投稿者「中原校」のアーカイブ

お詫びと訂正

1/25・2/3・2/15静岡県下折込の弊社チラシにおいて、間違いがございましたので、下記の通り訂正いたします。

 

1/25・2/3・2/15静岡県下折込チラシ上部

2023年度小・中学部募集要項 新小5・6算数・国語の通塾回数

【誤】週1回

【正】週2回

 

関係者の皆様にご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

文理学院 中原校

【第57回中原校】私立入試直前!

~ 私立入試!! ~

明日に控えましたね。
気を使ったことを言えずに申し訳ありませんが…
とにかく、私が思っていることは
『目の前のことに集中し、精一杯やってきて欲しい!』
ということだけです。

単願者、併願者関係なく、
今目の前にやるべきことは精一杯やること
だと思うのです。

2/4(土)は授業があります。
発表までは気が抜けませんよ!

中原校職員一同、応援しています!

中原校 鈴木幸成

【中原校第57回】保護者様へお礼

こんにちは!国語の鈴木です(^^)/

現在の中原は
3年生が私立受験まで約2週間、
1・2年生が定期テストまで2週間(中島)と3週間(大里・安倍川)に迫り、
テスト対策に力が入っています!!

授業も普段の楽しい雰囲気から真剣な雰囲気へとシフトしています(9`・ω・)9


 

テスト対策をしておりますと、我々職員も授業に熱が入り、
授業の終了時間を過ぎてしまうときがあります。

先日、この季節では珍しく雨が降った日のことです。
中3生の授業が終了時刻ギリギリになってしまい、
気付いたころには敷地内に車がパンパンに詰まっているときがありました。

しまった!と思い慌てて外に出てみると、
中3生の保護者様の車が規則正しく詰めて駐車されていて、
道にはみ出している車がないという奇跡のような光景が広がっておりました。

やはり私たちの仕事は生徒たちの頑張りはもちろん、
こうした保護者様の協力によって成り立っていると
改めて思った瞬間でした。
この場でお礼を言わせてください。

日々の送り迎えや保護者会の参加などのご協力、
誠にありがとうございます。
職員一同本当に助けられています。
今後ともご協力の程よろしくお願い致します。

【中原校第56回】受験シーズン

こんにちは!国語の鈴木です(^^)/
学調当日はお休みをいただきましたので、
遅ればせながら1/7,1/8の学調特訓の様子をお伝えします!

1年生。クラスは小規模ながら、明るい雰囲気で楽しく授業しています。
また、少人数であることを活かした個別補習が頻繁に行われており、
一人ひとりにフォーカスした学習プランを立てられている学年です。
学調特訓の二日間も個別に補習をした生徒さんがいました!

2年生は特にSクラスのレベルが高く、かなりハイレベルな問題も難なくこなしている印象です。
冬期講習を経て中島中を中心に生徒人数が増え、現在は2クラス編成で授業しております。
Aクラスは生徒たちの得意分野がバラバラで、科目ごとにクラスの雰囲気が変わって
とても楽しいクラスになっています(*^^*)

また、日曜日は3年生のSS選抜テストがあり
長時間のテストにもかかわらず集中して取り組んでいました。

結果は本日黒板に貼り出され、授業前に
「うわー〇〇すげー!〇位じゃん!」
「〇〇校のこの人こんなに点数取ってるんだ…」
といった声が聞こえ、切磋琢磨している様子が見られました。

来週の土曜日は中学生活最後の模試です!
今日もらった12月も市の結果を真摯に受け止め、
悔いの残らないように頑張りましょう!


文理学院は昨年に引き続き、

2022年オリコン顧客満足度ランキング

高校受験 集団塾

において、高い評価を頂くことができました。

ありがとうございます。

鷹匠校職員一同、今後も塾生、保護者の皆さまにご満足いただけるサービスを提供できるよう、日々努力してまいります。

よろしくお願いいたします。

文理学院高等部に 

映像授業+コーチング学習のサブスク

Be-Wing 誕生!!

静岡市内では

唐瀬校

豊田校

安西校

長田校

にて導入予定。

新高2.3は1月10日から、現中3(新高1)は2月1日から受け付け開始いたします。

【第55回中原校】明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします。国語の鈴木です(^^)/

2023年になりましたね!中3生は受験まで57日。日数的には2ヶ月を切りました。

今年の年末年始は常に勉強のことがちらついて、心が休まらなかったと思います。
授業がない日こそ、自分をどこまで許せるか、納得する基準をどこで設けるかで差が付きます。
(何時間休んだらサボったことになる?)
(サボりかどうかではなく、どこまで達成したかで考えるべきでは…?)
そんなことばかり考えて嫌になるときもあるでしょう。

「嫌だったらどこまでも妥協はできる。」
そう生徒たちに伝えたこともあります。

大切なのは妥協した自分を愛せるか、誇りに思えるかだと思います。
妥協した選択肢は下には広がりますが、上に広がることはありません。
最終的に選べなくなったとき、親が悪いとか環境が悪いとか言い訳しないと言い切れますか?

これは小6の教材に書いてあった言葉ですが、
「嫌な仕事・つまらない仕事をしない人に、
好きな仕事・やりがいのある仕事はやってこない」そうです。
「嫌な仕事をしない人は周りから仕事をできない人と評価され、
反対に嫌な仕事を進んでする人は仕事ができる人と評価されるのだ」と。

嫌な仕事=勉強 だと思ってやりがいが出るまで本気でやってみましょう。
または、その中に楽しみを見出すのも一つの方法です。
間違ってもうまいサボり方・ごまかし方を考えるのに頭を使わないように。
時間の無駄です。

貴重な57日を1日でも無駄にしないように(‘ω’)ノ

【第54回中原校】今年もありがとうございました

お久しぶりです。国語の鈴木です。
諸事情により約1ヶ月ほど投稿ができませんでした。
ご心配をおかけして申し訳ありません。
本日より投稿を再開させていただきます。


12月19日より冬期講習を実施しています!
すでに小学生は全日程を終了。
中学生は半分ほど終了して、年末年始を挟んで後半戦といったところです(*^^*)

中3生は昨日12月24日実施の模試が返却されました。
国語の点数で言いますと、全体的に少し落ち込んだかなという印象です。
難易度に応じて平均点が上下するのは当たり前なのですが、
今回の点数の落とし方を見ていると
・作文が途中である
・理由を聞かれていないのに「~から」と答えている
・傍線部を聞かれているのに波線部を答えている
・傍線が引かれていないところも解答に入れている
など、難易度と関係ないところで落としている生徒が多数見受けられました。

入試本番の緊張は模試の比ではありません。
部活動などで感じた人もいるでしょうが、人生がかかった試験という重圧は相当なものです。
そんな状況で普段通りの実力を出すのは難しく、
「なぜ思い出せなかったんだろう」「どうして考え付かなかったんだ」
と後悔する人がほとんどだと思います。

しかし、今回のミスはそれらとは違います。

配点の高い問題に頭を悩ませるよりも、
できた気になっている解答を見直す方が得点につながるということを、
この1年間言ってきたはずです。
頭でわかっていても結果としてミスが出ている以上、意識が足りないと言わざるを得ません。
気を付け過ぎるくらいがちょうどいいのです。
受験当日の朝に持ち物をしっかり確認するように、
解答も確認を怠らないようにしましょう。

受験で120%をだす必要はありません。
100%を出せるような意識を今から作っておきましょう!

2022年のご挨拶

2022年は本当にお世話になりました。
2023年も今年以上に頑張って取り組みますのでよろしくお願いします。
来年も各ご家庭に更に良い年になるよう、職員一同心より願っています。

中原校 責任者 鈴木幸成


☆注意☆
12月31日から1月3日までは休講になります。
お電話もつながりませんのでお気を付けください。
新年は1月4日14:00開講です。
※1/4(水)予定表の訂正
誤15:00~
正14:00~
上記のように訂正させて頂きます。

【第53回中原校】11月定期テスト結果報告&そして…

こんばんは。文理学院中原校の石原です。

11月定期テストの結果が出そろったので報告します。

~高得点者の紹介~

【合計点】※200点以上

☆大里中(中1~中3)☆

231 221 220 219 217 216 215 214 213 213 211 211 210 209 208 207 206 205 205 201 201 200 200

☆中島中・安倍川中・長田南中(中1~中3)☆

230 217 212 210 210 206 201 201 200

【教科別得点】※45点以上

数学

50 50 50 50 50 50 50 50 49 48 48 48 48 48 48 48 47 47 47 47 46 46 46 46 45 45 45 45 45

(大里中1で50点が1人、大里中3で50点が7人います。おめでとう!)

理科

49 49 49 48 48 48 47 47 47 46 46 46 46 45 45 45 45

(中島中2は全員40点以上とても頑張りましたね!)

英語

48 46 46 45 45 45 45 45

社会

48 47 47 47 46 45 45 45

国語

46 46 46 45 45

今回のテストは私、石原が担当する理系科目で高得点をとってくる生徒さんがたくさんいました。

私自身、本当に嬉しかったです。ありがとう!!

嬉しそうに点数報告してくれると、この仕事しててよかったなあって改めて思います。

皆さんの頑張りを窓掲示にしました。

なんか、すごいですよね!これぞ、塾っていう感じですね!(笑)

是非、学校帰りや近くを通った際に見ていってくださいね!

 

そして…

いよいよ明日、中3学調②です!

石原は、今年からこの学年の集団をみてきました。

黙々と勉強ができる集団で、質問もよく来る、いい学年ですね!

最終的に受験に受かる子はそういうことができる子です。

明日、頑張ってきてください!いい報告を待ってます!

 

中原校 石原


★☆お知らせ☆★

①冬期講習外部説明会

12月3日(土)18:00~

お電話にてお気軽にお問い合わせください。

ご都合のつきにくい方へは個別の説明もさせていただきますのでご相談ください。

📞054-204-6755(文理学院中原校)

②講習参加・入学特典

★塾生の弟妹「講習会特典」(小・中学生対象)

今回の冬期講習を皮切りに、

今後の季節講習会へ小学生を無料招待、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

今後の入塾に際して「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします!

*同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

今後入塾する際は、どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

是非、この冬は「文理」を体験してみませんか?

お問合せ、お待ちしてます!

【第52回中原校】合宿+残りの日にち

こんにちは、中原校です。

19・20日と中学3年生は合宿ため、豊田校に行ってきました。
少し遅くなりましたが、その時の様子をブログで書かせて頂きます。

合宿時のアンケートも出てきているので、
その時の生徒の気持ちも少しだけ紹介しようと思います。

授業の様子①

授業の様子②

①石原先生の授業 / ②健太先生の授業

もちろん、中原だけでなく豊田校の先生たちも
授業をして頂きました。

アンケートでは
・他の校舎の先生の授業は新鮮。
・10時間は夏の時よりもしんどくなかった。
・やってしまえば、大変ではなかった。
・もう一つ上のクラスに入れなかったのは悔しかった。
・違う校舎の生徒がいると緊張感があってよかった。

などなど。
生徒たちもこの合宿で、様々な気持ちを持ったようで
夏合宿とはまた違った意見や感想を持って取り組んでくれたようです。

私たち職員もそうですが、
違う場所にながらも一緒に戦っているのです。
・受験生として戦っていることに変わりはないこと。
・自分よりも力のある生徒。
・違った視点の解き方。
・違った教え方、導き出し方。
こんな合宿の内容は、やはりやることで初めて得られる“何か”があると思うのです。
30日の学力調査まで本日を含めて6日。まだまだやれることはあるはずです。

諦めず、頑張ろう!!
3年生にプラスの力が働くよう全力を尽くします!!

中原校 鈴木幸成

【中原校第51回】みんな定期テスト、頑張れ!!

明日は大里、中島中学は遂に定期テスト!!
全力で取り組んで下さいね☆

この定期テスト期間、大変でしたね。
特に3年生は、いつも以上に頑張る姿が見えました。
なかなか思うように学習が進まず、苛立ったり、不安になったり、気持ちが前に進まなかったり…
それでもしっかりと立ち向かう姿勢は、私たち職員を、より必死にさせてくれました。
内申に少しでもプラスになることを心から望んでいます。
1・2年生は以前より、多くの時間を学習に費やしている姿がありました。
テスト範囲が広くなり、更に難易度が上がっている今回のテスト。
何度も職員が啓発し、練習量を多くしようと投げかけて、頑張ってくれた生徒が多いように感じます。
良い報告があると嬉しいです!!

自信をもって挑めるかは、努力した過去の自分です!
結果を楽しみに待っています。


明日以降の予定

明日、11/17(木)は校舎がお休みとなります。
また11/18(金)は校舎は開校していますが、中学1・2年生の授業は休講となります。

3年生の11/19(土)・20(日)合宿について

合宿のしおりを配布させて頂きました。
送迎時間の注意点も入っております。
内容を確認ください。
今回も職員一同、11/30(水)の学力調査に1点でも多くとれるよう、
一生懸命準備し取り組みますのでよろしくお願いします。

中原校 鈴木幸成

【中原校第50回】本番はこれから

こんにちは!国語の鈴木です(^^)/

最近は中3生のテストが連続して、生徒さんも職員も大忙しです!

具体的には3日に統一模試があり、7日には技能教科の定期テスト。
そして来週は5教科の定期テストがあり、さらに月末には学調があります。
中原校ではどの科目も試験範囲が理解できたかの確認小テストがあり、
さらにテスト後には合宿もあります(;・∀・)

だから、
(どうせテストなんてその日が過ぎれば終わるんだ…)
(他のことが忙しかったし、仕方がない。合宿もあるのか。嫌だなぁ…)
と現実逃避したくなる気持ちもわかります。

テキトーにやったってテストは終わる。
その点は仕事も同じ。大人も同じです。
だからこそ、皆さんにつたえたいのは
勉強(仕事)でどこまでこだわれるかであなたの評価は決まる
ということです。
我々が社会人である以上、仕事で評価されるように、
あなたたちは学生である以上、勉強で評価されます。

他人の評価なんて気にするな!なんて言葉もありますが、
では自分で自分を評価してみましょう。
自分に自信を持って、胸を張って生きていますか?

私も自分自身の積み重ねに自信があるわけではありません。
だから、今自分はやるべきことができているのか、
ぜひ相談しに来てください。一緒に戦いましょう!!(‘ω’)ノ