投稿者「豊田校」のアーカイブ

【豊田】ヒーロー登場!

「皆さんにとってのヒーローとは誰ですか?」私は、鶴田友美→ジャン・マイケル・ビンセント→美濃輪育久→望月将吾さんと変化してきました。

ただ、本日この質問をされたら、「T中学のS君とT中学のK君です!」と答えます。S君もK君もあるスポーツの主力選手ですが、「今は勉強を優先させる」と言って16時台から勉強にきています。今までは、勉強から逃げることが多かったですが、今回は立ち向かってます。二人とも本当に輝いています。本日のヒーローは、君たちです!

★新学年入塾受付中!★

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【豊田】新年度授業について

定期テスト対策がスタートして、校舎内が活気づいてきました。

本日はその定期テスト対策の話ではなく、お問い合わせが多くなってきた新年度授業のお知らせです。

①小学生は算数コース、国語コース、英語コースを選択できるようになりました。週1日から通塾することができます。

②新中1(現小6)も、英数国コース、英数コース、理社コースを選択できるようになりました。

③新中2,中3は通塾可能曜日が増えました。

以上が大きな変更点ですが、費用や通塾日時の詳細はお気軽にご相談下さい。

★新学年入塾受付中!★

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【中3静岡市SS】 クラスの様子

こんにちは、普段はおふざけをしてるように見える🍆ですが
実は中3SS(市内から選抜された7校舎から集まるスーパーなクラス)
数学担当の杉山です(笑)

先週の土曜日に模試が実施されて
一昨日の日曜日は、模試解説から始めました。

αクラスの生徒は、空間図形の最後の問題と戦ってくれて
解けた生徒と、計算で間違えた!などの生徒が多数。
(重心を教えてくれればよかったのに!と文句を言われました 笑)

βクラスの生徒は、いい意味でそこは飛ばして
他の計算の見直しなどに時間をかけるなど、戦い方がよかったですね。

ただとはいってもSS選抜クラス。
高校に入ってからがスタート地点。
全国の受験生はこういう問題を戦っているんだ!をベースに
次回のSS授業(私立直前)までは、βクラスも立体からは逃げちゃダメです。
一緒に戦いましょうね。

※豊田校にいると、日曜日は高3生の自己採点の日だったりで・・・身が引き締まりますね。

なお、1月の豊田校SSは、なんと羽鳥校の白石先生の英語の指導です。
私は白石先生の授業がとても好きで、今の息子が大きくなったら
白石先生の国語・英語の授業を受けてほしいといつも思っています。

実は私と白石先生は、中原校で共に担当した関係でもありまして
その頃はコロナ渦でzoomの授業もあったりで
「そのオンライン授業覚えています!」と声が挙がったり
もう3~4年も経ったのか・・・と思う次第です。
(そりゃ来年息子も小学生になりますわ・・・。)

【豊田】本日、明日・・・

中1・中2の皆さんへ

本日は、学校ワーク一次提出日です。学年末テストのために家庭学習に向き合えたかな?今回のチェックで遅れている人は、今からなら挽回できます。(そこも見越して先生達はチェック日を設けました)いつもの失敗談の「もう少し早くからやっておけば・・・」が出ないように、ギアを上げていきましょう。

 ←これが理想(笑)=JKです。

中3の皆さんへ

統一模試、お疲れ様でした。明日の授業時にはしっかりと間違い直しが出来ている状態にしておいてください。この時期からの勉強方法として心得欲しいことが一つ。「あとで復習すればいいや」はなしです。採点を実施した直後に直しの徹底をして下さい。頑張れ、受験生!

 ←ここは近いぞ!

★新学年入塾受付中!★

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【豊田】1/18(土)英検実施について

本日は、1/18(土)英検実施についてのお知らせです。

5級(70分)  14:30~15:40

4級(80分)       16:00~17:20

3級(110分)      12:30~14:20

準2級(120分)    17:30~19:30

2級(130分)      19:30~21:40

★受験票は、当日配布致します。持ち物は、筆記用具、上履き(スリッパ)になります。

★郵便番号、住所、電話番号、生年月日を覚え来て下さい。

 

★新学年の入塾受付を開始致しました!★

まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【豊田】中1・中2学調前日。出ました、JK軍団!

 

本日は、学調前日です。学校帰りに続々と塾生達が勉強にきています。豊田校のテスト直前の風物詩、ジャック・ニクラウス軍団登場です。明日の学調ですが、中1はミスをしない、中2はとれる問題をしっかりとるが成功の秘訣です。さあ、明日頑張ってこよう!

 こちらのテキスト、プリントのミスの直しが本日のto doです!

 

小6 1月からの中学準備講座申込中です!

冬期講習に見受講の方も受講できます。内容としましては小学校の復習と中学校の予習ができます。まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【豊田】今年も宜しくお願い致します。

明けましておめでとうございます。

お正月は、ゆっくり過ごせたでしょうか?

中1,中2は直ぐに学調があり、中3は私立入試がいよいよです。新年からやる気全開で頑張りましょう!今年も宜しくお願い致します。

毎年恒例ですが、こちらに参拝してまいりました。近い未来の予想図です!

小6 1月からの中学準備講座申込中です!

冬期講習に見受講の方も受講できます。内容としましては小学校の復習と中学校の予習ができます。まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【豊田校】今年度も有難うございました。

皆様へ

本日、12/30(月)で今年度の授業は終了になります。年明けは1/4(土)からになります。各学年、私立受験、公立受験、学力調査、新年度準備など大事な時期になりますが、今年度同様に文理で頑張っていきましょう。今年度、有難うございました。また、来年度も宜しくお願い致します。

文理学院豊田校 小中学部教師一同

小6 1月からの中学準備講座申込中です!

冬期講習に見受講の方も受講できます。内容としましては小学校の復習と中学校の予習ができます。まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園

【豊田】小学生、冬期講習最終日

本日が、小学生の冬期講習授業最終日。ちょっとその一コマを。

 

自転車、靴の並べ方Good!

授業の受け方も💮です!授業終了後に帰省するという生徒も何名かおりましたが、気を付けて行ってきてください。また、インフル、コロナが流行っていますので、予防も忘れずに!

小学生の皆さん、冬期講習お疲れ様でした。

小6 1月からの中学準備講座申込中です!

冬期講習に見受講の方も受講できます。内容としましては小学校の復習と中学校の予習ができます。まずはお気軽にお電話下さい。(振替等のご相談も承ります。)

文理学院豊田校☎ 293-6555   中村・杉山・御園