投稿者「中原校」のアーカイブ

中原校R6-70【池上彰先生】

夏期講習受付開始!

※バナーをクリックすると詳細ページが開きます)

夏期講習受講受付、始まりました!

※夏期講習内容に関しては6月に入り開示予定ですのでお待ちください。

🌻🍉🌞🏖🌻🍉🌞🏖🌻🍉🌞🏖🌻🍉🌞🏖

【中原校夏期講習説明会】

日時:6月8日(土)午後6:00~6:50

持ち物:筆記用具・スリッパ

ご近隣・お知り合いで塾をお探しの方がいらしたら、ご紹介ください。

👨👩保護者の皆様へ                中学生を紹介して頂くと、QUOカード(500円分)を進呈いたします

日頃の感謝と夏期講習への生徒ご紹介への謝意を伝えるため、今年は初めて「QUOカード進呈」させて頂きます。QUOカードを進呈させていただくには「紹介状」(紹介カード)を使っていただく必要があります。「紹介状」は写真のように2種類のものがありますが、QUOカードを進呈するには以下の条件があります。

 

QUOカード進呈の条件

1.緑色の「夏期講習 ご紹介カード」を夏期講習お申し込み時に校舎スタッフへご提出していただく。(裏面の左右に必要事項記載のもの)

2.受講者が「中学生」の場合のみ適用となります。

3.QUOカードは「ご紹介カード」(必要事項記載済み)と引き換えに、お申込者の保護者様へ進呈します。

4.紹介者の方(主に塾生の保護者様になると思いますが)へは授業の送迎時などで直接お礼を伝えながらお手渡しをさせていただきます。

※生徒からの紹介で生徒へ謝礼としてQUOカードを渡さないのは、文理学院としての考えに基づいたものです。生徒がQUOカード集めに必死で友人勧誘をするといったことを極力避けるため「保護者からのご紹介に対する謝礼」とさせていただきました。

申し込む前に体験授業もおすすめ!!

🐌6月体験授業ウィーク☔

中1:6/17(月)午後6:25~午後8:55             ・6/18(火)・6/21(金) 午後7:15~午後9:45

中2:6/17(月)・6/20(木)・6/21(金) 午後7:15~午後9:45

中3:6/18(火)・6/20(木)・6/22(土) 午後7:15~午後9:45

上記日程から2日間、授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください。

☎054-204-6755(受付時間午後3時から10時まで)

夏期講習申し込み特典

◎まずは、小・中学生へ向けての「早期申し込み特典」!

※バナーをクリックすると詳細ページが開きます)

👩教養を身につけ自由研究に生かそう!

※バナーをクリックすると詳細ページが開きます)

5/30(木)曇り◎

夏期講習早期申込得点として池上彰先生の特別講演があります。

生徒さんの中には池上彰先生の事をあまりよく知らない人もいるかもしれないので、池上先生の略歴をご紹介します。

慶応大学を卒業後、NHKの記者として活躍。NHKを退職後フリーランスのジャーナリストとして活躍。「世界一受けたい授業」で広くお茶の間に認知され、「学べるニュースショー」選挙特番に登場し、分かりやすくて丁寧な口調でニュースを解説して人気を博しました。

池上先生の登場前までは、ジャーナリストは攻撃的先鋭的な意見を感情的に話す人が多く、今でいう炎上商法の手法を取るアジテーターな方が散見されました。また、日常生活ではまず使わないであろう、小難しい言葉を使って自説をとうとうと述べるので、TVを見ていて「何言ってんだ??」と思ったことが多々あります。

池上先生はそういった人たちと一線を画し、穏やかで優しい口調で、わかりやす言葉でニュースを解説するジャーナリストで、「品の良さ」を感じさせます。この「品の良さ」が人気を博した理由の一つだと思います。

今度の講演会では池上先生が、「夢(目標)を持つ事の大事さ」「なぜ。勉強をしなければならないのか?」について優しく、丁寧に、そして上品に話してくれます。

お子さんだけでなく保護者様が聞いてもためになるお話なので、是非、お楽しみにしていてください。

 

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より6日後

安倍川中6月7日 本日より8日後

大里中6月12日 本日より13日後

 

【お勧め本⑯】なぜ僕らは働くのか-君が幸せになるために考えてほしい大切なこと(クリックでAMAZONのリンクが開きます)  池上彰 監修

つい1か月前に読んだ本。池上彰先生の講演前後に読んで欲しい本。主人公を置きストーリー仕立てで子供の将来の職業選択を考えさせる本。マンガや図解を多用して読みやすい本になっています。昔読んだ村上龍先生の「13歳のハローワーク」同様に生徒さんに読んで欲しい本です。

文理学院では公式LINEを開設しました。

 

LINE ID : @260taghw

色々な情報が発信されますので、是非お友達登録をして下さい。

 

 

中原校R6-69【「夏」経由「新しい自分」行】

夏期講習受付開始!

夏期講習受講受付、始まりました!

夏期講習の内容(授業数・授業内容など)は勿論「他とは違う充実の講習会」です!詳しくはこちら2024夏期講習のご案内をクリックして下さい

※夏期講習内容に関しては6月に入り開示予定ですのでお待ちください。

【中原校夏期講習説明会】

日時:6月8日(土)午後6:00~6:50

持ち物:筆記用具・スリッパ

ご近隣・お知り合いで塾をお探しの方がいらしたら、ご紹介ください。

👨👩保護者の皆様へ                中学生を紹介して頂くと、QUOカード(500円分)を進呈いたします

日頃の感謝と夏期講習への生徒ご紹介への謝意を伝えるため、今年は初めて「QUOカード進呈」させて頂きます。QUOカードを進呈させていただくには「紹介状」(紹介カード)を使っていただく必要があります。「紹介状」は写真のように2種類のものがありますが、QUOカードを進呈するには以下の条件があります。

 

QUOカード進呈の条件

1.緑色の「夏期講習 ご紹介カード」を夏期講習お申し込み時に校舎スタッフへご提出していただく。(裏面の左右に必要事項記載のもの)

2.受講者が「中学生」の場合のみ適用となります。

3.QUOカードは「ご紹介カード」(必要事項記載済み)と引き換えに、お申込者の保護者様へ進呈します。

4.紹介者の方(主に塾生の保護者様になると思いますが)へは授業の送迎時などで直接お礼を伝えながらお手渡しをさせていただきます。

※生徒からの紹介で生徒へ謝礼としてQUOカードを渡さないのは、文理学院としての考えに基づいたものです。生徒がQUOカード集めに必死で友人勧誘をするといったことを極力避けるため「保護者からのご紹介に対する謝礼」とさせていただきました。

申し込む前に体験授業もおすすめ!!

🐌6月体験授業ウィーク☔

中1:6/17(月)午後6:25~午後8:55             ・6/18(火)・6/21(金) 午後7:15~午後9:45

中2:6/17(月)・6/20(木)・6/21(金) 午後7:15~午後9:45

中3:6/18(火)・6/20(木)・6/22(土) 午後7:15~午後9:45

上記日程から2日間、授業を体験いただくことが可能です!!

テスト明け、文理学院で一緒に勉強をしてみませんか?
まずは、お電話にてお問い合わせください。

☎054-204-6755(受付時間午後3時から10時まで)

5/29(水)快晴〇

昨日の大雨から一転。今日の静岡市は晴天に恵まれました。

昨日はお休みを頂きましたが、体調不良で回復に努める一日になりました😞。

大里中・安倍川中の3年生は修学旅行中。楽しんできてくださいね!

帰ってきたら、修学旅行ボケすることなく、テスト対策を継続です。切り替えのスイッチを忘れずに!

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より7日後

安倍川中6月7日 本日より9日後

大里中6月12日 本日より14日後

 

さて、夏期講習の情報が開示されています。私はこの仕事が長い人間なので、毎年夏期講習が楽しみです。

生徒さんの学力も夏前と夏後では別物になっています。夏に一生懸命勉強を頑張ってもらう事で、問題を解く能力と解くスピードが段違いに向上します。テストの採点をしていても、夏前は空欄が多く採点が早く終わるのに対して、夏後は空欄がグッと減り、正答の数が増え、部分点を獲得できる答案を作成してくれるようになり、採点に時間がかかります。

毎年夏は、集中してたくさんの問題に当たる事で、解く能力値が大幅に向上します。夏は一年の中で生徒さんの学力が最も伸びる季節だと思っています。

また、夏に生徒さん同様、私たち教師も全力全開で授業に臨み、すべて出し切るまで授業をやるので、生徒さんとの絆が深まります。生徒さんの成績に一喜一憂したり、望む結果を出した生徒さんの成功にうれし涙を流したりするのは、夏で培った絆があるからだと思っています。

教師ではなく年長者としてのアドバイスになりますが、年を取って同窓会で友人達と会うと、話題の中心は現在の事より健康関連と思い出話に花が咲きます。

思い出話のテーマは、遊んだ記憶や楽しかった思い出ではなく、部活動で炎天下ヒーコラいってグランドを走らせられたり、先輩に理不尽にしごかれた話がメインになっています。

こう書くと、愚痴を話してるように思われますが、大変だった思い出を50歳過ぎのおっさん達が楽しそうに話しています。

別に苦しいのが大好きな変人の集まりではなく、かつての頑張った若き日の自分。投げ出さなかった若き日の自分を再確認する場になっていると感じました。

楽をした思い出は日常に埋没して行き薄れていきます。しかし、頑張った記憶は、40歳になっても50歳になっても、それこそ80歳を過ぎても自分の胸に光り輝く思い出として残ってくれると実感しました。

夏はそんな一生残る思い出を作る場にもなります。文理の夏期講習で一緒に胸に残る不朽の思い出を作りましょう

夏期講習申し込み特典

◎まずは、小・中学生へ向けての「早期申し込み特典」!

6/22(土)午後5時までに夏期講習申込のご家庭池上 彰先生の特別””講演「夢に向かって」にご招待します!!ぜひ、聴いていただきたいので早めのお申し込みを!!詳しくはこちらを池上 彰さん特別講演クリックして下さい。

◎次に小学生へ向けての「申し込み特典」!

👩教養を身につけ自由研究に生かそう!

夏期講習申込のご家庭をオンライン講座「世界遺産講座」にご招待します!!ぜひ、受講いただき、夏休みの自由研究などの学習に役立ててください!!……その前に「世界遺産クイズフェス」に参加してみよう!!詳しくはこちらを世界遺産クイズフェス&世界遺産講座をクリックして下さい。

 

文理学院では公式LINEを開設しました。

 

LINE ID : @260taghw

色々な情報が発信されますので、是非お友達登録をして下さい。

【お勧め本⑯】ハリー・ポッター J・K・ローリング著

映画作品としても大ヒットした作品。1990年代のイギリスが舞台。魔法使いの少年ハリー・ポッターの学園生活や自分の両親の仇であるヴォルデモートとの戦いを描いた物語。73の言語に翻訳され、2018年の時点で5億部を突破した世界的なベストセラー。

全7巻+1巻で膨大な物語ですが、翻訳家の松岡佑子さんの訳が読みやすくサクサク読める作品になっています。

映画作品として有名で、ポッターを演じたダニエル・ラドクリフやハーマイオニーを演じたエマ・ワトソンは第一作の「ハリーポッターと賢者の石」では12歳くらいの子役で出演して世界的な人気と知名度を獲得し、今なお映画界を代表する大スターです。

私は日本がらみのエピソードもあって、敵役のドラコ・マルフォイ役のトム・フェルトン(クリックでWikipediaが開きます)が大好きです

実は私も読んだのは去年で、発売された当時は設定だけ聞くと日本のラノベみたいで、ラノベは馬鹿にされることが多いのにイギリス人作家が書くとベストセラーになるのか?と思い、むしろ避けていました。

昨年ホグワーツレガシーというゲームをやって興味を持って、ゲーム⇒映画⇒小説の順に作品世界に触れました。媒体によってキャラクターの造形が変わるのが興味深かったです。

興味を持ったら是非読んでみて下さい。

 

中原校R6-68【夏期講習情報開示】

夏期講習受付開始!

夏期講習受講受付、始まりました!

夏期講習の内容(授業数・授業内容など)は勿論「他とは違う充実の講習会」です!詳しくはこちら2024夏期講習のご案内をクリックして下さい

※夏期講習内容に関しては6月に入り開示予定ですのでお待ちください。

それ以外にも「申し込み特典満載」の夏です!

◎まずは、小・中学生へ向けての「早期申し込み特典」!

6/22(土)午後5時までに夏期講習申込のご家庭池上 彰先生の特別””講演「夢に向かって」にご招待します!!ぜひ、聴いていただきたいので早めのお申し込みを!!詳しくはこちらを池上 彰さん特別講演クリックして下さい。

◎次に小学生へ向けての「申し込み特典」!

👩教養を身につけ自由研究に生かそう!

夏期講習申込のご家庭をオンライン講座「世界遺産講座」にご招待します!!ぜひ、受講いただき、夏休みの自由研究などの学習に役立ててください!!……その前に「世界遺産クイズフェス」に参加してみよう!!詳しくはこちらを世界遺産クイズフェス&世界遺産講座をクリックして下さい。

さらに今年は……

「中学生」がご紹介で夏期講習にお申し込みの場合、紹介者(保護者)と申込者(保護者)へお礼として「QUOカード」を進呈!

2024年夏期講習は早期申込特典がたくさん!早めにお申し込み下さい。

 

中原校夏期講習説明会

日時:6月8日(土)午後6:00~6:50

持ち物:筆記用具・スリッパ

 

文理学院では公式LINEを開設しました。

LINE ID : @260taghw

色々な情報が発信されますので、是非お友達登録をして下さい。

5/27(月)雨●

本日の静岡市はまとまった雨。今週は大里中・安倍川中3年生が修学旅行。楽しい思い出を作って来て下さい。修学旅行から帰ってきたら学校定期テスト!間もないのでしっかり準備をしていきましょう!

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より9日後

安倍川中6月7日 本日より11日後

大里中6月12日 本日より16日後

昨日は日曜日を使ってテスト対策を実施しました。

テストが近い事を意識して緊張感が高まってきています。

【中3大里中テスト対策中。教室に緊張感が高まってきています】

 

テスト対策中はいつもいい結果を出して喜ぶ生徒さんを想像しています。生徒さん達が笑顔になれるよう全力で頑張ります!

お気に入りのラーメン屋さんが営業時間が変わって帰宅途中に寄れるようになりました。

焼津駅前のスープメンというお店です。牡蛎のラーメンが有名なお店ですが、普通の醤油ラーメンが絶品においしいお店です。

【醤油ラーメン】               【塩ラーメン】

 

【お勧め本⑮】 北欧神話

神話シリーズ最終回。別名はスカンディナビア神話と呼ばれるゲルマン神話の一つ。中二病の原典ともいうべき神話です。オーディン、ロキ、トール、フレイア、ワルキューレ、ジークフリート、ラグナロック、世界樹という名前は、マンガ・ゲーム・アニメなどで一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?

北欧神話をモチーフにした作品は、19世紀の音楽家ワグナーのオペラ(ワルキューレ騎行など)が有名です。それ以外にもイギリス人作家のトールキンの「指輪物語」も北欧神話の世界観を使っていて有名です。マーベル映画の「マイティ・ソー」の主人公ソー(thor)は、北欧神話の雷神トール(thor)がモデルです。

日本のファンタジー作品はトールキンの「指輪物語」の影響を強く受けているので、マンガやゲームでは北欧神話のネーミングが満ち溢れています。少し前のヒット作「進撃の巨人」はその最たる例です。

マンガ・アニメ・ゲームなどのサブカルを、ただ消費者として消費するのではなく、深い知識を持って楽しむために北欧神話はお勧めです。

中原校R6-67【文理学院公式LINE開設】

夏期講習説明会が始まります!

今年は例年以上に様々工夫を凝らした夏期講習になります。

ご近隣で小5~中3のお子さんをお持ちの御家庭がございましたら、是非、    6/8(土)PM6:00~6:50の説明会をお勧めください。今年は早期にお申込みただいた生徒さん・ご家庭対象のイベントもあるので、お早めにお申し込みください。

文理学院では公式LINEを開設しました。

LINE ID : @260taghw

色々な情報が発信されますので、是非お友達登録をして下さい。

5/26(日)快晴〇

本日は日曜日ですが、中原校ではテスト対策を実施中です。中島中・安倍川中は定期テストまで2週間を切りました!より一層緊張感を持って真剣度の高いテスト対策を行っていきます。

 

 

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より10日後

安倍川中6月7日 本日より12日後

大里中6月12日 本日より17日後

【お勧め本⑮】 日本神話(古事記・日本書紀)

神話シリーズ第2弾。自分の暮らす国の神話と歴史は知っておきましょう

前回紹介したギリシャ神話以上に人間臭い神々の物語です。

日本神話の神様たちは、八百万(やおよろず)といい沢山います。身近な物から自然現象まで人格を与え、神格化したものです。

太陽は天照大神(アマテラスオオミカミ)。台風・暴風は素戔嗚尊(スサノオノミコト)など。

特にスサノオは日本初の英雄譚で、ヤマタノオロチの討伐などのエピソードを持っています。

イザナミとイザナギによる国産み・神産みから始まりますが、エピソードの中にはイザナギが亡くなったイザナミに会うために死後の国を訪れる話があります。

前回紹介したギリシャ神話に類似の話があり、何らかの形で遠くの地の神話が日本に伝わって取り入れられたと考えるとロマンがありますね。

皆さんのお家の神社も日本神話の神様を祭っています。調べてみると面白いですよ。

 

中原校R6-66【中2の姿勢】

夏期講習説明会が始まります!

今年は例年以上に様々工夫を凝らした夏期講習になります。

ご近隣で小5~中3のお子さんをお持ちの御家庭がございましたら、是非、    6/8(土)PM6:00~6:50の説明会をお勧めください。今年は早期にお申込みただいた生徒さん・ご家庭対象のイベントもあるので、お早めにお申し込みください。

5/25(土)曇り◎

昨日行った中2の生徒さんの勉強に向かう姿勢を御報告させて頂きます。

昨年は子供子供した部分が多々あった学年ですが、テストに向けての意識が育って来て、自習室の利用者が増えてきています。ウレシイです👍。勉強に向かう姿勢に濃淡がありますが、この1年でしっかり学ぶ姿勢を習慣をつけ、中3に進級していきましょうね。

明日もテスト対策で開校しています。授業時間外でも自習室が開いているので是非活用して下さい。

 

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より11日後

安倍川中6月7日 本日より13日後

大里中6月12日 本日より18日後

【お勧め本⑮】 ギリシャ神話

昔読んだ本の一節に、「全ての物語は神話を元にしている」とありました。実際に世にあふれる無数の物語はすべからく原典は神話になります。小説・映画・マンガ・アニメ・ゲーム、、、神話の影響を受けていない物語は存在しません。神話は皆さんが親しんでいる物語のストーリーは勿論、ネーミングや設定にまで影響を与えています。そこで今回から物語を楽しむための基礎教養として神話を紹介していきます。

神話は今まで紹介してきた本と違い、明確な作者は存在しません。地域地域で語られていた物語を、文字ではなく口伝で伝えていました。そのバラバラだった物語を体系化したものがほとんどです。

ギリシャ神話は今から2800年前くらいに体系化が進んだと言われています。

ギリシャ神話の特徴は、登場する神様たちは一神教的な絶対者としての神では無く、人間臭く描写されています。

ゼウスをはじめとしたオリンポス12神や登場する神や人・モンスターの名前やエピソードは、理科の「天体」で出てきます。ギリシャ神話を知っていると、天体の名前などが無味乾燥な暗記ではなく、興味を持って学べるようになります。また、ギリシャ神話は西洋哲学の発展と密接につながっているので、高校世界史の古代ギリシャ・ローマ史。キリスト教の成立を理解する上でも役立ちます。

有用性がある上に面白いのがギリシャ神話です。時に絶対者として英雄に理不尽を課し、時に慈悲深く人々に愛情を注いだり。また、時には人間じみたとんでもなく品性の低い行動を取ったりする神々の物語を楽しんで読んで下さい。

中原校R6-65【夏の準備】

夏期講習説明会が始まります!

今年は例年以上に様々工夫を凝らした夏期講習になります。

ご近隣で小5~中3のお子さんをお持ちの御家庭がございましたら、是非、    6/8(土)PM6:00~6:50の説明会をお勧めください。今年は早期にお申込みただいた生徒さん・ご家庭対象のイベントもあるので、お早めにお申し込みください。

5/24(金)曇り◎

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より12日後

安倍川中6月7日 本日より14日後

大里中6月12日 本日より19日後

【中原校行事情報】

☆明日5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

 

中原校R6-64【自習室の様子】

5/23(木)曇り◎

昨日は自習室が盛況でした。自習室利用の生徒さんが多いとテストが近いという実感が湧きます。

自習室での集中力アップのため、机の配置を変えてスペシャル感を醸成します。

【自習室の様子】

生徒さんが来る時間帯が、学校帰りにそのまま寄る生徒さん。いったん帰宅して5:00から来る生徒さん。夕飯を食べて7:00過ぎに来る生徒さんと分散してくれたので、混雑する事は無かったです。

質問もたくさん来て、生徒さんの意識が高く嬉しかったです。

保護者会でも言いましたが、自習室の利用はウェルカムです。授業の無い日でも使えますので、文理をガンガン有効活用して下さい!!

【子ども食堂募金箱設置】

今年も、SDGS推進の一環として、
子ども食堂の活動を支援するため、募金を行います。
SDGs校舎玄関に設置してある募金箱に寄付をお願いします。
集めた募金は、県内で活動している子ども食堂へ寄付いたします。

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より13日後

安倍川中6月7日 本日より15日後

大里中6月12日 本日より20日後

【中原校行事情報】

☆今週土曜日5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

【お勧め本⑮】

本の紹介に映像化しているものという縛りを付けた関係で、紹介できるものが狭まってしまいました。ただ、名作と言われるものは大抵は映像化されているのですが、私が視聴したことが無い作品が多いです😭。読んでいても見たことのない作品が意外に多く、人様にお勧めしていいものかどうか不安になります。このままいくと子供時代に日曜夜に放送していた「世界名作劇場」の作品ばかりになりそうです。ちなみに「世界名作劇場」は世代によってカルピス名作劇場」だったり「世界名作劇場」だったり「ハウス名作劇場」だったりします。「アルプスの少女ハイジ」「フランダースの犬」「母を訪ねて三千里」「あらいぐまラスカル」まではうっすら記憶があるのですが、これより後の作品は、【お勧め本②】で紹介した「赤毛のアン」だけで、後の作品はわかりません。(世代が見えますね)

前説が長くなりましたが今回紹介する本は

「ムーミン」 著 トーベ・ヤンソン

アニメや漫画・絵本で描かれ、キャラクターの認知度が高い作品です。ムーミン一家・スナフキン・・ミィ・ミムラなど多彩なキャラクターを見たことがある人は多いはずです。

元々はスウェーデン系フィンランド人の女性作家トーベ・ヤンソンが書いた小説が始まりです。トーベ・ヤンソンは画家でもあり、自分の小説のイラストも自分で書きました。我々日本人が知っているムーミンの造形は現作者自らが作成し、日本のアニメーター大塚康生さん(未来少年コナン・ルパン三世カリオストロの城)によるアレンジを加えたものです。

空想上の世界(ムーミン谷)での空想上の妖精ムーミントロールとその周りで起こった出来事を童話的に語る小説です。

原作者のトーベ・ヤンソンの語るムーミンは、時にイタズラはするが純朴で素直な感性に表現されていて、嫌みの無いキャラクターになっています。るムーミン谷で起こった出来事を、ムーミンがどう感じ、どう受け止めたかが描かれています。

ヤンソンの描くイラストも相まって、少々ダークな雰囲気を感じさせますが、童話的な世界観のお話です。エンタメ性は乏しいですが、読み終わった後にムーミン谷の仲間たちを身近に思える作品になっています。一つ一つのお話も短く読みやすいので、小学生の生徒さんにお勧めです。

中原校R6-64【中3のたたずまい】

5/22(水)曇り◎

本日の静岡市は、雲は多いものの雨の気配がない一日になりそうです。

各中学テスト範囲が徐々に発表になって、テスト対策が本格化して来ています。

社会・理科に関しては第1タームの暗記はほぼ完成し、第2タームの記述特訓に入り始めています。

昨日は中3と中1の授業を行いました。前回のブログでは中学1年生の様子を御報告しましたが、今回は中学3年生の様子を御報告させて頂きます。

中学3年生は文理歴が長い生徒さんが多いいので、テスト前の行動に対して経験値が高くしっかり「勉強をやる体制」が出来ています。

今年から中原校に入っていただいている国語のプロフェッショナル明石先生も「いや~中原の生徒さんはテストに対する意識が高い!教えた内容がしっかり伝わっているのが分かり授業をやってて楽しいよ~!」と褒めてくれました。ウレシイ!

6月の学校定期テストは志望校に向かっての一里塚になる重要なイベントなので、しっかり成果が出せるように頑張っていきましょうね!そして、今まではテスト終了後は弛緩してしまった生徒さんも、中3(受験生)になったのですから、すぐさま受験のための基礎力向上の勉強を続けましょうね!

皆さんが来春笑えるように文理学院中原校全スタッフ頑張ります。

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より13日後

安倍川中6月7日 本日より15日後

大里中6月12日 本日より20日後

【中原校行事情報】

☆今週土曜日5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

【お勧め本⑭】「なぞの転校生」 著 眉村卓

主人公は運動の得意な中学2年生の少年。ある日、主人公の通う学校にギリシャ彫刻を思わせるイケメンの転校生が表れる。転校生は学業優秀・スポーツ万能と非の打ちどころがない完璧人間ですが、雨を極端に恐れたり、飛行機の音に驚いて逃げ出すなど通常とは異なる突飛な行動をします。なぞの転校生の正体と背景が明かされていくお話になります。

紹介するために調べたのですが、文理学院も所属する学研グループの学研が発行している「中学二年生コース」で1965年に連載されていた小説だったそうです。連載小説なので1章1章が短く、また、作者の眉村卓先生の平易な文章は大変読みやすくサクサク読み進めます。連載小説らしく、章の最後が毎回引きの強い内容で終わっていて、ページをめくる手が止まらない構成になっています。

また、読者が中学生という事を考慮してか、人間関係や結末に人間の善性や希望を込めてあり読後感が爽やかです。

連載当時、読者の中学2年生(今現在70歳代!!)に大人気になり3回延長され、学年が繰り上がっても続き、最終回は「中学三年生コース」の4月号になったそうです。

この作品も初見は映像で、NHKで「少年ドラマシリーズ」で見たのが初めてでした。当時は小学校に入学したばかりで、夕飯前にTVで流れている映像を見てました。子供だったのでストーリーは理解できなかったですが、全編スタジオ撮影された映像は、見るものに不安感を与える演出があり、何か良くないお話が進行している気がして怖かったです。

NHKの「少年ドラマシリーズ」は以前紹介した筒井康隆先生の「時をかける少女」(タイムトラベラーに改題)「七瀬ふたたび」など多数のジュブナイル小説の映像化を手がけていて、少年時代にSF小説に興味を持つきっかけになってくれました。(作品名をクリックすると、NHKアーカイブが開きます)

傑作ジュブナイル小説なので、何度も映像化されています。映像化はNHKの「少年ドラマシリーズ」(クリックするとNHKアーカイブが開きます)TV東京のドラマ24で岩井俊二監督(クリックすると番組HPが開きます)による作品のTVドラマ2本と、設定を活用した映画があります。ドラマ24版は岩井俊二監督(「打ち上げ花火下から見るか?横から見るか?」「Iove letter」の監督)による映像美もあっておススメです。

映像を見て興味を持ったら、是非、読んでみて下さい。

 

中原校R6-63【中学1年生の成長】

5/21(火)快晴〇

カーテンを開けると、まるで真夏のような強い日差し。暑くなってきました。

暑くなってきた時期に合わせて、文理学院ではクールビズを実施いたします。

【クールビズ実施のご案内】

文理学院では、地球温暖化防止および省エネルギー対策等、SDGsへ向けての活動の一環として「クールビズ」を導入しております。

期間中は、軽装(ノーネクタイ、ノージャケット等)での勤務を実施しております。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

実施期間 令和6年5月21日(火)~令和6年9月30日(月)

外は暑くなってきましたが、中原校の校舎はそれ以上に熱いテスト対策進行中です。

昨日の中1理科の授業中。問題を解いては解説。解いては解説という形態で授業を進行しました。

解いている時間に聞こえるのはペンを走らせる音のみ。教室内が真剣な雰囲気に包まれて、生徒さん達は素晴らしい集中力を見せてくれました。解いている間、私が机上巡視で教室内をグルグル回っていても、それに気を取られることなく問題に取り組んでくれていました。

解説の時はなぜその答えになるのか。どうしてそういう書き方をするのかを解説し、テストでの取りこぼしが無いよう指導しました。生徒さん達は正解すると嬉しそうに、間違えると悔しそうに間違った解答を消しゴムで消していきました。

集中とリラックスが交互にあり、勉強をする姿勢が素晴らしかったです。

先日の保護者会で、「小学7年生ではなく、中学1年生にしっかりなろう!」と語り掛けた成果が見れてすごくうれしかったです。

この調子で一緒に頑張っていきましょうね!!

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より14日後

安倍川中6月7日 本日より16日後

大里中6月12日 本日より21日後

【中原校行事情報】

☆今週土曜日5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

 

以前他の先生に、「本を紹介しても最近の子はなかなか本を手に取ってくれないよ」と言われました。確かに最近のお子さんは、YoutubeやTikTokのような手に取るハードルが低いものに親しんでいるので、「読む」というワンアクションを厭う傾向がります。また、YoutubeやTikTokは「ながら見」「流し見」できるのに対して、読書は集中し没頭する必要性があり、ハードルが上がります。それが「読書」を敬遠させている原因の一つになっています。

また、いわゆるZ世代と言われる層は、映画館で2時間弱の映画を見ることも好まず、Youtubeなどでファスト映画(違法)(クリックでWikipediaが開きます)を視聴してオチまで知ってみた気になるそうです。数年前に私にファスト映画を教えてくれた知り合い曰く、「映画館に行って2時間弱、映画関係者の意図でじっと座る事を強制されるより、タイパ(タイムパフォーマンス:かかった時間に対して得られた効果の効率性)が断然良い」との事でした。(聞いたときには「エッ?著作権は?違法性ないの?」と思いましたが、案の定、その後ガッツリ規制されました。)

結論として最初のとっかかりが「イージー」な物は受け入れられやすく、導入に少しでも障害を感じたものは手を出してもらえないという当たり前と言えば当たり前の結論に至りました。

「読書」のハードルを下げるには、やはり興味を持ってもらう事が一番です。そこで、今回は映像化されていて、映像を見て興味を持ってもらってから本に手を取ってもらうような作品を紹介します。(今から40年以上昔の角川書店が書籍を映画化してヒットさせ、原作小説をブームにしてベストセラーにする「角川商法」のパクリです。)

今回紹介する作品は、小説よりもスタジオジブリの高畑勲監督のアニメ映画が有名な作品です。一時期8月15日前後に毎回TV放映されていました。

【お勧め本⑬】

「火垂るの墓」 著 野坂昭如

私も初見はTVで放映されていたアニメになります。見終わった後、なんともやりきれない気分になる作品でした。私の中ではスタジオジブリの作品の中で、唯一、人に勧めづらい作品です。

映画視聴後、図書館で借りて読んでみました。

作者の野坂昭如先生は、今作で直木賞を受賞していて、文壇の花道のど真ん中にいた人だと知りビックリしました。私の中ではTV朝日で土曜日深夜にジャーナリストの田原総一朗さん司会の政治討論番組「朝まで生TV」で映画監督の大島渚さんと一緒に出ているコメンテーターで、小説家という認識は無かったです。アウトローな雰囲気をまとって経歴の見えない人物でした。

後年、ジブリの「火垂るの墓」を見てから読んだ小説は、筋立てはアニメと同じですが、登場キャラクターがアニメより饒舌で、地の大阪弁で喋り捲るので、アニメより個々のキャラクターが深く理解できました。ただ、キャラクターが饒舌な分、アニメより人間としての生々しさが増してきて、印象が変わってきました。

本作は、アニメの出来が非常に良いのでアニメを見てから小説を読むことを勧めます。ちなみに学生時代に見た時には、主人公の「清太」に感情移入して、引き取った子供に厳しいことを言う親戚のおばさんが狭量に感じられたのですが、30歳を過ぎて視聴した時は、おばさんは終始正論を言っていて、むしろ「清太」が幼い「節子」のために我慢するべきだったのでは?と考えが受け取り方が変わっていました。

年齢と共に見方が変わる作品です。後年に見返すために中学生の新鮮な気持ちで読んでみて下さい。おススメです。

※ちなみに「となりのトトロ」と同時上映だったそうです・・・。トトロで宮崎駿監督の描く牧歌的世界の家族愛溢れるヒューマンドラマを見終わった後、「火垂るの墓」を見せられた聴衆はどんな気持ちになったんでしょうか??

 

 

中原校R6-62【保護者会報告】

5/20(月)晴れ

本日の静岡市は、日曜日に振った雨はやみ、午前中は夏を思わせる日差しでしたが午後からは雲が出て気温も落ち着いてきました。

土曜日は保護者にご参加いただきありがとうございました。貴重なお時間を頂くので、ご参加された保護者様・生徒さんにとって有意義な時間になるようにとお話させて頂きました。お役に立てたなら幸いです。

【保護者会の準備】

【保護者会で夏のスケジュールを説明する石原先生】

 

【保護者会の様子】

5月後半・6月前半のイベントは5月25日に英語検定。6月に学校定期テストがあります。対策授業はスタートしているので、それぞれのテストに向けて全力で頑張りましょう!

昨日は保護者会が終わったので、ご褒美外食。焼津さかなセンター近くにあるブルズさんで食事しました。

  

デミグラスの包焼と炭火焼きのハンバーグが出てきます。ハンバーグはもちろんですが、付け合わせで出てくる焼き野菜が味が濃くておいしいお店です。

【学校定期テストまで】

中島中6月5日 本日より15日後

安倍川中6月7日 本日より17日後

大里中6月12日 本日より22日後

【中原校行事情報】

☆中島中3年修学旅行振替授業            

本日19:15~21:45で5/16(木)分を行います。

青い紙のスケジュール表をご確認ください。

☆5/25(土)英語検定

5級 14:30~15:20 4級 15:30~16:40

3級 14:30~16:05 準2級 15:30~17:20

①持ち物は筆記用具、スリッパです。受験票は当日校舎でお渡しします。

②郵便番号、住所、電話番号を必ず覚えてきて下さい。

★不明な点は、中原校にお問い合わせ下さい。

【お勧め本⑫】

「時をかける少女」 著 筒井康隆

SFのタイムトラベル物に、青春・恋愛・学園の要素を加えた完成度の高いエンターテインメント小説。導入・展開・結末と綺麗に構成されているジュブナイル(初年少女向け)小説の傑作です。原田知世さん主演の大林宣彦監督の実写映画。細田守監督のアニメ映画と何回も映像化された傑作です。初見は小説ではなく、大林宣彦監督の映画でした。広島県の尾道の景観(文理学院X(旧Twitter)担当者が旅行に行かれたようで、尾道の写真が掲載されているます。クリックでご覧になれます)の素晴らしく、主演の原田知世さんの魅力を最大限に見せた映画です。視聴後すぐさま小説を買って読みました。

後年視聴した細田守監督の出世作となったアニメ映画は、世界観を共有する続編でした。主題歌が奥華子さんの「ガーネット」で、劇中で印象的に使われていました。

ストーリー:中学3年生の女生徒が主人公。ある日学校の理科室を掃除中にラベンダーの香りを吸って気絶。3日後に目を覚ました主人公は、事件があるたびに時間を跳躍して危機をやり過ごす不思議な能力を身につけていた。なぜ、こんな能力が発現したのか?原因を解明するために倒れた時の学校の理科室に時間跳躍をして、そこで真相を知るというお話です。

筒井康隆先生は以前紹介した星新一先生とならんで日本SF御三家と呼ばれる大作家です。大学時代の友達が筒井マニアで色々作品を紹介してくれたのですが、奇想天外なナンセンス作品が多く、私にはハマらなかったです。ナンセンス物より「時をかける少女」や「七瀬シリーズ」のようなSF設定を活かしたエンターテインメント小説の方が自分にはハマりました

構成のうまさ・読みやすい文章・魅力的なキャラクター。何作も映像化される理由がわかる作品です。おススメです。