投稿者「豊田校」のアーカイブ
【豊田】野口雨情 「赤い靴」
野口雨情の「赤い靴」を皆さんは知っていますか?読めば聞いたことがあるという方が多くいそうですが、なぜこんな話かと言うと、
校舎の駐車場にこの靴が落ちていました。送迎時に落ちたようです。お心当たりにある方は校舎におより下さい。また、翌日にはこちらも落ちていました((*_*))!
キャスティング・リールですね。こちらもお心当たりのある方は校舎にお寄り下さい。宜しくお願い致します。
PS:先日の靴の履き間違いは無事解決致しました。ご協力有難うございました。
★10月入塾受付中★
学習&進路相談もお任せください。
お申込み・お問い合わせは下記番号まで
☎054-293-6555
【豊田】定期テスト結果(9/14段階)
こんばんは、数学担当の杉山です。
豊田中学以外はほとんどテストが返却されたので
高得点獲得者、の点数を発表します!!
豊田中(中1・中2)
215点 210点 209点
209点 208点 208点
204点 203点 199点
197点 197点 195点
高松中(中1~中3)
229点 219点 215点
209点 207点 205点
203点 200点 195点
194点
南・東豊田中(中1~中3)
229点 220点 214点
198点 192点
得点UP者(6月と比較して)
46点UP 34点UP
32点UP 31点UP
26点UP 26点UP
22点UP 19点UP
19点UP 19点UP
18点UP 18点UP
【豊田】中3保護者会
例年に比べて学調①の結果が判明するのが遅れていますね。ただ、皆さんは次に向けて足をとめることのないようにしましょう。そして、今何をやるか間違えずに進みましょう。
今後何を、いつまでに、どのようにやっていくかの話を9/16(土)の保護者会で話をさせて頂きます。2回目の学調、後期中間テスト、三者面談、公立高校の裁量枠の話を中心にいたします。特に生徒の皆さんは、自分でしっかり覚えて、今後の活動に生かして下さい。
①17:00~17:50 ア行~カ行
②18:30~19:20サ行~タ行
③20:00~20:50ナ行~ワ行
保護者の皆様へ
お忙しい中ですが、宜しくお願い致します。
豊田校 中村
【豊田】靴をさがしています!
台風の被害がなくて良かったですね!
本日は、急ぎのおしらせが一つ。本日の授業で靴を履き間違えて帰ってしまった人がいます。履き間違えられた人は、靴がなくて困っています!白い靴を履いて帰った人は、本当に自分の靴か確認お願いします!間違えていたのがわかったら、次の授業日にもってきてもらいたいです。下記の写真のような靴です。
白いナイキです。間違えて履いていってしまった靴は24センチのサイズだそうです。
宜しくお願いします!
★9月入塾受付中★
英検対策無料実施、学習&進路相談もお任せください。
お申込み・お問い合わせは下記番号まで
☎054-293-6555
【豊田】9/8(金)休校のお知らせ
豊田校です。
9/8(金)は台風接近に伴い、休講とさせていただきます。
校舎もCloseとなりますので自習室の利用もできませんのでよろしくお願い致します。
9/8(金)の振替に関しては、以下の通りです。
小5・6授業・・・10月の調整休校日(振替休日による)に実施致します。
5級・4級英語・・・9/9(土)13:00~14:00 に実施致します。
中1・中2・・・9/9(土)19:00~21:30で模試を実施板います。
振替日にご都合がつかない場合は校舎までご相談ください。
★9月入塾受付中★
英検対策無料実施、学習&進路相談もお任せください。
お申込み・お問い合わせは下記番号まで
☎054-293-6555
【豊田】迷言?名言?中3学調①を終えて。
「僕は、君が泣くまでなぐるのをやめない!」「無駄無駄無駄」「オラオラオラ」「グレートだぜ」ジョジョの名言ですね。いやいや迷言かも・・・。正直、ジョジョマニアの私としてはもっといろいろなセリフを紹介したいですが、今日はこれだけにします。
なぜ、このタイミングでこんな話かというと、中3学調が終わり生徒たちのコメントに迷言?が多かったからです。「俺、終わった雑魚だわ。」「私の人生終わりました」「深い闇の底に落ちました」(←これはなんか詩人みたいです)などのコメントを受けました。確かに上手くいかなくて落ち込む気持ちはわかりますが、大げさです。いつも悪かった時こそ、次につながる直しをしようと教えているので今やることをやりましょう。と言っても、こんなコメントを言いながら自習室でテスト直しをしているので、大丈夫だとは思いますが。(★もちろん、自分のベストを出せたというコメントの生徒も多かったです)
今回の学調①の状況ですが、どうなるかまだ全然わかりません。各地区、各中学の状況が判明したあと、分析してボーダーを出します。それまで、慌ててもしょうがないので、いつもの通り直しをして下さい。以外と状況は良いかもしれません。とにかく、慌てずに直しをして下さい。もし、状況が悪かったら・・・。先生たちから皆さんへ、「年季の違いをみせつけてやるよ」としておきます。(Byジョセフ・ジョースター)
今、やるべきことは小休憩ではなく、次のテストへ向けての勉強です。明日からでいいやは封印して学調②では全員で「努力って、やっぱり結果につながるね」などの名言を言えるようにしましょう。ファイトです!
★9月入塾受付中★
英検対策無料実施、学習&進路相談もお任せください。
お申込み・お問い合わせは下記番号まで
☎054-293-6555
【豊田】さあ、行こうか。
スラムダンクの仙道の名台詞ですが、明日はいよいよ学調本番、「さあ、行こうか」ってところですね。しっかり準備してきたので、自分のやれるべきことをしっかりやってきてくれれば大丈夫です。結果はついてきますよ!ただ、注意点を何点か。国語の文章題は、文章が長いので時間をしっかり確認しながら解いて下さい。時間がなくなって、解ける問題なのにやらなかったなんてことがないように。また、数学はプリントの裏面までしっかり確認して、問題がどこまであるか確認して問題を解くようにして下さい。Do Your Best!です。
★9月入塾受付中★
英検対策無料実施、学習&進路相談もお任せください。
お申込み・お問い合わせは下記番号まで
☎054-293-6555
【豊田】吉兆の兆し
南中の皆さん、テストお疲れ様!東豊田、あと一日、高松、明日ファイトです。そして、9/5ですがいよいよ、中3学調①ですね。点数とれるか心配な人も多いですが、本日は吉兆の兆しが一つ。
こちらは友人が乗船している巻き網船です。大漁で予定より、一か月くらい早く戻ってきました。これは、中3の皆さんが高得点をゲッツできる兆しでは!と思いました。きっと高得点をゲッツできます!ラストスパートをかけよう!
★9月入塾受付中★
英検対策無料実施、学習&進路相談もお任せください。
お申込み・お問い合わせは下記番号まで
☎054-293-6555
【豊田】定期テスト&学力調査に向けて
夏期講習が終了しましたが、下記の写真の通り前期期末テストの直前です。南中は本日が初日でしたので、明日の残り科目に全力を注ぎましょう。高松はあと2日、豊田は6日ですね!
そして、点数も大事ですがそれより、テスト後の感想として「前回より頑張れた」と思えたら成功ですね。期待してます。また、定期テストのない豊田中の3年の皆さんは学調①に一点集中です。たとえるなら、ピッコロの魔貫光殺砲ですね(笑)
冗談はさておき、先輩たちも上記のメッセージにあるように、皆さんにいろいろなアドバイスをしてくれています。勉強で疲れたら、101教室横のメッセージを見てみましょう。ラストスパート頑張れるはずです!
追記
9月に、中3の保護者会を予定しております。次回授業日に案内を配布致します。
9月に英検対策を実施しますが、受験予定の方に個別にご連絡させて頂きます。