投稿者「中原校」のアーカイブ

中原校R5-37【万巻の書 千里の道】

****************************

🎏5月入塾受付中!🎏

4/24(月)~4/29(土)の期間無料体験授業を実施します。

学校生活も始まり、塾をお考えの方は下記番号にお問い合わせください。

🎏🎏中原校TEL☎204-6755🎏🎏

***************************

4/14(金)曇り◎

午前中は気持ちのいい快晴でした。本日は学びを得に、富士宮まで研修に行ってきました。

豊田校の中村校舎長と一緒に行ったので、道中車の中で、生徒さんにどういった教育サービスを実施していくか?そうすれば満足感を与えれるか?という話しをしながらだったので、あっという間に到着しました。

研修では色々な方の話を聞いて、大変刺激になったので、今後の中原校でも実践していきます。

家で寝てても身長・体重くらいしか成長しません。外に出て、人と話すことで学びを得て、精神的に成長できます。こういった学びの場には積極的に参加していきたいです。

人間は人間からしか学ばないと思います。

たとえ万巻の書を読もうとも、それだけでは変わるきっかけをつかめません。人から学んで初めて成長のきっかけを得られると思っています。

今日はいろいろなことを考えるきっかけを得る日になりました。

生徒さんにとって文理に来る日が、成長のきっかけをつかむ日になるよう精進せねばと改めて思いました。

さて、今回のタイトルの

ですが、明治大正期の文人・画家・儒学者の富岡鉄斎の座右の銘で、万の書物を読んで、千里の旅をすることで、知識は本物になると解釈しています。

 

中3生の皆さんはまもなく千里の道である修学旅行がありますね。

日程は

大里中が5/10~5/12

中島中が5/18~20

安倍川中が5/30~6/1

の日程で実施されます。

当然ながらその期間は文理に来ることができないので、振替授業を実施します。

振替授業日程は後日別紙にてお知らせいたします。

修学旅行の後にはすぐに前期中間テストが実施されます。

大里中中島中6/7

安倍川中6/9

がテストになります。

修学旅行と中間テストの間が近いので、旅行を楽しむ前に、テストの準備を仕上げるスケジュールを実行していくので、「楽しむこと」と「頑張ること」の両立をしていきましょう!

TDLやUSJといったテーマパークは来場者が予備知識なく楽しめるよう工夫がされています。頭を空っぽにしてノーストレスで楽しめる、まさに「夢の国」です。

それに対して、京都・奈良は十分な予備知識があると、より楽しめる味わい深い土地です。日本史の中心地だっただけに、色々な史跡を見ることができます。何気ない古い町並みや建物に、教科書に載っている先人たちの偉大な足跡が残されています。

知識なくいけば、京都奈良は神社仏閣の多いただの地方観光都市ですが、知識を持って眺めれば、ロマンあふれる街並みに見えてきますよ。

「知識」は学ぶのが苦痛なものでなく、物事をより深く味わい深くしてくれるものです。

社会を教えるにあたって、テストで点数を取ることはもちろんですが、それ以上に「知ることの楽しさ」を伝えてきました。是非、楽しんできてくださいね。

と言いつつ、実は京都奈良の史跡には不案内で、どこを回るのが良いのかわかりません。

文理の先生方で京都奈良のおすすめスポットがございましたら、是非ブログに書いて教えて下さい。

中原校の生徒にお勧めしますので、お願いいたします。

【坂】

明日は中3は統一模試!

17:30開始21:40終了

コンパス・定規必須

自分の現在地を知るためのテストです。持てる力を発揮して下さいね。

 

模試の一週間後の4月22日(土)にはSDGs清掃活動があります。

申込は4/18(火)までになっていますので、参加お待ちしています。

中原校 SDGs清掃活動詳細

実施日 4月22日(土)※雨天順延

時間 PM2:00開始PM3:30終了

持ち物 軍手・動きやすい服装

になります。

【過去の中原校の清掃活動の様子】

     

先輩たちのように、静岡市を綺麗にしていきましょう!

中原校R5-36【黄砂と勉強】

****************************

🎏5月入塾受付中!🎏

4/24(月)~4/29(土)の期間無料体験授業を実施します。学校生活も始まり、塾をお考えの方は下記番号にお問い合わせください。

🎏🎏中原校TEL☎204-6755🎏🎏

***************************

4/13(木)快晴〇

最近、くしゃみと鼻水が止まりません!私は花粉症ではないので、遂に花粉症デビューか?と恐れおののいていましたが、黄砂が原因のようです。過去に病院でアレルギーの有無を調べてもらった時、何一つアレルギーがなくお医者さんにびっくりされたことがあります。現代人でこんなにアレルギーを持ってない人は稀有だそうです。・・・褒められたのかなぁ?

そんな私をここまで苦しめるとは、黄砂すごいな!なんてことを考えています。

鼻を止めるための薬は、のどが渇いて、授業後声がカスカスになってしまう可能性があるので、飲みたくないのですが、背に腹は代えられないので飲むことにしました。

生徒さんの中にも、黄砂による体調不良を感じたら即言ってきてくださいね。善後策を練ります。

さて、黄砂を理科的に考察すると、タクラマカン砂漠やゴビ砂漠の黄砂が、地表付近の気温上昇による上昇気流で巻き上がり(低気圧発生のメカニズムと同じですが、砂漠の乾燥した空気が上昇するので、雲が発生しない日本では起こりえない上昇気流です。)、それが、上空の偏西風に乗って日本に到達します。

季節が進んで、日本の南の高温多湿の小笠原気団が発達し、停滞前線(梅雨の正体)ができるころには日本には到達しなくなります。

また、黄砂はシルトと呼ばれる、泥(1/16mm以下の粒子)の一種です。これが地層に堆積してできた堆積岩が泥岩です。

と考えると、黄砂というのは、泥岩をペッパーミルで砕いた粒子を日本にまぶしているのかなんて想像してしまいます。なんか美味しそうな情景がイメージ出来てきました。(現実逃避)

社会の知識で考察すると、黄砂は黄土の元となっていて、中国の黄河の色が黄色(黄土色)なのは黄土が原因です。

黄土は保水性に優れ、農業をする上では便利です。古代中国の黄河流域に文明が発達したのは、黄河の水と黄土の保水力を生かし、イネ科の多年草のキビを栽培する農業が発達し、多数の人口を養えるようになったからです。

厄介な黄砂ですが、こう考えると理科的にも社会的にもロマンのある現象ですね。

「知るは楽しい」「知るは喜び」という授業をやっていきますね。

新しい時間割を配布しました。

画像では青く見えますが、新緑を思わせるライトグリーンの紙に印刷されています。

【ゴールデンウィークは5/3~5/5は休講です。4/29・5/1・5/2は開校します。】

目につくところに掲示して下さい。

【坂】

来週の土曜日4月22日にはSDGs清掃活動があります。

申込は4/18(火)までになっていますので、参加お待ちしています。

中原校 SDGs清掃活動詳細

実施日 4月22日(土)※雨天順延

時間 PM2:00開始PM3:30終了

持ち物 軍手・動きやすい服装

になります。

【過去の中原校の清掃活動の様子】

     

この先輩たちのように、静岡市を綺麗にしていきましょうね!

中原校R5-35【英語と国語の重要性】

****************************

🌸4月入塾受付中!🌸

🌸🌸中原校TEL☎204-6755🌸🌸

***************************

4/12(水)曇り◎

本日の静岡市は曇天。しかし気温は高く暖かい1日になりそうです。

昨日は中学2年生は到達度テストを実施しました。

【真剣に受ける2年生。監督しながら頑張れ!と応援していました】

私の個人的な考えですが、5教科に貴賤優劣は存在しませんが、英語国語の重要度は他教科に比べて大きいと思っています。

英語ですが、中学3年間高校3年間の計6年間学習し、大学進学を考えた時にも英語が入試科目にない大学はほとんど存在しません。どの大学でも必ず入試科目として英語が存在しています。

英語ができないと大学入試で苦しむことになります。逆に英語ができれば合格できる大学も存在します。

そういう意味では、大学進学に際しては英語は他教科に比べて抜きんでた価値があります。

文理学院んで実施している3つの検定の中でも、英検は全国で400万人以上の受験者がいて、漢検・数検の受験者を大幅に上回っています。

ですから、私は中学1年生の勉強では英語の学習を最優先に考えます。最初に英語に苦手意識を持ってしまうと、中学・高校6年間。さらに大学進学にも影響を与えるからです。

国語も日本人として生まれた以上、避けて通れない科目です。

英語だろうが数学だろうが問題文は日本語で書いてあるので、「何を聞かれているか」「何を答えるか」といった読解力と、記述の解答を「どう書くかの」作文力が必要になります。

スマホの普及により、文章ではなく、記号(LINEのスタンプなど)でコミュニケーションが成立するようになってきて、生徒さんたちは文章に触れる機会が減少してないか?と不安に感じることがあります。

対面でのコミュニケーションは「言葉」だけでなく、「イントネーション」「表情」「身振り手振り」といった付随する情報が同時に入って来るので、相手の意思を読み取る事は容易です。

しかし、「文字だけ」になった場合は、しっかりとした読解力が求められます。

最近ネットで読んで考えさせられたのですが、LINEのやりとりで

①A:こんど〇〇に行くんだ♪

➁B:へー私も〇〇行くんだ!

③A:なんでいくの

④B:行っちゃだめなの(怒)

というやりとりです。

③の文でAさんは行くための方法(車・電車・徒歩など)を聞いたつもりでしたが、Bさんは来ることを歓迎されていないという意味で解釈したという例です。

Aさんの書き方、Bさんの読解。双方に問題があることで生じた齟齬です。

同様に、

自分は人の嫌がることを進んでやります。

という文ですが、私は人がやりたがらないことを頑張ってやる偉い人だと解釈しましたが、この一文だけでは、嫌がらせを楽しんでいる意地の悪い人という解釈も成り立つと人に言われ、目からウロコの気分でした。

このように、日本語は多様性と自由度が高い分、読解力を鍛えていかなければバッドコミュニケーションになってしまいます。

ただ、テストで高得点を取るためだけでなく、社会で生きていくために一番必要なのは言葉を扱う国語の力です。

文章を読んで、書き手の意図を読み取る訓練というのは、国語の勉強の中で鍛えられます。

本読むのが好きでない生徒さんも、国語の授業中に、テキストの問題になるような名文を読み、その意図を読み解く訓練ができます。国語の授業は「なんで」「どうして」と気になるところ、腑に落ちないところはないか気にしながら受講して下さい。文章を読んで「なんで」「どうして」と感じることが少なくなってきたら、あなたの国語力は確実に上昇しています。

勉強の中で、国語の勉強は漢字の書き取りくらいしか思いつかないという生徒さんもいるかもしれません。問題集を説いて答え合わせをして、どうしてその答えになるかを考え、どうしてその答えになるか納得できない場合は鈴木先生に質問して下さい。「あぁ~なるほど!」と納得が得られますよ。

文理はみなさんが納得するまで「とことん」やります!

・・・という事を試験監督しながら考えていました。

 

新しい時間割を配布しました。

画像では青く見えますが、新緑を思わせるライトグリーンの紙に印刷されています。

【ゴールデンウィークは5/3~5/5は休講です。4/29・5/1・5/2は開校します。】

目につくところに掲示して下さい。

【坂】

来週の土曜日4月22日にはSDGs清掃活動があります。

申込は4/18(火)までになっていますので、参加お待ちしています。

中原校 SDGs清掃活動詳細

実施日 4月22日(土)※雨天順延

時間 PM2:00開始PM3:30終了

持ち物 軍手・動きやすい服装

になります。

【過去の中原校の清掃活動の様子】

     

この先輩たちのように、静岡市を綺麗にしていきましょうね!

中原校R5-34【有効活用】

****************************

🌸4月入塾募集中!🌸

🌸🌸中原校TEL☎204-6755🌸🌸

***************************

4/11(火)快晴〇

本日の静岡市は上着不要な暖かさです。しかし、日が落ちれば気温は下がると思うので、上に羽織るものをもって来てくださいね。

昨日は中1中2の授業と振替授業を実施したのですが、何人かの生徒さんが、「せっか文理に来たのだから、振替が終わった後、残って自習していきます。」と言って勉強していきました。

偉いですね!素晴らしいことです。こうやって学習の機会を増やすことで、勉強することが習慣化していきます。

勉強をやりたくないのは、机に向かって勉強することが「習慣」になっていないからです。勉強する事が「習慣」になれば、学習の「量」が増えます。「量」が増えれば「結果」が出るようになります。「結果」が出れば、楽しくなってきます。もちろん時間は有限ですから、「量」だけで全てはのスキルを伸ばすことは不可能なので、「効率」を考える必要があります。文理で勉強すれば、私たち文理の教師がアドバイスをして、「効率」をあげることができます。

文理を有効活用していきましょうね!

【頑張る生徒さんたち】

さて、昨日のブログでも書きましたが、中学生は今週はテストウィークです。

中1・中2は到達度テスト。中3は統一模試があります。

自分の現在地を知るためのテストです。持てる力を発揮して下さいね。

来週の土曜日4月22日にはSDGs清掃活動があります。

申込は4/18(火)までになっていますので、参加お待ちしています。

中原校 SDGs清掃活動詳細

実施日 4月22日(土)※雨天順延

時間 PM2:00開始PM3:30終了

持ち物 軍手・動きやすい服装

になります。

【過去の中原校の清掃活動の様子】

この先輩たちのように、静岡市を綺麗にしていきましょうね!

【坂】

中原校R5-33【今週はテストウィーク!】

****************************

🌸4月入塾募集中!🌸

🌸🌸中原校TEL☎204-6755🌸🌸

***************************

 

4/10(月)快晴〇

本日の静岡市は雲一つない好天。

新学期も始まり生徒の皆さんも新鮮な気持ちで登校したことでしょう。

日々変化を楽しんで下さいね。

今週はテストウィークになります。

4/11(火)PM7:30~10:00 中2到達度テスト

4/13(木)PM6:40~9:10  中1到達度テスト

4/15(土)PM5:30~9:40 中3統一模試

           ※コンパス・定規必須

になります。

テストは自分の学力の現在地を知る手掛かりになります。

中国の孫氏の兵法に「彼を知り、己を知れば百戦殆(あや)うからず」という言葉があります。スポーツやビジネスの場面でもよくつかわれる言葉なので、耳にしたことがあると思います。

意味は、「相手の情報と、自分の実情を知っていれば百回戦っても負ける危険はない」という意味です。(※必ず勝てるとは言っていません)

この言葉には続きがあって、「彼を知らずして己を知れば 一勝一負す・彼を知らず 己を知らざれば 戦う毎に必ず殆し」です。

意味は「相手と自分片方のみの情報では勝率は半々。相手と自分両方のことを良くわかっていない状況では、勝負に負ける可能性が高い」です。

今回の模試で、自分は何が得意で何が苦手か。習ったことがどのくらい習得できているかをチャックして、まずは「己を知り」ましょう!

さらに、来週の土曜日4月22日にはSDGs清掃活動があります。

申込は4/18(火)までになっていますので、参加お待ちしています。

中原校 SDGs清掃活動詳細

実施日 4月22日(土)※雨天順延

時間 PM2:00開始PM3:30終了

持ち物 軍手・動きやすい服装

になります。

昨日は近隣にお住いの他校舎の先生たちと焼肉に行きました。肉が柔らかく美味しかったです。

【坂】

中原校R5-32【土曜特訓スタート!】

****************************

🌸4月入塾募集中!🌸

🌸🌸中原校TEL☎204-6755🌸🌸

***************************

4/8(土)快晴〇

本日の静岡市は昨日までの雨が嘘のような快晴。日差しは強いものの、風は涼しく春らしい好天に恵まれました。

昨日は小学生・中1・中2の4月授業がスタート!

新しいメンバーも加わり、新鮮な気持ちで授業が再開されました。

【英語を頑張る小学生。英検合格を目指して頑張ろう!】

 

本日から中3生の土曜特訓がスタート!

夜の通常授業が今現在履修している中3内容を学習して、定期テストと内申点の向上を目的としています。それに対し土曜特訓は中1中2内容の復習をメインに、県学力調査や入試といった実力テストでの点数アップを目的としています。

いよいよ受験の準備が始まります。

今現在、中3生の面談を進行中ですが、この面談では

①志望校の選定(いける高校ではなく、行きたい高校)

➁志望校合格に必要な「数字」の話

③そのための努力の方法

④受験生としての自覚を持ち、学校生活を送ること

などです。

中国の歴史書「史記」に

先んずれば人を制す

という言葉が載っています。

司馬遼太郎の小説で有名な「項羽と劉邦」の一方の主役。西楚の覇王と言われた項羽の言葉です。

何事も人より先んじて始めた人間の有利さを説く言葉です。

絶対とは言えませんが、一面の真理を表していると思っています。

先んじて、受験生としての自覚を持ち。

先んじて、受験の準備を始め。

先んじて、受験勉強の努力を始める。

そうすれば受験を制せます。

この土曜特訓で「先んじて」いきましょうね!

 

〇中原校予定〇

4/9(日)校舎クローズ

4/10(月)17:00~19:30 欠席者振替授業

    中1授業 18:40~21:10

    中2授業 19:30~22:00

4/11(火)中3  通常授業 19:30~22:00

     中2  到達度テスト 19:30~22:00

中1の到達度テストは4/13(木)18:40~21:10です。

になります。

【坂】

 

中原校R5-31【入学おめでとうございます。】

****************************

🌸4月入塾募集中!🌸

🌸🌸中原校TEL☎204-6755🌸🌸

***************************

4/8(金)雨●

本日は静岡市の公立小中学校の入学式でした。

🌸新入生の皆さん。ご入学おめでとうございます。🌸

多くの期待と、少量の不安を胸にこの日を迎えたことと思います。

これからの学校生活が実り多きものになるよう一緒に頑張っていきましょうね!

保護者さまへ

お子さんたちがここまで成長できたのは保護者様の尽力の賜物だと考えています。

保護者さまが愛情をもって育てられたお子さんを預かっていると肝に銘じ、全力の授業を行って参ります。

⭐他学年の生徒さん。進級おめでとうございます。⭐

新しいクラスはどうですか?環境が変わって、不安になる人もいるかもしれませんが、環境そのものには良し悪しはなく、うまく適応できるかどうかにかかってきます。

早く馴染んで、力を発揮できるようにしていきましょうね。

大丈夫!3月授業・春期講習で皆さんは勉学の面ではスタートダッシュを決めることができます。

威風堂々と胸を張って教室に入っていて下さい。

〇中原校予定〇

4/8(土)中3 土曜特訓 17:00~19:00 

      中3  通常授業 19:30~22:00

4/9(日)校舎クローズ

4/10(月)17:00~19:30 欠席者振替授業

    中1授業 18:40~21:10

    中2授業 19:30~22:00

4/11(火)中3  通常授業 19:30~22:00

     中2  到達度テスト 19:30~22:00

中1の到達度テストは4/13(木)18:40~21:10です。

になります。

【坂】

 

中原校R5-30【総会で感じたこと】

****************************************

🌸4月入塾募集中!🌸

🌸🌸中原校TEL☎204-6755🌸🌸

***************************************

4/6(木)曇り◎

今日の静岡市は、昨日の抜けるような青空から一転。雲に覆われた曇天となりました。

一昨日は中1・中2の到達度テスト対策を実施しました。

そんな中、4/15の模試に向けて中3生が自習室を利用しに来てくれました。

頑張る生徒さん姿を見て、元気をもらいました。

 

 

昨日は文理学院の社員総会があり、文理学院全社員が一堂に会しました。

【会場入り口の桜の木】

【会場となった建物】

眺望が最高でした。

【右を見れば駿河湾】

【左を見れば富士山】

綺麗な景色というのはテンションをあげますね!

始めていくところなので用心のために早めに家を出たのですが、渋滞もなく定刻の1時間前についてしまいました。待ちきれない子供みたいで恥ずかしかったです。

その後、山梨県で活躍されている先生たちが到着し、景色を楽しんでいらしゃいました。

【景観を楽しむ先生がた】

総会は一堂に会する形で、文理学院の職員が集まり、壮観でした。

【会場の様子】

生徒さん保護者様は、普段は校舎に常駐する教師スタッフとしか会えませんが、実はこれだけの数の職員が働く組織なのです。

ここ数年、「数を誇るな、質を誇れ」と常に思っていますが、「数」の良さもあります。規模が大きいと、データーに正確さが出ますし、多士済々なメンツがいることにより、画一的でなく、多様な考え、方法論が生まれます。

しかし、数のみを追求すると、サービスに均一化がもとめら、内容より効率性が重視されるようになります。マニュアル的な対応やシステムというのは、多人数を動かすときに、効率性を追求した結果から生まれたと考えます。

文理学院に入社以来感じていた、なぜ、文理の指導は集団授業の生徒を引っ張る力と、個別指導の細やかな対応を併せ持っているのか。組織塾のデーター力と個人塾の地域特性にマッチした指導を併せ持っているのか。ありとあらゆる面でハイブリッドな指導をしている背景がわかった気がします。

他地域で頑張っている先生たちの話を聞けて、元気をもらいました。

中原校でも、文理の「とことん」やるハイブリッドな授業を継続していきます!

〇中原校予定〇

本日4/6   新中1 18:40~21:10 

     新中3 19:30~22:00

4/7(金)新小5・新小6 17:00~18:25  

      小学英語 18:30~19:10

         新中1    18:40~21:10

         新中2      19:30~22:00 

4/8(土)新中3 土曜特訓 17:00~19:00 

      新中3  通常授業 19:30~22:00

になります。

【坂】

中原校R5-29【本日4/5は校舎完全クローズです。】

4/5(水)

本日は文理学院中原校は校舎完全クローズになります。

自習室も使えませんので、お間違いの無いようお願いいたします。

文理学院 中原校 坂本譲治

〇中原校予定〇

4/6(木)  新中1 18:40~21:10 

     新中3 19:30~22:00

4/7(金)新小5・新小6 17:00~18:25  

    小学英語 18:30~19:10

    新中1    18:40~21:10

    新中2      19:30~22:00 

4/8(土)新中3 土曜特訓 17:00~19:00 

      新中3  通常授業 19:30~22:00

になります。

中原校R5-28【明日4/5は校舎完全クローズになります】

4/4(火)快晴〇

今回のタイトル通り、明日4/5は校舎完全クローズになります。

自習室の開放もしておりませんので、ご了承ください。

明後日の4/6(木)より、通常授業が再開になります。

4/6からの通常授業では、短期目標として6月に実施される前期中間テストで過去最高点をとる授業を実施していきます。

6月に自分史上最高の結果を出すために一緒に頑張っていきましょう!

昨日は中3生の面談と、中1・中2生は到達度テストの対策を行いました。

生徒さんは一生懸命問題に取り組んでいました。

【真剣!素晴らしい集中力です。】

素晴らしいですね!ひたむきに頑張る姿というのは、人の心を打ちます。

私は大学卒業以来塾講師をしていて、長いキャリアを持っていますが、いつも心の根底にあるのは、「頑張っている人は報われて欲しい!」という思いです。目標を見つけ、それに向かってい一心に努力している人間は素晴らしいと思います。過去に出会った生徒さんの中には、見ている大人の心を揺さぶるレベルでひたむきに努力する子が何人もいました。

そういった懸命の努力を積み上げて、成果が出たときには「おめでとう!」でHappy Endで終了しますが、結果が伴わないケースがあります。若いころは世の理不尽に切歯扼腕したものです。

でも、キャリアを積み上げていく過程の中で、生徒さんの努力の方向をちゃんと指導したか?やってる様子を見て満足していたのではないか?生徒さんが努力して結果が出ないとしたら、指導者であった自分が至らなかったせいではないかと考えるようになりました。

それぞれ別個のパーソナリティーを持っていますので、生徒さんによって方法論は変わりますが、有効で効率的な努力の仕方というのを提示できるようにしなければならいと考えるようになりました。

ですから、今中学3年生の面談を実施していますが、その場で「文理に来て自習室を活用して欲しい」と伝えています。目の届くところで努力してもらうことで、勉強法や、努力の方向性の微調整が可能になるからです。

そういう話をしていたら、面談した中3生の生徒さんが早速勉強に来てくれるようになってきています。

【4/15の模試に向けて、自習室活用中の中3生】

面談で話したことが即実行に移されて本当に嬉しかったです。

中原校は「ここが君の勉強部屋」をスローガンに、テスト前だけでなく、常に生徒さんが勉強に来る場所にしていきます。そういう伝統を作っていきます。

【坂】

〇中原校予定〇

4/5(水)校舎完全クローズ

4/6(木)新中1 18:40~21:10 新中3 19:30~22:00

4/7(金)新小5・新小6 17:00~18:25  小学英語 18:30~19:10

    新中1 18:40~21:10 新中2 19:30~22:00 

4/8(土)新中3 土曜特訓開始17:00~19:00 通常授業 19:30~22:00

になります。