投稿者「中原校」のアーカイブ

【中原校】【第33回】日曜開校!※本日夏期講習決起会はありません

おはようございます!国語の鈴木です。

今週辺りからセミが鳴き始めましたね。夜型にはつらい季節です・・・

今日は中学生夏期講習最終締め切りと言うことで、

自習室を特別開放(10:30~18:30)しています!

技能教科のテスト直前で勉強しなきゃいけない3年生の君!
ぜひ自習室を活用してくださいね(*^^*)

実は国語の鈴木は幼稚園免許と保育士資格をもっていますので(更新してないけど)、
家庭科・保健分野には多少の知識があります。

他の科目も一人でじっと考えるより、質問してスッキリしましょう!


 

※本日予定表では、中3生は17時から決起会となっておりますが、
正しくは16日で、すでに終了しております。
お間違えの無いようにお願い致します。

【中原校】【第32回】夏期講習直前‼

こんにちは!国語の鈴木です(*^^*)

今日は中3生が最後の通常授業ということで、授業を1コマ使って夏期講習のオリエンテーションを行いました。

去年は6月テストに合わせて行った企画ですが、今年は夏期講習で勉強に関する企画をします!

テーマは「S〇Y×FAMILY」
生徒たちは作中に出てくるイーデン校の生徒という設定で、
優れた成績や社会貢献(実際には課題と自習時間)に応じて星(ステラ)を獲得し、
皇帝の学徒(インペリアル・スカラー)を目指そう!という内容になっております。

もちろん中身は夏期講習なので、楽しく遊ぶイベントというわけではありませんが、
夏休みという長い戦いを全員が乗り越えられるように
「勉強辛い。苦しい。」だけではなくて
「大変だけどみんな明るく頑張ってる。自分も頑張れるかもしれない!」
と思ってもらえるような夏期講習にしたいと考えています。

 

 

 

 

 

【第31回】明日、夏期講習説明会最終日!!

こんばんは、中原校です。

中学3年生の夏期講習、初日は7月21日(木)18:40~22:00です。※この日のみ特別時間帯

夏期講習予定も配布させて頂き、3年生も夏期講習の学習に気持ちが向いてきていることと思います。中学3年生のお席が現在の予約でいっぱいになりましたので、明日の説明会をもって中学3年生の募集を終了いたします。ありがとうございます。(明日までは受付いたします)

中原校では、これから中学3年生を中心に良い受験学習体験をしてほしい想いをこの夏全力で注いでいきます!!よろしくお願いします。

他の学年はまだお席がありますので、是非説明会への参加や個別でのご説明をさせて頂きます。受付時間16:00~18:30までです。

※授業、面談等の関係で水曜日、18:40~22:00まではお電話がつながりにくくなってしまうこともありますのでご了承ください。

 


最終説明会

7/16(土)16:00~ 中原校 054-204-6755

空席状況

中学1年生 〇 / 中学2年生 △ / 中学3年生 募集終了


中原校 鈴木幸成

【中原校第30回】準備、準備!

おはようございます、そしてこんにちは、こんばんは。

最近、本当に準備の大切さを思い知らされる日々が続いております。
夏の予習やテスト…様々なところで自分の力不足を実感しながら、力の限り仕事をしていきたいと思っている今日この頃です。

7月に入り、部活が徐々に終わりを迎えている生徒が出てきていますね。
僕たちも日曜日を使いながら生徒のサッカー、野球、柔道、テニス…テニスは駐車場がなく、30分以上さまよった挙句に自動車の点検時間に迫ってしまい見に行けませんでした…すみません…。健太先生も野球の試合を見に行っていましたね。少し前は小学生たちの運動会も見に行っていました。生徒たちのことを想って行動している姿を見て、負けていられないなと!(勝ち負けではないのですが…)
塾だけの姿だけでなく、部活動中の生徒たちの姿を見ることで違った視点を持つことができることは有意義な時間だと思っています。また、今の塾生の兄弟・姉妹の人たちとたまに会えることも嬉しいことの一つです。

そしてこれから夏本番。受験生としての最初の一歩を踏み出す大切な時です。中学3年生は任意の面談が今週から開始します。しっかりと一人ひとり、生徒の定期テストや統一テストの得点を頭に入れながら、そして夏の過ごし方の提案を持ち、面談に臨みます。 保護者様、お気をつけてお越しください。

今日、寄ってくれた卒業生ありがとう!!来てくれると心から嬉しいです。先週も、中島中学の卒業生が来てくれました…
どれだけ励みになっているか…。様子を楽しく話してくれる姿に勝手に癒されております。私たちは励ましているようで子どもたちにたくさん励まされているのだと実感します。

中原校 鈴木幸成

【中原校第29回】夏は夜。

こんにちは!国語の鈴木です。

到達度テスト・統一模試おつかれさまでした(^^)

幸成校舎長の話にもありましたが、今回のテスト結果だけで喜んだり落ち込んだりせずに、
今の実力を真摯に受け止めて自分に足りない分野にとことん向き合う夏にしましょう!

中3生は7月30日にまた統一模試があります。
残り3週間もありませんから、実力を付けるのはなかなか難しく、
今回とあまり差が出ないと思うかもしれません。

しかし!意識だけで大きく点数は変わる可能性があります。

・文末は統一されているか
・漢字の写し間違いはないか
・作文のルールは守れているか etc…

それらを気を付けるだけで5点くらいUPする人もいるはずです。

今日の授業ではテスト返却と同時に、得点の為にする工夫をSAクラスそれぞれに向けてしましたので、
受験に向けて気持ちの準備をしていきましょう‼


 

1,2年生は古典にこれから入っていきます。
一足先に2年生は「枕草子」第1回としてマンガを読みました(!?)
「をかし」や「うつくし」などの語句の意味を覚えるのも大切ですが、
まずは内容を頭に入れ、そして丸暗記できるくらい繰り返し音読しましょう。
というより、させます!

↓真剣に漫画を読む2年生

【中原校】【重要】エスプリ・ド・ナチュール様駐車場利用に関して(更新)

保護者の皆さま、日頃からご協力いただき誠にありがとうございます。

6月28日に掲載した「駐車場利用について」の記事を削除しました。

理由は6月30日にエスプリ・ド・ナチュール様敷地内より無灯火の車が出てきて、
近隣住民様より苦情の連絡が入ったことが確認されたためです。

駐車・無灯火に関する苦情は以前より再三改善を要求してきたため、この度、

エスプリ・ド・ナチュール様駐車場の利用を全面禁止

とする運びとなりました。

つきましては、当面の間入口に進入禁止のカラーコーンを立て、授業後に職員が誘導を行います。

また、今後無断で利用することがないように、

警察官が巡回して警備にあたる

予定であるため、その点もご承知願います。

先日お願いしたばかりの変更で心苦しいですが、宜しくお願い致します。

中原校 鈴木幸成

【中原校第28回】6月定期テスト結果!

こんにちは、文理学院中原校の石原です。

今回、初めて中原校の生徒さんのテスト対策をさせて頂きました。

テストが返却される今日までの一週間、私自身、とても緊張していました。

気になるテスト結果ですが…

塾生の皆さん、とても良く頑張ってくれました!

高得点者(40点以上の獲得者)※全中学校の表示です。

数学得点

50 50 50 50 49 48 48 48 48 48 47 47 47 47 47 47 47 47 45 45 45 44 43 43 43 43 43 43 42 42 42 41 41 41 41 41 40 40 40 40

英語得点

50 49 49 48 48 47 47 47 46 46 46 46 45 45 44 43 43 43 42 42 42 42 42 42 42 41 41 41 41 41 41 41 40    

理科得点

49 48 48 48 48 47 47 47 46 46 45 45 44 44 44 43 43 43 42 42 42 42 42 41 41 41 40 40

国語得点

48 47 47 45 45 45 44 43 43 43 42 42 41 41 41 41 41 40 40 40 40   41 40 40

社会得点

48 48 46 46 46 42 42 42 41 41 41 41 40 40 40 40 40 40

 

一生懸命、勉強をしてくれて高得点を取ってくれた生徒さんが多かったです!

とても嬉しいです。

そして、

部活等で忙しい中、よく頑張りました!


★☆お知らせ☆★

① 夏期講習&入試説明会

6月25日(土)16:00~

お気軽にお問い合わせください。個別説明もさせて頂きますのでご相談ください。

文理学院中原校

054-204-6755

② 窓掲示更新!

実は、中原校の職員室のマジックミラーの窓を取り外して、張り出しができる窓に変更したことをご存じですか?皆さんのテスト結果を地域の皆さんに知ってほしいと思い、私と幸成校舎長で頑張って変えました!(次の日、2人とも腕が筋肉痛でした笑)

今回の6月定期テスト結果を貼りましたので、是非、校舎の前を通った際には見てください!

【中原校第27回】元気溢れる校舎に

こんにちは!少し前まで寒い日もありましたが、この暑い日が続いて夏到来といった感じですね!

職員室の窓も衣替えをしまして、外から中が見える窓に変更し、
夏期講習とテスト結果の掲示を行っています!(写真は途中経過)

職員はテストの点数回収が終了して学校平均もわかり、ひと段落といったところです(^^)

今後はその結果をもとに3年生の面談を進めていきますので、今回のテスト対策が自分的にどうだったのか、
点数にどの程度反映されたのか、しっかり振り返りましょう。

次回のテストまではかなり間が空くので(特に大里中)、
予習→学校の授業→小テスト→テスト対策と間隔をあけて思い出させることで定着を図っていきます。

中島中は夏休み明けすぐにテストがあるので、大里中とは別にテスト対策を進めていきます。
大里中に比べると人数が少ないですが、本日1件申し込みがありました!
しかも塾生曰くもう一人いるとのこと。嬉しいですね(*^^*)

この調子で夏期に向けて、全員で校舎を活気づけていきましょう‼

ヒマワリが付いてパワーアップしました!
中原校 鈴木健太

【中原校第26回】テストお疲れ様でした!

みなさんテストお疲れ様でした(*^^*)
続々と点数が集まってきております!

1,2年生はほっと一安心。3年生は息つく間もなく中体連の予選ですね。ファイト!
文化部も、例えば吹奏楽が来週コンサートだったりと忙しい日が続きます。

そしてあと1ヶ月もすれば夏期講習です!
生徒さんたちの紹介もあってすでに何名か夏期講習の申し込み・入塾の連絡を受けています。

これは2年生の授業でお話させていただいたことなのですが、
塾に友達を誘う理由は何でしょう?

正解は一つではないですが、私は「ともに高めあいたいから」だと思います。

「あの子が頑張ってるから私も頑張らなきゃ!」
「あの子と一緒に成績を上げたい!」

と思える友だちが塾にいたら、すごくプラスになると思いませんか?
逆にそういった友達が塾でできるかもしれません。

去年SSクラスに通っていた別の校舎の生徒さんで、
「中原校の○○っていう人、αクラスに上がってきてずっと上位に入ってるんですよ。私も頑張らなきゃ!」
と言っている子がいて、言葉を交わさずとも刺激しあえるのは良いことだなと感動したのを覚えています。

同じテストを受けたからこそ、影の頑張りを感じられると思います。だからこそ仲間意識が生まれる。

中学生は偏差値関係なく友達を作るほぼ最後のチャンスです。
ぜひ友達を誘ってみんなで夏期講習に臨みましょう‼

中原校 健太

【中原校第25回】テスト対策④後悔先に立たず・喉元過ぎれば熱さを忘れる

遂に定期テストが終わりしたね!
生徒さんだけでなく我々職員もこの後出てくる緊張しております。

大里中でいえば、1年生は中学生になってから初の経験で、
2年生は去年経験しなかった定期テストになります(去年は実力テスト)。
3年生は部活をギリギリまでこなしながらのテストですから、
どの学年にもそれぞれの大変さがあり、決して手を抜ける戦いではありません!

テスト後の授業(国語)はチェックテストと知識の総復習を行います。
しつこいと思うくらい授業では復習をしますが、漢字や四字熟語などは個人の努力が必要不可欠。
もううんざりと思うくらいに繰り返し練習していますでしょうか。

「テストもしばらくないし、家でゆっくりしよ~」

と思っているそこの2年生!勉強は進んでいますか!?

不安をあおるような言い方になって申し訳ないですが、それだけ我々も保護者様も心配しています。

残念ながら勉強時間の確保がしっかりできている生徒さんはごく少数です。そして、自分のモチベーションややり方で得点をがっちりとれる生徒さんは多くはないのではないでしょうか。
後からああすればよかったと思っても遅いですし、テストが終わったらその後悔は薄れてしまいます。
負の連鎖にハマらないように、行動を起こしましょう!積極的に復習を進めていきますよ!まずは自習室!

中原校 鈴木健太


各中学のテスト対策がほとんど終わりつつあります。

残りは安倍川中学のみ…明日、力の限り取り組んできてください!

 

中学1年生は初の定期テストでしたね。

英語、数学、社会、理科や国語…どの教科も小学生とは違って単元ごとではなく、複数の単元が混ざった中学生のテストを実感したと思います。テスト対策期間、一生懸命に学校ワークを終わらせて、追加のプリントをやったり、チェックをクリアしたり、本当に大変そうに、それでも問題に集中している姿がありました。

そして定期テストが終了しても「最終整理」があります。

■最終整理の内容

  • 今回の定期テスト範囲を必ずとっておき、独立して確認できるようにしておこう。

目的:次回のテスト範囲の予想を立てやすくする

  • テスト期間中のプリントの整理

(不要なものは捨てよう/必要なものはカバンから出して別のファイルに入れ込もう)

目的:荷物を身軽にする。必要なものをすぐに取り出せる環境を作る。

  • テスト個票の提出

目的:自分の得点の把握と塾と家庭の話がマッチするように環境を作る。

 

1年生はテストが大変だったことややり切った気持から、最終整理を忘れてしまうこともあると思います。これは定期テスト前日にも生徒さんたちに伝達しましたが、またテスト明け最初の授業で伝達したいと思います。

初の定期テスト対策、本当にお疲れ様でした。そしてよくやり切りました!えらいぞ!!

 

中学2年生は学校に慣れ、意識を変える学年としてスタートした最初のテストとなりました。

中学1年生後半から、難易度が上がっていることや2年生になって見た目は変化はしないが内容が変化していることを前もって伝達しました。例えば…英語中1:Unit1 Part1 1単元を履修→英語中2 Unit1 Part1 2単元を履修。このように、各教科で見た目は変化せずとも、内容が濃く(厚く)なっているために、練習量をより確保しなくてはならない定期テストでした。2年生も時間の確保が大変な生徒も少なくなかったと思います。お風呂に入ってから髪の毛が半乾きになりながら自習室にきていたサッカー部の生徒。面談で学習量を確保しようと決めて一生懸命取り組んだ生徒。夜の自習室を有効に活用した生徒。それぞれの頑張りが結果に出ると良いですね!テストの結果を期待しながら、今後の展望を考えていきましょう。テスト対策、お疲れ様でした。

 

中学3年生たちの学習への姿勢を見ていると、より安定的に学習に取り組めるようになった剣道部のある生徒。柔道部のある生徒は前々から準備をし、塾内でのチェックを常に上位にいる戦う姿勢を見せてくれました。サッカー部のある子は足を痛め通院しながらも、頑張って部活にも学習にも力を入れていました。野球部の生徒たちは本当に忙しい中、なんとか時間を見つけようとしていましたね。新しく入塾した野球部の生徒は学習に対して前向きな表情がこの期間にあったと感じています。ずっと通ってくれているある生徒は社会から学習を開始し、時間を見つけては自習室に足を運び、質問をし、意識が変われば行動が変わることを再認識させてくれました。またバレー部のある生徒は毎回のテストに対しての意識の高さ。学習の多さや、その勤勉さに今回また手本となるべき姿があったと感じました。バトミントン部の生徒たちは顧問の先生が変わり、大変な日程な中頑張って立ち向かっていましたね。半分目が落ちそうになりながらも机に向かう姿に私も一緒に乗り越えようと思う瞬間がテスト対策中にありました。バスケ部の生徒たちも静かに自習室に足を運び、学習に時間を割いていましたね。テニス部のある生徒は毎週水曜日の自習時間を使いながら、苦手な教科に立ち向かっていました。吹奏楽の生徒も夜遅くになるまで学習に取り組んでいました。…まだまだたくさんあるのですが、現時点で書きすぎなくらいにこの定期テスト期間に起きた『頑張り』を見てきました。

その『頑張り』が見ることができた生徒には『次』があります。ですから結果だけをみることのないようにして下さい。しっかりとその結果を受け止め次への糧になれるよう分析を進めましょう!定期テスト期間、お疲れ様でした。

保護者様もテスト期間、ご協力を頂きありがとうございました。

中原校 鈴木幸成