの目安になるものです。第二志望以降の枠には、滑り止めや、さらにレベルの高いところを記入したりします。「上の志望者が志望校のレベルを下げて流れ込んでくるかも…」と考えを巡らせてしまうわけですね。第2志望以降はそんな感じで使います。たまに男子が女子大記入して、職員室に放り込まれることも。

判定は容赦なく厳しい値を示してきます。でもでも受験はまだ先。今はまだ、深く考えなくていいかな…と思い続けて、気付けば受験期なんて。
では、目的の大学まで行きたいのなら、いつから始める、どこまで仕上げる…
という話、今週ですよ。大学入試説明会。

 

高校1年生は、10月24日木曜日

1. 大学入試の仕組みを説明します。
2. 理系・文系の選択の仕方について説明します。
3. 選択科目の決め方について説明します。
4. 大学受験に向けて、今からしておくとよいことを
推薦入試、一般入試に分けて説明します。

高校2年生は、10月25日金曜日

1. これからの主なスケジュールを提示して、受験までに
起こりうることを説明します。
2. 科目ごとにどのような学習を今からしていくとよいのか説明します。
3. 志望大学の決め方について説明します。

 

大学入試までにどう計画を立てるのか、考え始める時期になります。
これを聞いて、スムーズな大学入試ライフを送りましょう。