投稿者「豊田校」のアーカイブ

【豊田】来週から通常授業再開です!

本日で、春休み期間の授業が全て終了しました。ご参加ありがとうございました。そして、来週から通常授業が再開します。宜しくお願い致します。

明日以降のスケジュールです。

4/5(金)~4/7(日)・・・完全クローズ

新小4・・・4/11(木)16:45~18:10

新小5・6・・・4/9(火)16:45~18:10(英語受講者は18:55まで)

新中1・・・4/8(月)18:25~20:55

新中2H・S・・・4/8(月)19:15~21:45

新中3H・S・・・4/9(火)19:15~21:45

★新入塾の方は当日、テキストを配布致します。

4月入塾受付中文理学院豊田校・学習&進路相談もお任せください。

お申込み・お問い合わせは下記番号まで

054-293-6555

【豊田】洗濯ばさみorクリップ持参のお願い

昨日で春期講習の全日程が終了しましたが、今回も多くの方が4月入塾となりました。有難うございます。そんな中、心配なことが一つ。

下駄箱が足りるか心配になってきました。また、学校が始まると似た白い運動靴で生徒さんが来校するので、靴の履き間違いが心配です。そこで、それを防ぐために一つお願いがあります。写真の靴のように、洗濯ばさみやクリップに自分のお気に入りのキーホルダーやストラップを付けて、下駄箱に入れるときに靴をそれでとめて下さい。お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

追記:本日も4月入塾の問い合わせを頂きました。相談に乗りますのでお気軽にご連絡下さい。

4月入塾受付中文理学院豊田校・学習&進路相談もお任せください。

お申込み・お問い合わせは下記番号まで

054-293-6555

【豊田】4月入塾について→春期講習未受講→フォローします!

昨日から一気に気温が上がり、夏にそのまま入ってしまうのではという気候ですね。個人的には昨日、ニット系の服を全て洗濯し、冬物の服はしっかり防虫対策をしてしまったところです。そんな中、春期講習も残すところ明日一日にとなりました。月並みな言い方になりますが、しっかり勉強できて充実した春でしたね。4月からベン・ジョンソンですね?(ロケットスタートの隠語です!)

その4月通常授業に関して何件か☎で問い合わせをうけましたので、アナウンスさせて頂きます。春期講習未受講でも、しっかりフォローいたしますので、4月入塾は可能です。特に新中1は、4月中は学校の授業進度もあまり早くないので、しっかりフォローで学習習慣の定着も期待できます。不明な点、心配な点はご相談に乗らせて頂きますので、下記☎番号にお気軽にお電話下さい。

新学期のイラスト「桜吹雪の校門」

4月入塾受付中文理学院豊田校・学習&進路相談もお任せください。

お申込み・お問い合わせは下記番号まで

054-293-6555

【豊田】中2数学 どちらの解法がお好み? 🍆

こんにちは杉山です。

本日も問い合わせがありましたが
春期講習を受けていなくても、4月からの授業参加は可能です!

ただ今までの講習などに参加していない方は、1度は体験授業を受けて頂きたいので
4月中の都合のつく日をご提案させてください。

☎054-293-6555
またはこちらのフォームよりお問合せください。


さて、タイトルの話ですが中2数学の内容です。
「等式変形」という単元です。

h(a+b)=S から次をどう解くか、というところで
※ 結論はどちらでも正解です。

私はまずは灰色の方を解き方として推奨していますが
塾生のRくんとIくんが、右のピンク色で解きたい!とずっと言っていました(笑)

ただいつも高得点を安定して獲得するYくんは

「灰色の方がいいです!」

だったので
Iくん、Rくんはぐぬぬ・・・となりながら

Iくん「1行削れるからミスの可能性が減る!」
Rくん「灰色のほうは、haとかhbと書いてミスをしそう!」

うん、ちゃんと根拠があっていいですね。

ただ、こちらは次の行として書くのは両辺を3倍して(灰色)

分配法則でカッコをはずすピンク色ではなく、灰色がいい!でしたね。

【豊田】 全員集合? 🍆

こんにちは杉山です。
小中学部社員の中村先生、御園先生のご子息が
豊田校の高校生春期講習に通っています。

昨日は私の息子も校舎に来て
なんと、小中学部職員3人の子どもが揃う日となりました。
(杉山家が完全にイレギュラーですが 笑)


さて、春期講習も今日から3日目! 折り返し地点です。

【小4】
大きな数の計算を頑張っています!
6兆÷10もできるようになったね!
最初は緊張していましたが、2回目からは「なすびだー!
と言ってくれるようになりました(笑)

【小5】
小数の仕組み(小数点のつけ方)の理解がとてもよかったですね。
合同の授業で時間が少しあまったので、単位変換の復習!
「インチキシート」大変気に入っていただけたようです。

【小6】
いよいよ分数の計算(かけ算・わり算)にとりかかります。
これで小学生で習う計算のほとんどができることになります。

ただこれから・・・ごちゃごちゃに出されると
処理が大変なのが小学生最後の関門(´・ω・`)

小6の授業は前学年の復習を大事にしながら行っていきます。

【豊田】「雨ニモマケズ」

今週はあいにくの天気で外にでるのも億劫になりそうですが、そんな中、小学生は元気に春期講習に参加しています。この傘の多さと、合羽がかかっている様子をみて宮沢賢治の詩を思い出しました。

「雨ニモマケズ」

自分を律し真面目で、他人に対し優しい気持ちを持つだけでなく、実際に行動できて、時に挫折しそうになりながらも、前を向いて歩いて行く人になりたいという気持ちが込められているそうです。今回春期講習に参加してくれている、小学生、中学生の皆さんの頑張りを嬉しく感じました。勉強を通して、苦手なことに前向きに向き合える人になって下さい!

文理学院豊田校・学習&進路相談もお任せください。

お申込み・お問い合わせは下記番号まで

054-293-6555

嬉しい報告

先日、こんな嬉しいことがありました。

4年前、中学3年生の時に1年間だけ教えた元教え子が校舎を訪れ、大学合格の報告をしてくれました。その時彼は、「この本のおかげで世界史が得意になりました。ずっと勉強に使っていたので、こんなにボロボロになってしまいましたが・・・。」

その本は、かつて私が送った本でした。

彼は、私が異動する際に、私の趣味と彼の趣味を合わせた見事すぎる選別を送ってくれました。その返礼として、何かそれに匹敵するようなものを送りたいと思い、歴史好きな彼に、高校で世界史を学ぶだろうから、その役に立てば・・・と思い、世界史の本を選んで送ったのです。

その本をずっと持ち続け、役に立ったと言ってくれたのです。そして、大学で世界史を本格的に学ぶきっかけにもなったと。

塾講師としてこれほど嬉しく感じたことありません。

豊田校 御園

【豊田】 春期講習スタート! 🍆

こんにちは杉山です。
本日より、春期講習がスタートしました!

小学生・新中2・新中3は明日から授業のため、本日のご予約であれば
明日から参加できますので、迷っている方はぜひお問い合わせください。

新中1の皆さんも本日より授業がはじまりましたが
来週からでも参加できます!(別日程でフォローします。)

☎054-293-6555
またはこちらのフォームよりお問合せください。
春期講習などの日程はチラシをご覧ください→★★

まずは新高1の生徒が豊田校3階にて授業開始。
中原校の生徒も来てあの小4の子たちがいよいよ高校生かぁ、と思ってみていました。
高等部の岩﨑先生の数学の授業です。

中1

中村先生による英語の授業。

【豊田】 いただきもの

1月・2月の体験会で授業を行っていました、文理学院の新校舎・月見校の生徒さんたちから、このようなものを頂きました。

わずか2か月間、週2回の授業をもっただけなのに、こんな風にしていただけるなんて嬉しい限りです。

月見校の子どもたちは、人懐っこくて素直な生徒が多いという印象で、私自身、月見に行くのがとても楽しかったですし、毎回、明るく個性的な皆さんから元気をもらっていました。とてもいい2か月間でした。ありがとうございました。

月見校の皆さん。月見校に、明るく楽しく元気に通って、うんと成長してください。皆さんの成長を応援しています。

豊田校 御園

【豊田】 春期講習まであと3日! 🍆

新小6春期講習 残席あと「1名」です。
春期講習3月22日(金)よりスタート!

新学年いいスタートを切りましょう!
まずは、春期講習で文理を体験してください!
☎054-293-6555
またはこちらのフォームよりお問合せください。
春期講習などの日程はチラシをご覧ください→★★

3月21日(木)までにご連絡いただければ春期講習参加可能です!


新高1塾生の振り返り④

静岡高校合格 Hさん

Hさんは中3の10月より文理に入塾しました。
定期テスト、学調①ともに高得点を獲得していて
自学自習を頑張ってきた生徒さんですが

上のお姉さんの様子で
今後(特に数学)が難しくなることがわかっていて
最初はSS単科生として申し込むつもりで
私もそれを提案して、週1回のつもりでした。

※ちなみにSS日曜単科生は、コースとして存在します。
週1回通塾が可能ですが、割高なのであまりオススメはしません(笑)

ただ本人が理科・社会などが詰め切れていないことを心配して
最終的には10月より通常授業+SS授業登録となりました。

そこからは・・・11月定期テスト240点獲得
昨年度も静高に合格したMくんが
内申が決まる中311月定期テストで240点を獲得しましたが
まさかの2年連続で達成者が出るとは・・・素晴らしい。

冬場になり、まさに単元が難しくなって来たころ・・・

・数学の難問
・理科の実は力学で怪しいところ
・静学の過去問をすべて戦ってくる
付箋を山のようにつけて質問しにきていました。
2時間~3時間単位で、Hさんにつかまる日がありました(笑)

また通常の授業でも1月後半~2月は
演習を中心になることが多くなりますが

Hさんならこの単元は大丈夫だよ!と、こちらが伝えても
取りこぼしがないようにしっかり聞いていました。

あぁ、これが高得点獲得者の勉強方法なのだな、と。

そんなHさんでも、入試1週間前はかなり緊張していたようで
「塾から帰ったあとは緊張がほぐれて帰ってくるんですよ。」
と合格発表日の日にお母様から聞いて

姿勢も実力も合格ほぼ間違いなし!
とこちらが思うような生徒でも

そうやって力になれたことがよかったです。